PR

Profile

ひさピョン2777

ひさピョン2777

Calendar

Category

2011/01/23
XML
akiba110123a.JPG

 歩行者天国の運営本部があるベルサール秋葉原では、オープニングセレモニーが開催されています。




akiba110123b.jpg

 セレモニーにはマスコミやギャラリーですごい人が集まってます。運営委員会の方の挨拶などがあり、ホコ天が始まる13時前まで行われています。



akiba110123c.jpg

 13時少し前、ホコ天再開を待ちかねた大勢の人たちが中央通りに集まっています。それを取材するためのマスコミも中央通りの真ん中で脚立に乗ってカメラを構えてます。



akiba110123d.JPG

 そして13時ちょうど、道路が開放されて人々が中央通りに出てきました。この時に道路から拍手がおこり、コミケの開始を思わせました。



akiba110123e.JPG

 ホコ天開始直後の中央通りは、まさにコミケ状態。

 ホコ天再開のニュースを聞いて集まってきた人たちで道が埋めつくされてます。記念に写真を撮っている人も大勢いました。



akiba110123f.jpg

 初日のホコ天は厳重な警戒態勢がとられています。

 警察官とパトロール隊がホコ天の注意事項を書いたプラカードを持ちながら中央通りを往復してます。





akiba110123g.JPG マスコミも中央通りのあちこちでインタビューする姿を多く見かけました。それだけ今日のホコ天再開に注目が集まってます。

 ただ、あまりのマスコミの多さに通行のジャマになっていたのは残念です。





akiba110123h.jpg

 今度のホコ天では、パフォーマンスやチラシ配りが厳しく規制されてます。でもコスプレをした人たちはけっこう見かけました。

 いつも見かけるメイド系店舗のチラシ配りはすっかり姿を見なくなりました。そのかわり、いつも見かけることのないパーツ街では何人かメイドさんの姿を見ました。チラシ配りもルールを守らないと問題になります。



akiba110123i.jpg

 ホコ天復活を祝うホワイトボードもあります。みんな復活を望んでいたんですね。



akiba110123j.jpg

 店舗でも復活記念のセールを行っているところをかなり見かけました。記念の福袋を用意している店もあります。



akiba110123k.jpg

 あまり関係ないような店も再開記念のセールをやってたりします。でもこれを機会に店の売上が上がれば、街に活気が戻ってくるかもしれません。



akiba110123l.jpg

 とんこつラーメン 博多風龍 もセールを行っていて、この日は替え玉が無制限で無料という太っ腹な企画でした。終日行列ができています。



akiba110123m.jpg

akiba110123n.jpg

 ホコ天再開のオープニングセレモニーが行われたベルサール秋葉原では、この日 『ドリームクラブ ZERO』 体験会 in ベルサール秋葉原が開催されてます。ステージではレイヤーさんが登場して、撮影会がありました。




akiba110123o.JPG 公式痛車も3台登場してます。

 さすが公式車は作りが違います。こちらも大勢の人たちが撮影していました。






akiba110123p.jpg


Xbox360 DREAM C CLUB ZERO(ドリームクラブ ゼロ)[D3パブリッシャー]《予約商品01月発売》



 今日の歩行者天国では幸い大きなトラブルは無かったようです。

 今回の歩行者天国はあくまで暫定処置です。6月までに問題が起これば即中止になります。みんなのホコ天を守るため、これからも秋葉原に来る人の協力が必要です。どうかホコ天で暴れる事のないようにお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/23 09:08:45 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: