バイク  釣行記

バイク 釣行記

PR

Calendar

Profile

akira90

akira90

Favorite Blog

みどり丸のサバ鳥通信 みどり丸0312さん
バッキーの気まぐれLF ばんどっさんさん
エギング&ジギング… しんちゃん 1091さん
富山の自然を満喫し… マスターのぶさん
まっさんの道楽日… ☆ まっさん ☆さん
ゴリの場所 ゴリやん★さん
ハイエース号であっ… ネコなまずさん

Comments

akira90 @ Re[1]:淡路島観光(08/06) マスターのぶさんへ 次はどこに行こうかな…
マスターのぶ @ Re:淡路島観光(08/06) 美味しさ満載・・・本当にうらやましい 大…
akira90 @ Re[1]:ぷちドライブ(07/07) マスターのぶさんへ 遠いですけど食べにい…
マスターのぶ @ Re:ぷちドライブ(07/07) 美味しそう!!! そばっ喰いの私は、朝昼…
マスターのぶ @ Re:水槽立ち上げ(05/25) しばらくずぼらしてました その間にもアク…
akira90 @ Re[1]:ケアンズ観光その4(03/17) マスターのぶさんへ さっそく拝見いたし…
マスターのぶ @ Re:ケアンズ観光その4(03/17) めっちゃ楽しそうですね! 私もこれから定…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2006.11.16
XML
カテゴリ: 思いつき

寒くなってきました!

バイク通勤の私の冬のウェアーは、釣具屋で売っている

防水防寒着です。

これが正解!

バイク専門店のウェアーやスキー用品など高価で買えませんので、視点を釣り具に持っていったところ、使えるのが

沢山ありました。

同じようなものでも、釣り具店のは安い!

真冬には、フリースのインナーを着て、釣具屋で購入し

ツーピースの防水防寒着で十分です。

数千円の合羽素材やもっこりタイプではダメですが、

タウン着としても着れる生地素材のものであれば、

特価品で1万円もあれば数シーズンは大丈夫です。

真冬でもバイクで数十キロ走破している経験から、

お勧めします。

でも、流用できないものが一つあります。

手袋はバイク用でないと、指先が切れた手袋では指先が凍傷になってしまいますので、くれぐれも釣用品から

選ばれないことを お願いします。

手袋はゴアですが、汗をかかない冬場なら、ゴアテックスなどの高価な素材は必要ないと思います。

今着ているのはダイワ製の特価品で、仕事場、通勤、釣へとあらゆる場面で活躍しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.16 23:12:53 コメントを書く
[思いつき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: