名古屋市緑区の加藤厚税理士事務所 相続税 贈与税 相続対策 中京大学非常勤講師

名古屋市緑区の加藤厚税理士事務所 相続税 贈与税 相続対策 中京大学非常勤講師

Aug 7, 2004
XML
カテゴリ: 税理士の仕事
 昨日、初めて手紙をもらった人がいる。それはこの楽天日記で知り合うことが出来た、岡山県でFPの会社を創業され、代表取締役としてメルマガを発行されるCFPのバニー井上さんだ。本名は井上雅裕さんです。何回かは私の日記の登場していただいており、実際にお会いしたことはありませんが、しっかり勝手に仲間意識を持っております。

 今回なぜ、手紙を戴いたかというと、なんと今回だすメルマガの読者登録第1号が私だったので、その御礼でした。

『独立系FPがバラしちゃう!とってもお得なマル秘情報』

 普段はネット上の書き込みのやり取りでしたが、こうして実際に自筆のお手紙をいただけると、とても嬉しく思います。これからもバニー井上、名古屋応援団長で頑張ります!

※※※※※※※※※※※※※※※※

 午後、務めていた税理士事務所の先生と刈谷市まで相続の仕事で車を走らせる。途中、豊明市役所そばの不動産屋さんと立ち寄り、別件の相続評価の件で打ち合わせ。

 とまあ、弱小税理士は土日も休んでいる場合ではないのです。そのお陰かどうかわかりませんが、昨年同月比で比較すると売上は143%、所得は154%となっております。仕入れがないですからね。何とか今年の売上目標2000万円に向かって突き進みたいと思います。

 今回の相続の仕事は、実はお世話になっている先生の親戚の方がなくなって発生した事案であり、その親戚の方の確定申告を毎年私が請け負っているので、気を使っていただき、一緒にやらせていただくことになったのです。感謝ですね。

※※※※※※※※※※※※※

 スポーツでは、高校野球が開幕し、地元中京大中京高校は初戦突破。友人の梅村学園の総長の息子さんもさぞお喜びのことでしょう。先程は、アジアカップで日本が開催国中国を破り連覇達成。地元チーム、おらが街のチームが勝つことは嬉しいことですね。地元を応援しましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2004 10:41:18 PM
コメント(6) | コメントを書く
[税理士の仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あらら!  
あらら!お近くにいらしたんですね!
どちらの不動産屋さんかなあ????? (Aug 7, 2004 10:57:59 PM)

Re:初めての手紙(写真付き切手)/相続の受注あり(08/07)  
pooh-tonton  さん
私も「弱者の戦略」を続けてます。
この意識って必要ですね。
私もいまだ一職員として土・日も働いてます。
これを止めて税理士先生として偉くなったとき、私の存在感はなくなるのだと思ってます。

生涯一捕手
野村監督がそんな事を言ってたけど、私もそう思います。この心って必要なんでしょうね。 (Aug 7, 2004 11:03:25 PM)

Re:あらら!(08/07)  
いつもニコニコ!55ALOHA★さん
>あらら!お近くにいらしたんですね!
>どちらの不動産屋さんかなあ?????
-----

市役所の斜め前にある神谷ビルの1階のありますT不動産さんです。勤務時代の事務所の関係です。クライアントさんではありませんが・・・
(Aug 7, 2004 11:13:24 PM)

Re[1]:初めての手紙(写真付き切手)/相続の受注あり(08/07)  
pooh-tontonさん
>私も「弱者の戦略」を続けてます。
>この意識って必要ですね。
>私もいまだ一職員として土・日も働いてます。
>これを止めて税理士先生として偉くなったとき、私の存在感はなくなるのだと思ってます。

 特に相続の案件ですと、依頼者がサラリーマンであるケースが多く、平日の日中にお会いできることが出来ませんからね。そうなると平日の夜か、土日になってしまいます。それがいやなら仕事はないですね。

>生涯一捕手
>野村監督がそんな事を言ってたけど、私もそう思います。この心って必要なんでしょうね。
-----

 ウーン、心に響きます。ありがたき言葉・・・ (Aug 7, 2004 11:16:01 PM)

Re:初めての手紙(写真付き切手)/相続の受注あり(08/07)  
名古屋応援団長、いつも応援ありがとうございます。
また日記で取り上げて頂き感謝!です。
これからもよろしくお願い致します。蛇♪

(Aug 8, 2004 09:27:17 PM)

Re[1]:初めての手紙(写真付き切手)/相続の受注あり(08/07)  
FPのバニー井上さん
>名古屋応援団長、いつも応援ありがとうございます。
>また日記で取り上げて頂き感謝!です。
>これからもよろしくお願い致します。蛇♪
-----

是非、高知のおすし屋さんに行ってみたいです。日記を読んだだけで、よだれが出てきます。
(Aug 8, 2004 11:40:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

相続に強い税理士

相続に強い税理士

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

★紹介します。私のお客様パート1


私のお客様 パート2


★税金Q&A(使用する際の注意事項)


医療費控除


離婚したケースの控除


所得税の納税期限


まだ間に合う 還付申告


愛・地球博の取り扱い


相続税(土地の名義)


相続税(遺言書)


確定申告を間違えた場合


マイレージの経済的利益


相続登記と相続税


こんな連年贈与は危ない


内縁の妻は相続財産をもらえるのか?


胎児がいる場合の相続税は


短期賃貸借の保護が廃止


相続放棄


贈与したものを元に戻した場合の贈与税


空いた土地の相続対策


こんな人は相続人にしたくない


高く売れない土地は物納しましょう


還付申告


世代飛び越し相続って得?


源泉徴収表を出さない会社ってどうよ!


世代飛び越し相続って得?


人間ドックの費用って


債権放棄の通知


青色事業専従者の要件


力士の息子を扶養家族に出来るの


相続人の一人が相続税を払えなかった場合は


生命保険の満期金にかかる税金とは?


広告宣伝費の損金算入時期


神社への寄贈の取り扱いは?


年収103万円と130万円の違いって?


★名古屋名物!?


中国料理 花林


台湾ラーメン 味仙


旗籠家


べこたん


矢場とん


パリジャン


BROAD CAFE


魚忠


らーめん三吉


丸忠


天ぷら割烹 井善


天ぷらてんちゃん


ばっかす THE “禅” ZEN


台所津喜日


らむちい


★ オリンピック回顧録


瀬古利彦


ベン・ジョンソン


ジョイナー


★名古屋学


名古屋の街


企業編A


著名人編A


企業編B


著名人編B


企業編C


トレビア編A


企業編D


企業編E


著名人編C


著名人編D


企業編F


あわせて読みたい"


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Calendar

Favorite Blog

DOW 47147.48 -309.7… New! どらりん0206さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

反論の美学 New! よびりん2004さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

千鳥寿司@大曽根 ひなの。さん

口先HOUSE pooh-tontonさん
♪ Muffin’s… まふぃん♪さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: