全4998件 (4998件中 1-50件目)

メダカ達はすっかり冬眠してしまいました春には元気に目覚めてくれますように今まで色々なペットを飼いましたけどこれからは、犬も、猫も、小鳥も無理になりましたのでせめて、何か、生き物をとメダカを可愛がっています多分、春になれば、目を覚まして卵を産んでくれるでしょう
2025.11.29

ファーブル先生を一生夢中にして虜にした昆虫は人間に比べればほんの小さな虫たちですけどなんと賢い生き様でしょうか私たち人間より長く命を繋いで来たのは化学でも知恵でもなく本能のようなのでしょうか不思議です人類が滅びても昆虫たちは生き残るような逞しさを思います当然、昆虫の世界にも厳しい生存競争は有りますそれでも、種を絶やさないのは凄いことと思います人間は、小さな虫にも負けているそんな気がするこの頃です
2025.11.28

日毎に変わって行く山の姿を見ながら故郷を思います世話をする者が居ないので数百年続いた先祖代々の墓地は整理してしまい帰る用事が無くなりました根っこが無くなったような寂しい気がしますご先祖様に申し訳ないです
2025.11.27

真っ赤だった落ち葉の色が色褪せてきましたけどそれはそれで趣が有ります山を眺めたり、川のせせらぎを聴きながら散歩を楽しむことが出来てありがたいと思います
2025.11.25

しくしく胃が痛んでなんとなく元気が出ない歳かなぁ〜お正月の事が気に掛かります長年の習慣の家族の集まりもそろそろ改めたいと思いながら言いかねています穏やかな陽射しの中今日はゆっくり休んでいましょうか
2025.11.24

監督 ノーラ・エフロン キャスト トム・ハンクス メグ・ライアン古くから街の人たちに愛された小さな本屋さんが有りましたところが、その近所に大型の本屋が開店しました昔から有る小さな本屋さんは経営の危機に陥りました彼女にはちょっと長引いてダレ気味の恋人がいます彼には、『ショップ、ガール』というネット上で付き合っている女性が居ますこのふたりの、スツタカモンダカのお話主演の2人が人気絶頂の頃で楽しく笑えます
2025.11.23

ご近所さんからサツマイモを頂いたのでご馳走疲れのお腹に優しい芋粥を炊いています今年の猛暑の中でも草取りをしたり水遣りをされたりして育てたお芋をありがたく嬉しく頂きます
2025.11.22

楽しく遊んだ3日間でした良い日でした疲れました今日は洗濯だけして昼寝です
2025.11.21

怪しく、激しく、切なく、心躍ります漱石先生にこんな一面が有ったのかと思える珍しい作品と思いますアーサー王の物語シェークスピアギリシャ神話そのような文学に親しんでいないと理解出来かねる作品かなと思います
2025.11.20

今日から寒さが増すらしいのでたくさん着込んでいますこれでは真冬になったらどうしましよう?娘と、娘の娘(孫)が来るので朝から、台所は大忙しいつもは1人分の質素な料理なのに今日は奮発して新鮮な魚や野菜で食材も多彩蟹味噌も炊いたし待ち兼ねています
2025.11.19

監督 カレル,ライスキャスト メリル・ストリープ ジェレミー・アイアンズ19世紀の中頃研究の為に漁村に訪れていた考古学者のチャールズはその地の実力者の美しい娘を愛して婚約しますところが、その村には『フランス軍中尉の女』と呼ばれて蔑まれている女が居ましたこの物語は映画の話と現実の話がダブって進行しますまだ、新人だった頃のメリル・ストリープのしなやかな美しさが将来の活躍を予測させますイギリス紳士の典型のようなジェレミー・アイアンズは地のままでしょうか大好きな作品なので繰り返し観てしまいます宝物です
2025.11.18

監督 ジャン・ルノアールキャスト フィリップ・ノアレ ジャック・ペラン 母からアルフレードが亡くなったと電話がかかって来ましたトトは30年も家に帰っていません トトの故郷のシチリアでは当時映画が唯一の楽しみでした昼ご飯も食べられなかった彼は入場券を買えないので映画館の映写室の映写技師のおじさんの側で映画を観ていましたおじさんは,激しいラブシーンは切り取ります幼い彼はその切り取られたフィルムを貰い大事にしています観客はラブシーンになると切り取られた映画を観て怒りますこの映写技師がアルフレードです少年トトのパパは戦争に行っていますアルフレードおじさんは映写技師は同じ映画を100回も観る孤独な仕事だと言いますでも少年トトは映画が大好きですいくらママが怒ってもトトは、映画館で、ただ見をしています映画に夢中ですチビのくせに,リタ・ヘイワースに見惚れますこの作品には懐かしい映画の一場面が沢山観られます無茶苦茶にハンサムだった若い日のビツトリオ・ガスマンエロール・フリン最高の美女のシルバーナ、マンガーノ懐かしさにワクワクします若い頃,私には映画は夢でした歳を重ねた今、懐かしい映画を観ます数十年の月日を超えた今私は懐かしい映画に思い出します若かった私の夢を
2025.11.17

監督 ノラ・フイングシャイト主演 サンドラ・ブッロック刑期を終えて出所したルース毎週火曜日には保護観察官と逢わなければなりませんあてがわれた住まいは最悪の相部屋彼女は1枚の写真を大切に持っていますルースは、妹と家を守ろうとして警官を殺しましたそれで刑務所に入り20年妹はどうなったか? わかりません出所した彼女は,水産業で魚を捌く仕事をしながら、本業の大工仕事も掛け持ちでしていますこれから,なんとかして妹を捜そうと思いますが殺された警官の息子が2人彼女を狙っています殺意が有ったわけではなく仕方なく殺人を犯した哀れな娘が20年の長い刑期を終えてなお許されない悲しい物語をサンドラ・ブロックが体当たりの演技です
2025.11.16

落ち葉も美しい季節となりました暑さや寒さを越えるごとに体が老いるように思えるこの頃です 今年の夏は、経験のない猛暑でしたから気温が下がるにつれて抜け毛がひどく、頭が寂しくなりました散歩をする足もなんとなく弱ったような気がします樹木は,冬を静かに過ごしてまた来春には見事に花を咲かせます私も,頑張らなければと思います
2025.11.15

工事中だった五月山公園に新しいウォンバットがやって来ましたそして、来週には、わが家に先日訪ねた東京の孫の他のもうひとりの孫娘が遊びに来る予定です天ぷらを食べたいそうですのでよしよしと段取りをするところですがわが家では、天ぷらは孫達が揚げる事になっているので私は楽々です一緒に温泉に行こうと楽しみにしています
2025.11.14

仲代達也さんがお亡くなりになられました素晴らしい方でした想い出す作品がたくさん有ります残念です寂しいです心からご冥福をお祈りします
2025.11.13

数日間なんでか楽天ブログが繋がらずいま評判のランサムウェアの仕業なのか?ブログを止めてみたところでなんの利益が有るのでしょう迷惑千万です 22年ほどお世話になっている楽天ブログ日課にしているのでやめてしまうのは惜しいと暫く待つ事にしていましたら何とか無事に復活してくれた様子で嬉しいです
2025.11.12

監督 リンゼイ・アンダーソンキャスト ベテイ・デイビス リリアン・ギッシュ美しい海辺の村の小さな家に年老いた姉妹が暮らしていますやさしい妹頑固者の姉は目が不自由妹は姉の食事,散歩、色々と世話をし今なお豊かな髪を漉いてあげます数少ない友達が訪ねてきます一緒に夕食を食べましょう妹は上手に料理をしてもてなしますデイナーですからお客さまも姉妹もきちんと着替えています老いの切なさを表しながらも心豊かな日々8月になりましたふたりは,鯨のやってくるのを心待ちしています花を育て,野菜を作り、絵を描いて亡き連れ合いを偲んで往年の大女優の2人が演じて心に染みる豊かな作品です
2025.11.11

秋晴れの良いお天気の今日いつもお世話になっている内科の先生に定期検診と予防注射に行きました先生,私,東京に行ってきました私がそう言いましたら先生は懐かしがられて色々と東京のお話しをなさいました実は、この楽天ブログが不調でランサムウェアなのかなにか分かりませんけど数日間は更新出来ませんでしたのでとても物足りない寂しい思いをしましたこれで回復できたら良いのですけど不安ながら、書いてみました無事に治っています様にと念じます
2025.11.10

15年ぶりの東京でした孫娘の暮らしぶりを見たいと思いつつ4年近くの日々が過ぎてしまいようやく決心をして新幹線の人となりました京都,名古屋と過ぎた頃退屈凌ぎにナンプレをしているとお隣の席の女性が『貴女はそれが好きですか?』と手真似で訊ねられました私が貴女は何処から来られましたかと私が尋ねましたらアイ、アム,イングリッシュと言われたのでああ〜日本語は分からないのだなと思い何処の国から来ましたか?と聞くとノルウェーとの答えられましたので私は,孫娘に会いに東京に行きますと、無茶苦茶な英語で言いました相手はノルウェーの何を知っていますか?と聞いて来ましたので私は、ヴァイキングオーロラフィヨルドと言いましたそれから,お互いに通じにくい言葉ながらいろいろとお話しをしましたその内に富士山が見えて来ましたので私は,ルック,ルック、マウント,富士相手は富士山に感激彼女は、奈良、京都,大阪を見て今から品川に行くんだと話されて楽しい旅の友となりました東京駅で孫娘に迎えられて始めて孫娘の住むマンションに着きました東京駅は右も左も分からずひととひとの波孫娘の住まうマンションは都心から15分ほど離れた綺麗な街でした部屋は狭いながらも、何もかも具合良く,不足なく、便利に,最新式でした私はいつも、掃除と料理を喧しく言うので彼女は朝から掃除をしたようですなかなか宜しい89点と私の採点一緒にスーパーに行って買い物をしてサツマイモご飯具沢山の味噌汁カボチャの煮物エビチリお昼ご飯を作ってくれました常々、海が見たいと言う私の為に5キロの散歩をして連れて行ってくれました長く続く松林の果てに堤防が現れて 見渡す限りの青空と青い海果てしない海と空が広がって渡り鳥でしょうか数千羽の鳥が波に浮かんでいましたまもなく渡りに出発して行くのでしょうたまに,魚が跳ねます見惚れて時を忘れました私の望みを良く知っている孫娘流石に血の繋がりを思いました幸せな2日間でした
2025.11.09

間寛一は、早く両親に死別して昔父が世話をした人の世話になっていますそのひとには美しいひとり娘が有り寛一とその娘な宮はいずれ結婚する約束です寛一は,心の底から彼女を愛しており学業に励んでいますが自分の愛に比べて彼女の愛は少しどうかなと不安に思うこともあります宮は評判の美しい娘でいろいろと男達から声をかけられたりしますある時、指にダイアモンドが輝く銀行の息子の冨山に見そめられました宮の心は動きます怒り絶望した寛一は学業を捨てます 熱海の海岸での有名な決別の言葉『今月今夜のこの月を』尾崎紅葉の急逝により未完となっています懐かしさで読み返しました
2025.11.08

可愛い孫に逢おうとおもいきつて東京へ向かっています
2025.11.07

監督 トム,フーパーキャスト コリン、ファース ヘレナ・ボナムヨーク公は幼い頃から吃音に悩んで来ましたが多くの人前でご挨拶をする必要が有りなんとか治そうと苦労します色々な医者にかかりましたが効果なく妃が言語障害専門医を探して来ました名もない町医者ですが医者と患者は対等な立場が必要だと主張します国王が亡くなり長男は離婚歴のあるシンプソン夫人と結婚なので時期国王にはなれず次男のヨーク公がジョージ6世となりましたコリン・ファースは気品があるので国王にピッタリ!国王といえども1人では切り抜けられない重大な責任を最愛の妻のやさしい支えが力になります庶民的な医者とプライドの高い王族の誇りがせめぎ合いますが次第に人間としての信頼が芽生えますこの医者は2人の息子達を可愛がり王族にも怖けず、味わいの有る人物です心に残る良い作品です
2025.11.06

もう20年も以前からぼつぼつと不要品を処分し始めましたでも、もしかしたらまだ使うことが有るかも知れないと捨てるのが出来兼ねた物も多く一度や2度で片付くものでは有りませんでした何度も何度も少しずつ思い切って処分してきました今では洋服箪笥の中はスカスカです和ダンスは孫達の婚礼の為の式服のみ押し入れの中もスカスカです台所もなるべく処分していますがそれでも家族が集まる用意は大事ですアルバムは全てスマホに入れて処分一人暮らしとは言え夏冬の物は必要ですしなるべく片付けてはいますがこども達にみっともないようなことはしたくないので捨てても捨てても出てくる品物を一つ一つ片付けていますあとのものは業者さんに頼んで一括で処分を頼んでくれますようにせめて費用を準備しておこうとしています長患いをするかも知れず施設の費用が要るかも知れません未来のことは分かりませんので倹約をしながら暮らしています出来るだけこども達の負担にならないことそればかり願っています寿命が分れば良いのですけど日に日に衰える体力を思いますそれでも恵まれていることが多く幸せだなと思います
2025.11.05

監督 アルフレッド・ヒッチコックキャスト ローレンス・オリビエ ジョーン・フオンテインある時、貧しい若い娘が大富豪のド・ウインターに見そめられて結婚しました新婚旅行を終えて到着したマキシムの屋敷は想像もしなかった雄壮な大豪邸でマンダレーと呼ばれています出迎えた使用人が数十人若く貧しかった彼女は驚きます亡くなった先妻のレベッカは非情な美人で、豪奢な暮らしをしていました若い妻は亡きレベッカの影響を恐れ苦しみますある時、レベッカが沈んだボートが発見され遺体が見つかります既に埋葬されていた遺体は誰でしょうか?偉大な監督と名優達で映画史に残る作品になりました
2025.11.04

監督 ロマン・ポランスキーキャスト エイドリアン・プロディ トーマス・クラッチマン フランク・フィンレイ 1939年ナチスがポーランドに侵攻し大量のユダヤ人がゲットーに送られましたユダヤ人のピアニストのシュピルマンも演奏中の所からゲットーに送られますユダヤ人は僅かな所持金しか許されずレストランへは入れません公園にも入れませんダビデの星の印の腕章を義務とされユダヤ人は歩道を歩くな、溝を歩けと言われ自宅を出てナチスの決めた居住区へ追いやられそして,ついに家も預金も家財道具も家族も人権すらも奪われて強制収容所へ恐ろしい数のユダヤ人が殺害されました自身もユダヤ人でナチから逃げ隠れて暮らしたボランスキー監督の渾身の作品です
2025.11.03

監督ステイブン・スピルバーグなだらかな丘に囲まれた振興住宅地によく似た家が建ち並んで平和な光景ですフットボールの試合中にテレビが乱れますカナリアが死にました或る夜,稲光が鳴り嵐が来ましたこどもたちは寝つかれませんある朝、幼い娘が言います『テレビから誰か出て来た』椅子が勝手に動きますとうとう大事です古い大きな樹が生き物のように動き回ります何かに引っ張られて家具が飛んでいきます恐ろしい超常現象が起きて5歳の娘が居なくなりましたテレビの奥から『ママ〜』と娘の声がします科学者が調べに来ましたポルターガイストだと言います不気味な作品です
2025.11.02

ずいぶん久し振りに友人にホテルのバイキングに連れられて行きって来ました楽しく美味しく満腹でしたたくさん喋って,たくさん食べて送り迎えしてもらって満腹です幸せな今日でした感謝いっぱい
2025.11.01

30数年は経つでしょうか娘が結婚したときに要らんわ!と言って置いて行ったこのショールですあれ以来私はずっとこのショールを愛用しています滅多に逢わない娘を身近に感じられるようでもありとても暖かいのです日々家族の無事と幸せを念じながら幸せに生きています
2025.10.31

シーズン1からシーズン7迄有り其々のシーズンにエピソードが10以上有る長い長い物語ですこの物語が大好きで,もう2回観ましたけどまた飽きませんあるスコットランドの女性クレアがひょんなことから200年を遡って18世紀のスコットランドに行きましたその頃のスコットランドはイングランドとの戦いの日々でしたバグパイプの調べタータンチェック野蛮だけど勇気溢れる男たち車も飛行機もない森と湖と山々の美しい景色です早く続きを見たいジェイミーの勇姿,クレアの姿続きが放映されるのをワクワク心待ちにしています
2025.10.30

朝晩はだいぶ冷えてきましたけど昼間は暖かいので気持ち良く散歩をしていると誰も食べないのか鈴なりの柿の木が重そうです雀も鳩も猫ちゃんも日向ぼっこと思いきやカマキリも居ました生き物は平和です
2025.10.29

池田勝正荒木村重が,城主を務めたとされていますが美しく整備されて市民の憩いの場たなっています僅かに紅葉が始まっていました
2025.10.28

監督 リチャード・O.フライシャーキャスト カーク・ダグラス トニー・カーティス アーネスト・ボーグナイン ジャネット・リー北方の農耕に適さない土地に住んでいたヴァイキング達は海に出て船を襲うようになりました船が帰ってくると村中の人々が出迎えてお祭り騒ぎをしますヴァイキングの王はラグナー息子のエイナーは勇猛ですが暴れ者ですこのヴァイキングの村に1人の奴隷が居てエイナーに逆らいます実は,この奴隷は昔ヴァイキングの王がラグナーがイギリスを襲った時王妃に産ませたこどもでしたが本人も他の誰も知りませんヴァイキング達は、勇敢に戦って死ねばバルハラ(天国)に行き英雄として、オーディーンに逢えると信じていますある時、ヴァイキング達は,ウェールズの姫を奪おうと計画します貧しいヴァイキング達は他国の船を略奪して何とか暮らしていますエイナーを演じたカーク・ダグラスはマイケル,ダグラスの父です貧しく勇猛な男たちの物語です
2025.10.27

左の膝から下が痺れているのでたいへんやわぁ〜といつもお世話になっている整形外科へ先生,膝と、その下が痺れていますと訴えましたら多分レントゲンを撮りましょうと言われる?と思いましたけど『ああ,それはね、腰から来ているんです』先生は簡単にそう言われてしまいました腰の神経に問題が有るのだそうです良く有る事ですと簡単でしたやれやれ!歳と共に体の不具合が色々と出てきます長生きは、良いような悪いような仕方がないです
2025.10.26

メダカ達が、あまり餌を食べなくなって来ました静かに眠れるように,冬眠用に草や石で隠れ場所を作りました娘が飼っている亀は、毎年洋服ダンスの中で冬眠するそうで笑えます今年は夏が猛暑のせいかドングリが不作で、熊は食べ物を探して人里に出没、人騒がせになっています熊も冬眠に備えてしっかり食べなければならないのですけど私も,冬眠してみたいです
2025.10.25

私には,政治のことなど関係ないと興味も無く望みもせず居ましたけどこの度の新たな連立政権誕生の有様を見て俄然興味と希望を覚えました自民党と日本維新の会の約束議員定数を削減食品の消費税削減政治資金問題副首都構想社会保障政策憲法改正外交容易くはないでしょうでも、吉村さんと高市さんに希望を持って見守る気持です私達の大切な国の為未来を背負う子供達の為にどうぞ頑張ってほしいです
2025.10.24

運動会のシーズンですがこの頃、小学校の運動会では父兄がお弁当持参で行くのは無くなったそうですそれに危険そうな種目は無くなったらしく様変わりをしていますね先日は地域の秋祭りが有りましたけど御神輿に乗って太鼓叩く子どもさんが少なくなりました人工が減り、子どもが減り心寂しいことですが国会議員の人数は減らすのに大変な抵抗が有るみたいですね
2025.10.23

ほんの少し前に夏物を合物に変えた筈なのに急な気温の変化に驚いて今朝は又衣替えです使う間の少なかった合物からいよいよ冬物です高齢になると気温の変化に対応が困難になりますメダカ達も冬眠の準備をしてあげなくてはそのうちにお正月も近づいて来ますし暇なようで,何か気忙しい今日です
2025.10.22

今迄は、誰方がやっても同じことでしたけど意気込みの有る本当の政治家の2人高市早苗総理大臣と吉村洋文日本維新の会の代表久々に嬉しく明るい希望を感じます期待しています健康に気をつけられて宜しくお願いします
2025.10.21

自由民主党と日本維新の会の連立が樹立頑張って良い連立が出来たと思います困難に困難のこれからだと思いますけど頑張ってほしいです東京一極主義ではなく大阪を発展させてほしい物価のこと議員数の削減政治資金のこと維新は自民に数では圧倒されるでしょうが国民を思う気力で頑張ってほしい初めての女性総理大臣と日本維新の会の強い覚悟に心から希望し期待します日本が変わりますように経済が良くなりますように30年間も停滞した日本の経済が子孫達の将来の為に良くなりますように期待し念じます久々に明るい希望が持てて嬉しいです
2025.10.20

監督 降旗康男キャスト 高倉健 倍賞千恵子 いしだあゆみ 古手川祐子 池部良警察官の秀次はオリンピックの射撃選手です母は涙を流して喜びますが妻は簡単ではありませんある日同僚が撃たれて殉職しましたオリンピックでは、日の丸を揚げなければ日本中の期待を背負っていますマラソンの円谷選手は重圧に耐えきれずもう走れませんと遺書を残して自殺秀次は益々重責を負います国中の期待を背負ってオリンピックに出る重い責任です残虐なレイプ殺人事件が発生しました秀次は担当になりました被害者は赤いスカートを穿いていました寒々と雪深い北海道が似合う高倉健さん懐かしい健さん懐かしい作品です
2025.10.20

普段の年より長くて暑かった夏もいよいよ終わるようで今朝は、衣替えと簾の取り外しをしました寒くならないうちに照明器具とか年末のお掃除も少しずつしなければと思っています何でも一気にするのは無理なので気が向いたときに、少しずつ新しい良い年を迎える為にやっていこうと思います
2025.10.19

監督 リドリー・スコットキャスト 亭主関白な夫に無断でともだちと羽を伸ばしに出かけたテルマ釣り道具一式に銃も持って男が声を掛けてきます飲んで踊って弾けている2人今頃、夫が帰宅してどうなっているでしょう?調子に乗っていたテルマは男に襲われます助けに来たルイーズは男を撃ってしまいました大変です楽しい筈の旅行が恐ろしいことになりましたどんどん大変なことを重ねてしまいますほんの小さなのことからだんだんと大事にスゴイ❗️ですリドリー・スコット監督
2025.10.18

監督 ロブ・ライナーキャスト トム,クルーズ ジャック・ニコルソン デミー・ムーア ケビン・ベーコン キーファ・サザーランド キューバのグオンタナ基地で起こったおかしな殺人事件のお話ですでっち上げられた犯人許されない懲罰ひとりの若い勇敢な弁護士の闘いが語られますジャック・ニコルソンの憎々しげなことトム・クルーズの颯爽たる姿良い作品です
2025.10.17

今日は『コロナワクチン』接種を受けて来ましたコロナは一般の風邪と同じ扱いになったようですけど,やっぱり怖い病気ですからなるべく予防出来るようにと思いますインフルエンザも,毎年受けているので次の内科受診のときにワクチン接種をお願いしてくるつもりです歳と共に体力は落ちているので出来ることはしておこうと思っています
2025.10.16

猛暑の夏を無事に過ごした稲が刈られて干されています毎朝,散歩をするときに列を組んで走る若者達に出逢いますが高校生か大学生か分かりませんけど多分,部活でしょう颯爽と走る姿が元気です昔々,私も,元気だっなぁ〜と懐かしく想い出しました
2025.10.15

珍しい野焼き風景私は64年前に結婚して娘が生まれました次に,もしも、男の子が生まれたら赤いジャンパーを着せてあげたいと思っていました小さな男の子が赤い上着を着ているのが可愛くて、憧れでしたそして息子が生まれ歩けるようになったとき赤い上着を着せました息子は大学生になり家を出て下宿しました部活に熱中していたようです赤いダッフルコートを愛用していました今,息子は中年になり子供たちが独立して愛妻と2人暮らしですがやっぱり、赤い上着を愛用していますなんか、不思議に思います
2025.10.14

孫娘の誕生日が近いのでバースデイ・カードを送るように用意をしながらあの子の生まれた日の嬉しかったこと可愛かったこと、一緒に遊んだ日のこといろいろ思い出しました健康で幸せですようにと心から念じます
2025.10.13

監督と主演 ウイル・スミス彼は国税局の職員です滞納者を訪ねて歩きますほんとうに貧しいひと可哀想な人には優しいですある種のクラゲを世界一美しいと思っていますベンは養護施設で育ったようです困っている人を助けようとしています施設で虐待されている人恋人から虐待を受けている人赤の他人に自分の内臓を移植します盲目のピアニストを陰から見守ります悲しい人の力になろうとしますこんな国税庁の職員なんて有るでしょうかいつでも優しい笑顔をしています悲しい人に優しい言葉をかけますでも,彼自身は自殺願望です海辺の美しい家を可哀想な親子にあげました彼は天使でしょうか悲しいひとの悲しみを我が身に受けて彼は壊れていきます
2025.10.12

石破総理大臣が『戦後80年所感発表』をされました歴史を振り返って考えなければならない戦争をしてはならないそのようなことを語られたと感じました国民個人にとっても歴史,先祖、を振り返って考え暮らさなければならない良いお言葉だったと思います
2025.10.11
全4998件 (4998件中 1-50件目)


![]()