全192件 (192件中 1-50件目)

今日のマリーンズ千葉ロッテ4-0北海道日本ハム勝利:渡辺俊(2勝1敗) 敗戦:スウィーニー(1勝4敗) セーブ:本塁打:(ロッテ)ワトソン2号、今江2号,3号◇渡辺俊介選手が2005年9月3日以来となる完封勝利です!! そして今江選手の1試合2HRはなんとプロ入り初! まさに快勝です。あー千葉行きてー( 千葉マリンは他球場とは全然違いますね。雰囲気が。今日の試合終了から放送終了までは誰一人帰ってなかったですし。甲子園とは又違う感じが。金貯めよう。。。今日のパシフィック西武8-11オリックス勝利投手:三井(3勝) 敗戦投手:川越(2勝3敗) セーブ:本塁打:(オリックス)ローズ10号、ラロッカ10号 (西武)リーファー5号、カブレラ6号、G.G.佐藤7号◇両チーム合わせて33安打。今日は小野寺も2失点です。ソフトバンク-東北楽天勝利投手:田中(2勝1敗) 敗戦投手:和田(3勝1敗) セーブ:福盛(1勝5S)本塁打:(東北楽天)山崎10号、11号 (ソフトバンク)ブキャナン6号◇田中、今期2勝目。和田に投げ勝つ。 山崎本塁打王維持。明日の予告先発(西武)岸-光原(オリックス)(千葉ロッテ)久保-建山(日本ハム)(ソフトバンク)水田-林 恩宇(東北楽天)今日のセントラル横浜4-0阪神勝利投手:三浦(2勝3敗) 敗戦投手:下柳(2勝3敗) セーブ:本塁打:◇着実に安打を重ねた横浜が手堅く勝利。 三浦は9回に2アウト満塁のピンチを背負うも見事完封勝利。 中日3-5巨人勝利投手:1勝3S 敗戦投手:岩瀬(1敗5S) セーブ:上原(1S)本塁打:(巨人)高橋由7号◇延長11回の激闘。決勝点を挙げたのはホリンズ。上原は3人で〆てセーブが着いた広島1×-0ヤクルト勝利投手:梅津(1勝) 敗戦投手:木田(2敗) セーブ:本塁打:◇延長10回の激闘の末、広島が勝利。最後はサード度会のエラーだった。今日のピックアップ小笠原 道大(おがさわら みちひろ、1973年10月25日 - )は千葉県千葉市美浜区出身のプロ野球選手。読売ジャイアンツに所属。ポジションは主に一塁手、または三塁手。日本球界屈指のフルスイングを誇る打者。2006年まで北海道日本ハムファイターズに所属し、力と技を兼ね備えたパシフィック・リーグを代表する選手の一人として活躍していた。ファイターズの日本一を置き土産にして、同年オフに読売ジャイアンツへFA移籍した。通算成績(~2006)試合 打数 得点 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 打率1257 4175 744 1335 239 730 55 0 31 580 26 715 .320 タイトルシーズンMVP 1回(2006年) 首位打者 2回(2002年、2003年) 本塁打王 1回 (2006年) 打点王 1回(2006年) 最多安打 2回(2000年、2001年) 最高出塁率 1回(2003年) ベストナイン 5回(一塁手部門:1999年、2001年、2006年、三塁手部門:2003年、2004年) ゴールデングラブ賞 6回(一塁手部門:1999年~2002、2006年、三塁手部門:2003年) オールスター出場 8回(1999年~2006年) 記録通算打率歴代2位(4000打数以上) 日本人通算では史上最高記録(通算打率.3198) 通算長打率歴代4位(4000打数以上) 日本プロ野球現役選手では唯一のベスト10入り(通算長打率.561) 4年連続 3割・30本塁打 日本タイ記録(2000年~2003年 史上7人目) 4試合連続猛打賞 リーグタイ記録(2000年10月3日~10月7日 史上5人目) 14打席連続出塁 日本タイ記録(2003年8月23日~8月27日 史上3人目) 17試合連続得点 日本最高記録(2001年8月5日~27日) 60試合連続出塁 両リーグ歴代3位(2001年6月13日~9月9日) 1000本安打を史上最速で達成 社会人卒では日本最高記録(2004年7月24日 プロ8年目) 表彰東京ドームMVP 5回(1999年~2003年) パ・リーグ会長特別賞 1回(2000年)※ IBMプレイヤー・オブ・ザ・イヤー賞 1回(2000年) 月間MVP 5回(2000年8月、2001年8月、2002年4月、2003年5月、2004年7月) ※リーグ最高記録のシーズン126得点により受賞(両リーグ歴代5位)愛称ガッツ ファイターズ時代につけられた愛称である。名付け親は元同僚の岩本勉。由来は「骨折した 状態で代打本塁打を打った」事や、「食事をガツガツ食べるから」などから。また「何事に 対 してもガッツ溢れる行動」から。当初はチーム内だけで呼ばれていたニックネームだっ たが、 その後はチーム内外を問わず定着した。本人曰く苗字の“小笠原”と呼ばれるより “ガッツ” と呼ばれる方が慣れている。 ミスター・フルスイング 球界屈指のスイングスピードを誇り、ほぼ全ての球をフルスイングすることから。 球界のサムライ その野武士の様な風貌や実力などから。 孤高の天才打者 野球に対する姿勢や天性のバッティングセンスから。逸話2006年、日米野球の日本代表として招集されるも、アジアシリーズとの日程の兼ね合いで前半3試合のみの出場にとどまった。代表チームを離れる際、監督の野村克也に「お役に立てず申し訳ありませんでした」と挨拶したとの事。この年の日本代表は故障や日程の都合で辞退者が数多く出る中、可能な限り試合に出場し、かつ後半出場できない事を詫びた彼の姿勢に野村は非常に感心し「小笠原は野球だけでは無く、人間性も素晴らしい」と称している。 秘話打席ではその勢いのあまりヘルメットが吹っ飛んでしまうことも。本人曰く「狙ってやっている時もある」らしい。またトレイ・ヒルマン監督曰く「若手に打撃面で見習ってほしくない代表格」。もちろん小笠原を「メジャーでも通用する」・「私の今まで見てきた中で1番の打者」など、高い評価をしている上での発言であり、小笠原の打法を下手にマネをしたら自分のフォームを崩しかねないので、野球少年やアマチュア選手達にはマネをして欲しく無いからである。小笠原本人も「真似してくれるのは非常にうれしいが、俺のスイングは試行錯誤して固めたもの。子供達にはやって欲しくない」と少年野球の指導時に語っている。 コメント逸話、秘話に書いた話からも成績だけでなく人間性としての素晴らしさを感じさせるまさにサムライ。尊敬する野球人の1人。3・4月の月間MVPが発表されました。セントラル投手:高橋尚成(巨人)野手:青木宣親(ヤクルトパシフィック投手:西口文也(西武)野手:小久保裕紀(ソフトバンク)今日は以上です(´∀`)ノ
2007.05.02
コメント(73)

マリンスタジアムは雨天中止。なんかマリンでの中止が多い今シーズンです。今年もプロ野球チップスを買い集めておりますが…巨人のカードが.333。首位打者です(ロッテは.093。あたりませんorzちなみに阪神.000持ってません(関西地区は当たりにくくしてるんではなかろうか。今日のパシフィック楽天2-3ソフトバンク勝利:杉内(4勝1敗) 敗戦:永井(2勝1敗)セーブ:馬原(10S)本塁打:フェルナンデス6号 松中7号◇杉内8回投げて被安打5、2失点の好投。馬原早くも10セーブ。 若鷹軍団破竹の9連勝!オリックス2-4西武勝利:涌井(5勝1敗) 敗戦:加藤大(2勝2敗) セーブ:本塁打:ラロッカ9号◇ラロッカに勝ち越し弾を打たれた裏の攻撃。連打で3点を奪いライオンズが接戦をものにした。今日のセントラル巨人9-5中日勝利:野口(1勝) 敗戦:石井(1勝1敗) セーブ本塁打:矢野1号◇巨人が6回から毎回得点で圧勝。9回裏には上原が登板、3人で〆た。 先発復帰間近か。ヤクルト14-8広島勝利:石井一(2勝3敗) 敗戦:青木高(5敗) セーブ:本塁打:ガイエル3号,4号 米野1号 栗原6号 新井9号,10号◇6本のHRが飛び交う乱打戦。新井、早くも10号到達です。 青木高は31/3投げて4失点。今期1勝は遠いか。 今日のピックアップTSUYOSHI(つよし、本名:西岡 剛(にしおか つよし)、1984年7月27日 - )は、大阪府大東市生まれ、奈良県奈良市育ちのプロ野球選手。千葉ロッテマリーンズ所属。ポジションは内野手(遊撃手、二塁手)。右投げ両打ち。背番号は7。2007年シーズンより、登録名を「TSUYOSHI」に変更している。高校時代は主に二塁手だったがプロ入り後は遊撃手もこなすようになり、現在はほぼ遊撃手で固定されている。タイトル・記録盗塁王 2回(2005年、2006年) ベストナイン 1回(遊撃手部門・2005年) ゴールデングラブ賞 1回(二塁手部門・2005年) オールスターゲーム出場 2回(2005年、2006年)通算打撃成績(~2006)試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 打率 307 1094 173 297 52 20 14 111 82 .271 逸話地元大東市にある大阪桐蔭高校卒業だが、実は西岡自身は小学生当時からPL学園に行きたいと考えていた。しかし、PL学園側から「来たいなら来てもいいよ」という態度を取られ、一時は野球を止めようと考えた事もあったほど非常にショックだったらしい。そして、PL学園を倒して甲子園に行くことを目標にして、大阪桐蔭高校を選んだ。秘話登録名変更に際し、個人的にも親交の深いSHINJOこと新庄剛志に相談。新庄は「つよぽんにすれば?」と薦めたらしいが、流石にそれは恥ずかしいと「TSUYOSHI」にした。コメント我ら千葉ロッテの遊撃手。今年は3年連続の盗塁王を狙う。聞くところによると福岡ソフトバンクの川崎宗則と仲が良いらしい。川崎とTSUYOSHIの二遊間も見てみたい。なんか新コーナーやってみましたがw多分結構続くと思います。それではたいきゃくー.......⊆(σ_σ⊆⊇)
2007.05.01
コメント(0)
流石に昨日復活宣言しといてサボる訳にも行きません(今日のマリーンズロッテ6-7西武勝利投手:三井(2勝) 敗戦投手:萩野(1敗) セーブ:小野寺(1敗7S)HR:青野(6号)カブレラ(5号)リーファー(4号)◇8回表に青野のHRで同点にするも、その直後の8回裏にリーファーに打ち返され敗北。 ロッテ先発高卒ルーキー大嶺は立ち上がりこそ良かったが、2回にカブレラのHRから5失点。しかし崩れた2回以外は好投を見せ、4回を投げ被安打7失点5に終わった。大嶺は案外良さそうです。楽天田中投手も初登板はこんなもんでしたし。打ち込まれた2回は球が甘いところに集まってましたが精神的なものだと思うので次回に期待です。本日のパシフィック楽天8-11日ハム勝利投手:金澤(1勝) 敗戦投手:朝井(1勝1敗)HR:フェルナンデス1号 憲史1号 稲葉3号◇両チーム2桁安打の乱打戦。金澤移籍後初先発初勝利。 日ハムは6回の6連打であげた5点が最後まで効いた。オリックス1-3ソフトバンク勝利投手:田之上(1勝) 敗戦投手:セラフィニ(2勝3敗) セーブ:馬原(9S)HR:大西(2号)◇こちらは打って変って投手戦。ホークスは下位打線からの連打で決勝点を得た。時間切れにつきセントラルは割合させていただきます。たいきゃくー.......⊆(σ_σ⊆⊇)
2007.04.30
コメント(0)
お久しぶりでございます。プロスピに没頭してましたwペナント1シーズン終了。そしていつの間にかロッテファンになっちゃってます(何今日からちゃんと再開の方向で。。。多分。本日はまだリハビリ段階と言うことでセパ順位表のみで。パシフィック・リーグ順位表(4月28日現在)順位 球団 勝率1位 西武ライオンズ .6002位 ソフトバンクホークス .5933位 千葉ロッテマリーンズ .5654位 オリックスバファローズ .4405位 東北楽天ゴールデンイーグルス .4236位 北海道日本ハムファイターズ .385三つ巴ってこういう事を言うんですね(例年通りAクラスとBクラスの差が開き始めております。セントラル・リーグ順位表(4月28日現在)順位 球団 勝率1位 読売ジャイアンツ .6002位 中日ドラゴンズ .5653位 横浜ベイスターズ .5454位 阪神タイガース .5225位 ヤクルトスワローズ .3826位 広島東洋カープ .375横浜ってこんなに強かったっけ?(殴ジャイアンツは移籍陣が大活躍の模様。セパとも接戦が続いています。交流戦までにどのように変動するか楽しみです。
2007.04.29
コメント(0)
オリックス1-4西武勝利:西口(3勝0敗0S) 敗戦:吉井(0勝3敗0S) セーブ:小野寺(0勝0敗4S)本塁打:[ オリックス ] ローズ 5号 7回ソロ◇負けた負けたよ又負けた( 西口文也が好投しすぎです。最近打てません。 ついこの前まで.270ほどあったチーム打率も.242まで急降下。 今日の1点もローズのソロHR。今日はたった5安打です。 そして今年の吉井は激しく不調。 ショート大引のファインプレー、下山のレーザービーム&日高決死のブロックで好守が目立 ったんですが、打てず。 どーしよう。ほんとどーしよう( とまぁ私が言ってても仕方がないので明日はがんばってください。 ものっそい余談:今日1番センターで先発した大西選手は私と少年野球団および小中学校の出 身です。その他の試合結果■パリーグロッテ3-7楽天勝利:山村(1勝0敗0S) 敗戦:渡辺俊(1勝1敗0S)本塁打:[ 楽天 ] 鉄平 1号 7回2ラン、山崎武 3号 8回ソロ、ウィット 3号 8回ソロ◇一瞬逆かと思いましたw まさか渡辺が打ち込まれるとは…。 これだけの攻勢でフェルデナントノーヒットってのも意外です。ソフトバンク2-3日本ハム勝利:ダルビッシュ(1勝0敗0S) 敗戦:斉藤和(1勝1敗0S)◇これはリアルタイムで見てましたがこれだけ言わせてください。「ダルビッシュの勝利で す」。2失点完投勝利。ランナーは出すもののきっちり抑えてくれました。 7回裏の3者連続三振は圧巻。■セリーグ巨人3-4阪神勝利:能見(1勝0敗0S) 敗戦:門倉(0勝2敗0S) セーブ:藤川(0勝0敗4S)本塁打:[ 阪神 ] 林 1号 2回ソロ◇阪神の反撃( 林がスタメン起用に答えました。 巨人は6回以降JFKの前に手も足も出ず。ヤクルト1-6広島勝利:永川(1勝0敗2S) 敗戦:高井(0勝1敗0S)本塁打:[ 広島 ] 新井 3号 2回ソロ◇延長11回に及ぶ接戦。11回表に広島一挙5点でそのままゲームセット。 こんな投手戦久しぶりに見ました。中日5-8横浜 勝利:土肥(2勝0敗0S) 敗戦:佐藤亮(0勝1敗0S) セーブ:クルーン(0勝0敗4S)本塁打:[ 中日 ] 福留 2号 6回ソロ◇乱打戦…でいいんですかね。打率自体は中日の方がいいんですけど横浜は打ち出したら止ま らないようです。取り合えず種田のスタメン復帰を希望します。今日の感想。なんだかんだ言って野球は投手ですね。明日の予定。競馬:桜花賞 ゲーセン:ベースボールヒーローズ ゲーム:プロ野球スピリッツ4いじょ(何
2007.04.07
コメント(2)

最近うれしかったこと。野球ネタ書き出してからアクセス数が跳ね上がりました(なんだかんだ言って日本人は野球が好きのようです。よし。(何いやほんと暇なんだって。1時まで(正確には試合開始まで)プロスピ4。プロ野球スピリッツ4キャッチコピー「これが、本物のプロ野球」リアリティ激高です(小笠原。そしてラミレス。一番似てると思う。吉井。今年度版なのでこの方も。今年度版てのがいいよね。大引とローズ使えるwプロモーションムービー前半の曲が好きです。( 案外短いので時間のある方は是非。では又。デイゲーム終了後&ナイター終了後に更新予定。
2007.04.07
コメント(2)
結構ネット上の友人に野球好きが多くてうれしい今日この頃。(バファローズは負けたけど…。L:0-1:Bs1点リードで迎えた7回表。1アウト1塁でバッターは「G.G.佐藤」。……………。レフトスタンドへ一直線orzピッチャー加藤に代わるも連打を浴び1イニングで5失点。9回裏に1点返すも小野寺登板でゲームセット。今日も今日とて打たれだすととまらない+HR症(?)なBs投手陣。このごろはローズも不調です。今日はスタメンを入れ替えたものの打線がつながらず失敗かも。明日、明後日はデイゲーム。京セラD⇒スカイマークスタジアム。何とかライオンズには勝ち越したいです。昨日時点でラロッカがパリーグ打率トップなんですけどね…。1,2番の出塁率が上がれば…。1,2番の出塁率と投手が打たれた後にいかに立て直せるかがBsの課題のような気がします。そのほかの結果。阪神:1-6:巨人勝利:内海(2勝0敗0S) 敗戦:下柳(0勝2敗0S)本塁打:[ 巨人 ] 李 2号 4回3ラン◇下柳が打ち込まれた模様。 内海完投勝利。ヤクルト:2-0:広島勝利:グライシンガー(1勝1敗0S) 敗戦:青木高(0勝1敗0S) セーブ:高津(0勝0敗2S)本塁打:青木 2号 6回ソロ◇グライシンガーて、誰?( 7回投げて被安打3本。好投です。中日:6-3:横浜勝利:グラセスキ(2勝0敗0S) 敗戦:三浦(0勝2敗0S) セーブ:岩瀬(0勝0敗3S)本塁打:[ 横浜 ] 仁志 1号 7回ソロ [ 中日 ] 井端 1号 6回3ラン◇中日が6人の投手で守り抜く。で、グラセスキってだr(ry 中日、森野が打率.417で絶好調。今日思い知ったこと。セの外人投手について勉強した方がよさそうです。w明日の試合予定◇セリーグ巨人 -阪神 東京ドーム 18:00プレイボールヤクルト-広島 神宮 14:00プレイボール中日 -横浜 ナゴヤドーム 15:00プレイボール◇パリーグロッテ -楽天 千葉マリン 13:00プレイボールオリックス -西武 京セラドーム 13:00プレイボールソフトバンク-日本ハム ヤフードーム 18:00プレイボール最後に一言。松坂MLB初登板初勝利おめでとう
2007.04.06
コメント(3)
うん、勝ったね。(マリーンズに3連敗は免れましたw マリーンズの投手陣の堅さを改めて思い知らされましたよ。点を取られたのはほとんどがHR。ズレータ打ちすぎ(よく考えたら3試合中2試合でズレータに打たれてます。ベースボールヒーローズでもズレータとセギノールに打たれまくってますが…。(ベースボールヒーローズ:コナミのアーケードカードゲーム。)昨日もラロッカが8回裏に逆転2ラン無ければやばかった…。何故にマリーンズを打てないのか。解らん(現在順位(パ)1位ホークス 2位ライオンズ 1G3位バファローズ 0.5G3位マリーンズ 0G5位イーグルス 1G6位ファイターズ 1Gファイターズが最下位。前回覇者大丈夫か?新庄と小笠原の穴はでかそうです。ライオンズがホークスに勝ち越したので接戦構図激化。まぁ序盤ですから。本日パはバファローズ対ライオンズのみ。勝てば…2位昇格。そして負ければ4位転落。重要な一戦です。現在順位(セ)1位ドラゴンズ 2位タイガース 1,5G3位ジャイアンツ 0,5G3位ベイスターズ 0G5位カープ 1G6位スワローズ 0,5Gこちらもまだまだ序盤。パに構図が似てますwドラゴンズ、タイガースは予想内としてジャイアンツはノーマークでした。谷返せ(個人的にはカープ好きなんですけどね…。ずっとカープにいる選手ばかりなので。黒田の残留は感動もんでした。とにかくスワローズが心配です。今週日曜にプロ野球スピリッツ4(PS3)を買う予定。やっぱ大引とかローズ使いたいよねwゲッツー崩し(1塁ランナーの2塁へのスライディング)等細かいところまで再現されててグッドです。プロ野球スピリッツ4公式サイトプロモーションやスクリーンショットがあるので一度行ってみてください。
2007.04.06
コメント(4)
あーもうなんかスイマセン。昼は何か高校関係でいろいろあって夜は野球見てました(パしか見てませんwしかしまぁホークス強くすぎるよねwあ、ちなみにBuffaloesファンでございますが。4月1日現在パ・リーグ1位 ホークス2位 バファローズ 1.5G 3位 ライオンズ 0.5G4位 ファイターズ 0.5G4位 マリーンズ 0G6位 イーグルス 1G(Gはゲーム差)今バファローズ負けましたorz 今日は全然打てなかったですね。小林宏にやられた感が。現時点ホークスも負けてるんですがね。がんばれライオンズ。あ、ライオンズ勝ったらバファローズ抜かれる… がんばれホークス(今年のパは見ていて楽しい。それぞれ強いからね。(ホークスは別格)今日から5日間京セラドーム。見に行きたいけど金(と時間)がないorz取り合えず明日は勝とう。明日の予告先発はバファローズ:平野 佳寿VS小野 晋吾:千葉ロッテマリーンズ28日のファイターズ戦で投げた平野選手。敗戦投手にはなりましたがセギノールにHR打たれただけで好投してましたから大丈夫だと思います。あれ?茶sがホークスファンだった気が今更してきた。
2007.04.03
コメント(3)
公立前期合格しました。(嬉正直落ちたと思ってたがw うん。私の受験番号の前後3人落ちててあせった(^^;)まぁぼちぼち復活してきます。てか最近「ガンダム無双」買おうかなとか思ってます。はじめから「これはネタだ…ネタゲーだ!」と割り切っていけばいいかなと思い出しましたwただWガンダム使いたいだけですけど。オリジナルモードでは東方不敗、ヒイロ、ジェリドの共闘もあるとか。性格ばらばらー(なんかムービーでゼータ(ウェーブライダー形態)の突進をゴッドがゴッドフィンガーで受け止めたり…ネタですなwこんなネタでもPS3で展開すればすごいんでしょうなぁw あくまでネタ扱いだが。取り合えずストレス発散には向いてるんじゃないでしょうか。PS3の本格始動はまだまだこれからのようです。個人的にはウィニングポスト2007マキシマム(競馬ゲー、あのディープインパクトを親にできたりします)がいい感じ。デビルメイクライ、モンスターハンター等も未定ながらいい感じです。復活初日なので短めに切り上げたりする。
2007.03.07
コメント(1)
本日つい先ほど速達で合格通知。 眠い(私学を通過したはいいが取り合えず公立に受からねば我が家の家計はイッチャウわけですw42インチのアクオスなんか買うからorz他書くこと無いんでZEROsのネタでも盗んで私学入試の記録朝5:30 起床 そんなに遠くないのでZEROsのように早くはないです。同6:32 家のすぐ近くにあるバス停からT駅へ同6:45頃 T駅着く。7時集合なのにだれもいねー。仕方ないから他の高校を受けるチョイ不良の方々と話す。同6:55頃 2人ぐらい来るwまだ半分来ずw同7:10頃 残り来る。自転車で来たらしい。がんばるね(同7:45頃 高校と同名のH駅到着。受験生いっぱいw同8:00頃 高校到着。凄い人。高校の教師に案内の紙貰う。番号と場所確認…体育館デスカイここから時間の記憶なし。体育館の入り口わからず3分彷徨う。すぐ見つかる。入る。寒いかと思いきや暑いwストーブ多すぎでしょう…左右の端にほぼ20m間隔。暑。テストの話。1時限目 社会 記号多すぎ。90%くらいw そして公民少ないorz2時限目 理科 一転記号少ない。てか問題少ないw そして余り記憶にない。3時限目 数学 余り記憶にない…。3平方が出なかったかと。昼食 暑い(4時限目 英語 個人的に難関。意外といけた。並び替えとか多かった。5時限目 国語 稼ぎどころ。漢字が結構むずかった。いきなり余地とか聞かれても出てこんてw以上。取り合えず公立前期(2週間後)に向けてガンガルです。
2007.02.12
コメント(0)

