鷲羽山良いですね❣❣
しかし、桜は少な目ですか❓❓

今年は、青空に桜ってのが、なかなか難しい天気になっているような・・・
桜のある間に、青空広がって欲しいですね❣❣
(2024年04月08日 17時22分29秒)
2024年04月06日
XML
カテゴリ: 写真日記
岡山市でも今年は予想に反してすっかり遅くなった桜が、やっと昨日ぐらいに満開になってます。
昨日は天気が良かったので写真を撮りに行きたかったんですが、以前から予定していたゴルフに行ってたので今日になりました。
来週でも良さそうですが、明日の日曜日は写真楽校で今回は桜がテーマ。
静岡でも撮れなかったので、今日曇り空だけど写真を撮って来ました。

もう20年近く前だと思うんだけど、ここ鷲羽山展望台で桜の背景に瀬戸中央道の写真を撮ったのを思い出して行ってみました。
以前とは違う場所でしたが、一か所だけこんな感じに桜の背景に橋が見える写真が撮れました。
今日は曇り空の上に黄砂で空も霞んでます。
すっきりした青空が見えたらさぞきれいだったと思いますが残念。













この時期桜を見に行くと山にいっぱい咲いてるお花、名前は?












なかなか桜と天気のタイミングが難しいですが、来週もどこかに出かけられたらと思ってます。
以前にも書いたかも知れませんが、3月からは2週間に一回ですが、オカリナ教室にも入ったのでなかなか細切れに忙しい私です。
公民館の講座は2週間に一回って言うのが多く、私は現在アンサンブル(合奏)、写真、そしてオカリナにも行くようになったんです。

オカリナは想像以上に難しく、決して練習のし過ぎって訳じゃあないんですが、以前から痛い親指の腱鞘炎が悪化。
ゴルフもオカリナも原因にはなってるかと思うのですが、まあ少しずつ続けて行くつもりです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月06日 23時27分00秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鷲羽山展望台の桜(04/06)  

まー(シモパ)さんへ  
ここは桜の木はあまりないんですよ。
瀬戸中央道の景色がとてもよく見えるのが売りかな?
久しぶりに行ったら増えてたような気もしました。

桜だとここからわりと近くの王子が岳ってところが多いです。
今日の雨で残念ながらもう桜が散り始めてました。
(2024年04月08日 22時47分14秒)

Re:鷲羽山展望台の桜(04/06)  
橋も綺麗ですね~のまなみデス さん
ほんと晴れてたら~って思いますが
こーゆ~ところへサクっと行けるのは 当たり前ですがよいですね!やっと咲ましたね!ピンクはよいですよね~やはり春って感じですよね。鷲羽山って響きも好きです!倉敷から近いとこでしたよね⁈
すごく懐かしい~です!

オカリナも続いてて凄いです 難しいって言ってましたよね でも楽しそうです!
演奏会向けて練習も頑張ってください。

あ~桜ですが今日 大雨と突風で
ほとんど飛んじゃいました 花びら😫
また来年です 次こそは晴天に恵まれたいです🌸🤞😊 (2024年04月09日 22時32分15秒)

まなみさんへ  
岡山も今日は風が強く、桜の花びらが舞ってました。
私の家は車以外で出かけるにはとても不便な場所ですが、車で1時間もかからずいろんなところへは行けるのでそれは良いですね。

オカリナのお教室、まあ発表会もあるんだと思いますが、私の入ったところは数か所で何人もの講師の先生がいて100人以上のオカリナグループみたいです。
私のクラスも20人以上いて、いろんなパートに分かれてたくさんの人数がいるので思ってたより楽しいです。

オカリナは一人で楽しむとか他に入ってる合奏のグループで吹ければいいかなって言うのが当初の目的だったんですけどね。
火曜日の午後のこの日しか都合のいい時間がなくてたまたま入ったんですけど良かったみたいです。 (2024年04月10日 00時39分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: