お休み処☆あかちゃんマン121

お休み処☆あかちゃんマン121

2003年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



仕事は半分もやってなかったので、急いで取り掛かりました。
午前中いっぱいかかってようやく3/4終了。
1/4を残して、お昼ご飯を食べに出かけました。
その後、駄菓子屋さんで春花と買い物をし、図書館へ行って帰宅。
ダンナちゃんは春花を連れてPCショップに行くというので、
私だけ家に入り、残りの仕事を片付けて納品に行きました。



今日もらってきた仕事は、トランクスの帯に値札シールを貼ると
いうものです。
単価が低いので(多分0.8円)、4品番16ケース(1品番で
4ケース)=計1280枚分をもらってきました。
ここんとこ仕事が少なかったし、今日のは単価が低いので、
まとめてもらってきて数をこなさなくちゃね。



帰宅後、値札シールを分けていると電話がかかってきました。
何とかアカデミーというもので、1ヶ月ぐらい前に案内書を
送ったというのです。
しかもこの電話、私が出たとたんに「○○子さんですね?」と
いきなり言うのです。
私は電話に出るときあえて苗字を名乗りません。
何か勧誘とかよくないことに関わらないように、と思って
名乗らないのですがこんな電話、間違い電話だったらどうすんだ?
聞き覚えのないところからだったのでとりあえず話だけ聞くことに
し、相手にしゃべらせたのですがどうやら1ヶ月ぐらい前に
案内書を送ったが届いたか?ということと、その案内書には
旅行取扱主任者(とかいうような)資格を取る講座の案内で、
その資格さえあれば自宅で代理業務ができるというのです。
主婦は「自宅で○○できる」というのに弱い、とつけこんで
そういう勧誘をしてくるのでしょうが、確かダンナちゃんがその
資格を持ってるようなことを言っていたのでそのことを言うと
「そうですか」とガッカリした声で電話を切りました。
「案内書はDMだと思って捨てちゃう人も多いんですが、大事な
お知らせなんです」と相手は言ってたけど、結局は講座を受けて
ほしいという 勧誘 だよねぇ?
不愉快な電話ですわ。

不愉快ついでにもいっちょ。
こないだ夜の8:00ごろ電話がかかってきました。
相手は誰だと思う?    勧誘( ̄w ̄) しかも化粧水の。
両方の親とか仲のいい友人とかならともかく、勧誘でそんな時間に
電話するかぁ?普通。
「こんな時間に電話しないで!#」と電話を叩き切ったったわさ。



夕方、とあるところのおにぃたまからおちゃけが届きました♪
こないだの「空」&桃福と物々交換してもらったもので、
このへんではあんまり手に入らないものです。
酒の名前出すと誰か分かっちゃうもんで書かないけど、おにぃたま
ありがと♪

届いてさっそく一升瓶を野菜室に入れようとしたら入らない。
おとといの詰め放題で買ってきたきゅうりが邪魔してるのです。
3本ほどきゅうりをY田さんにおすそ分けし、あいたところに
一升瓶を入れました。
酒のためなら野菜をどけます(笑)。



先日、Y!でファミコンを落札しました。
スーファミでなくて、その前のファミコンです。
本体とソフトを別々に落札したのが、どちらも今日届きました。
どちらもダンナちゃんがほしいといってたので、オークションに
参加できるIDを持ってる(あ ̄Д ̄)ノが代わりに落札したと
いうものです(こっちは評価が増えていいんだけどさ)。
夕方、さっそくダンナちゃんはソフトの動作確認をしてました。
本体はほぼ新古品に近いものですがなにぶんソフトは20年近く
前のシロモノです。
一生懸命ガチャッ、ガチャッと動作確認してるダンナちゃんは
まさに11歳の子どもそのものでした(笑)。
これを書いてる今も彼は動作確認に夢中です(あ ̄m ̄)ぷぷ



夕食:たこ焼き






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月08日 22時43分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

あかちゃんマン121

あかちゃんマン121

カレンダー

コメント新着

ひで02336 @ Re:謹賀新年、そして閉鎖します。(01/03) あけおめ! ことよろ!(^〇^) 機能が…
ひで02336 @ Re:うっわっ!!(11/20) お久しぶりの日記ですね(;^_^A 前回は台…
ひで02336 @ Re:えらいこっちゃ。(09/20) お久しぶりです! そっちはえらいことに…
ひで02336 @ Re:生きてました。んで吉井和哉話。(06/16) こんばんは! こっちのニュースでも役員…
むつみママ @ Re:生きてました。んで吉井和哉話。(06/16) ひさしぶり~元気だった?私も全然ブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: