2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

*・・・・* お花のコサージュ付き*・・・・*今日は更新お休み・・・と思ってたけどバッグが仕上がったのでUPしました♪「そろそろ春っぽいものを作りたいな」なんて考え出したらウズウズしっちゃって・・・・今日は布団干し日和だったので布団も干し一通りの家事済ませて・・・・下の子と「しまじろうビデオ」のダンス踊ったりしながら♪ L(・_L)♪(ノ_・)ノ♪完成~♪お花を別の場所に付けるとこんな感じ(お花はレースをくるっと丸くして縫っただけです♪)もうすぐ春ですね♪・・・・but インフルエンザが流行るのも今から・・・!?・・・
2006/01/27

*・・・・*赤色ちゃんと青色ちゃん*・・・・*こんなの作ってみました♪bookmark・・・しおり です。フェルトで作ったのですが実際、本に挟んだらちょっと厚くてモサモサしちゃうかも(='m')こういうのは「遊び心♪」が大事・・・って、ことでお許しを(*_ _)ペコリラッピングも可愛くしてみました。.:♪*:・'こうやってただの飾りとしても・・・・v(*'-^*) ok !!?++夕べは子供が寝た後パソコン開くか*tikutiku*したかったのにソファーで3時間も寝っちゃってました++
2006/01/26

*・・・・*Go Go Let's Go!!*・・・・*いよいよ我が次男くん4月には幼稚園です♪「早く自由な時間が欲し~」と思っている今日この頃です。・・・っと、いけない自分のことより我が息子が成長したな~と喜ばなくては・・・、ヽ`(~д~*)、園で使うものそろそろ準備しなきゃ!!(遅い!?)座布団カバー・お着替え袋・上履き袋・・・・用意したのがアンパンマンの布。最初、お兄ちゃんが使っていたやつでいいかって思ったんだけどちょっとシミやら汚れが気になる・・・。それに、やっぱり次男くんのは次男くんので作ってあげたいしね(゚∇^*)♪お兄ちゃんの時は恐竜の布とポイントにワニ。これらは思い出としてとっておこ。(ピアニカ入れは今も使ってます♪)楽しく園へ行ってもらえるように頑張って作るからね(*'ー'*)♪大人気のメゾピアノで入園・入学準備
2006/01/24

*・・・・*Think of you*・・・・*くまちゃんバッグ作りました♪ちっちゃなボストン型っていうのかな?これ作るのに、と~っても苦労しました(>▽<;; アセアセ私の場合「こういうのあったら可愛いだろうな」と思ったら自分で、型紙から作り・・・・全部自己流(='m')♪もちろん、本など参考にしますけど全くその通りに作ったこと・・ないです。だから、失敗も多い。・・・というより失敗だらけ~(ノ◇≦。) 実は・・・このくまちゃんバッグも失敗作(* ハ)(゚m゚*)プッププー縫い目はぐちゃぐちゃだし、ファスナー逆!!普通、右から左へ開けますよね~♪写真で解かるかな?逆でしょ(゚×゚*)プッ途中で気付いたんだけど「練習、練習・・・積み重ね・・・」と。(^▽^;) ハハなので、委託用には出来ないので自分の手元においときます♪大人気のメゾピアノで入園・入学準備
2006/01/23

**・゚:*:゚お花も出来たよ♪・゚:*:゚**昨日に続きさっそくお花柄の小物入れも作ってみました♪深夜子供が寝静まった後やりだして型をとって、布切って・・から始めやっぱり、1時間半ほどかかりました・・・(゚ー゚;A昨日の水玉を作ったとき撮影用に糸を中に入れてみて・・・日記を更新した後(*'▽'*)キラリン★・・・とひらめいて(='m')ソーイングセットにしてみました♪さっそくマチ針など購入して(100均でね ̄m ̄♪)ちょっとビーズなど付けてアレンジ。でも余計なもの入れないでただの「小物入れ」の方がいいかな!?どう(^ー^* )?大人気のメゾピアノで入園・入学準備
2006/01/20

**・゚:*:゚水玉色違い2つ出来た♪・゚:*:゚**こちらの雑誌に載っていたものを参考にakegyon流にアレンジして作ってみました♪(素敵に手作りしてインテリアもお手本になる本です♪)大きさが解かるようにボタン入りのビンを並べてみました・・・ちっちゃいでしょ?リネンと水玉をあわせてみましたが意外と水色の方がかわいいなって思うのですが(='m')♪キルト芯も入れたのでモコモコ感もいい感じ?(*^-^)ちょこっとの時間で作れたので(と、言っても昨日の深夜と今日のお昼前にちょっこっと・・・2-3時間といったところでしょうか・・・)次は花柄なんかとも合わせてみたいな♪大人気のメゾピアノで入園・入学準備
2006/01/19

**・゚:*:゚・・納品して来ました・・・♪゚:*:゚**ちょこちょこ手作りしたものをSweets Country ふる~るさんへ納品して来ました・・・♪「全部見たことある」というお方はakegyon通ですなぁ。(゚×゚*)プッ・・・って、そんな人いないか・・・(ー_ーゞ ポリポリ、、、去年の12月から作品を置いていただき初めての収入を頂きました♪ただの主婦が趣味の延長でやっておりますので*「チョット贅沢な一人分のランチ代」*・・・ぐらいにしかなりませんけどね(*^m^)それでもちょっとした進歩。私としてはネ♪これからものんびり tikutiku* しながら少しずつ前へ進んでいけたら・・・と思っております。('-'*)♪++なんかいいこといっちゃった !?++!(*≧m≦)=3
2006/01/17

**・゚:*:゚・・5つ出来上がり・・・♪゚:*:゚**子供のおやつタイムにも使っているのですが(TOPのくまちゃんがそうです)おうちに来るお友達にも「かわいい~♪」と、言ってもらえて好評(='m')?なのでくまちゃんコースターピンクバージョン作っちゃいました♪ドールもそうですが目の位置ひとつで表情って、すっごく変わりますよね。akegyonはこんな顔が好きです(*≧∇≦)pウチは息子2人なので子供のための物を作る時はやっぱりブルー系が多くなるのでピンクを使って作る時は時はウキ(^ω^*))((*^ω^) ウキしちゃいます*でもきっと娘がいたらハンドメイドにハリキリすぎっちゃってたと思うので息子でよかったのかな・・・・ヽ(*^・゚)ノ~チュッ♪
2006/01/16

**・゚:*:゚Think of you・゚:*:゚**毛塚千代さんの手作りのあるやさしい暮らしに続き、第2弾の毛塚千代さんの本毛塚千代さんの団地で見つけた小さな幸せが、発売されています♪大好きな憧れの人です。ハンドメイド大好きさんなら知ってますよね♪素朴でナチュラルな小物から家具までチョチョイノチョイ☆・゚:*:゚と作ってしまうお方。ほんと素晴らしい三(v≧∇≦)v 実はakegyon、毛塚千代さんに会ったことあるんです~♪v(*'-^*)ゞそして一緒に写真も撮ってもらっちゃた♪一昨年だったかな。横浜の赤レンガ倉庫のラガディ アン&アンディフェスティバルに行った時のこと。有名なカントリー雑貨屋さんがい~っぱい出店していて買い物しまくってたとき一角に毛塚千代さんのブースが。「いや~ん O(≧▽≦)O ♪かわいすぎ~!!!」とハシャギまくっていたら「ん!ほっ本人もいるじゃん!!!!!!!」感激~v(T▽T)イエーイ思い切って話しかけたら優しく対応して下さいました♪そしてもひとつ思い切って**(*' '*)**『一緒に写真撮っていただけますか・・・』と。そしたら毛塚千代さんのほうから近くにいたおじさんに『撮ってもらっていい?』なんて頼んでくださって・・・・・。パチリ★ほわほわした雰囲気でとっても優しい方でした♪++写真ちっちゃすぎ?++
2006/01/13

**・゚:*:゚Think of you・゚:*:゚**こんなの作ってみました♪オーナメントと言うのでしょうか?お部屋に飾ったら明るくなるかなぁ・・・一番上のお花に写真を入れられるようになってます。かわいいお子チャマの写真を入れてみたらどうかな?もちろんこのまま飾りとしても。一応切キルト芯も入れたのですが最初、表地の方に合わせてしまって・・・失敗(*ノ-;*)エーン糸ほどいてやり直し・・・が絶対ある私。まだまだ未熟ね・・・
2006/01/11

**・゚:*:゚Think of you・゚:*:゚**今日で長男くんの冬休み最後の日。ということで、公園で思いっきり遊んできました!!デジカメを持っていなかったので携帯のカメラで子供たちを撮っていたら・・・『ん!?』なんか ピッ て押してしまったぞ。『アレ~こんな機能付いてたんだぁ・・・』P900i(古い?)を持ち歩いていて始めて気付きました~。セピア、あとモノクロで撮れるなんて。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘで、セピアで撮ってみたらいい感じだったので『影』を、テーマにしてみました。++携帯の写真をblogに載せるのも初めての試み++ちょっとしたプチ発見でした。ああ・・・冬休み中、朝のんびり起きれたけど明日から早起きできるかな・・・・。
2006/01/09

**Think of you**花柄のリネンと水色ギンガムを合わせてみました。ポーチというのは実はあまり作ったことがなっかたのですがファスナー付けるのに苦労しました。(-"-;A ...アセアセ表地と裏地の間にファスナー挟んで縫って・・・・とヾ(。`Д´。)ノ彡☆あぁ!!!もぅ!!って。もっと、おだやかにハンドメイド出来ればいいのに・・・・。||||||||||(_ _。)はぁ|||||||||||
2006/01/08

今年 初作品は子供の洋服が入っていた福袋(¥5000也)のバッグを、リメイク?しました。といっても、ポケット部分に布をくっ付けただけですけど。キャハハ!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡カンタンスギ!!ウサギの携帯入れ(市販)を吊るして持ち歩こう!!って思ったんだけど、夏向きかな!?白Tシャツに、Gパンのときがいいかも。それにいいトシこいて・・・幼すぎ!!?ですよね~。(* ̄m ̄)プププッでも、使うぞ~*design++dalu++** ホッと一息 **
2006/01/06

*お正月気分もだんだん抜けてきましたね*皆様、いかがお過ごしですか~?今日は長男くんの「冬休みの友」の宿題の中にある*あぶりだし*してみました。みかん汁とお酢と塩水を使って筆で書きました。akegyonはこんなの書いてみました。長男くんの作品。「カブトムシ」 「かまくらとゆきだるま」次男くんの作品。「?????」絵を書くよりみかん食べるのに夢中でこんなんです。お見苦しいものをお見せしてゴメンナサイ。なんか懐かしいですよね。童心に返ってしまう感じです。*******インテリア&雑貨 エトス の かわいいサンドリンヌ******* template designyuippie
2006/01/04

皆様どんなお正月をお過ごしですか?我が家は今日初詣に行ってきました。初雪が降りました~。「かまくら作れるかな」と、期待していた長男くんでしたがすぐやんでしまいました。大人にとっては「ホッ」ですけどね。去年は金運のなかった我が家 (;´▽`A``ハハッ・・・・今年こそ・・・・と、夕べ細木数子が言っていた「正しい初詣の仕方」を参考にお祈りしてまいりました。(。ёё)。ウフ♪甘酒を飲んでる次男くん皆様にとって輝かしい年でありますように・・・・・
2006/01/02
全15件 (15件中 1-15件目)
1