気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.12.19
XML
カテゴリ: 読書・マンガ感想

噂には聞いていたこのマンガ、レンタルコーナーでたまたま手に取り、チラ読みして面白そうだったので借りてみたら、ハマってしまいました💦

いや〜、オモロいわ。

変に即物的な描写とゆうか、何でそうなるん!?的な急展開がないので、安心して楽しめました。

(BLとか腐女子とかって言葉がまだ生まれる前の旧時代の人間ですけど😅)

魔法が使えるなんて無茶なファンタジーでも、説得力があれば感情移入できます。

欲を言えば、両想いになる前の、行きつ戻りつの心理描写をもっと楽しみたかったかも…

しかも特技(?)を告白しちゃうなんて、いやいやそれはさすがにどうだろう💦💦

この先どう展開するのか、続刊を思わずネットで購入してしまい、到着を心待ちにしています🥰

ところで、ひとつ疑問が。

安達って、下の名前、、、あったっけ?

黒沢はお姉さんが呼んでたけど、もしかして安達は苗字しか出てないんじゃ??

個人的には、1巻の冒頭4ページが一番好きだったりする。この唐突さが可笑しい。

でも一番笑ったのは、初デートの黒沢のオリジナルソング…😂 リビングで声立てて笑ってしまった💦

すると高2の娘Misaが「何読んでんの〜?」と側に来たので焦る母😅

背表紙見せたら「聞いたことあるわ〜」と離れて行きましたが、愛する娘が私の若い頃と同じ道に踏み外さないことを切に祈る💦💦

この作品を読んでて、気恥ずかしさが軽減されてるのは、安達がそんなに美形に描かれてないところかもです。

ドラマ化されてたよな〜と思ってキャストを見たけど、いやいや、これで恋愛歴ゼロってありえないでしょうよ。

映像化するなら、美形オーラを完全に消し去れて、かつ、いざという時だけキュンな魅力を矢のように放てる役者さんじゃないと。

例えば誰だろうって考えて、、、

源さんゴメンなさい!!逃げ恥の平匡さんを一番に思い浮かべてしまった💦💦

平匡さんほど仕事が出来ない平匡さんだったらどうですか!?(年齢差は置いといて💦)

にこって笑顔は超ド級の可愛さでしょう!!黒沢でなくても惚れてまうやろ🥰

もしくは、3月のライオンの桐山零みたいな神木隆之介くんかな。演技でイケメンオーラをここまで消せるんだってマジ感動したもの。

じゃあ黒沢は…と考えてしまうと、変な妄想してしまいそうになるので、勝手キャスティングはこれ以上やめておきます、はい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.19 23:29:28 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: