『一緒にいてくれる?』

『一緒にいてくれる?』

2006年07月13日
XML
カテゴリ: 元ダンナネタ
この前入院した友達は無事退院して自宅療養しています。


「昨夜『バドミントンの仲間集めてるけどどう?』みたいなメールがきたよ。
体調悪いからって断ったけど、今まで電話もメールも来た事無かったのにこれまた怪しいよね~。」

なんですとーーっ


確かに以前一緒にバドサークルしてた時この友達も呼んでたけどさ、彼女が言うように元ダンナから彼女に連絡することなんて一切なかったワケ。
さらに言うとよく連絡先知ってたな!ってカンジ。

お金の振込みがあったことも伝えると、

「まだ繋がりが欲しいのかね?怪しいね」


確かに行動が怪しすぎる何がしたいんだ、あいつは。

時々元ダンナにメールしても私は用件のみ伝えるだけで、自分のことなんにも話さない(教えない)。
どこに住んでるかも教えてない。
元ダンナと繋がりのある人物には、離婚したことを報告したとしても誰一人住所は教えてない。
私の行方をもらすような人には教えていない。
郵便出したときも、ばれないようにわざわざ遠方に出向いて出した。
PCのデータもごっそり消去してきた(ばれるようなものは元々残してないし)。


「『また近くに来たときにでもお茶したいな』とも言ってきたから何か探りたいのかもね。
元ダンナ相変わらず不思議な行動するね~」


お茶なんか一度たりともしたことないだろうに、なに言ってんだあいつっ!!

(そんな人間と結婚してた私って一体…汗)


それはさておき。


もしやと思ってもうひとりの友達にもメールで聞いてみた…ら、
案の定元ダンナからメールがきていたらしい。

「きたよー。バドメンバー集めてるみたいで…返信してないけど。関わらないほうがいいよね?」



念のために実家に何か連絡がきてないか聞いてみたけど大丈夫だった。




その友達二人とたいして仲良くもしてなかったくせに(仲良くしようともしてなかったくせに)、なんなんだ。
ふたりとも独身フリーだから、自分の会社の独身男にあてがおうとも思ってるのか?


彼は呆れてた。
「サークルやるって??
…今まで自分は何一つやってこなかったくせに、どうやって運営していくっていうんだか」
以前やってた時はほとんど私が仕切ってたからねぇ…メンバー管理やコート予約もお金のことも。
って思い出したけど、サークルの会費を元ダンナが黙って使ってたことあったな。そういえば。


………



別れた嫁の友達に連絡した上、「お茶したいねぇ」って…
ほんっとに、何考えてるんだ

そうやって彼と話してた数時間後、今度は彼の携帯に元ダンナから着信が。

彼はもちろん出ませんでしたけど…




本当は、私がすぐに泣きゴト言って帰ってくると思ってたのかな?



色々憶測してみたけど、疲れるのでヤメた。
元ダンナの考えてることを理解できないからこそ離婚したんだ。


裏の裏の裏の裏まで考えるヤツだった。
基本的に他人は信用してなくて、自分に関することはものすごく緻密に損得計算する。
でもその割には、途中であっという間に放り出したり突然ぶっ壊したりする。
それまでの労とか全く関係なくそういうことが出来る。
そこが私は怖かった。

あの人を幸せにしてあげられる人はいるのだろうか。
あの人が幸せにしてあげられる人はいるのだろうか。

もしかしたら賭けに出た元ダンナを私は失望に追いやってしまったのかもしれない。
けどだからといって、もうこれ以上導くつもりなんかない。
出来る事はみんなしてから、ここへ来たつもりだから。

傷をつけた張本人に、その傷を癒してもらうことなど出来ないんだから。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月14日 08時58分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[元ダンナネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: