ゆったりと  育児

ゆったりと  育児

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くぅーちゃんわんわん

くぅーちゃんわんわん

Calendar

Favorite Blog

香嵐渓へ行く前の喧嘩 New! ひろみ6130さん

ゆう&こう☆えくぼ日… ビッキー1029さん
松ちゃんのチビ大&愚… 松ちゃん0219さん

Comments

くぅーちゃんわんわん @ Re[1]:七五三(11/25) ひろみ6130さん ありがとうございます。 …
ひろみ6130 @ Re:七五三(11/25) こんにちは。 すっかり女の子らしくなりま…
くぅーちゃんわんわん @ Re[1]:母の日 2016(05/07) ひろみ6130さん お久しぶりです。 やっと…
ひろみ6130 @ Re:母の日 2016(05/07) こんにちは~(#^.^#) お久しぶりです♡ 娘…
くぅーちゃんわんわん @ Re[1]:息子の歯医者(05/17) 松ちゃんさん、ひろみさんへ 気づけば2カ…

Freepage List

2014.09.15
XML
カテゴリ: 娘 1歳~1歳半
まず先週の前半

私が朝、掃除機をかけているとき娘が私の周りでうろちょろしていました

すると娘は座布団につまずいて転び机のふちに顔をぶつけて大泣き号泣

見る見るうちに黒くなって、旦那の所に見せに行くと

「何やってるんだ~」って「かわいそうに」って軽く怒られました

とうちゃんが抱っこしてトントンすると少し落ち着きました

日に日に黒いのが濃くなって目立つようになり周りにも心配されてます

DSCF2987 (1).JPG



そして土曜日は私の実家に帰る予定でした



息子と娘がふざけて遊んでいました

布団のマットの上でピョンピョン跳ねていました

その時注意すればよかったと後悔です・・・

娘が転んで泣いているのに息子はそのままピョンピョン跳ね続けていました

娘大泣きです

私が抱いても泣き続け・・・腕を押さえて泣いています

きっと前に息子もやった肘内障(手首の所の骨が外れた)だってピンときて

119番に電話をしてやっている病院を聞いて飛んで行きました

この時はまだ病院へ行って治してもらえば実家に帰れると軽く考えていました

病院は連休前だったので混み混みでした

娘の腕のレントゲンを撮る時は私から引き離されて一人でレントゲン室へ



息子も聞いていられなかったのか耳をふさいでいました

「○○ちゃんかわいそうでしょ

もう痛い痛いしないように気を付けてあげてね」と言い聞かせました

レントゲン撮る時に抑えたのが良かったのか・・・娘は手を動かせるようになっていました



骨に異常もなく診察はすぐに終わりましたが・・・計3時間かかりました

実家に帰れる時間ではありませんでした

息子が書いたばあばの絵と敬老の日でじいじと撮った写真を持っていきたかったのですが・・・

しょうがないですね


娘のケガ大したことなくて良かったです

息子が2歳の時に肘内障になって癖になったのかその後1年で3回病院へ行きました

娘も癖になりませんように…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.22 04:11:50
コメント(4) | コメントを書く
[娘 1歳~1歳半] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: