全7件 (7件中 1-7件目)
1

公園のスプリングエフェメラルが咲いてきました。 しかし、今日はよりによって雪です。 滝野は吹雪です。 参りました(>_<) 今年はこの先どうなるんでしょう(-_-) スプリングエフェメラルとは、雪解けすぐに咲く野草のことを言うんだそうです。 福寿草、エゾエンゴサク、キクザキイチゲにアズマイチゲ。 温かくならないと媒介する虫が来なくて子孫を残せないから、何年か後に花が無くなる可能性も。 この異常気象はいつまで続くんでしょうね。
2010年04月28日
コメント(2)

今日は、地味ーに温かくて、お客様の姿もちらほら。 園内にはオブジェも出来たし、花壇も植え付けが開始されました。 滝野公園のキャラクター。きのたんの顔を花壇に登場させるべく、パンジーを並べてます。 初挑戦なんで、成功することを祈ってますがf^_^; どうなりますか。
2010年04月22日
コメント(0)

4月20日★ 滝野すずらん丘陵公園が夏の営業をスタートさせました。 園内はかなり寒く、昨日は上がっても5度前後でした。 天気予報では、しばらくはこの気温が続くという話ですが、なにも雪を降らせなくっても・・・(T_T) 積雪は平均で20センチくらい。 場所によっては、一抱えもありそうな雪の塊が転がってまして、景色は冬!?と思えるような感じ。 それでも、なんとか有料エリアの正面に巨大コンテナが置かれました。 月形町のコテージガーデン社長、梅木あゆみさんがデザインしています。 四季折々の顔を見せてもらえるように、植物が次々に入れ代わるかと思いますので、皆様、どうぞお越しくださいませ。 ちなみに・・・この花はなに?って時には、カントリーハウスにて。 私がお話させて頂きます。 そうそう。 今年からシルバー料金を導入しました。 65才以上の方は200円で入場できます。 年齢がわかる身分証明を持って来て下さい。 何度もきていただけるなら年間パスポートを買っていただいたほうが安いと思いますがねf^_^; 今までなかったプランに、駐車料金の年間パスポートがありますが、今年から導入されています。 夏のシーズンだけの年間パスポートになりますが、1200円ですから、 4回来たら元が取れますねf^_^; 有料エリアの年間パスポートは2500円です。 今後新しくオープン予定の滝野の西側も5月22日に開きますから、森を楽しむのもよし、花を楽しむのもよし、子供の谷で遊ぶもよし。 自由にチョイスできますよ。 くわしくは 滝野公園 案内所 011-592-3333まで。
2010年04月21日
コメント(0)

またまた先日行った百合が原公園の画像です。 アマリリス(Amaryllis)は、ヒガンバナ科ヒッペアストルム属(ヒペアストラム属とも、ラテン名Hippeastrum)の園芸雑種。学名Hippeastrum × hybridum。 多年草で原産は南アメリカ。夏場、ユリに似た六弁の大きい花を2-4個つける。 と・・・ウィキペディアで記載がありました。 実に豊富な花色ですね。 実物をみると、やはり集めたりしている方々の気持ちがわかります。 ここ数年の、出回っている品種は見応えありますね。
2010年04月14日
コメント(0)

春というには寒いのでしょうが、札幌の北側にある百合が原公園に行ってきました。 ここは高山植物も見られる場所ですが、温かい地域なんで、滝野公園とはかなり時期がずれますね。 それはさて置き。 温室を見ようと思い、旦那に時間をもらって出掛けてきました。 まず出迎えてくれたのはオレンジマーマレードという植物。 長く垂れ下がった枝に、沢山乗ってる花をつけて、重そうでしたよ。
2010年04月10日
コメント(0)

久し振りにPCへのアクセスなんですが・・・もうフロリダから帰って来て2ヶ月になるんですよねぇ~フロリダには動物メインで行きました。ディズニーワールドには、世界で此処だけのアニマルキングダムがあり、ここはとっても期待していましたが・・・自然を満喫するには、やはり所詮は動物園だと思わざるを得ない場所でしたが。行ったからには写真を撮ろうと、あちこち写しまくりました。どこにでもありますかね・・・バードショーです。ハクトウワシが飛ぶのかと思ったんですが、出てきただけでした(汗)勿論・・・他にも変った鳥もたくさん出てきましたので、ここを見るなら最前列か一番後ろがオススメ。近くで鳥が見れるか、飛ぶ姿を優雅に体験できるか・・・チョイスは自由・・・かな?開演を待っていると、時間稼ぎでしょうか・・・デモンストレーションでフクロウが。名前は不明ですが、ワシミミズクかしら?園内のあちこちに水辺があります。フロリダは湿地帯が多い場所なので、やはりこうなるんですね。たぶん飼育されている鳥ではないと思いますが、沢山停まっていました。マレーバクです。やはり寝てました。ここなんかが、行動展示でないところの寂しさですが、札幌の円山動物園のように、閉じ込めてる感じはしませんでした。狭いことには変わりがありませんが。トラは何トラなのかよくわかりませんでしたが、何頭か一緒に入っていて、雄らしい固体同士の喧嘩が目立ちました。これがコモドドラゴンです。やはり寝てますが、寒かったので仕方ないですね。ちょっとだけ動いた瞬間にこっちを向いたので撮りました。
2010年04月05日
コメント(0)
ジーンズシリーズっていうのよ。 微妙に色が違う6鉢をアグレさんから購入p(^^)q 他にもヒューケラやペチュニアも。 植え付けにはまだ早いので、日に当ててます。 つかの間の好天なんで。 早く春になれー)^o^(
2010年04月04日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


