ペダルを漕げば何かが変わるかも

ペダルを漕げば何かが変わるかも

PR

プロフィール

プリン0828

プリン0828

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

FP2購入記

(8)

自転車走行記録

(194)

自転車用品・パーツ

(50)

くるま

(13)

健康

(22)

雑記

(106)

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

コメント新着

プリン0828 @ Re[1]:ブログのお引越し(03/01) ヒロ君さん ちゃんと反映されていました…
プリン0828 @ Re[1]:ブログのお引越し(03/01) ヒロ君さん これからもよろしくです。
ヒロ君@ Re:ブログのお引越し(03/01) 引越し先のブログコメント・・・反映され…
ヒロ君@ Re:ブログのお引越し(03/01) 引越了解! 早速拝見しましたよ~
プリン0828 @ Re[1]:ずいぶん降りました(02/29) ヒロ君さん 強いチームっていうのはコン…

フリーページ

February 8, 2012
XML
テーマ: 自転車(13596)
3月に参加予定の浜名湖サイクル・ツーリングを前にioka師匠から輪行バック購入をすすめられました。

まさか師匠、ツール・ド・おきなわに連れて行こうなんて考えていたりして・・・
で、師匠が使っているのがオーストリッチOS-500トラベルバック。
ツール・ド・おきなわなどの飛行機輪行では定番中の定番ようですね。

OS-500.jpg

だけどこの製品、ネットをぐぐってみるとサイズにいささか問題がありそう。
フレームサイズが56ともなると場合によってはサドルをはずさないと入らないとの情報も。
FP2ならそれならそれでいいけど、MADONEの場合は特徴的なライドチューンドシートマスト、大丈夫なのかな?
とりあえず師匠のバックでサイズ合わせしてみるつもりですが・・・



ロード220.jpg

こいつならボトルケージに納まるので、いつかは走りたいと思っている瀬戸内海のしまなみ海道への電車輪行のお供として活躍してくれるでしょうからね。

さて本日も帰宅後ローラーを60分。
日曜日の実走をはさんで土曜日から5連チャンでケツの筋肉がかなり張ってきました。
やわな身体です。
週末を休脚日としないため、ここらで休脚日を設けておいた方がいいかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 8, 2012 11:24:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車用品・パーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: