LIFE+22

LIFE+22

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

北欧の雑貨・家具

(17)

リビング・ダイニング

(15)

和室

(3)

キッチン

(11)

洗面・脱衣所

(0)

廊下・玄関

(2)

食器

(6)

ごはん・おやつ

(3)

家事・炊事・掃除

(2)

日常

(7)

イベント

(4)

旅行

(0)

こども・かぞく

(16)

自分のこと

(0)

楽天マラソン等

(0)

ごあいさつ

(4)

家電

(1)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.11.28
XML
カテゴリ: 家電
今回の無印週間がほぼ終わりました。

残すはネットストアのみ。明日午前10時までです。

便乗して、無印の内容を書いておこうと思います。

無印の空気清浄機を使用してもうすぐ1年になります。



以前はパナソニックの加湿空気清浄機を使っていたのですが、

もともとエアコンに加湿暖房という機能があり、

空気清浄機の加湿機能をほとんど使うことがありませんでした。


次に購入する空気清浄機は加湿機能のない、シンプルなものと決めていたので、

無印かバルミューダのエアエンジンの2択で悩みました。



エアエンジン^^





結果、丸いフォルムに惹かれたので無印に決定。



1年使ってみて・・はっきり言って、

部屋の空気が格段にキレイになっているかどうか私には分かりません^^;

2日に一度は掃除機でフィルターの埃を吸い取るのですが、その時に埃が付着しているので、

吸引はできている様子。

部屋の中が臭いと感じたことはないので、ある程度はキレイになっているのだと思います!(笑)


失敗したかも・・と思ったのは音!

一番小さいモードにしていてもモーター音が気になります^^;

子どもが起きている時はさほど気にはなりませんが、

子どもが寝静まったらウィーンという音が気になって気になって・・

スイッチオフ!




主にリビングで稼働させています。



買って良かった!大満足!とまでは言えませんが、見た目はとてもお気に入り





次女がソフィアのDVD見てます^^;






にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの


この無印週間で、フィルターを交換しよう!



ホームページを見てみると、メンテナンス箇所に

フィルタークリーニング】500時間ごとにフィルター周辺のクリーニング
【フィルター交換】目安は1年に1度
【ホコリセンサー】約3か月に1度のクリーニング


と記載されていました。

フィルター交換の目安は1年に1度!

目安(笑)

購入は次の無印週間でもいいかな~と思ってきました




ご訪問ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.28 23:54:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: