ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2013年11月21日
XML
テーマ: 消費税!?(5)
消費税増税を進める一方で、
「児童手当追加」の案。

児童手当:公明、増額を政府に提言 消費増税に備え 毎日新聞 2013年11月22日 
児童手当の1カ月相当分の上乗せ 給付を盛り込んだ提言を政府に提出した。児童手当は子どもの年齢に応じて1人当たり原則月1万〜1万5000円が支給されており、上乗せの総額は2000億円程度となる見通し。政府は、5兆円規模となる今年度補正予算で対応できるか財源の検討に入った。・・】

前回の増税の時、公明党が「与党入り」する看板にしたのが、「定額給付金」だった。

それに比べると、「一回限りの児童手当」で済まそう、というせこい案だが、自分でもせこいと思ってるのか、
あんまりPRしてないように思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月11日 20時19分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[納税の「義務」は、「権利」 …憲法30条] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: