気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.06.16
XML
カテゴリ: 読書・マンガ感想

ドラマが終わっても原作マンガは続きます。

新刊も面白かった〜😆

脳内は完全にマンガのキャラが動いていて、すまんけどドラマのビジュアルは出てこなかったわ💦

菅田クン整は、それはそれ、これはこれということで好きなんですけどね。

ネタバレ含む感想です。

レン君が再登場!うれしー🎵

ドラマでは風呂光ちゃんに奪られた役割だもんね。

こういうゲストキャラの再登場は楽しい。

整との対比も良いわ🥰

こ、これがコミュ力… と呑まれてる整が可愛い💕

レン君の頭の回転についていけないとこぼす整に、「自分は遅いつもりなのか」と冷静にツッコむライカさんに1票!です^ ^

レン君と整の頭の回転は、性質が違うよね。

レン君は断片的な事実をパズルのように組み合わせて新たな事実を導き出す感じ。整はなぜ?を繰り返して深く熟考するタイプ。

レン君は現場現物を走り回る刑事で、整はアームチェア・ディテクティブかな?

この二人で探偵事務所構えるとか、刑事モノのバディ組んだら、天下無双なんだけどな〜😁

(いやいやそれじゃ青砥さんの立場が💦💦)

このマンガは本当に、言葉が良い。練られて練られて紡ぎ出されていると思うけれど、それを感じさせないさりげなさが実に素敵✨

今回、心に刺さったセリフです。

「美しいところから奪われていくんですね」

「不意に思い出すなら、もう心の中にピンで留まってる」

ライカさんがどんどん人間っぽくなっていくのが、嬉しいけれど哀しい。

消えなきゃいけないの?人格統合されても、ライカさんの記憶がチヤコに残すことはできないの?

ささやかな人生初の体験を、ライカさんと繰り返す整が切ないよ〜

ライカvsガロは見応えありました👍

どちらが整と仲良しかを張り合ってる感じ、可笑しいわ😁

今回はライカさんに軍配かな?

ガロ編は、整編に比べると熱量が下がる…😅

大3の息子Akiも、表紙を一瞥して「ガロ編やんいらんて」とのたもうた💦

いや、そこまで言わんよ私は💦💦

ずっとつかえていたモヤモヤが、ようやく明かされ始めました。

そうなんだよなあ、漂流郵便局の件、誰がわざわざ報せたのかって違和感あったんだよなあ。

でもって、あのナズナは、喜和さん画だよね?

整クンの広島の件も持ち越されてるし。

これまでの点と点、線と線がどう繋がって縺れて、どんな絵を描き出すのか、今後の展開が楽しみです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.16 00:00:21 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: