さて、どう生きていこうかな

さて、どう生きていこうかな

2006年05月22日
XML
カテゴリ: 日常
2週もごぶさたでしたが、元気ですのでご安心ください^^

お腹は7ヶ月 に入っています。すこぶる順調。よく動いています。
先週末は助産師さんによる2回目の自宅検診でしたが、赤ちゃんも子宮も
その1ヶ月でだいぶ大きくなっていることがわかりました。
私の体調も至って快調。ちょい、むくみがありますが程度はまだ問題なし。
このところ動悸や息苦しさを感じることが増えてきましたが、感情のストレスが
生じたときに起こるようです。夫や子どもにイライラしたときとか・・^^;
が、総じて元気元気!お腹の重さもまだそれほど感じずに動けますし、
腰痛やお腹のハリもなくてありがたいです。

仕事も好調
連休後はほとんど1ヶ月休みなし、という状態です。
ベビマのインストラクター希望者が、全国的にすごい勢いで増えています。
5月からはリフレクソロジスト養成コースも再開し、そちらでも早速生徒さんたちが
決まりました。

「妊婦なんだから無理しないで」と声をかけてくださる方もいらっしゃると思いますが、
大丈夫。3人目の妊娠だからか、今までの勉強の積み重ねにより、今回は自分
の身体のことをよくわかっているという自信のようなものもあり、自身の許容範囲
の中で動いていることを感じています。
「こんなことして大丈夫かな?」とか、不安や迷いがない。
きっちり「ここまで」と線引きできている自分がいます。
夜は子供とともに早寝でぐっすり眠っています。

もらっています。
(家が近いので夜来てくださるの~。もう、すっかり専属マッサージ師さんです♪)

仕事自体、たしかに毎日数件が入っていますが、重たいものではない。
8ヶ月過ぎまでOLとして通勤、朝から夜までびっちり就業して拘束されていた
前回の妊娠と比べたら、天国のような日々です

これが、私にどれだけの生き甲斐と活力を与えてくれていることか・・♪
自宅に来てもらうことも多くなってきたので、移動に時間や負担がかからなくなり、
合間に家のことができたり、保育園帰りに子どもとゆっくり歩いたり遊んだりしながら
帰ってこれたり・・。気持ちはのんびり穏やかです。
『充実』と『幸せ』 を日々、瞬間瞬間に感じています。

もちろん、その中には小さなトラブル、ストレスもちょこちょこ起こりますが、
まずはそれを受け止めてなるべく冷静になって判断するようにして、感情をうまく
コントロールする術を覚えてきた気がします。
これだけ人との関わりをもち、責任も生じてくると、立場的にそうならなくてはやって
いけなくなってきています。
人をまとめていくのって大変。つなげていくのって大変・・・
でも、その大変さをなんとかクリアしたあとには、その何倍もの喜びが待っていること
を知っているので、頑張って踏ん張れるのかな、と思います。
私の喜びというのは、人と人がうまく繋がっていること、関わる人たちが充実して
笑ってくれてることなのです。
今は、私にその喜びと、いろいろな利をもたらしてくれる生徒さんたちを大事にして
いくことに、全力を注いでる状態です。

この状態もあと1ヶ月かな、と身体で感じています。
お腹がせり出してきつくなってくるでしょうし、モードも「産む」方へ徐々に切り替えて
いきたくなるだろうし・・。
そのときにふっと移行できるように、現在は体制を整えつつあります。
あと1ヶ月をフルに動いて、まず出産費用を稼がなくては~~!
(うーーん、こう書くとなんだか悲壮だなあ・・ でもそれが現実。)
そして、その後は70%、50%と減らしていき、自身の生活にウェイトを置いて
いこうと思っていますので、
今お会いできない皆さん、夏には私と遊んでくださいね~♪

最後に告知を2つ3つ。

◆「妊婦のための操体法」モニター募集!
都会の仙人ことモヌキ先生(楽天では一部有名)のところで、妊婦向けの操体法を
教えてもらっています。自分が妊婦ということを生かして、今は妊婦特有の痛みと
それを軽減してもらえる方法を体感し、産後の回復jまで自身の体をモニターしつつ、
そのテクニックを体得していけたらいいなあ~と考えています。
で、そのお勉強にはたくさんの臨床も必須!いろんな妊婦さんのケースを知って
いきたいと思っています。
ということで 、「妊婦さんモニター募集」 します!
腰痛やつわりなどさまざまな痛み、不快に悩んでいる妊婦さんがいらっしゃいましたらご紹介ください。 今なら、私と同伴の場合「無料」で体験いただけます。
器具を使うことも、施術者が体をあちこち触れることもありません。
自身の呼吸と姿勢、ゆるやかな動きにより、体の痛みや不快を取り除いていく、
そういう方法なので安全です。
(詳しくは私の 過去日記 を読んでみてください)

◆「妊婦のための操体法」 インストラクター募集!
モヌキ先生の操体法は、現在「育良クリニック」で取り入れられ、臨床を重ねています。
現在は助産師さん達が修得中とのこと。
このように、 妊産婦さんと関わるお仕事をしている方々に、もっと広く広めていきたい  というのが、
モヌキ先生の人生賭けた悲願とのこと^^!
医療関係者や、マッサージなどに精通している方 でご興味の或る方はぜひ一度
ご見学なさってください。

☆下記日程で体験会を行うことにしました。
---------------------------------
<日時>2006年6月14日(水) or 6月15日(木) 13時~16時
<場所>赤羽会館 
<参加費> ◎妊婦さん (産後半年内ママもOK) ¥1000
        ◎妊婦さん以外 ¥3000 (見学だけでなく、体験していただきます)
---------------------------------


◆「おっぱいマッサージ」体験デモ 行われます。
楽天でおなじみ亜莉さんが、また「おっぱいマッサージ」のデモを行ってくれます。
第1回目は大好評で、参加者からは2回目の開催要望が矢のような催促。
特に、モニターとして皆の前で乳出して体験した方からは、「もう一度」という熱望ぶりです。
私もその一人*^^*  マッサージ後のマシュマロのようなおっぱいの感触と、
憑き物が落ちたように軽くなった首や肩の感覚が忘れられません。

「おっぱいマッサージ」は妊産婦だけのもの、という観念をくつがえして、いつまでも
美しくハリのある、やらわらかおっぱいを作っていきませんか?

☆下記日程で行います。
---------------------------------
<日時>2006年5月29日(月) 14時~16時
<場所>東十条 マムズステージ
<参加費>  ¥1000(施術の見学と、セルフケアを教えてもらえます)
        ◎モニター ¥3000 (亜莉さんに施術してもらえます。)
---------------------------------


上記お申込みは、いづれも左ページ上段「メッセージを送る」より、*kyo-kinoまで。        






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月22日 09時23分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「充実と幸せ(05/22)  
よかったー、安心しました。
お元気で充実した毎日である事がとっても伝わってきて私まで幸せな気持ちをもらえました~。

(2006年05月22日 09時26分35秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
先日ちらっとしか会えなかったけど、顔色がつやつやしていて、キレイでしたよ~
(いやもともと美人なんだけどさ)
こうした充足感があるから、なんでしょうね^^
まだ、ドン宅にお邪魔してないので、ペースダウンした頃には是非ご招待くださいませ。 (2006年05月22日 10時09分17秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
ご自身とご家族、そして仕事をバランス良くこなしているkyo-kinoさんのような女性を知ったら、
結婚・出産を選択する女性がもっと増えると思います。素敵です☆

私も「仕事」は外せない方なので、2人目出産の際にはkyo-kinoさんのような
マタニティワーク・マタニティライフにしたい!といま明確になりました!ありがとうございます♪ (2006年05月22日 10時17分45秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
うんうん、とっても幸せと充実を感じる日記でした!
「無理しないで」
これワタシも同じメッセージいただく事がよくありましたが、
これが自分のペースなのだ、と揺らがなくなったのは
最近です
いろいろ気づきをありがとうございます
あ、操体法、いいですよね!
妊婦じゃないけど習いたいです (2006年05月22日 11時11分56秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
miko18  さん
今お教室終わりました~。
この日記から「充実」と「幸せ」がこっちまで伝わってきますね。
私までうれしいです♪
自分でコントロールできるなんて素晴らしい。
私ならば突っ走っていきそうです、、(汗) (2006年05月22日 12時27分35秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
明日楽しみにしています!!
もう7ヶ月。早いな~。
おなかスリスリさせてね、また(笑) (2006年05月22日 12時59分33秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
かきべ~  さん
今日はお世話になりました。
モヌキ先生、何だか笑うと可愛いなぁ
って印象です(爆)
初めは診てもらえないかと不安でしたが
やっぱりいい先生ってすごいなぁと
実感できました。
行って良かった!!!! (2006年05月22日 16時04分18秒)

ステキ過ぎ  
なんだかうらやましくて、ステキ過ぎてため息がでちゃいます。はぁ~って。
kyo-kinoさんのライフスタイル、我家も2人目妊娠の際には(いつかしら?)ぜひマネっこしたいです。
明日お会いできるのがとーーっても楽しみ♪♪
モニターお友達に妊婦さんが2名程いるので紹介してみます。 (2006年05月22日 17時36分48秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
こんな貴重な時期、受講で度々お会いできている私は幸せ者です♪
『充実』と『幸せ』に満ち満ちているママのハッピーパワーを浴びて、赤ちゃんも楽しい胎児生活を過ごされていることですね。 (2006年05月22日 21時22分09秒)

Re:「充実」と「幸せ」を実感する毎日(05/22)  
kob810  さん
こんばんは。いつも家族共々お世話になっております!全てが順調のようで安心しました!それもkyo-kinoさんの人間力と思います。尊敬しますよ!

「私の喜びというのは、人と人がうまく繋がっていること、関わる人たちが充実して笑ってくれてることなのです。」という言葉にも、とてつもなく大きなパワーと幸福論が詰まってますよね!それを実践しているkyo-kinoさんは凄いです!私もそんな風になれたらいいなあと常に感じています。

妻から伺いました。お野菜を洗い方ですが、kyo-kinoさんの来月以降でご都合の良い時、何時でもご連絡ください。産前の余裕が出来てからの方が良いでしょうか。お野菜の味がわかるとお料理のイメージが変わると思いますよ!では、ますます「充実」と「幸せ」になりますように! (2006年05月23日 01時23分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*kyo-kino

*kyo-kino

Calendar

Favorite Blog

~はればれといこう… cherry7272さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
WILLOWの日記 WILLOW38さん
Spice up your life Ane@姉さん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: