明日は明日の風が吹く♪

明日は明日の風が吹く♪

PR

Profile

haru風 茜

haru風 茜

Calendar

Favorite Blog

ビオラがいいかな luumamaさん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

* * HAPPY MIND * * えり1414さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
★ 季節を感じながら… あたしnちさん
まったりほっこり ☆彡もも☆彡さん
さるすべり9722… さるすべり9722さん
しっぽ日記 小夏556さん
村枝賢一のブログ gogo3196さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.09.15
XML

今年の夏休み

毎年娘と旅行に行くのですが
娘から今年はどこに行きたいと聞かれて
琵琶湖と答えた私。
でも、琵琶湖のどこに行けばいいのか分からない・・・
私を呼んでいるのは琵琶湖のどこなのか?

けっきょく分からないので、実家のある石川から
福井を経由して楽しんで来たのですが

帰ってからも、琵琶湖が気になって仕方がなくて・・・
そんなモヤモヤした気持ちでいたら

突然、とある一行のツアーに参加することになり
行って来ました。
それが、琵琶湖に浮かぶ竹生島でした。

そこには、弁天様が祀られています。

長浜港から船に乗って行きますが
西国三十三ヵ所の観音霊場三十番札所でありますので
けっこう賑わっていました。

DSC_1555
琵琶湖汽船で渡ります

DSC_1557
あの上に登って行きます。

めっちゃ急勾配です。

この島は花崗岩の一枚岩からなるそうですよ!

DSC_1566
かなりの石段、石段・・・

石段は165段あるそうです。

足が不自由だと無理だと思います。

DSC_1572
宝厳寺本堂(弁財天堂)

本尊の弁財天は日本三弁財天の1つだそうです。

DSC_1595
三龍堂

DSC_1614
都久夫須麻神社本殿(国宝)

DSC_1611
良い眺めです。

琵琶湖って大きいですね!

DSC_1601
島から琵琶湖を眺めるとこんな感じです。

そして、今回のミラクルはここです!

とてつもないパワーに、写真を撮ると

こんなことになってました。

いったいどうなっているのか?


DSC_1579

おそるべし竹生島でした。

行ってスッキリ!

さて、次はどこが私を呼ぶのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.15 23:57:43
コメント(4) | コメントを書く
[☆お気に入りの場所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: