2023年09月28日
XML
カテゴリ: 写真日記
やっと少し涼しくなりましたね。
今週は彼岸花を見にちょっとお出かけして来ました。
ところが今年は暑過ぎだったのか?彼岸花はあまりきれいに咲いてないみたいです。
昨年はすごいたくさんあった近所の彼岸花の群生地でも咲いてるお花はもう枯れ気味。
でもまだつぼみもたくさん、って感じで一度に咲いてる感がないんです。
もう一か所、ネットで知った兵庫県加古川にも行ってみたんだけどこちらも同じような感じ。
写真を撮ったりもしたんですが、全く気に入ったものは撮れません。

ところでニュースでは知ってはいたんですが、高速の山陽道の一部が事故のため通行止めになってるんです。
そのため一般道がとても混んでるんです。

しばらく東方面にはお出かけしたくないなって思うほどです。
でも通行止めはかなり長引くみたい。
涼しくなったら東方面にお出かけを考えてたのに悩ましいことです。

さてタイトルに書いたおさるさんの編みぐるみを作りました。
10月8日に96歳になる母への誕生日プレゼントです。
昨年の誕生日に一つ目の編みぐるみを作ってから何個か作ってたらずいぶん上手になりました。
今回もなかなかかわいく出来ました!





後ろ姿にはちゃんとながい尻尾もあります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月28日 17時13分20秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おさるさんの編みぐるみ完成!(09/28)  
上手い! ~のまなみデス さん
いっやあ~いつもながら上手です!
絶対カーブのとことか 目を減らしたり増やしたりするトコを見ちゃうんですが
完璧ですよね!目もそろってるし!
あの...... スゴい初心者な質問んですが
やっぱり パーツごとに編んで 最後にくっつける感じですかね?😅
もぉ~完璧過ぎて隙がないので 売ってるのみたいです!カエルアンコウさんのお母さまもきっと喜びますね!だんだん増えていきますネ!

確かに言われてみると~
近所の彼岸花もイマイチ綺麗くないです。ちょっと黒っぽくて 大きくないし シヨシヨしてる感じです。去年も暑かったけど 去年の方が綺麗だったなと🤔👍
高速道路~大変ですね! こちらもしょっちゅう~渋滞で 高速が渋滞すると ソレに伴って一般道も渋滞するので....カエルアンコウさんの大変さ ...わかります。
ずいぶん 大きな事故だったんですねぇ
早く通れるようになるとよいです! (2023年09月28日 22時05分17秒)

まなみさんへ  
褒めてもらってどうもありがとう!
でも実物ではここはちょっと・・・ってとこもあるんです。

編むのはパーツごとに編んで、必要に応じて綿を入れながらくっつけて編み進めてます。
全部を最後にすると綴じ難かったり見た目のバランスが悪かったりすると思います。
私は顔づくりとかそのパーツのバランスにいちばん気を使います。
編むのは編み方さえ覚えれば割と簡単です。
腕とかの細い部分がちょっと大変だったりはします。

編みぐるみは売ってるのを見たことがないので、なかなか良いプレゼントになりますね。
この編みぐるみの頭部分を使ってゴルフクラブのカバーにもなりそうです。

高速の通行止め、私とかはどうしてもの目的がないので通らなくても済むのでまだましですが、山陽道ですからたくさんのトラックが迂回してるんだと思い周辺の道の方は大変と思います。
トンネルの中の工事で、写真を見たらすごいことになってました。 (2023年09月28日 23時33分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: