2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
退院してから4日!病院では母子同室で一緒に過ごし、育児の大変さを痛感していたのですが、帰ってきたらなおさら大変!(;´・`) 寝ない、(・_・、)泣きっぱなしあり、オッパイは飲まないは、一睡もできない日もあり、育児の大変さと親のありがたさを痛感しているこの頃です(>_<) でも時々見せる無意識の笑顔に救われ、本当に我が子ってかわいいと思います。 退院の日、いつもぶっとんだことをゆう先生が、「本当に今までよく頑張りました!これからは育児頑張って」とエールを送ってくれました。《多分不妊治療のこと、今までの経過、切迫流・早産、高位破水、微弱陣痛、そして出産を指していると思います!》 そして、私のブログにお祝いコメントを書いてくれたみなさん、ありがとうございました!m(__)m いっぱいのエールとお祝いコメントを力に頑張って育児しま~すo(><)o みなさんのところにもステキなことがおこりますように(^人^)
2006年11月17日
コメント(0)
11月8日に37週での出産でしたが、3010グラム、51センチの男の赤ちゃんを無事に産まれてきました! とりあえずご報告しました(^O^)/
2006年11月10日
コメント(6)
高位破水で入院・翌日強制送還されたあきぷ~さん(^O^) 今日の検診でも破水がみられる&子宮口が4センチ開いている&NSTで7分間隔の陣痛らしきものがきているということで、またまた入院しました(>_<) 陣痛らしきものの痛みは、自分では痛みじゃないくらいの感じで、…腎臓結石・食中毒を一晩中我慢したことがある私にとっては…これからどれぐらいかかる、痛いのか未知の世界です。(?_?) とりあえずまた強制送還はないとのことで、出産するのかまたやめるのかは、○ジュニくん次第です♪ ドキドキしていないのは、先日のフライングのせいでしょうねo(><)o
2006年11月06日
コメント(0)
オリモノの普段とは違う感覚に驚き、病院に行ったら、高位破水とのことで入院しました! 突然のことで何の心構えのないままでの入院。 とりあえず一週間入院。出産になるかどうかはわからないみたいですが、準備物をしっかり持っての入院ですf^_^; コメントの返事もそこそこにしてごめんなさいm(__)m
2006年11月03日
コメント(4)
今日は、2回目の10ヶ月検診でした。実は昨晩12時から2時半まで、なんともいえないお腹の痛みがあり、(強いていえば、食中毒の痛みを我慢している状態。トイレにいっても無駄なバージョン。)助産師さんに話をすると、「前駆陣痛でしょう!出産が早くなるかも?」だって。まだ3週間もあるとのんびり構えていた私は、びびってしまいました。診察では、○ジュニくんは、たった1週間で200グラムも大きくなり、2750グラムになりました。先生いわく、「産み時だね~~~~!」なのに、内診の感覚では指一本以上開いているけど、先生の予想では、予定日ごろの出産になるらしいです。お~~~い!○ジュニくん、君はどれぐらい大きくなるつもりなんだ~~~~!でも、助産師さんと先生の予想、どっちが当たるのかな?・・・・・体重は今日は怒られたのであえて書きませ~~~ん。反省。散歩励行。これ以上増加禁止・・・・・トホホ
2006年11月02日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1