今日の懸賞応募すると意外と当たる&今後開設予定のコミュニティサイト資金になるので応募よろしくですm(_ _)m明日私学受験です(爆こんなことしてていいのかとか言う突っ込みはなしの方向で。明日受けるのはH高校。3コースあってもちろん1番下のクラス。ここならうかれるってさw正直私学は滑り止めというか経験のためなのでかなり軽視してます。本番はその2週後に控える公立前期選抜。S工科高校。 これも成績維持すればいけるとか。元々勉強してないので、すれば間違いなく行けそう。 しなきゃ(では明日の準備に取り掛かります。そういえばやっとサイト名が落ち着きましたw【双神威~The opposing forces~】です。双神威は「ふたかむい」と読みます。The opposing forcesの意は相反する力。由来は「beatmaniaIIDX13 ~DistorteD~」の曲。【ALFARSHEAR 双神威に廻る夢】より。youtubeにあったので乗せておきます。ALFARSHEAR 双神威に廻る夢これの1曲目です。(約1分地点から)曲紹介はこっち今日の名文私の胸に深く突き刺さるその声は鳴り止まぬ歓声に似ている―久保帯人「BLEACH」26巻より
2007.02.08
コメント(0)

又々お久しぶりです。改名後の姜倖(きょうこう)です。僥倖にしてたりしたんですが結構かぶってたりするのでオリジナル単語生成(姜にしたのは三国志や封神演義に出てくる姜族より。25日にVerUPされたため新カードがかなり出たそうな。まだやってないんですが…新カードを見たくてヤフオクで探してみたら・・・小林さんじゃないですか!(マガジンにてスクールランブル連載中)てかまんま八雲じゃないですかwまぁいいですが…今回は何か女性キャラも多そうですな。陸原さん画も多いので満足。(ま、カード不足だからそんなこと言ってる場合じゃないんですけどねw次回は火曜出陣予定。
2007.01.28
コメント(0)
書き忘れてた…ハヤテのごとく!アニメ化だって。そんでもってTVアニメ放送に先駆けて『ハヤテのごとく!』ショートアニメDVDを応募者全員サービス!!!今週号らしい。……買おう。ちなみに声優陣綾崎ハヤテ 白石涼子 三千院ナギ 釘宮理恵 マリア 田中理恵 桂ヒナギク 伊藤静 いいw豆知識。海外での展開アメリカ合衆国では、英語版の単行本が『Hayate the Combat Butler』のタイトルでヴィズ・メディアから2006年11月より刊行。カバーのデザインは一新されている。 また、香港の天下出版が小学館から正式に認可を受け中国語版を出版しており、単行本は『爆笑管家工作日誌』というタイトルで7巻まで(2006年9月現在)刊行されている。 台湾の尖端出版社が小学館から正式に認可を受け繁体字中国語版を出版しており、単行本は『旋風管家』というタイトルで8巻まで(2007年1月現在)刊行されている。
2007.01.18
コメント(1)
あけましておめでとうございますw(18日間音信不通でした。暁です(サボった理由。PS3やってました(ん。某田舎のゲームショップにフツーにありました。今までの苦労は…orzとは思わずに即購入。某田舎から某都市まで電車で運んできましたw PS3が7kgもあるなんて聞いてないス…とりあえずそのほか多数購入したんで書き出してみる。Ж買って貰ったものЖPS3 ←もちろん60GBですリッジレーサー7 ←オンライン大戦おもろいw機動戦士ガンダム ターゲットインサイト ←駄作でしたorzЖ年玉で買ったものЖアーマードコア4 ←現PS3ソフト1番の良作かと。メモリーカードアダプター ←PS2を友人に売却したため。ワイヤレスコントローラー ←対戦用b 三国志大戦2ステップアップガイド ←勉強(メモリースティックDuo リーダ/ライタ ←Duoをパソコンにつなぐすごい奴メモリースティックDuo 2GB ←曲とかyoutube動画とか入れてますBLEACH THE BEST ←UVER目当てだったり。そうでなかったり。「アーマード・コア4」オリジナル・サウンドトラック ←はまった(魔界戦記ディスガイア PORTABLE(初回限定版) ←サントラ復刻版と新規曲のシングル,ファイル2枚組み付三国志大戦DS(予約) ←家でもしたいし。wi-fi付。コードギアス反逆のルルーシュDVD1巻(予約) ←特典イカス(これで年玉尽きました(逆算禁止です(ぁAC4は難度高いけど面白いです。ノーマルモードはクリアしました。ハードムズス。あと一昨日シャープ製液晶アクオス襲来( PS3が見やすくw以上一様受験生暁でした(今日の一文我等の世界に意味など無くそこに生きる我等にも 意味など無い無意味な我等は 世界を想うそこに意味は無いと知ることにすら意味など無いというのに―ジャンプコミックス「BLEACH」22巻冒頭より
2007.01.18
コメント(0)

うん。終わった。プレイ時間は約40時間。 1日5時間もしてたのかorz(ただ2週目からが本番な感じが。 難易度上げたら店の商品とかも変わった(ビックリ要求LV71とか無理だけどw ちなみに今は59。昨日これを始めましたv噂の「三国志大戦」です。 ビルダーより全然オススメですw・戦闘が面白いw 実際に部隊同士がぶつかってやられた部隊も何回でも復活可能。(勝利判定は 相手の城にダメージを与えて決定)・コストが1、1,5、2、2,5、3 しか無いのでカード差での勝負が付きにくい。 ビルダーの10~200前後とか性能差やばかったねw・イラストレーターヤバス。 アニメ化もした『RAVE』の真島ヒロ氏や『ツバサ』『HOLIC』のCLAMP まで参加してますw・なんかビルダーよりR出る。 レアリティがC、UC、R、SR、LR(レジェンド)ってあるんですが 6500円位のプレイでR4枚、LR1枚出ました。UCの割合も多(台は換えてません)・メーカー側の支援がいいw 大会のDVDとか出てて解説とかあるし。・オンライン・勝てば安くプレイ可。 (始め300円⇒勝てば200円でプレイ⇒勝てば100円でプレイ)(再び300円を投下する時にカード がまとめて排出されます)簡単に説明(長ちなみに昨日当たったR以上のカード。真島氏画の曹操がお気に入りです。横山三国志版張飛はLEだそうです(普通のがよk(ry明日更新不可だったら今年最後になるのか…年賀状作ったはいいが印刷してねぇw 今からしよう…ではsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.12.30
コメント(1)
まぁテイルズのはなししか無い訳ですが。(ラスボス倒せん(まぁ私LV上げとか嫌いで敵避けてサクサク進んでたからね~。勝てる気しません。仕方がないので格闘家に転職(なぜ現在LV19です。(剣士は50w)所で、仲間の信頼度(好感度だっけか?)が上がると一騎打ちクエストとかでてくるんですけどまぁ、リッド(TOE)とかロイド(TOS)とかはフリーランで走り回って相手が技使った隙に魔神連牙斬とか打ちまくれば勝てるんですけどその内2人で挑んできたりするんですわwルーク(TOA)&ティア(TOA)はルークを倒せば楽なんですが…クラトス(TOS)&ロイド(TOS)は無理(接近戦×2は1人で相手できんw ちゃっかりクラトスのファーストエイドあるし…orzま、ルーク&ティア&セネル(TOL)とか地獄ですけどねwそういえばバトンなるものがあった気が。「強制バトン」 ※見たら絶対にやりましょうw ※理由も書いてねw ※書き終わったら一つ書き足してw◆陸上or水泳運動は嫌いです(死◆好きな人or親友好きな人が存在しない(現時点)ので親友(誰がそうなのかは本人にもわからない(◆嘘or真実時と場合による◆夏or冬夏。冬って特に何も無いし(◆TOKIOorSMAPTOKIO 母がよく聞いてる◆お茶or水水でイイ◆次長課長orタカアンドトシ次長課長。もういろんな意味で◆桜塚やっくんor犬井ヒロシ犬井のほうが…やっくんて客の回答しだいだろ?◆トッポorポッキートッポ。ポッキーて手汚れるし。◆脱出ゲームor推理ゲームてか脱出ゲームって何(◆スカートorズボン………。◆亀梨和也or赤西仁どっちがどっちか知らん(◆甘党or辛党どっちかと言うと甘だが微甘ぐらいがいい。◆家or学校家…なのかな◆体育祭or文化祭決めがたい(◆カップアイスorコーンアイスコーンアイス。カップは両手塞がるし。◆犬or猫猫。ただ犬が嫌いなだけです(◆NintendoDSorPSPPSP。DSはいいソフトが少ないし低年齢&高年齢向けだと思っている。1人だと面白くないのも多いし。◆携帯orパソコンPC。携帯はメールくらいしか…◆愛or金現実を考えると決めがたい(死◆子供or大人中間(◆ツンデレorデレツン両(ぁ◆国語or数学断然国語。国語でしか点取れないし。◆邦楽or洋楽邦楽。英語解らんw◆アニメor漫画アニメは元々テレビ漫画と呼ばれていた=同じものとして扱え(◆洋食or和食洋食。和食は苦手だ。◆アナログorデジタルデジタルを選ばない若者がいるかどうか疑問だ。◆白or黒白に黒ライン(どっちだ◆インドアorアウトドア印( ◆鉛筆orシャーペンシャーペン。我が家には鉛筆削りがありません(◆内股or外股スポーツするには内のほうがいいらしい。(回答は?◆ミッキーorプーさんディズニーが嫌いだ。◆ハウルorムスカハウル的なキャラは結構好きだ。◆docomo or audocomoですが何か? ゲームがいいよ。◆ココアorコーヒーコーヒー。修学旅行の朝食で1人だけコーヒー飲んでたw◆クッキーorビスケットどう違うn(ry◆アジアンorヨーロピアンよーろぴあん◆Windows or MacWin。◆絵or文決めがたい◆兄or弟今更…◆死ネタor甘々………。◆メールor電話メル。前に電話しすぎで電話代がやばかったから◆コタツorアルコールストーブどっちも我が家にありません(リビングのカーペットのみ◆父親or母親母◆年下or年上何が?◆TVゲームor携帯ゲームこの携帯は携帯電話を指すのかDSやPSPを指すのかが問題ですな。◆浪費or倹約私は明らかに浪費(◆聖と闇決めがたい………長ったらしいわ!ちょっと今日から気になった文章でも紹介したりします(【今日の一文】我等は 姿無きが故にそれを畏れ(われらは すがたなきがゆえに それをおそれ)【BLEACH 1巻内扉より抜粋】年賀状を作った。欲しかったりする人はメールでも。(ではsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.12.27
コメント(1)
>テイルズのはなし。アウロラとか言う中ボスっぽい奴が倒せん…。デーモンランス(だっけか?)を食らうと即死(3人で集中攻撃してて3人死んでティアのみとか多発。勝てる気しない。まぁ他のクエストやってLVあげてます。何だかんだでプレイ時間が30時間超えてた。(木曜~月曜で)5÷30=1日6時間…。1日の4分の1はやってますなwその割には進んでませんが。。。と、まぁ時間あったから書いただけなんでこれくらいしか…。M-1勝ったチュートリアルの決勝でやったネタを見つけたので貼り。冷蔵庫ちりんちりんが盗まれたどっちが最終決戦か忘れたw追伸茶s勘違いスマソ(
2006.12.26
コメント(1)
>BLEACHのはなし。マイブーム。どっちかと言うと再燃。(←多いな映画見たらやっぱいいな…と。ヒート・ザ・ソウル3売っちゃったし…中古で漁る。和歌山で買ったら安いし。(←実家↑2はイマイチだったけど3は人数多くてよかったし。やりこみ度高いし。ただSEGA×BLEACHプロジェクトの作品はお勧めしない。キャラの性能差ありすぎ。(例)斑目は槍(あえて槍というが)でリーチが極端に長いのに対し、夜一の格闘のリーチが短すぎ。愛染とか原作で強い奴に強い技多すぎ。(←ハメ含む)などなど。カードも又集めるかな…。破面そろそろ出るみたいだし。友人(映画行った奴)もやるって言うし。ビルダーは辞めるかも。ワラデッキばっかで面白みなくなってきたし。>テイルズのはなし。レディアントはやっとルーク(TOA)ティア(TOA)セネル(TOL)をパーティーに組み込めるようになった。ルークは技強い…。ティアは回復技がリフィル(TOS)よりもよかったりする。そこそこ戦えるし。セネルは技名にビックリしたw 魔神剣かと思ったら魔神拳だった…。ちゃっかり魔神拳・双牙とかもあるし…。強いし。今は基本的に暁 彼方(魔法剣士)+ルーク(剣士)+ティア(僧侶)+セネル(格闘家)で。たまにスタン(TOD)とかリオン(TOD)とかも入ってきますけど。あ、クラトス(TOS)も入れて全員魔法剣士にしたりとか。もうすぐ1周終わりそうなので2周目に入ったら格闘家になろうかと。(職ごとにLVがあるので急に転職するとLV1からとかになりかねない。)てか主人公出てない作品があるのはどうかと思うぞ。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.12.25
コメント(0)

我が家にこれが来た。↓テイルズオブワールドレディアントマイソロジースペシャルパック要するにPSP付。ま、PSPはもってましたけどねー(黒は指紋が目立って嫌だった+傷が目立ったので友人に売りました(メタリックブルーイカスbしかしPS3は買えん。金銭的には買えるが物が無い(この前の土曜も朝からならびに行ったが、2つ前で完売orz 早起きしたのに…レディアントの方はマイキャラをネットにうpしてるのでよろしければ拾ってやってくださいw「暁 彼方」で出てくるので(多分最後に(早前記事に書いた茜雫の画像を置いていく。やっぱΣd(´∀`)イイ! おまけでレディアントでも。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.12.22
コメント(5)
ども。何だかんだで楽天のほうに戻ってきた暁です(そしてPCが壊れてがんばって2日間かけて直したはいいがその後自分が体調崩してPC出来なかったorzさて。こっちに戻って来て心機一転アニメ全般やっていこうと思ってます。まぁ今日はBLEACHネタで。昨日劇場版『BLEACH~MEMORIES OF NOBODY~」見てきたんですが…やはり対象年齢高めに仕上がってましたね。ネタばれも考慮して内容にはあまり触れないようにしますが…戦闘シーンは全体的に少なめ。ストーリー重視の作品で、最後は感動しました。主題歌の「千の夜をこえて」の歌詞と作品のテーマがマッチしていてエンディングのことでも泣きかける。オリキャラも良キャラばかりでよかったです。特にオリの茜雫(せんな)がよかったねwグッズもよかった。(ファイルとか下敷きとかかなり買ったし。コンのスリッパとか冬にはいいかもw公式サイトはこちらグッズも↑で見れます。CD「BLEACH THE BEST」が欲しいが3990円は高いよ…(DVD付だから仕方ないけど正月に買うかな。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.12.18
コメント(5)
当ブログは移転が決定しました。以後遊心堂『改』へどうぞ。尚、再度リンク関係も一からリセットしたいと思いますので(DM時代のリンクが多いため)再リンク希望の方はお手数ですが遊心堂『改』の方までお越しください・・・では。改のほうで。
2006.10.15
コメント(0)
コードギアス2話見ました・・・ルルーシュってブリタニアの家系だったんですねw何かが原因で継げなくなってブリタニア恨んでる見たいですけど。てか正直さっき書いたのに消えちゃったんで省略(コードギアスがネット無料配信するようですかなり面白いのでBIGLOBEストリームでどうぞ!現在1話とプロモーション番組、PVが見れます。ぜひどうぞ!
2006.10.13
コメント(0)
いや、する必要が無いんじゃないです。 ただ純粋に解らんからそのうちやる気なくすだけです(英語って何(で、何故かテスト前日の昨日、母のボーリング大会参加に便乗して行ってゲーセンで。若干予習になったゲームプレイ。(あそこ狭いからビルダー無いのよorz「クイズマジックアカデミー」クイズジャンルがスポーツアニメ&ゲーム雑学芸能学問そして全ての問題が出るノンジャンル。アニメ&ゲームの正解率は80%(特撮系わからんorzスポーツもそこそこ取れてるけど雑学さっぱり・・・まぁそんな感じで学問のところは若干(本当若干w 予習になったり。かなり空いたのでバトンで埋める(【見たら答えないといけないバトン】●今、一番はまっているものは? GCB、ダービータイム2006 、ギルティギア●何故それにはまるのか、理由を詳しく カードビルダー:単純にカードゲームとガンダム好きだから。ダービー:ディープの凱旋門賞見てから再燃。アクセスポイントが使いたかったのもあるwギルティギア:戦国BASARA2を貸してしまったのでアクションが足りないって事で(●マヨネーズ好きですか?嫌いですか? 好き●その理由を詳しく説明しましょう。 ノリで(ぁ●バラの花についてどう思いますか? え、棘要らん(ぁ●パソコンの周り(デスク上)に置いてある物を記入して下さい。 パソコンが移動式です(●好きな色は? クリムゾンレッド、夕焼っぽい色●その色が好きな理由を詳しく。 なんか好き(●ラプラスの魔についてわかりやすく説明せよ ・・・なにそれ(●ポケモン(ポケットモンスター)とは? かわいい系増えすぎ。アブソルとかギャラドスっぽいの増やして。●イチゴオレ好きですか?理由も。微妙。基本コーヒー牛乳(●鳩は平和の象徴だと思いますか? いや戦争中もいたでしょ(●絶対答えさせたい人がいたら。 特には(ミスビンsにここに書かれた(ぁ(特技バトン)1.貴方の特技はなんですか?昔は野球。今は・・・ビートマニア?(2.逆に苦手な事はなんですか?運動全般。3.特技ゎどうやって取得した?家庭用+専用コントローラーで特訓(今無いorz ゲーセンで練習4.苦手な事をやる気ゎ?球技は好きだけどねw5.このバトンを3人に回してください配布式にするぉ
2006.10.12
コメント(0)
予定通り新デッキの発表1番機ラル様+なし+シールド(グフ)+3連装ガトリング砲+グフ(ラル機)2番機クルツ様+強化炸裂+ガトリングシールド+3ガト+グフ3番機イアン様+なし+スパイクシールド+ザクバズーカ+ザク・キャノン(ラビット・タイプ)艦長シンシアこれでコスト目いっぱいw カスタム入らんwww役割1番機=近接中心2番機=実弾の雨(ぁ3番機=援護射撃艦長=おまけ(ぁ問題だった3番機には射程からザクキャノン兎に。パイロットは相性からイアン様が久々復帰。初めて当てたUCカードだけに使い込み、すでにLvは10越え。活躍するはず。(ニエーバ君よりは(ぁ願望としては1番機のカスタムを高度格闘プログラムに。2番機のメカニックをグフ(クルツ機)に。3番機のメカニックをザクキャノン(イアン機)カスタムを強化炸裂に。ネタとしてラルグフクルツグフマクベグフグフカスタムのデッキを作るのが夢(ぁ時間が無いのでこの辺で。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.10.10
コメント(0)
本日戦場へ赴いてきましたw4プレイだけですが・・・獲得カード61式戦車(スモークディスチャージャー仕様)ガンダム・ハンマー強行偵察機アルフレッド・イズルハ新カードが2枚。新規入手カードが3枚(ハンマーだけ持ってた)ハンマーが見えた時ハイパーかと思ったらGハンマーだったというオチ(ぁ現実は甘くない(((ちなみにアルフレッド・イズルハは戦艦のみ搭乗可能タイプ。そして今日、我が「戦場の風」の欠点が発覚!「間合い狭すぎ」今まで気にならなかった理由⇒機動力でカバーしてたから・・・しかし、ククルスドアンの島ではそれが生かせなかった・・・何故か、水中が多い+山が邪魔。よって機動が生かせない。リーチ差がネックに・・・うーんどうしたものか・・・グフ重を外してプロトタイプドムでも入れようか。それともザク2FS?結果はアス発表(誤字wそして今日。ドアンの島でネタ行為w(対人戦でゴッグ+ランバ・ラルゴッグ+トーマス・クルツズゴックS型+ニエーバアッガイ+デニムアッガイ+キャリオカ相手もびっくり水陸両用軍団w勝ちました(今日はここまで。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.10.09
コメント(0)
ミスビンsから。「所持品バトン」1.いつも装備しているものゎ?CDに付いてたHIGH and MIGHTY COLOR のリストバンド2.いつも持ち歩くものゎ?鍵、ケータイ。D-0とGCBのカード3.いつも使う鞄ゎ?ジーパンみたいな生地の奴(4.今の鞄の中身をGCBのカードファイル、カードリスト、攻略本、排出終了カードリスト(5.鞄の中に折りたたみ傘入れる派?畳めないから嫌い(ぁ6.このバトンを5人に回してください配布で(ぇぇぇ
2006.10.07
コメント(0)

今日はアニメのはなし。コードギアス反逆のルルーシュ第1話の感想話。まだ放送されて無い地域の方はネタばれが含まれますのでご注意ください↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓はい。一様ネタばれ防止策とらせていただきました。だって衝撃的過ぎますよwメインキャラ3人のうち2人が撃たれました。しかも救助されてないし(まぁ展開上死にはしないと思いますが・・・でC.C.(シーツー)がルルーシュに与えたと思われる能力。左目に何らかの紋章のようなもの⇒敵に命令⇒一時的に洗脳w強すぎません?まぁまだ一度見ただけなので本当に洗脳なのかどうかは不明ですが。命令されて敵軍全員頭打ち抜きましたよ(あと小型のMSのようなもの「ナイトメアフレーム」が出てきました。トレーラーに搭載できるほど小型で、コックピットは背中部分に。帝国軍はこれを使って日本(エリア11)を占領した模様。まぁ第1話時点でわかることはこれぐらいです。ルルーシュに与えられた能力の真相。てかスザクとC.C.は大丈夫なのか!?(第2話に期待せよ!(ぁsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.10.06
コメント(0)

お久しぶりです(いやなんか提出物に追われてたわけでwwwぎりぎり間に合いましたb今日はゲームのはなし今日気づいた。私の持ってるゲームは約80%がバンダイナムコゲームスのソフトだったと!(((まぁメインのソフトの「ガンダムシリーズ」「テイルズ」「.hack//」全てバンダイナムコゲームスですから(((まぁそんなことは置いといて新着情報。バンダイナムコゲームス、発売日が12月21日に決定!!PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー」キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ (ぁ発売時期が連合vsZ.A.F.T.とかぶってるが気にしない(((ソース&詳細はここねで思わず吹いてしまった画像そうきたかwみたいな感じ(この作品の目玉は作成したオリキャラをwebにアップロードし、他人がダウンロードして使えるというところ。 使われれば使われるほど「傭兵ランキング」が上がるというなんとも面白いシステム。 リッドとチェスターが狩仲間などキャラ間のつながりも注目すべき点かと。話は変わりますが今日からコードギアスが始まります(今日は関西地方のMBSで。)まぁ明日は新アニメ等の特集組もうかと思ってます。では。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.10.05
コメント(0)
書くことねー(あ、カードビルダー攻略するんでした(今日紹介するのは「チェーンマイン」ジオン軍ウェポン攻撃力23命中率8消費出力、耐久力1格闘兵器 弾数1武装スロットAB共に1スキル対艦戦装備(※母艦攻撃時のみ)画像なしですが勘弁してください。先日私が当てたNEWレアカード。対MSではそれほど強くないが、対艦になるとヤバス(対艦戦装備は重複するようでドズル閣下の能力とあわせると900近くのダメージが与えられます。つまり・・・戦艦を1撃で撃墜可能!戦艦が落ちるとクローンデッキなどに有利・・・かも。いじょ(書くこと尽きた・・・ってわけでsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.10.02
コメント(1)

今日は一日中「The World.hack//G.U.VOl1再誕」してました。そう、未だにvol1なんです。木曜にvol2出たというのにwまぁ借りたとこだし。いいかw ちなみに今Lv26位。昨日毎週やってるコンビニでの立ち読み(大迷惑 で見てきたんですが・・・あ、ファミ通とか電撃とかゲーム関連ね。全雑誌で.hack vol2特集すっよw あ、ポケモンもあったわ。(vol1でちょこっと出てきた「揺光」(ようこう)をパーティーメンバーに出来るそうな。vol1でハセヲ(主人公)といきなり喧嘩してましたがwvol2PVの最後「私は一途でしつこいぞっ!」はい。ツンデレ決定。(PVは上の画像から(メディアプレーヤーが作動します。初めの方に出てくる赤い髪のキャラが「揺光」です。あと「アクセスポイント」買いましたbDSとPSPをネットにつなぐため。てかWi-fi出来るいいソフト知りませんか?(爆どうぶつの森しかないです(やってないしPSPのほうは動画とかをダウソして学校で見るため。(休み時間暇だし.hackのPVでも持ってくか(ハ?では今日は時間切れなので。(最近カードビルダー攻略してない・・・明日はするかと・・・see you agein.....(/_・、)/~~
2006.10.01
コメント(3)

まぁタイトルのとおり。その作品は・・・ コードギアス反逆のルルーシュ 画像上部クリックでPV見れるようにして見ましたSEED DESTINY以来のサンライズのリアルロボットさすがサンライズ声優陣も豪華ですルルーシュ・ランペルージ役福山 潤主な役×××HOLIC「四月一日」クラスターエッジ「ベリル・ジャスパー」など枢木 スザク役櫻井 孝宏主な役今日からマ王「渋谷有利」.hack//Roots「ハセヲ」などC.C.(シーツー)役ゆかな主な役劇場版機動戦士Zガンダム 「フォウ・ムラサメ」今日からマ王「ウルリーケ」などあーすげぇや(ほかのスタッフもすごいんだなこれが。監督谷口悟郎主な作品「無限のリヴァイアス」「プラネテス」「ガン×ソード」など脚本大河原一楼主な作品「プラネテス」「魔法先生ネギま!」「ブレイブ ストーリー」など谷口監督曰く「今までの手法ややり方を今回は意図的に半分くらい捨てている」大河原氏曰く作品のテーマに関して「どれが正しいという作品ではない」「アニメとして楽しんでもらうのが前提」谷口氏物語の展開に関して「努力して負けたら仕方がないとするのか、勝つことに意味があるのか。手段か結果かどっちを取るかって言うのをこのアニメを見て考えて欲しい」大河原氏コードギアスの楽しみ方に関して「自分の立場にあったキャラクターを見つけて欲しい」大体世界観がわかってきましたねw気づいた人もいるかもしれませんがキャラクター原案はHOLIC,ツバサでおなじみ「CLAMP」でございます。放送局は・TBS 10月06日(金)25:55~26:25・MBS 10月05日(木)25:25~25:55 ・中部日本放送 10月05日(木)26:50~27:20・RKB毎日放送 10月10日(火)26:30~27:00 ・北海道放送 10月05日(木)26:10~26:40・東北放送 10月06日(金)26:15~26:45 ・静岡放送 10月06日(金)26:15~26:45・中国放送 10月07日(土)26:40~27:10 ・山陽放送 10月09日(月)26:25~26:55・熊本放送 10月08日(日)26:30~27:00 わーいMBSが一番乗りだ~(氏ということです(どういうことだよではではsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.30
コメント(2)
私が独自に調べた新カードの一覧です。[]内はコスト。【ジオン軍】【R】【メカニック】・シャア専用ゲルググ(背部シールド仕様)[240]R・ハイゴック(ジェット・パック仕様)[140]R・ケンプファー[130]R・ブルーディスティニー2号機[220]R・アクトザク[160]R・ゲルググJ[210]UC・ゲルググ高機動型(エース部隊仕様)[190]UC・ザク2改[100]UC・リック・ドム2[120]UC・イフリート改[180]UC・ザク1(トップ専用機)[75]C・ケンプファー(フル装備仕様)[170]R・ザク2C型[100]C・コミュ[30]C・ザクタンク[50]C・イフリート[130]UC・スペース・ランチ[30]C【キャラクター】・キシリア・ザビ[150]R・キャスバル・レム・ダイクン[170]R・シャルロッテ・ヘープナー[45]C・ギレン・ザビ[160]R・ミハイル・カミンスキー[110]C・バーナード・ワイズマン[70]R・ケン・ビーダーシュタット[105]UC・ニムバス・シュターゼン[125]UC・ガースキー・ジノビエフ[85]C【ウェポン】・ハンド・ミサイル・ユニット[30]C・チェーン・マイン[25]R・ショットガン[35]UC【連邦軍】【メカニック】・フルアーマーガンダム[260]R・ガンダム6号機マドロック[270]R・ガンダム4号機[Bst][250]R・ソーラー・システム[300]R・ガンダム(最終局面仕様)[400]R・ボール改(多関節マニピュレーター仕様)[40]C・アレックス(チョバム・アーマー仕様)[290]R・ブルーディスティニー3号機[230]R・ジム・ブルーディスティニー[140]UC・アレックス[250]R・ガンダム(ビーム・ジャベリン仕様)[170]UC・ジム寒冷地仕様[70]C・ガンダム5号機[Bst][250]R・ピクシー[135]UC・ジム・スナイパー2(ホワイト・ディンゴ隊仕様)[180]R・スペース・ランチ[30]C・ジム・スナイパー2(リド・ウォルフ専用機)[160]UC・ガンキャノン量産型(リド・ウォルフ専用機)[110]UC・ホバー・トラック(降下パック仕様)[50]UC・【キャラクター】・ブライト・ノア[150]R・アムロ・レイ[160]R・マスター・P・レイヤー[120]UC・ノエル・アンダーソン[55]C・レビル[160]R・スレッガー・ロウ[110]UC・ユウ・カジマ[130]UC・サマナ・フュリス[100]C・エイガー[120]UC・フォルド・ロムフェロー[110]UC【ウェポン】・ハイパービームライフル[70]R・狙撃用ライフル[70]R・ビーム・ライフル(アレックス)[55]UC【カスタム】・EXAMシステム(リミッター解除仕様)[60]R・ゲリラ作戦[80]UC・トレイル・フォーメーション[50]C・対空砲弾[35]C・操縦マニュアル[10]R・貫通弾[15]C・アロー・フォーメーション[40]C・手加減[10]C・対ビームコーティング[10]UCまた明日この記事を編集して追加していきます・・・
2006.09.29
コメント(0)
えー本日は4人もの人がうちに来ました(平常授業6時間にもかかわらず(来たのは雷sと友軍。そのほか当ブログ初登場の永と河。(名前一文字目(そして友軍からの取引により「グフ(ランバ・ラル専用機)」を入手bそして第1次「ジオン軍第07地上独立機動部隊『戦場の風』」部隊編成が決定。1番機ランバ・ラル(lv2)+対抗心(そのうち強化炸裂)+3連装ガトリング砲+シールド(グフ仕様)+グフ(ランバ・ラル専用機)2番機トーマス・クルツ(lv8)+強化炸裂弾+3連装ガトリング砲+ガトリングシールド+グフ3番機二エーバ+グフ飛行試験型グフ万歳!!!wwwもう少し・・・もう少しコストがあれば3番機をまともに出来る・・・((((てかもう3番機はおまけですねwせめてテムのパーツ付けたかったんですけどコストが5足りないorzパイロットキャリオカにすれば使えるんですけどね・・・ニエーバ好きなんですもん(((なんてマイナーなキャラなんだバキッ!!( -_-)=○☆)>__
2006.09.27
コメント(0)
お久しぶりですwあーあれです。時間がなかったとかそういうんじゃなくてですね(ネタもあるにはあったんですがね。友人に借りた.hack//G.U.してましたバキッ!!( -_-)=○☆)>_
2006.09.26
コメント(0)

やっとSDガンダムGジェネレーションポータブルの「機動戦士ガンダム」のステージをクリアwえ?遅すぎ?そりゃ寝る前にちまちましてるだけですからwいま「08」挑戦中w「戦場の風」次の出撃予定は日曜日。行けるか微妙だが(さて、今日のこうりゃくいってみよー(カスタムカード【暴走】テムのパーツに続く運試し。機動低下が出るとかなりやばい。ver2.00では機動力低下時間が短くなったので若干使いやすくなった。そういう私も初めの頃はお世話になったカスタムのひとつ。機動低下は痛いが機体を3機以上出すデッキなら十分カバーできる。とりあえずコスト余ったとき、カスタム迷った時などに付けると良いんではないだろうか。ただコスト30代のカスタムは強化炸裂やらオプション系やら優良カードが多いからねw機動力が申し訳なく、実弾・ビーム・格闘がバランスよく組み込まれているユニットに使うのが吉だろう。そういえば20~30日くらいにかけて新カードが導入されるとか。旧カードは完全排出停止とデザインと能力換えが数十枚あるらしい。新カードの内私が把握してるのは・・・バーナード・ワイズマンケンプファークリスチーナ・マッケンジーアレックスフィリップ・ヒューズゲラート・シュマイザーガンダム(最終局面仕様)ジム寒冷地・・・(仕様?)ガンキャノン量産型(ホワイト・ディンゴ隊仕様)ザク2改ザク寒冷地・・・(仕様?)ショットガン(ケンプファー)シールド(アレックス)ゲリラ戦法注目はガンダム(最終局面仕様)機動力以外は20越えの高パラメーター。推定だが固定兵装がかなり付いていると思われる。しかもコストが400!能力換えカードはリュウ・ホセイザクタンクブライトノアを確認済み。ブライトさんはコストが150になったとか・・・では新たな情報が入り次第お伝えしますwsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.22
コメント(0)
部隊名が決まりました!ジオン軍第07地上機動部隊「戦場の風」由来はラル様の「この風、この肌触りこそ戦争よ!」からw考案は私&友軍時間の都合上本日はこれにて撤退(see you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.20
コメント(0)

タイトルの意味は最後まで読めばわかる(続!カードビルダーのver2.00の攻略。(((【アッザム】前バージョンではあまりの弱さに「浪漫機体」やら「ネタ」やら不名誉な称号つけられた奴(だが、今回のアッザムは一味違う!(パワーアップしたところは、HPと移動速度の大幅アップ、「アッザムリーダー」の強化など。HPと移動速度のアップも大きいが何より「アッザムリーダー」。サイコミュシステムのような追尾方兵器で、HITすれば相手がどういう戦術を選んでいようと機動低下に追い込む。しかも、サイコミュとは違い近距離でもロックできる。つまり死角がないのだ。1対1ならほぼ無敵(機動低下を与えられるため)。まぁそうは行かないのが実践である。何体かの機体が次々攻撃してくるため、攻撃後の隙を衝かれ機動低下の意味がなくなる。機動低下をうまく使うには。アッザム2機というのも悪くないがコストがかなり掛かってしまう。そこで我らが( 【グフ】の登場である。グフには「ヒートロッド」がある。「ヒートロッド」も機動低下をとれるのだ。ロッド⇒リーダー⇒ロッド⇒リーダー⇒ロッド・・・とつなげるのが理想。てか決まれば相手は手も足も出ません。しかしもちろん「アッザムリーダー」も万能ではない。戦闘機などの空中飛行しているもの、母艦などの大きすぎるもの、又水中の敵も捉えられない。『大西洋』などでは全く使い物にならなくなる。それに【180mmキャノン砲】の餌食になりやすいので注意が必要だ。もちろん宇宙でも使えない・・・と思っていたが、実は宇宙にはひとつだけアッザムの出撃できるステージがある。それは・・・秘密( 持ってる人はぜひ探してみてほしい。何か長いので1日1枚紹介していくことにした。(((ご了承願いたい。ここから日記(今日は実力テスト。そして生まれてこの方15年。初めてテスト勉強というものをした・・・が!結構予想とは違う問題が出たorz結果は聞かないほうが身のためだ(その後友軍(ビルダーのねw)と最近改装したという古本市場へ行った。友軍の言うところによると「カードビルダーのシングルが格安である。」そうだ。私は改装後初めて行ったのだが・・・安い!!!ロングレンジビームライフルが980円。これはまぁ普通かな。MCガンダム9000くらい。これも普通。伏兵180円!!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!1プレイより安いよ・・・。そのほかにもアンコモンが180円のとか。(コモンと同じ値段かよ・・・でもガイアは980円(たけぇとまぁ値段を何処参考にしてんだかわかんないんですけど。グフ・フライトタイプ180円とガトリング・シールド180円ΣΣ( ̄◇ ̄;)!を購入。その後駅ひとつ向こうのゲーセンへ。友軍と初対戦。勝った。そのときのデッキはラル+対抗心+グフシー+ザクマシンガン(ザク1)+ラルさんザク(クルツ+強化炸裂+3ガト+ガトシー+グフ・フライトタイプ艦長アブストグフフライトつぇぇw 飛んでるのが(ラル(レベル1)+対抗心の回避力は半端ないし・・・クルツで牽制⇒ラルさんで奇襲。がいい感じに決まりました。ちなみに私は中尉。友軍は少尉(((コストは大差ないですけど。で、交戦後カード交換提出オプションブースターカツ、レツ、キッカビームライフル(プロトタイプ・ガンダム仕様)報酬グフプロトタイプ・ドムジャイアントバズん~得した気分wで、今のデッキ()内は相性ラル様+対抗心+グフシー(◎)+ジャイアントバズ(○)+グフ(○)クルツ様+強化炸裂+3ガト(◎)+ガトシー(◎)+グフフライト艦長 ドズル閣下パイロットをクルツにしてるのは個人的に好き+グフといえば。見たいな感じwグフ好き丸出し(((あーノリス様とグフカスほしい(コスト足りんてwグフフライトの操作に慣れねば・・・飛行メカ独特の動きが・・・部隊名(((ジオン第07地上独立突撃部隊「」「」内募集(ぇちなみに07はグフの型番から。言って置くと指揮官名は「アカツキ」です。では名前募集しつつ。see you agein.....(/_・、)/~~ バキッ!!( -_-)=○☆)>_
2006.09.19
コメント(0)

本日は予定を変更してお送りいたします・・・PlayStation2版機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合VSZ.A.F.T2 PLUS2006年12月7日発 売 決 定!!!キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ キt・・・バキッ!!( -_-)=○☆)>_
2006.09.18
コメント(3)

何かブログがカードビルダーのブログになりつつある今日この頃。今日はver2.00になったことで変わった戦術について解説予定。■再出撃システムの導入まず一番大きいのは再出撃システムの導入である。これにより、低コストMSも前線で活躍可能に。しかし、大型MSも確実に1回は再出撃が出来るので、大型と小型に有利不利はあまりないと思われる。再出撃には「予備戦力ゲージ」が用いられる。これは再出撃するユニットのコストによって減少量が決まり、たとえゲージが少ししか残っていなくとも、高コストユニットが再出撃することは可能である。つまり、中型&大型のデッキなら、初めに中型が再出撃し、ゲージが少し余った状態で大型機が撃墜されても再出撃が可能である。しかし大型機が先に破壊されてしまうと予備戦力をすべて消費してしまい、中型機が再出撃できない。よって、相手に大型機がいる場合はなるべく大型機を狙ったほうがいいだろう。これは相手も同じなので、大型機を出撃させる場合は少々注意したほうがいい。しかし、大型機を守ろうとするあまり結果的に全滅することもあるのであまりこだわらない方がいいかもしれない。■再出撃システムとの相性再出撃システムの導入により使いにくくなったユニットがある。それがこれ、「G・アーマー」(以下GA)である。再出撃システムの導入により、脱出システムは予備戦力がなくなってからしか発動しなくなった。このGAは脱出すると「ガンダム(背部シールド仕様)」(以下背シルガンダム)になることが最大の利点だったのだが、予備戦力が余った状態で撃墜されると脱出できない上に大量の予備戦力を消費する。(コストが280もあるため)しかも、脱出前は支援機程度の戦闘力しかないので撃墜されやすいのだ。よって、GAを出撃させるときは大型機を一緒に出撃させるか、小型機を多量に投入するかのどちらかを選択する必要がある。とはいえ、バージョンアップによりGAの攻撃力はMA並に向上しているため多少は戦いやすくなっている。GAのほかにも、パラメータをいじられたユニット(武器)をいくつか紹介しよう。■ロックスピードの上昇今バージョンでは全体的にロックスピードが上昇している。理由としては再出撃システムの導入による戦闘時間の延長だと思われる。これにより攻撃重視のロックを機動重視で切り抜けるということが困難になった。さらに切り抜けようとして攻撃を受けると機動力低下がおこり、大変危険な状態に陥ってしまう。これは格闘兵器の威力がコストの割りに高いことの対策だと思われる(ハイパーハンマーなど)またロックスピードの上昇によりバズーカ、ビームライフルの需要が伸びたことも大きな特徴である。特にバズーカはビームライフルより射程が長い上にキャノン系のように突き抜けられる心配もない。■“下駄”の機動力まず一番注目すべきは“下駄”である。“下駄”はMSを「ドダイ」や「G・スカイイージー」などの支援機にモビルスーツも載せることの通称である。(GジェネなどではSFS{サブフライトシステム}と称される)“下駄”は前バージョンで大活躍した兵器である。ジオンでは“下駄”に搭乗させたグフ+グフシールド+鹵獲ハンマーなど格闘兵器で突っ込み、機動力を生かして急激に離脱する戦法を得意とした。連邦は“下駄”によって攻撃範囲に特徴のある180mmキャノンを確実に捉えるために使用されたり、ハイパーハンマー用に使用されることが多かった。しかし、今バージョンでは“下駄”の機動力が落ちた。これは連邦にとっては大打撃となる。しかも移動速度が陸戦型ガンダム(以下陸ガン)と同等になっている。よって移動速度が非常に遅い『ジム(アダム・スティングレイ専用機)』などしか載せる意味がなくなってしまった。■高コストユニットの強化今バージョンではジオンに多く見られる高コストユニットが大幅にパワーアップした。この理由は再出撃における高コストユニットの扱いにくさだとおもわれる。まずビグザム。HP、移動、回頭速度の上昇。攻撃重視攻撃範囲の延長。大幅に強化されたビグザム。このMAはすべての戦法を使いこなす必要がある。またほかのユニットと違い、攻撃重視⇒遠距離 防御重視⇒近距離 なので扱いには注意が必要。防御重視の威力、攻撃範囲には目を見張るものがあるが、機動重視の格闘で迫られ、ガード崩しで大ダメージを受ける可能性があるので注意。攻撃重視は射程はキャノン系に対抗できるものを持っているものの、幅が狭いので当てるのには相手の動きを読む必要があるが牽制だけで相手は相当なリアルプレッシャーを感じるであろう。時間の都合で明日に続く・・・(すでに1時間かいてます(w
2006.09.17
コメント(0)

キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ 遂にRが降臨しました!!!しかもちゃっかりジオン軍!いやーラル様ー!!(死名前もR・Rです(バキッ!!( -_-)=○☆)>__
2006.09.16
コメント(0)
文字数1000越え超ロングばとん(そして私のアニメ知識が試される(死見ちゃったらバトン ~オタク編~ :ルール: 見た人は絶対やること! スルーはしないでください。 答え終わったら最後に一つ追加すること。 ◎キャラもストーリーも知ってる ○大体知ってる △聞いたことある ×全く知らない 【あ】 ■アーシアン △■ああっ女神さまっ ◎■R.O.D △ ■アイシールド21 ◎■I"s △■アウター・ゾーン(THE OUTER ZONE) △■あかく咲く声 △■赤ずきんチャチャ ○■悪魔のオロロン △■あずみ △■アトリエシリーズ △■あひるの空 ○■ARIA ○■アリスSOS △■アリス探偵局 △ ■アルプス伝説 △■アンジェリーク ○■アンパンマン ○【い】 ■異界繁盛記 ひよこや商店 △■行け!稲中卓球部 △■ICO △■いちご100% ◎■苺ましまろ ○■頭文字D ○■いぬかみっ! ○ ■犬夜叉 ◎【う】 ■ヴァンデミエールの翼 △■ウィッチブレイド(Witchblade) △■ウインダリア △■うえきの法則 ◎■うたわれるもの ○■宇宙家族カールビンソン △■うまんが&ろまんが △■うめぼしの謎 △■うる星やつら ◎■WOLF'S RAIN △【え】 ■エア・ギア ○■X △■エルデガイン △ ■ANGELIC LAYER △■エンジェルハート(Angel Heart) ○ ■エム×ゼロ △【お】 ■大神 ○■王ドロボウJING(KING OF BANDIT JING) ◎■桜蘭高校ホスト部 ○■おおきく振りかぶって ○■OVERMANキングゲイナー ◎■OH!MYコンブ △■Oh!myダーリン △ ■拝み屋横丁顛末記 △■おじゃる丸 ○ (原作者自殺したそうですね・・・)■おねがいマイメロディ ○■帯をギュッとね! ○【か】 ■カードキャプターさくら ○■ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU △■カウボーイビバップ(COWBOY BEBOP) ◎ ■学園アリス ○■学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! △ ■覚悟のススメ △■輝夜姫 △■かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ △■疾風伝説 特攻の拓 △■風の谷のナウシカ ○■風光る ◎■塊魂 ○■ガチャフォース(GATCHA FORCE) △■家庭教師ヒットマンREBORN! ◎■彼方から △■神風怪盗ジャンヌ △■ガラスの仮面 △■ガラスの艦隊 △■彼氏彼女の事情 △■GUNSLINGER GIRL △■GANTZ △■ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ ◎【き】 ■寄生獣 △■機動警察パトレイバー ◎■機動戦艦ナデシコ ◎■機動戦士ガンダム ◎■機動戦士ガンダムSEED ◎ ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY ◎■キノの旅 ◎■きみはペット ×■逆転裁判 ◎■キャプテン翼 ◎■ギャラクシーエンジェル ◎■ギャラリーフェイク (Gallery Fake) ◎■今日からマ王! ◎■ギルガメッシュ(Gilgamesh) △■金色のコルダ △■KINGDOM HEARTS ◎■銀魂 ◎■キン肉マン ○【く】 ■薬屋探偵妖綺談 △■グラビテーション △ ■グランディア (GRANDIA) △■クレヨンしんちゃん ◎■クロックタワー(CLOCK TOWER) △ ■クロノクルセイド(CHRNO CRUSADE) △【け】 ■GetBackers-奪還屋- ◎■ゲノム △■ケロロ軍曹 ◎■幻想水滸伝 ○ 【こ】 ■こいつら100%伝説 △ ■攻殻機動隊 ◎■交響詩篇エウレカセブン ◎ ■高校デビュー △■皇国の守護者(IMPERIAL GUARDS) △■GS美神 極楽大作戦!! △■ここはグリーン・ウッド △ ■コゼットの肖像 △■こちら葛飾区亀有公園前派出所 ◎■こどものおもちゃ △■この醜くも美しい世界 △【さ】 ■彩雲国物語 △■サイキックフォース △■最終兵器彼女 ◎(号泣しました(■最遊記 ◎■最遊記RILOAD ◎■最遊記RILOAD GUNLOCK ◎(ゲームですね■サガシリーズ ○■ザ・キング・オブ・ファイターズ △■サクラ大戦 ◎■サザエさん ◎■SAMURAI 7 ◎■サムライチャンプルー ◎■SAMURAI DEEPER KYO ◎■サモンナイト ○■さよなら絶望先生 ○■戯言シリーズ △■されど罪人は竜と踊る △■3.3.7ビョーシ!! △【し】■地獄少女 ◎■地獄先生ぬ~べ~ ◎■シティーハンター(CITY HUNTER) ◎■シムーン ○■シャーマンキング ◎■SHUFFLE! ○■シャドウハーツ(SHADOW HEARTS) △ ■獣王星 ○■十二国記 △■十兵衛ちゃん △■灼眼のシャナ ◎■シュガシュガルーン ○■少女革命ウテナ(Revolutionary Girl Utena) △■少女チャングムの夢 △■ジョジョの奇妙な冒険 △■SILVER DIAMOND △■真・三國無双 △■紳士同盟† △■新世紀GPXサイバーフォーミュラ ○■新世紀エヴァンゲリオン ◎■神聖モテモテ王国 △【す】 ■スーパーマリオブラザーズ ◎■スーパーロボット大戦 ◎■スクールランブル ◎■スクライド △■涼風 ○■涼宮ハルヒの憂鬱 ◎■スターオーシャン ○■ストリートファイター ○ ■ストロベリー・パニック ○■スパイラル~推理の絆~ ◎ ■スプリガン △■住めば都のコスモス荘 △■SLAM DUNK ◎■スレイヤーズ ◎【せ】 ■星界の紋章 ◎■聖剣伝説 ○■聖闘士星矢 △■世界でいちばん大嫌い △■絶対服従命令 △■ゼノサーガシリーズ(Xenosaga) ○■セラフィックフェザー △■戦国BASARA ◎■戦国無双 △【そ】 ■蒼穹のファフナー ○■ZONE-00 △■ゾンビ屋れい子 △ 【た】 ■逮捕しちゃうぞ ◎■多重人格探偵サイコ(MPD PSYCHO) △■黄昏流星群 △■正しい恋愛のススメ △ ■ダブルキャスト △■ダブルフェイス △ ■探偵学園Q ○■耽美夢想マイネリーベ △【ち】 ■ちびまる子ちゃん ◎ ■ちょびっツ △【つ】 ■ついでにとんちんかん △■TWIN SIGNAL △■ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- ○■っポイ! △【て】 ■DEAR BOYS △ ■D.Gray-man ○■テイルズシリーズ ○■DEATH NOTE ○■テニスの王子様 ◎■デビューマン △ ■デビルサマナーシリーズ △■デビルメイクライ(Devil May Cry) △ ■天空のエスカフローネ(The Vision of Escaflowne) △■天使禁猟区 △■天使な小生意気 ○■天上天下 △■天地無用! ◎■天牌 △【と】 ■東京ミュウミュウ ◎■どうぶつの森 ○■東方Project △ ■ドカポン・ザ・ワールド △■ときめきメモリアル △ ■Dr.スランプ ◎■トッキュー!! △■.hack ○■トライガン △■ドラえもん ◎ ■ドラゴン騎士団 △ ■ドラゴンクエスト ◎■DRAGON QUEST-ダイの大冒険- △■ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 ○■DRAGON BALL ◎■トリニティ・ブラッド ○■ドロヘドロ △■哭きの竜 △■To LOVEる ○ 【な】 ■NANA △■NARUTO -ナルト- ○■ながされて藍蘭島(追加)◎【に】 ■ニニンがシノブ伝 △■人魚シリーズ △■忍たま乱太郎 ◎ 【ぬ】 【ね】 ■ねがぽじ ~お兄ちゃんと呼ばないでっ!!~ △【の】 ■ノエイン もうひとりの君へ ○■ノーマーク爆牌党 △■のだめカンタービレ △【は】 ■ハーメルンのバイオリン弾き △■はいからさんが通る △■鋼の錬金術師 ◎■爆走兄弟レッツ&ゴー!! ◎■BASARA ○■パタリロ! ○■ハチミツとクローバー ○ ■バテン・カイトス △■バトルアスリーテス大運動会 △■花帰葬 △■花ざかりの君たちへ △■BANANAFISH △■花の慶次 △■ハヤテのごとく! ◎■Paradise Kiss △■遥かなる時空の中で △■パワーパフガールズ(The Powerpuff Girls) △■HUNTER×HUNTER ◎【ひ】 ■Piaキャロットへようこそ!! △■PEACE MAKER △■B.B.Joker △■ヒカルの碁 ◎■ひぐらしのなく頃に ◎■美少女戦士セーラームーン ◎■ぴちぴちピッチ ◎■ビックリマン ○■BEHIND MASTER △ ■ひまわりっ! △【ふ】 ■ファイアーエムブレム △■ファイナルファンタジーシリーズ ○■ファイブスター物語(The Five Star Stories) △■Fate/stay night ◎■福家堂本舗 △■ふしぎの海のナディア ◎■ふしぎ星のふたご姫 ○■ふしぎ遊戯 ◎■武装錬金 ○■ふたりはプリキュア ○■ぷよぷよ ◎■BLACK CAT △■ブラック・ジャック △■BLACK LAGOON ○ ■BLOOD+ ○■プラネテス(ΠΛΑΝΗΤΕΣ) △ ■BLAME! △■観用少女 △ ■BLEACH ◎■プリティフェイス ○ ■プリンセス・プリンセス ○ ■BLUE SEED △■フルーツバスケット △■フロントミッション(Front Mission) △【へ】 ■ベルサイユのばら △■HELLSING △■ベルセルク(Berserk) △■ペルソナシリーズ △【ほ】 ■ホイッスル! ○■忘却の旋律 △■封神演義 ◎■僕と彼女の××× ○■北斗の拳 ○■ぼくの地球を守って(Please Save My Earth) △■ポケットモンスター ◎ ■pop'n music △■炎の蜃気楼 △■ボボボーボ・ボーボボ ◎■ポポロクロイス物語 ○■XXXHOLiC ◎■PON!とキマイラ △■ボンボン坂高校演劇部 △【ま】 ■舞-HiME ○■幕張 △■MOTHER △ ■魔殺ノート退魔針 △ ■魔法騎士レイアース ○■マジカルドロップ △■魔人探偵脳噛ネウロ ○■魔導物語 △■魔法陣グルグル ○■魔法先生ネギま! ◎ ■ママレード・ボーイ ◎■マリア様がみてる △■マリオネット師 △■魔探偵ロキ ◎【み】 ■ミラクルガールズ △【む】 ■夢幻紳士 △ ■無限の住人 △ ■蟲師 ○【め】 ■名探偵コナン ◎ ■名探偵ホームズ ○■女神候補生 △■女神転生 △ ■MAJOR ◎■メタルギアソリッド △■メダロット ◎■Memories Offシリーズ △ ■MAR - Marchen Awakens Romance △■Melty Blood ○【も】 ■もっけ △ ■もやしもん △ ■MONSTER ○【や】 ■八雲立つ △■闇狩人 △ ■闇金ウシジマくん △ ■闇の末裔 △【ゆ】 ■遊☆戯☆王 ◎■勇午 △■勇者シリーズ △ ■幽☆遊☆白書 ◎【よ】 ■よつばと! △■鎧伝サムライトルーパー △【ら】 ■ラブ☆コン △■RahXephon △■ラブやん △■LOVELESS △■らんま1/2(Ranma1/2) ◎ 【り】 ■緑野原学園シリーズ △ 【る】 ■ルパン三世 ◎■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ◎【れ】 ■RAVE ◎■レベルE △■恋愛カタログ △ 【ろ】 ■ローゼンメイデン(Rozen Maiden) ◎ ■ロックマン ○■ロミオの青い空 ○ 【わ】 ■ワイルドアームズ △■ONE PIECE ◎あー予想以上に疲れます・・・そして×がないですw【き】の所がものすごいことになってますがwwwではこの後、普通の記事に続きます・・・
2006.09.16
コメント(0)

まぇにライデン兄貴貰うって言ってた友人いるじゃないですか。何かいっぱいくれました(「自分も友人に貰った」だそうです。そこにはこの二枚のレアカードも!レビル(使えない)テムパーツ(そんなに強くない)って理由でくれた(って事でデッキも新調。UNIT1ジョニー・ライデンオプションブースターシールド(ゲルググ)ビーム・ライフル(ゲルググ)MS-14B ゲルググ高機動型(ジョニー・ライデン専用機)UNIT2シン・マツナガ強化炸裂弾クラッカーザク・バズーカMS-06R-1A 高機動型ザクR1Aタイプ(シン・マツナガ専用機)これでコスト720ジャスト。私のコスト上限ギリギリ(GジェネレーションDSでお馴染みのマツナガさん&ライデン兄貴のコンビ(シンの武器が弱いのが難点ですが。。。明日のプレイで試してきます。にしてもPS3高ぇーなー(2ヵ月後・・・何とか買えるかな。はい、ネタないんでsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.14
コメント(3)
本日もカードビルダーのお話です。昨日、ラウンドワン堺中央環状店へ出陣してきたわけですが・・・。またレア当たらなかったorz100プレイ以上してて1枚ってのは厳しいものがw友人は結構当たってるのに・・・とりあえず昨日の収穫(UK以上のみ)MS-14A ゲルググセシリア・アイリーンFF-X7-Bst コア・ブースター005号機シールド(ギャン)この4枚。現在の部隊構成UNIT1CHARACTER:イアン・グレーテンCUSTOM:ルナ・チタニウム合金WEAPON-A:シールド(ゲルググ)WEAPON-B:ビームライフルMECHANIC:MS-14B ゲルググ高機動型(ジョニー・ライデン専用機)UNIT2CHARACTER:トーマス・クルツCUSTAM:強化炸裂弾WEAPON-A:シールド(グフ)WEAPON-B:シールド(ギャン)MECHANIC:MS-06FS ザク2(英数字)FS型艦長:ウラガンこんな構成。パイロットは最早固定。(UNIT2に注目してもらいたい。WEAPON-A,BとMECHANICの固定装備をあわせて、3枚のシールドを装備! ΣΣ( ̄◇ ̄;)!しかもグフシールドにはヒート剣が内蔵されているので、ヒートホーク(固定)とあわせて二重の格闘攻撃。射撃もギャンシールドのニードルミサイルとFS型の特徴である、固定の頭部バルカン砲で攻撃可能。しかもCUSTAM『強化炸裂弾』で、実弾兵器の威力UP!基本戦法は防御重視で接近。UNIT1で牽制し、UNIT2が機動重視で接近。切りまくる(かなり堅いデッキです。ザクにシールド3枚。ゲルググ高機動JRにシールド&ルナチタ合金。まぁコストが高いんで再出撃は2機ぐらいなんですけどねwザクはうまく防御重視に出来なかったら脆いし・・・では今日はこの辺で。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.13
コメント(0)

まぁライデン兄貴は明日貰える事が確定したわけで、でもって明日カードビルダーしに行くかも知れないわけで。狙うはグフカスタムとアプサラス3(英数字)とにかくRをw99回プレイしているのにRが1枚って何orzあ、100回でICカード更新だった、IC買わなきゃw今中尉なんですけど、更新すればちょっと上がるみたいですねw少佐にはなりたい・・・てか部下より階級低い司令官って何よ(艦長のドレンが大尉だったorzパイロット2人も中尉(自分と同じ)じゃねぇかorzこりゃ意地でも少佐にならねばwww連邦のカードだが持ってるやつに大将いたorz(ゴップ)大将なのにコモンって何よorzと、まぁ階級上げないといけないわけですが・・・あ、あとデッキのリックドムのほうをゲルググ・キャノンに変えました(地上に対応。はい、どうでもいい。(あとダメ元でカードビルダーの動画探してみたらありましたwこちら大会の動画らしいのですが、会場の雑音もないし、機械から直接録画したようです。ジオンサイドからの録画になってます。出撃シーンに出てくるのは私のデッキにも組み込まれている『トーマス・クルツ』中尉。専用グフonドダイの模様。相手は08小隊のようです。ゲームの流れが1通りわかるので是非。カードビルダー知らない人もガンダムさえ知ってれば動きが家庭用ゲームとは段違いなので十分楽しめます。曲はブログ開始当初から好きだとわめき続けている『嵐の中で輝いて』(08OPテーマ)6分と長めですが(見にくいので動画再生画面の右下にあるSizeの右のほうを押すと大画面になりますので。では今日はこの辺で。動画是非見てください(シツコイあ、BLEACHの話しようと思って結局してないや(
2006.09.11
コメント(0)
今日は久しぶりに「機動戦士ガンダム0079カードビルダー」してきました。21日前後に新カードが入るのでデザイン換え等でなくなるカードが当たってくれれば、見たいな感じでw結果ろくなもん当たらねぇーorz私ジオン軍なのに・・・、連邦のカードが当たりやすいのは何故orzでもそこそこジオンも当たってますけどねwジム系がやたらあたったw初期型ジム(08第一話に登場したサンダースの乗機)とかジムキャノン(北米戦域使用)とかデザート・ジムとか・・・鹵獲兵器(敵軍メカ&武器使用可能にする)て言うレアカードあるから使えるんですけどねwその代わりジオンカラーになりますがw緑尽くめのガンダムワロスwwwそして後半、神の子降臨!(小6くらいの少年がなんと連邦のアンコモンカードと「ジョニー・ライデン専用ゲルググセット」を交換してくれました!!!キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ (しかもキラカードかなりもっとるΣΣ( ̄◇ ̄;)!その子は連邦だったのですが、G-3ガンダム&ガンダム(マグネットコーティング使用)を使っていた!でもそんなにテクニックは・・・(そしてラストプレイのとき、「パーフェクトジオング」を貸してくれた!本気で神かお前は(そして、ア・バオア・クー宙域。まず出撃シーン。「で、でけぇ・・・」それしか言えなかったwそして有線メガ粒子砲ですが。。。操作難しいorzジム軍団(CPU)に圧されながらも、何とかジム系(何か忘れたけどジム・キャノンとかそんなん)を3機まとめてロック!攻撃!まとめて撃墜!こ・これがパーフェクトジオング・・・こんな感じ(現在のデッキUNIT1キャラクター:イアン・グレーテンカスタム:ルナ・チタニウム合金ウェポンA:シールド(ゲルググ型)ウェポンB:ビームライフル(ゲルググ型)メカニック:MS-14Bゲルググ高機動型(ジョニー・ライデン専用機)UNIT2キャラクター:トーマス・クルツカスタム:暴走ウェポンA:シールド(グフ型)ウェポンB:試作ビームライフルメカニック:リックドム(地上時はゲルググキャノンに変更)艦長:ドレン(地上時コスト不足のため変更)こんなデッキです。とりあえず、ライデン兄貴を友人が交換してくれる(くれる?)そうなので1のキャラを兄貴にして、2にイアンをまわすつもりです。2の試作ライフルはジャイアントバズorビームバズーカが手に入り次第変更。リック・ドムにグフシールド付いてるのはグフシに内蔵されているヒート剣使用のため。ヒート剣⇒ヒートサーベルにつなげるので。いじょ(see you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.10
コメント(0)
まぁGAの話はしませんが(今日は(TSUTAYA&ニュータイプ調べアニメランキング100TOP20発表!!!いきますよー(20位『HUNTER×HUNTER』19位『風の谷のナウシカ』18位『聖闘士星矢』17位『蒼穹のファフナー』16位『攻殻機動隊』15位『天空の城ラピュタ』14位『機動戦艦ナデシコ』13位『名探偵コナン』12位『涼宮ハルヒの憂鬱』11位『ドラゴンボールZ』10位『AKIRA』9位『Fate/stay night』8位『カードキャプターさくら』7位『機動戦士ガンダム』6位『今日からマ王』5位『ONE PIECE』4位『カウボーイビバップ』3位『鋼の錬金術師』2位『新世紀エヴァンゲリオン』1位『機動戦士ガンダムSEED、SEED DESTINY』激戦ですねw残念ながら何票入ってるかはわからないんですが。結論からすると、個性が生きる。王道は所詮王道。爆発的な人気は出ない。と、言うことで(ここらで終わります(逃see you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.08
コメント(0)
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ (シツコイギャラクシーエンジェルがキタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪ あーテンション上げ過ぎましたw(ついでに戦国BASARA2オリジナルサウンドトラック戦国BASARA2~百花繚乱!小田原の役~ドラマCDHIGH and MIGHTY COLOR 「DIVE into YOURSELF」(戦国BASARA主題歌)も届きました(あれ?こっちが主じゃなかったっけ?( というわけで。今からしてきます(殴蹴暴行冗談ですw私のテンションは夏休み以上に高いですが、TSUTAYA&ニュータイプアニメランキングの続き行きますw今日は40位から21位40位『スレイヤーズ』39位『ラーゼフォン』38位『.hack//Roots』37位『トップをねらえ2!』36位『NARUTO-ナルト-』35位『ポケットモンスター』34位『ハウルの動く城』33位『金色のガッシュベル!!』32位『交響詩篇エウレカセブン』31位『北斗の拳』30位『うる星やつら』29位『勇者王ガオガイガー』28位『AIR』27位『機動戦士Zガンダム』26位『頭文字D』25位『フルメタル・パニック!』24位『機動警察パトレイバー』23位『ルパン三世 カリオストロの城』22位『BLEACH』21位『ケロロ軍曹』きいたことねぇやつがねぇ(明日はいよいよTOP20!皆さんの1位予想はあたりますかねぇwちょっと遅れましたが。連合VSZ.A.F.T2情報隠し要素解禁!!!ストライクノワール参 戦!!!さらに前作のキャラ、MSも使用可能に!あーなぜ近くのゲーセンにないんだorz家庭用はいつ出るのかwさて今日はこれで。GAするんで(see you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.07
コメント(1)

タイトルは昨日と同じwただし今回はテンションは抑え目でよろ(ハ?今日も行きます。TSUTAYA&ニュータイプ合同調べアニメランキング100!今日は60位から41位!60位『ハチミツとクローバー』59位『超時空要塞マクロス』58位『キディ・グレイド』57位『伝説巨神イデオン』56位『ふたりはプリキュアMax Heaet』55位『テニスの王子様』54位『あしたのジョー』53位『BLOOD+』52位『ふしぎの海のナディア』51位『∀ガンダム』50位『キャプテン翼』49位『無限のリヴァイアス』48位『スクライド』47位『新機動戦記ガンダムW』46位『マリア様がみてる~春~』45位『らんま1/2』44位『幽遊白書』43位『天地無用!』42位『未来少年コナン』41位『ルパン三世』いや~メンバーがさらに派手になってきましたwでも無限のリヴァイアスが49位はショックorz・・・せめて30代がよかった・・・今日はガンダム(△アストレイ)のお話(先月から△(デルタ)アストレイ(ガンダムA連載)に登場した「アイザック・マウ」。元ジュール隊でありながらイザークの命により、火星からの遠征軍に付いていくことになった人物。プロフィール名前:アイザック・マウ国籍:プラント元ジュール隊(緑服)愛機:ケルベロスバクゥハウンド(アイザック専用)実は!アイザック君はTVシリーズに登場しているのです!!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!しかもSEED!ジュール隊の新隊員としてシホ・ハーネンフースと共に密かに登場してますwさらに!緑服で専用機。ということは実力はかなりの物である可能性が!SEEDを録画orDVDを持っている人は探してあげてくださいwこんな子です機体はこれアイザック専用ケルベロスバクゥハウンド(右下の黒いのは一般機)おまけ(ぇ△アストレイに登場する「ナーエ」の愛機「ガードシェル」火星産のMAまぁ今日はこれくらいで。see you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.06
コメント(1)
タイトルは銀魂より。桂 小太郎の台詞。桂の「か」にアクセントwアスランの「お前こそ、何でそんなものに乗っている!」くらいのテンションでヨロ(では大阪に帰還したのでTUTAYA&ニュータイプ調べランキングの続きを。80位『タッチ』79位『機神咆こう(口へんに孔)』78位『クレヨンしんちゃん』77位『機動新世紀ガンダムX』76位『おねがい☆ティーチャー』75位『ドラえもん』74位『聖戦士ダンバイン』73位『最遊記』72位『機動戦士Vガンダム』71位『銀河鉄道999』70位『遊戯王デュエルモンスターズ』69位『ローゼンメイデン』68位『ブラック・ジャック』67位『ああっ女神さまっ!』65位『機動戦士ガンダム第08MS小隊』64位『美少女戦士セーラームーン』63位『魔法少女リリカルなのは』62位『機動戦士ガンダムZZ』61位『少女革命ウテナ』そうそうたるメンバーですねぇー(これでもまだ下位ですよこれ。一言言わせてください。『なぜ最遊記が73位なんだぁぁぁぁ!!!』そのほかにも「下位でいいのか?」って作品がたくさん。明日からは中盤。まだまだ有名作が出てくるのでお楽しみにwではGジェネのお話。暁連合軍(仮)。「ア・バオア・クー」攻略戦ニ参加スルモ敵ノ戦力強大ナリ。被害大にヨリ戦略的撤退。「ソロモン」ニテ戦力増強。「インパルス」「ドムトルーパー」「G-3ガンダム」「シャッフル・ハート」ノ開発ニ成功。再度「ア・バオア・クー」ニ進行中。軍隊っぽく現状報告。wア・バオア・クーは敵多すぎ!ゲルググ大量発生wそしてジオング恐るべし!現在の暁連合(仮)部隊編成母艦「キャリーベース」TEAM1「シャッフル・ハート」「ダークダガーL」「インパルスガンダム」「ドム・トルーパー」TEAM2「プロトZガンダム」「シャイニングガンダム」「ガンダムデスサイズ」「G-3ガンダム」以上w陸の場合はたまにアッザム出しますw戦艦作らなきゃ。高いんだよな戦艦。出来ればアークエンジェルかミネルバ作りてぇ。では今日はこれでsee you agein.....(/_・、)/~~
2006.09.05
コメント(2)
全192件 (192件中 1-50件目)


![]()