気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.12
XML
カテゴリ: ドラマ感想

トラ子たち、いよいよ高等試験に…

と思ったら、あっさり不合格😅

パラリーガルとして働きながら、翌年の受験に臨むトラ子。

そして結果は、、、

…1年、早くない?😅💦

6週目で、ここまで来るとは。

モデルとなった方の経歴や出来事を調べたりしていないので分からないのですが、この先きっと本当に色々なことがあるんだろうな。

戦争もあるしね、、、

よねさん以外の学友たち、切なすぎるよ…

個人的には、梅子さんが元夫に捕まって息子を取り上げられないことを祈ってます🥲

梅子さんと三男クン、海に面した崖にいるようで、まさか無理心中!?と心配してしまった💦

よねさんも、自分を曲げなかった結果の不合格…

哀しすぎる😭

よねさんのこれまでを見てきたら、多少のことには目をつぶってもっとうまく立ち回れば…なんて、とても言えないよ。

ガンバレ!

トラ子の祝賀会での演説は、刺さりました。

おめでとう、おめでとうと祝われ続けたトラ子の、モヤモヤした気持ち。

それは憤り。烈しい言葉を、感情を抑えながらも空を切り裂くように吐き続けるトラ子。迫力があって本当にカッコ良かった。

最初は揶揄い気味にキワモノ扱いして、斜に構えていたあの記者だけが、トラ子を記事にしたというのは、少し救われる思いがしました。

一生懸命で他人にも己にも真摯な生き様には、誰かの心を動かすチカラを持っているということ。

こういった女性たちの生き様や闘いの積み重ねの結果、私たちが今、当然のように能力を発揮する機会を得られている。そのことを、改めて強く思いました。(もちろん、今も問題が全くなくなった訳ではないけど)

そして、ユーゾーさん…😭

もう一年、口頭試験を受けるだけ受けたらいいのに、勿体無い… と、私もトラ子パパと同じく思いました🥲

トラ子ママ、なんでアッサリ、自分で決めたことだからそれでいい、これまでご苦労様、なんて言っちゃうのさ?

花岡クン、「またダメだったとしても、僕がいる」なんて、トラ子が一瞬誤解してドギマギするような台詞をさらっと言っちゃったりして💦

実際どーなの?トラ子はただの学友なの?何かこう、甘酸っぱいものはないのかな?😅

次週は、弁護士として働き出したトラ子が直面する、世間の現実というやつのようです。

想像に難くない、、、🥲

ガンバレ、トラ子!

次週も楽しみです!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.12 00:04:14 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: