名古屋市緑区の加藤厚税理士事務所 相続税 贈与税 相続対策 中京大学非常勤講師

名古屋市緑区の加藤厚税理士事務所 相続税 贈与税 相続対策 中京大学非常勤講師

Jan 31, 2004
XML
カテゴリ: 税金講座
 午前中、2月早々に法人成りをする技術士さんのところへ、金融機関から発行された「出資払込金保管証明書」をもらいにあがる。これも最近金融機関はなかなか出してくれないらしい。しかし、私は日頃のお付き合いからか、一度も渋ったり断られたりすることもなく、スムーズに設立へ進む。ありがたいことです。

 これで当初の予定通り、2月2日には登記できそうだ。この法人なりをきっかけに、ますます、発展していただきたいと願うばかりである。こうして開業当初からお手伝いさせていただいた方々が法人成りをして、ますます事業を展開していくのを見ると、嬉しいものです。

 近鉄名古屋駅、11時21分の賢島行き特急に乗車。宇治山田までの約1時間の旅。午後2時からのセミナーのために出張である。12時41分に宇治山田駅に到着。この駅は伊勢市にあり、伊勢神宮の外宮のそばである。その駅に車で迎えに来てもらい、会場へ。そこで主催者である会社の代表と会い、いろいろとお話をする。社長さん自体に問題意識を持って見えるので、今回のセミナーも社長さんや社員の方も出席され、社長自身からも質問をいただいた。

 今回のセミナーの主催者である株式会社坂下工務店さんのホームページはこちらです。
http://www5.ocn.ne.jp/~sakasita/index.htm

 今回の受講される皆さんには、相続の基本的なことから、土地を活用すると節税になるか、とお話した。休憩10分をはさんで約2時間、午後4時まで講演し無事?終了することが出来た。受講生から出た言葉は、「結局何にも知らないと本当に損をするんだね」ということ。相続という法律、特に15年の改正で出来た「相続時精算課税制度」を理解している方は誰もいないようでした。

 満足していただけたかどうかわからないが、また機会があれば是非講師に呼んでもらいたいものである。このような機会は普段のルーティングとは異なるので、非常に新鮮である。また、一般の納税者や顧問先以外の会社の方とのお話が出来るのも魅力です。

 坂下工務店の皆様、本当にありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2005 12:19:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大切な資産を守る土地活用法(1/31)  
私の回っている営業エリアでも、大規模な土地区画整理区域がありまして、その地域の大地主さんの土地の変遷を見ていると、どんどん資産を無くしているのが分かります。区画整理地区内で2000平米ほど持っていたのですが(私が把握しているだけで)相続税の物納で、約半分を国に収め、残りの3分の2をマンション業者と等価交換でマンションの8部屋をGETし、あと残った土地は<br>600平米ほどでしょうか。<br>その土地をめがけて、私は有効活用のご提案をしているのですが、、なかなか手ごわい。<br><br>同じ区画整理の地主でも、うまいこと賃貸マンションの建設にこぎつけている人もいる。<br>相続の時期とそのときの地価、対策をうまく練ったかどうかで、土地の残し方は雲泥の差があるようです。<br>まあ、その人は他にも土地を腐るほど持っているようなので、、2000平米の大半をなくしても何ら影響は無いのかもしれません。 (Feb 1, 2004 01:15:29 PM)

Re:Re:大切な資産を守る土地活用法(1/31)  
波乱万丈マンさん<br>>区画整理地区内で2000平米ほど持っていたのですが(私が把握しているだけで)相続税の物納で、約半分を国に収め、残りの3分の2をマンション業者と等価交換でマンションの8部屋をGETし、あと残った土地は600平米ほどでしょうか。<br><br> 今回のセミナーでも、土地活用法の1つとして等価交換方式を提案したのですが、主催者の社長さんは新しい知識として吸収されたようです。<br><br><br>>同じ区画整理の地主でも、うまいこと賃貸マンションの建設にこぎつけている人もいる。<br>相続の時期とそのときの地価、対策をうまく練ったかどうかで、土地の残し方は雲泥の差があるようです。<br><br> その事実を知らない地主さんが非常に多い、と言う事実を工務店さんも積極的に営業されるといいですね。<br><br> (Feb 2, 2004 02:25:14 AM)

Re:大切な資産を守る土地活用法(1/31)  
マイン さん
名古屋の新米税理士さん<br><br> >今回のセミナーでも、土地活用法の1つとして等価交換方式を提案したのですが、主催者の社長さんは新しい知識として吸収されたようです。<br><br> はじめまして、マインといいます。<br><br>今のような不況時で、資産デフレでなおかつ少子化の<br>中、マンション建設は、有利なんでしょうか?<br><br> それと先生はお若いようですが、何歳ですか?<br>税理士試験は、大変と聞きますが何歳で合格されたのですか?<br><br> いろいろ聞いてすみません <br><br><br> (Feb 2, 2004 07:27:48 PM)

Re:Re:大切な資産を守る土地活用法(1/31)  
マインさん こんにちは、書き込みありがとうございます<br><br>>はじめまして、マインといいます。<br>今のような不況時で、資産デフレでなおかつ少子化の中、マンション建設は、有利なんでしょうか?<br><br> 立地条件にもよりますが、まだまだ有効に活用される余地がありますね。<br><br>>それと先生はお若いようですが、何歳ですか?<br>税理士試験は、大変と聞きますが何歳で合格されたのですか?いろいろ聞いてすみません<br><br> そんなことはありませんが、詳しくはプロフィールの年表に記載されていますのでご覧下さい。<br> ところでマインさんは三重県の方ですか? <BR><BR>-----<br> (Feb 2, 2004 09:11:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

相続に強い税理士

相続に強い税理士

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

★紹介します。私のお客様パート1


私のお客様 パート2


★税金Q&A(使用する際の注意事項)


医療費控除


離婚したケースの控除


所得税の納税期限


まだ間に合う 還付申告


愛・地球博の取り扱い


相続税(土地の名義)


相続税(遺言書)


確定申告を間違えた場合


マイレージの経済的利益


相続登記と相続税


こんな連年贈与は危ない


内縁の妻は相続財産をもらえるのか?


胎児がいる場合の相続税は


短期賃貸借の保護が廃止


相続放棄


贈与したものを元に戻した場合の贈与税


空いた土地の相続対策


こんな人は相続人にしたくない


高く売れない土地は物納しましょう


還付申告


世代飛び越し相続って得?


源泉徴収表を出さない会社ってどうよ!


世代飛び越し相続って得?


人間ドックの費用って


債権放棄の通知


青色事業専従者の要件


力士の息子を扶養家族に出来るの


相続人の一人が相続税を払えなかった場合は


生命保険の満期金にかかる税金とは?


広告宣伝費の損金算入時期


神社への寄贈の取り扱いは?


年収103万円と130万円の違いって?


★名古屋名物!?


中国料理 花林


台湾ラーメン 味仙


旗籠家


べこたん


矢場とん


パリジャン


BROAD CAFE


魚忠


らーめん三吉


丸忠


天ぷら割烹 井善


天ぷらてんちゃん


ばっかす THE “禅” ZEN


台所津喜日


らむちい


★ オリンピック回顧録


瀬古利彦


ベン・ジョンソン


ジョイナー


★名古屋学


名古屋の街


企業編A


著名人編A


企業編B


著名人編B


企業編C


トレビア編A


企業編D


企業編E


著名人編C


著名人編D


企業編F


あわせて読みたい"


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Calendar

Favorite Blog

DOW 47147.48 -309.7… New! どらりん0206さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

反論の美学 New! よびりん2004さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

千鳥寿司@大曽根 ひなの。さん

口先HOUSE pooh-tontonさん
♪ Muffin’s… まふぃん♪さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: