全4613件 (4613件中 4551-4600件目)
< 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 >
「ロビン・フツド」キャストケビン・コスナー (ロビン・フッド)モーガン・フリーマン (アジーム)クリスチャン・スレーター(ウイル・スカーレット)アラン・リックマン (ノツティンガムの代官)レディ・マリアン (メリー・エリザベス・マストラントニオ)あらすじ時は12世紀のイングランド土着のアングロ・サクソンの人々はノルマンの貴族に虐げられて暮していましたシャーオツドの森には仲間たちと結束して悪代官に立ち向かった英雄がいました由緒ある家柄に生まれ十字軍にも参加したロックスリーのロビンですその強い戦う男がただひとり思う女性は幼馴染の美女 レディ・マリアンところが悪代官もマリアンを妻にと望んでいますドキドキ・ワクワクする恋と冒険の英雄伝説ですこれまでにも エロール・フリンとかショーン・コネリーがロビン・フッドを演じていますがケビン・コスナーのロビンにはめっぽう強いばかりでなくなにかしら、ほっとするような可笑しみが感じられます今は亡きオードリー・ヘップバーンもショーン・コネリーと共に少し年をとったマリアンを演じていました
2004.03.05
おお さむい桜の開花予想がなされたけれど朝から雪が降ったりやんだり猫と一緒にちぢこまっていました
2004.03.04
なんかしら むしゃくしゃした気持になってしまいエイッ !日課の買出しもサイクリングも今日はや~めたプールに飛び込みましたたっくさん泳いでいっぱい おしゃべりをしてバカ笑いして 元気元気になりました
2004.03.03
娘も結婚して、お雛祭りは面倒でもありほとんど忘れていましたら友人から、きょう宅急便が届きました何かしら? 開けてビックリ雅な可愛らしいお雛様のお菓子の詰め合わせでしたふっと 一瞬こども心に還りました良いものですねぇそしてこの時期にこんな物を贈れる心のゆとりを持つ友を見直しましたとは申せ 今日は歯が折れたので歯医者さんに行きました歯の治療だけでは詰まらないので無理に友達を誘ってお昼を一緒に食べました誘っておいて割り勘ですゴメンネ 章子さん
2004.03.01
近くでさかんに声は聞こえているのに目を懲らしても姿を見つけることが出来ないウグイスはその質素な身なりを梅の枯れ枝に隠して澄み切った声で鳴いているコブシの蕾が一夜で湧き出たかと思う程一斉に萌え出た明日は三月だ~
2004.02.29
今日は野の芹(セリ)を見つけた子供の頃、小川のほとりで摘んだ懐かしい思い出、春の香り肌寒い空気の中に春の近ずいたのが感じられるけどタニシもおたまじゃくしも何処に行ったのでしょう
2004.02.28
うちのおばあさん猫は野良の時に我家にやってきてかれこれ15~16年になります養われる身を当り前とちっとも気は使わず勿論働きもせず食べたいだけ食べ好きなだけ呑んで元気で晴れた日には近所をほっつき歩き寒い日にはコタツのお守り毎日ひるねは欠かさず羨ましいな自然体
2004.02.27
今日は社会保険事務所に新しい健康保険証を貰いに行きましたまるでキャッシュ・カードのようです扶養家族の分もくれました前から扶養家族の分もあればよかったのに知り合いのご夫婦が別居していますが子供や奥さんが病気をするたびに愛人と暮している夫に保険証を借りに行きますまったく屈辱です今日、向田邦子さんの本を読んでいましたらお父さんの思い出を語られる中で「不幸な生い立ち、ひがみっぽい性格人の長所を見る前に欠点が目につく父」そういう一文があり父上に対して色々と楽しい想い出をお持ちで決してお父さんを嫌っては居られなかった向田邦子さんにしてもユーモアをまじえてながらもこんな言葉が出てくるとは子供とは手厳しいものだなぁ私も何を云われるか知れたものではないとちょっと おそろしい気もしました
2004.02.26
朝から散歩と家事を終え恒例のサイクリングで阪大の前を通ると続々と学生がやってくるのに出会いました入試なのでしょう。がんばれ !高校、大学と子供たちの入学試験に気をもんだ日々もいつの間にか遠くなりました今日は、少し仕事をして一時間ほど泳ぎなんと言うこともなく穏やかに平凡な一日でした
2004.02.25
すごく いい映画と聞いて観に行きましたキャストは中井貴一・チャン・ウエン・ブィッキー・チャオ13歳から遣唐使として中国に遣わされた中井貴一が、西域から長安に向うお坊様と沢山の荷物を積んだキャラバン隊(実は、お釈迦様のお骨を持っています)と一緒にシルクロードの危険な旅をします。ものすごく強い男たちが戦うシーンばかり多い作品です撮影はタクラマカン砂漠かゴビ砂漠かわかりませんがシルクロードの景色がそれはそれは綺麗です中井貴一は、全て中国語で話していますお父さんの佐田啓二に負けないいい俳優になりました
2004.02.24
朝はまだ顔が痛いような冷たい空気ながら散歩をしていると鶯の声が聞こえ朝日の昇るのが早くなった事もうすぐ青葉の季節が来ると思うとうれしくて気持がはずむ
2004.02.23
母の米寿の祝いを予定していたけれど場所 日程など なかなか難しくいよいよ決める段階になって「酒を飲む訳でもないし、たいして食べるのでもないのに気の張る場所に連れ出すよりも、何か喜ぶものをお祝いにしてあげたらいい」と云う鶴の一声で中止確かに口は元気だけれど、足も弱り、体調は年なり、でも、もしかしたら楽しみにしていたかも知れないそう思うと、すまないようにも思えて割り切れない気持で今日を終える
2004.02.22
イギリスの文豪 D・H ロレンス原作で戦争での負傷がもとで、下半身不随になったクリフォド・チャタレィ男爵が、邸宅と炭鉱と財産を継ぐ跡取りを望んで妻に恋人を作ることを勧めます美しい妻と森番の姿を描き、発禁など話題を呼んだ作品の映画化1955年 フランスダニエル・ダリューエルノ・クリーザレオ・ゲン これは、ずっと以前に恐る恐る観た記憶がありますが今回の作品はコニー・チャタレイを、アプロディテかレディ・ダイアナを思わせるような美貌の ジョエリー・リチャードソンが伸びやかに美しく演じています森で飼育している生まれたばかりの雉の雛を抱き小さな命を慈しむ場面では、コニーの表情に命の輝きが美しく、森の景色と共に爽やかでした恋人の森番メラーズを演じた ショーン・ビーンは、原作ではもっと野人を想像していましたが、夫人が心を奪われるのを納得出来るほど紳士的かつハンサムでした 監督の ケン・ラッセルがコニーの父親を演じていますなんでこの原作が発禁騒ぎになったりしたのか分りませんが私に、はこの作品がポルノグラフィだとは到底思えず素晴らしい原作であり、映画だと思いました
2004.02.21
散歩をしながら考えてみれば全てが良いといえるものは本当に少ない逆も又おなじと思える良い事には、小さなマイナス面も必ず含んでいるし悪いことの中にも小さなプラスはきっとあるように思える例えば富者は、物や財が有るが故に喪失の恐れにおののき貧者は少しのことで満ち足りる歓びを味わえる抜きん出た才能は妬みに傷つきやすく平凡な心には平安が宿る災難な時には平素隠れているやさしさが見えるそしてどんな愛でも、愛には常に一抹の哀しみが伴うけれどもマイナス×マイナス=プラスとなることの不思議当然と言えばそれまで不思議と思えば未来は明るいそう 思った
2004.02.20
テレビで「男はつらいよ」を観ましたが毎回良く似たパターンでもみてしまうのは身につまされるからでしょうか今回はさくらの息子の就職試験で始まりましたが30社以上も試験を受けて、最後の望みをかけた最終面接にまた落ちてしまい、「もういやだ」と家出をしますそこから例によってマドンナの登場となっていきますこの頃の就職の難しさを痛感してみんな大変なんだなぁとしみじみ思いなんの力もないけれど、応援したい気持になりました
2004.02.19
「めざめ」誰も居ない公園にブランコと梅の薫り木々はまだ浅いまどろみのなか青葉のちいさな芽にこんこんと充ちてくる活力ぐいぐいと押してくる若い芽の息吹が聴こえるそうだ そうだ その調子がんばれ 若葉よ生き物はみな痛みに耐えて殻を破ぶり生まれ育っていく柔らかな頭が折れぬようしなやかに伸びよほら 聞こえるでしょう駆け回る小さな足音弾ける笑い声
2004.02.18
トールキンのファンタジーに魅せられて「ホビットの冒険」から読み続けてとうとう待望の「ロード・オブ・ザ・リング」完結編【王の帰還】を映像で見ることが出来ました原作を先に読んでから映画を観るとがっかりする場合も有りますがこの作品は満足し楽しみ感動しました5000~6000年前の中つ国には、人間 (サウロンと戦って指輪を持つ者になったイシルドゥアの種族)エルフ (不死の最も美しい種族)ホビット (主人公のひとりのフロドの属する小さい人)ドワーフ (身長120cm程で、ホビットよりは大きい種族)トロル (人間の二倍の背丈を持ち深い森に住んでいる)エント (木の精)こんなに色々な種族が住んでいました悪魔ともいえるサウロンの力の元である指輪を捨てる任務は地位も権力もない、小さいホビットのフロドが選ばれましたサムの友情と献身に支えられて困難な旅をまっとうします作者トールキンが《力弱き者、無欲なる者が大事をなす》と語っているのが聞こえてくるように思えますキャストは、フロドもサムもガンダルフもアラゴルンも素晴らしかったガラドリエルは、「エリザベス」のケイト・ブランシェットレゴラスは「パイレーツ・オブ・カビリアン」のオーランド・ブルームボロミアは「チャタレィ夫人の恋人」「アンナ・カレーニナ」のショーン・ビーンと豪華で多彩オーランド・ブルームは5月に公開の「トロイ」に出演しているそうで美男のパリスがたのしみ
2004.02.17
「ロブ・ロイ」1995年 作品監督 マイケル・ケイトン=ジョーンズキャスト リーニアム・ニーソン ジェシカ・ラングハイランドの美しい山と湖の画面に惹きつけられますがこの映画が語る18世紀の頃のスコットランドでは氏族制度の崩壊により国は乱れ貴族たちが相争い戦国時代のような様相を呈していましたそこでマクレガーの族長ロブ・ロイが活躍しますロブ・ロイのリーダーシップが素晴らしいリーダーとは、決して人の上に立って威張るだけものではなく強く賢く力がある故に弱いものを守り困難が迫れば率先して危険に立ち向かうものそのような信念が伺えます騎士もエリートでしたでしょうが一旦戦争が起これば自分の命をかけて民衆を守りましたそれを考えますと女王陛下からナイトの位を戴く名誉が分ります吾身の保身が第一と考えるようなリーダーはエリートでもリーダーでもないと思うのです
2004.02.16
掃除洗濯を済ませ、今日はひとりで気楽何をしょうかなぁ~久しぶりにゆっくり「森繁久弥」のCDを聴いてみる「しれとこ旅情」なんと男らしくいい声。 「どじょっこふなっこ」「ゴンドラの唄」聴くたびに何故かどうしようもなく涙がこぼれる唄「妻をめとらば」「月の砂漠」「城ケ島の雨」「青春が花ならば」青春が花ならばいつの日か 散ってゆく頬紅き 若者よ熱き血潮の たぎるまま恋に命を かけてみろ とっても しあわせ 今日はCDに焼いて母に届けよう
2004.02.15
天気予報の通りに久しぶりの雨と、春一番が吹き荒れたけれどもわたしは相変わらず、千里までサイクリングをしたり本を読んだりの平凡で穏やか一日でした今日の締めくくりに、ルネッサンスの思想家で人間の本質を鋭く突いて、はっとさせるマキアヴェッリの言葉をひとつ「 ひとは誰でも愛されたいと願うけれども、めざましい成果をあげた場合愛されるよりも憎まれる方が多くなる何故なら、ひとは嫉妬するのが普通だからで憎まれることは、能力を認められた証明でもあるのだここからが重要しかし、軽蔑は同列にはあつかえない軽蔑は能力を認めないことによって生まれる評価であるゆえに憎まれることはあっても、軽蔑されることだけは絶対に避けなければならない。必ずや実害につながる。」そうかぁ~ もっともだ 憎まれることを恐れていいひとになろうなんて や~めた !
2004.02.14
誰知らぬものもないシェークスピアの悲劇で何度もリメイクされていますが製作 1954 イタリア・イギリス 監督 レナート・カステラーニキャスト ローレンス・ハーヴェイ スーザン・シェントール製作 1968 イタリア・イギリス 監督 フランコ・ゼフィレッリキャスト レナード・ホワイティング オリヴィア・ハッセー製作 1996 アメリカ監督 バズ・ラーマン キャスト レオナルド・ディカプリオ クレア・デーンズ わたしが観たのはこの3作品ですがジュリエットについて言えばオリヴィア・ハッセーは活発で愛らしく現代的なジュリエットでしたスーザン・シェントールが一番原作に近く彼女はこの映画一本に精魂を傾け引退しましたが花なら蕾みとは、このジュリエットのことと思いましたあくまでも清楚で純真であるがゆえになお一層、見る者の涙を誘います作品としても、ウイリアム・シェークスピアの原作に最も忠実で、音楽がまた秀逸でした。時を経ても色あせず薫り高い作品でお勧めです
2004.02.13
今日は、たのしい一日を過ごしました友達に誘われて、うららかな日の下大阪城公園の梅林を楽しみましたが公園の中に青いビニールシートの小屋がたくさん点在しており、異様な感じを受けました仕事に就けないひとが多いのを実感しますそれから「トルコ三大文明展」に行きものすごく大きなエメラルド、ダイヤ、ルビー等おもちゃかと見紛うばかりにふんだんに使った刀やターバンの飾り物に仰天近くでほしい~~という ため息が聞こえてきました教科書でしか見たことのない楔形文字の粘土板の実物に感激しましたがいちばん嬉しかったのはローマの初代皇帝「アウグストゥス」や皇帝であり、哲学者であった「マルクス・アウレリュース」の深い眼差しの胸像に逢えたことそれから、スパーワールドで泳ぎ、遊び、温泉に入って遊び疲れました
2004.02.12
二月にしてはあたたかな今日でした毎週水曜日は、野菜の買出しです夜中の12時に徳島を出発して、大阪の千里に四時半に着くという八百屋さんの新鮮で安い野菜と果物を買うために早起きをして自転車で行きますそれで 今晩のおかずは、若牛蒡と薄あげの炒め煮たらの芽その他色々の春野菜の天ぷらデザートは甘いイチゴでした指導されている2kgのダイエットはどうなるのでしょう ??? 他人事みたいに考えているわたし整形のすみかわ先生ゴメンナサイ
2004.02.11
今日は快晴でポカポカと良い一日でした朝から例のサイクリング帰りに一時間泳ぎ無職の生活にも、リズムが出来てきて気持に余裕が出来、久し振りに「草枕」を読んでみました漱石がやっぱり好き ! なんと言っても好き 暗誦している部分を書いてみたくなりました 「草枕」 山道を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかく人の世は住みにくい。住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟ったとき、詩が生まれ絵が出来る。人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。やはり向こう三軒両隣りにちらちらするただの人である。ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。
2004.02.10
自転車に乗って出かけたらチェーンが外れてしまったので自転車屋さんのお兄さんに見てもらうと「また 緩んでるわ~ 乗り過ぎやなぁ」そんなことを言いながら修理してくれた帰りに雨にあってしまって今日は出かけるのは止めにして帰宅 「アンナ・カレーニナ」トルストイ原作のアンナ・カレーニナを演じたふたりの女優の事を私なりに少し「風と共に去りぬ」で一躍大スターになり当時ローレンス・オリビエの夫人であったビビアン・リーが演じるアンナは原作に忠実で本当に綺麗舞踏会の黒いドレスの姿がウロンスキーの目に焼き付いたのは尤もなことと納得できる1998年 ソフィー・マルソーのアンナは声にも演技にも深みがあり熱い血が流れている体温を感じつつエレガントな魅力を発散し哀しみがこちらの胸に染み透るよう何度も見たくなるアンナでした
2004.02.09
よい天気なので、掃除と洗濯をたのしく済ませ例のごとく1時間のサイクリング掃除癖が付いたのか、そこで又お風呂、台所の掃除母が、仏壇のお線香にマッチがいると言うので探しに行くがなかなかお店に置いていないので少し離れたスーパーで見つけたライターを使えばいいのにと思うけれどまぁいいか 大したことではないもの傍に付いて回って話しかけられると掃除がはかどらないので「終るまでコタツに入っていて」この私の言葉が母には、かなしかったみたいでしょんぼりしてしまったそうかぁ 掃除よりも話相手になって一緒にお茶を飲んで、ゆっくりしていて欲しかったのかなと、あとで気が付くこれからはもっと考えよう歳を取り誰かに世話をかけるのは悲しいでも、みんな通る道哀しまず、がんばって欲しい
2004.02.08
「デッドマン・ウオーキング」 ショーン・ペン主演処刑の日が決まった死刑囚に付き添い共に日を送る役目は普通牧師さんが多いそうですがこの場合はきれいな尼僧でした殺人を犯しながら罪を認めもせず間もなく死刑になろうとする男に彼に罪を認めさせ救いのある死をと願う修道女の話テーマは 「死刑の是か非か」 「愛と憎しみ」 そのように感じられましたが自分の犯した罪を知りつつも自分で認めず最後の最後に、被害者の家族に詫びて処刑されていく死刑囚本能のままの生き方に神の愛を教え付き添い罪を認めさせて心に平安を与えた尼僧の物語きょうはスクロールする日記を練習してみました
2004.02.07
箕面の滝 面白い書き込みを読んだので、はて ?と今日は何をしたか忘れてしまった。そう そう 思い出したちょっと呆けたかしら顔が凍るような朝にもめげず滝までウオーキング整形外科に行って、膝に痛い注射先生いわく「やっぱり半月版損傷やったかな」今ごろそんなことを言って、模型で説明レントゲンには写らんからね。だってそれやからスゴク痛いですって、何回も言ったのにどっちにしても、同じ治療だから、まぁ いいか午後から一時間あまり無心に泳ぐ 約2200M電車の一駅を泳いだくらいの計算かなでも、うぬぼれては居られない電車は三分で行くのに、わたしは一時間以上時速は? ふ~~ 計算したくない
2004.02.06
相変わらず早起きをして面倒なことは早く済ませようと確定申告計算終了 投函雪が降ったりやんだりで寒い1日午後「半落ち」を観る空白の二日間が、いまいち納得出来なかった
2004.02.05
「マディソン郡の橋」出演: クリント・イーストウッド メリル・ストリープ あらすじに代えて「マディソン郡の橋」テールランプが雨に滲み 点滅しながら角を曲がり走り去っていく 言うべき言葉なら知っていた引き止めるすべも分かっていた身を切り裂かれる絶望に震える手を握りしめ 元気でいてね
2004.02.04
今日も相変わらず自転車をこいで坂道をヨイショヨイショと一時間かけて行ってみれば、何故か珍しく母は留守勝手知ったる親の家鍵を開けて入ってみれば今まで居たように暖かい空気誰も居ず、きれいに片付いた部屋台所には、お昼のお米が仕掛けてある居間の裁縫道具の傍には赤に紺をあしらったものと紺に赤を少し入れたものと双子の曾孫の誕生日のプレゼントの毛糸の帽子が置いてあり留守の部屋は物寂しくお茶も飲む気にはならず戸締りをして帰った留守でもさみしいのにみんな何時か別れていくことを思い切なくなった
2004.02.03
オマー・シャリフ ジュリー・クリスティジェラルディン・チャップリンロッド・スタイガーアレック・ギネス 「ドクトル・ジバゴ」ロシア革命と「愛の物語」が一体となって進行していきますが ロシアの広大な平原一面雪の中を10日以上も列車に乗って行くベルキノの雪の山々の連なり、吼える狼哀しいばかりの美しい景色に打たれますひとは良くなろうとして革命を起こし改革をしますが、いつも正解とはいきません改革にはプラスもマイナスがあるものですから医者で詩人のジバゴの、あの大きな目ラーラが去っていくのを見つめるオマー・シャリフのあの目は感性の豊かさと、それ故の哀しみを表わして素晴らしい!バラライカを肩に担ぎ歩いていくラーラの娘の後ろ姿に未来を思い救いを感じます
2004.02.02
子供の頃から「アーサー王の物語」が好きでした登場人物が親しい友と思えるほどに本も読みましたアーサー・ランスロット・グィネビア・ガウェイン・パーシバル・モードレッド・エレイン観た映画は 「円卓の騎士」「王さまの剣」「キャメロット」「エキスカリバー」「トゥルー・ナイト」今も胸が熱くなります。多分一生好きだと思います下は2年ほど前に書いたものです「悲恋の王妃グィネビア」時は中世 イングランド輝く瞳のグィネビア姫婚礼の為キャメロツトへと旅立ちました深い森を抜け 広々とした緑の野突然現われた 大男姫をさらって 高い塔の部屋ヘ閉じ込めました大男の城主 は迫ります麗しの乙女よ 我が妻になり給えグィネビアは誇らかに「無礼者 寄るでない」通りかかった 修業の騎士は湖の騎士ランスロット向かうところ敵無しのつわもの大男を一撃のもとに打ち倒す塔の窓から見つめるグィネビア「ありがとう 旅の騎士」一瞬目と目が合いました高鳴ったグィネビアの胸熱く燃えたランスロットの憧れ「どうぞご無事で」互いに名前も告げず立ち去りましたアーサー王の婚礼の日ランスロットはキャメロットへお祝いに喜びにわく民たちにこやかに微笑んで 並んで立った王と王妃グィネビアの額に輝く冠ランスロツトとグィネビア運命の再会哀しい恋のはじまりでした偉大な王 アーサーの 平和の都 キャメロット厳しい掟が有りました王妃の不倫は 火あぶりの刑グィネビアの恋は許されません愛深きアーサーの腕の中グィネビアの心は憂えますああ ランスロツト 黒き瞳のランスロット君が 我が胸に宿りしはいかなる宿命の仕業かと胸も破れん王妃グィネビア宴の席美しい乙女とランスロツト 微笑み交わし 踊ります王妃の胸は波立って 黒き嫉妬が逆巻きます輝く瞳は曇ります夜更けて一人グィネビアマントに身を隠し 石の階(きざはし)昇ります想ってはならない人の部屋の前ランスロツト ランスロツト人目を忍んで呼びかけます宿敵モードレッドの耳と目はすぐ傍に有りましたふたりの様子を伺います帳(とばり)を開けたランスロット「お戻りなさい王のもとヘ」人目に触れれば身の破滅王妃への熱い心を隠します痛む胸 溢れる思いを甲冑に隠し1人さまようランスロット王妃の名誉を損なわぬためアーサー王のお許しのもと 修行の旅へと出かけました求めて戦った試合 数知れず心は虚ろ満たされませんある時 傷つき 夜が更けましたともし火に惹かれて アストラットの城へ白百合の精かエレイン姫優しい笑顔 手厚い看護ランスロットの傷は癒えましたエレインは 秀でた額に 黒き目のランスロットに魅せられました心奪われ 思いつめた一途な初恋 エレインの瞼に眠りは訪れません乙女の誇りも恥じらいも捨てランスロットに申します「君恋うる 我が愛を受け入れたまえ」胸に迫る切ない言葉ランスロットは肯わず「我が胸には住まうひと有り」エレインの幸せ祈りつつ立ち去りました望みを無くしたエレインは食を断ちました日毎 悲しく衰えていき思うはランスロットの事ばかりいまわの際に申します命絶えた我が身をば花敷き詰めた小舟に乗せキャメロットへと流したまえ父と兄は川に小舟を浮かべ別れを告げて泣きましたエレインの清らかな白き手に一通の手紙が握られていましたエレインはキャメロットへ流れ着きますランスロットは未だ帰らず王妃グィネビアが受取りました報われぬ恋のため 乙女のままに死すわれを哀れみたまえ ランスロットもはや語らぬエレインの白き頬を王妃の涙が濡らしまし
2004.02.01
「矛盾」赤い糸白い糸金の糸優しく縛られてがんじがらめ断ち切り振りほどき脱ぎ捨てて自由と我儘欲っしてはみてもあこがれは夢様々な縁(えにし)の糸をゆるやかにまとい繋がれるも又うれし可哀そうな私しあわせな私今朝、「セキが出て寝られんかった」との母の言葉に今日の予定はすべて白紙に自転車を飛ばして気もそぞろに母の家へ歳を取ると、弱ったからだに風邪は大病の元大したことではなさそうでほっとするこんな調子で、私と友の約束は「明日の事は明日にしよう」です予定は立ちません私の自由な時間は朝のひと時小鳥よりも早く起きてパソコンを楽しんだり散歩をしたりします仕事という大きな重荷は下ろしましたがいろいろと束縛されながら毎日を過ごしてますそれが悪いとかではなくてなんと言いましょうか言うにいえない気持がこの詩になりました 泳いでいるときは何もかも忘れています
2004.01.31
ホームページを作ってみたらと教えられ励まされ楽しく難儀しながらひと月経ちました名前も本名で、アクセス数もほんの少しまだまだ勉強しようと思っていましたらいつもお世話になっています「恋詩織」の方に見つかってしまいましたえぇ~ ? とても ふしぎで、驚いていますがエイッ ! と 発表してしまいましたフ~ 恥をかかないように勉強しょうっと
2004.01.30
すみかわ整形外科に半年ばかり通っていますが先生は小柄で50歳くらいで、少しおつむが淋しいけれどいつもニコニコ「どうですか ?」と聞いてくれます受付のカウンターには白衣を着て大きな眼鏡をかけ、口ひげを蓄えた人形が澄川先生の名札を付けて腰掛けています思わず顔がゆるみほっとします。いい先生です今日のフィットネスは手がだるくなるまでクロールを泳いで、ミットファンを45分してきましたテレビで高倉健・田中裕子の「夜叉」を観ました漁師のおかみさんに、激しく食って掛かられながら「顔をゆがめてガーガーゆうて 女はそんなんと違うねんよ」とキリリと言ってのけた田中裕子にみとれました素敵な女優です。最も女らしいたおやかさを表現出来るひとと思いますが、この頃見ませんねジュリーと仲睦まじくしあわせなのでしょう
2004.01.29
うれしいニュースです「ラスト・サムライ」で渡辺謙 助演男優賞にノミネートの快挙私には、主演男優賞かと思えるのですけれど「たそがれ清兵衛」が外国作品の部門で有望とか 是非 取って欲しいですそれは それは 真田広之がステキでした日本の男は、こんなに男らしいんだって世界に自慢したい気持です但し 最近のことは、置いておきましてハリウッドもやりますねぇ !異文化を理解しょうとする大らかさを感じますわが国では、異文化を尊敬するのは得意ですが自国の文化も、もっと大切にしたいと思いました
2004.01.28
今日は、なんか うれしいから ほんわかして
2004.01.27
少し厄介な問題があり普段なら弁護士さんにお願いするところですが頭の体操になるかなと思い自分でやってみる事にしました法務局に行き、50歳くらいの窓口の男性に「これこれの事を知りたいのですが教えていただけますか」と尋ねましたら「六法全書に載っています」と言われ、あいた口が塞がりまりませんでした法科で学問をした方には、つまらない質問でしたでしょうが役人がこんなに尊大で驚きでしたまあ何とか用事は済みました法務局もコンピューターになり、謄本とか取るのは、とても早くなりました。これはたいへん助かります次に行った裁判所では、まだ20代と見える女性がてきぱきと優しみのある対応で、お昼時間に入っても「いいですよ~」と親切に不慣れな私をサポートしてくださり書類を受け付けてくれました。これでも男女では、昇進とかに格差があるのはまったく理不尽と思いました。ひとの品性とは学問だけでは出来ません家庭の教育の有り方の大切さを考えた事でした
2004.01.26
「アポロ13号」をみましたまたまた、トム・ハンクスです月に向かって発射されたが,事故のため着陸出来ず無念にも引き返すことになったアポロ13号を地球に戻すべく管制官をはじめたくさんのスペシャリストたちが一体となって渾身の力を奮います。張りつめた緊張に息つく暇もありませんパラシュウトが開くのが見えたとき涙がこぼれましたたくさんの問題を抱えながらもアメリカ人は、こんな大きな夢を実現している事に感動します
2004.01.25
昨夜は、新年会の景品の切符で、コマ劇場に松平健の舞台を観に行き、暴れん坊将軍のミュージカル仕立をひととき無心に楽しみました前日に離婚の発表を聞たばかりですから観客には何かこだわりがありましたがご本人は、もう吹っ切れているかのように明るく楽しい舞台でした別れの決断の辛い時期は過ぎたのでしょう最後に何かひと言があるかなと客席は待ち受けましたが「皆様にとって良い年になりますよう」とおひねりを蒔いただけでした熊谷真美がしなやかな身のこなしで声もよくとてもかわいかった松平健さんは、元気にサンバを踊り「遠い昔ひとは夢から生まれたそして星に帰っていく」と繰返し歌っていました
2004.01.24
今日は 「風と共に去りぬ」 についておもな登場人物は美人で勝気で我儘な スカーレット紳士の枠に、はまりきれない活力溢れる レット良妻賢母にしてレディの誉れ高いの メラニーダンディで紳士の典型の アシュレレットとアシュレの比較、スカーレットとメラニーの違いそれは言い古された事ですから置いておきますどうしてスカーレットとレットは別れてしまったのかどうしてうまく行かなかったのかということを考えてみましたスカーレットにはレットの本質が分からなかったそれは本当だと思いますが問題はレットは本当にスカーレットを愛したかどうかだと思います私は愛さなかったと思う何故かってスカーレットがほんとうに彼の助けを必要としながら燃える町を後にして敗残兵の中を必死でタラに戻っていくときにレットはスカーレットを置き去りにして軍隊に入りました税金が払えなくてレツトを探したときも彼は助けなかった訳はあったにしても、我が身を忘れる程の愛があったらなんとか出来た筈アシュレとの不倫を疑われながら白い目で睨む人々の中にひとりで入って行くときレツドはスカーレットに寄り添い守ることもせず家に帰って行きました彼と彼女は自分自身に誇りを持っていないように思います有るように見せているけれども自分自身を誇りには思ってはいなかったあまりによく似ていた二人は相手の中に自分の欠点をみて尊敬出来なかった持続する人間関係には、相手を理解するだけではなくお互いを敬う気持が絶対に必要だと思うのです
2004.01.23
何故かまた昨日の日記が消えてしまいました。 ? 昨夜から急に冷え込んでコトコトと隙間風の音を聞きながら眠っていましたが、今朝は洗濯物を干してもすぐケーンと凍ってしまいました吹き飛ばされて来たような粉雪が舞い家の外の水道管は凍って蛇口が動きません寒いねえ 逢うひとごとに異口同音とはこのことでしょうか氷点下二度でこんなに寒がって! 北海道では、これくらい序の口でしょうに今日は寒さが身に沁みて冬の北海道の困難を見ず観光でいいところばかりをみているようで気がとがめました。
2004.01.21
朝一番からお昼までかかって去年、穴のあいた網膜の検査を受けました。瞳孔を開いたために、しばらくは眩しくぼんやりとしか見えず、愛用の自転車に乗ることも出来ませんでした日頃は有って当たりまえと、特に大切とも思わない目が一時的とは言え不自由になってみればほんとうに不安で歩く事さえ気後れがする始末ですお年寄りや、病気の方への思いやりが足りなかったなぁと、自分を反省した今日でした。反省することばっかりで、一生終ってしまうのかしら
2004.01.20
今日はトム・ハンクスのファンという姪に「ターナー&フーチ 」のDVDを貸りてみましただらだらと、よだれを垂らして大きくて野蛮そうな犬のフーチの悪戯ぶりとトム・ハンクス扮する警官のドタバタしながらもキュンとなる良い作品でしたトム・ハンクスは、おかしみのある愛すべき男を演じるのが自然で楽しみました。今日は、詩のページを一生懸命に練習しました半月かかって、まだ、分からない事ばかりですがボツボツとたのしんで作れたらと思います母の顔を見に行きましたら「親と言う字は木の上に立って見ていると書くがどう思うか ? 」などと質問をされハテと考えてしまいました「互いと言う字は握手している形らしい」とも言っていました変った事もなく困ったこともなく平穏な一日でした
2004.01.19
今日は早起きをして「愛と哀しみ果て」をみましたロバート・レッドフォードとメリル・ストリープどちらも独特の雰囲気を作り出しています数少ない名優ですねデンマークの資産家の娘として生まれたカレン・ディネーセンはケニアに移住し、ブリクセン男爵と結婚コーヒー栽培を経営しました。 夫は浮気もので、すぐに別居年下の愉快なデニスに巡り会いますデニスが操縦する複葉機で2人がアフリカの大平原を飛ぶシーンが印象的ですけれどもデニスは墜落死してしまいます
2004.01.18
六時 晴れた朝には星や月が輝いているのに今朝は未だうすい闇 ポツリ 冷たいものが顔に当たった まあ いいか と日課の散歩に出掛ける なんか冷たいな~ ヘッドライトの前に白いものが舞っている 街灯の明かりに浮きあがる音も無い白い滝 ジグザグ わんさ わんさ 落ちて来る 暗さに騙されて出かけて来た雪の朝 舞い落ちる雪 がおさない日を連れ戻した 姪の編んでくれた手袋と母の手になる帽子で少しも寒くなく楽しかった今朝の散歩 昨日の夕食に好物の「海老のチリソース」を習ったとても美味しかったわ~ひろこちゃん レシピをくださ~い
2004.01.17
昨日の日記を何か失敗したらしくて消してしまいました。こんな調子で困りながらも、少しずつ理解できてきたようにも思えます。ボツボツでも思い切って試みてよかった。勇気を出して踏み出しさえすれば、前に進んでいけるものと身をもって味わっています。左の欄の「日記」をクリックして貼り付けた絵も見てくださいね。
2004.01.16
今朝は目覚めれば雪景色あぶないぞ~の声に耳は貸さず凍りついたペダルを漕いだ。雪がなんだ暑いの寒いのがなんだ忙しいのがなんだそんなものはなんでもない大好きな笑顔が待っている
2004.01.14
寒さのせいでは有りませんが最近の心寒々とした若者たちを見ていて思いました古来、トロイ戦争の原因を作ったと言われるあの世界一の美女ヘレネの国スパルタでは子供は壮健な戦士に育つ見込みのあるものだけが大切にされ彼等は六歳になると親を離れて寄宿生活に入ったそうですそして厳しいスケジュールに沿って鍛錬され無敵の戦士になっていきました。兵士に向かない子供は殺されたり、奴隷にされました軍事力では、抜きん出て強力だったスパルタは今日その国名さえも有りません子供は一人一人なにか素晴らしい個性を持って生まれてきたと思いますひとりずつ自分らしい価値観を持ち、夢が持てればひとはもっと活き活きと生活し周りにもやさしく生きていけるのではないでしょうか。
2004.01.13
全4613件 (4613件中 4551-4600件目)