しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、よく言われることがある。

(小とな、こなつのはしゃぐ声、泣き声聞きながら)

(´▽`)<ああ~、いいなあ。。この頃が一番いい時期よね。

大きくなると、手がかからなくなり、
こんな、育児に一生懸命奮闘していたころが
たまらなく懐かしくなるそうだ。

そう言った、
とな子の周り(友人、義妹)はもう小学生~中学生のお子様がいる。
そして、うちの両親も


こんな幸せなことはないじゃないか(^^)♪』

確かに、肩の力を抜いてみると

子供の笑顔、子供の仕草
子供のはしゃぐ声、無垢な姿、

・・・(^^)そうか、私って今すごく幸せな中にいるんだ。って気付く。

凸凹でこぼこしながらも、
子供のお陰で人間として大きく成長できる。
子供のお陰でたくさんの経験ができる。
笑顔ひとつで疲れが吹っ飛ぶ。
小となのママ大好きのひと言がエネルギーになり、
こなつが泣きながらとな子の方にハイハイし、

2人が私の両膝に抱っこしてくる重み、
言葉に言い尽くせない愛おしさを感じる。

この前まで、外への不安、保育園の体裁、仕事力、お金の不安
いっぱいいっぱいあってまとまらなかった頭が
まとまると良いことも見えてきた。


自分の今がこんなに幸せな日々を送っているんだっていうことがわかった。

もちろん、一緒に泣いたり、怒ったりもするけど、
寝不足や体調悪いこともあるけど
そのことが吹っ飛ぶくらい
大きな声で笑っていたい。
当たり前の日々の幸せを大切に生きたい。

なんだか、堅苦しい日記になりましたが^^;

ちょっと前に話題になった木村藤子さんじゃないけど

『気づき』っていう言葉ってすごいいいなあって思います。

気づかせてくれたみんなに感謝。
(もちろん、楽天のお友達にもです(^-^))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 00時19分33秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: