papuchi home

papuchi home

2020.11.16
XML
カテゴリ: きのこ🍄



昨日の事です。

お散歩してると見慣れないきのこ発見!
このお山では初めて見るきのこです。






京都御所のきのこ観察会で見たヤナギタケと
生え方がなんとなく似てる気がします。
あの時のきのこはもっと黒く老成していましたが。



持ち帰って家でじっくり観察しました。

やっぱりヤナギタケ、別名ヌメリスギタケモドキ
のような気がします。



似ているきのこにはヌメリスギタケがあります。
どちらも食菌です。

このきのこを採取するときに手がベトベトになりましたが
柄は乾いた感じでした。




ヌメリスギタケは傘も柄もぬめりがあります。
ヌメリスギタケモドキの方は柄のぬめりはありません。



今日の午後、もう一度見に行きました。
鋏を持って行って、柄の下の方でカットしました。

柄の様子もヌメリスギタケモドキに似ています






「スギタケ」と名前に付いていますが
ヤナギの木によく発生するそうです






多分これがこの木の葉っぱです。

この葉っぱは周辺のものより少し大きめです。
そして周辺には小さめのドングリがたくさん落ちていました。
恐らくコナラの木だと思われます。







少し古いのが気になりますが、

冷蔵庫で保管しています。

食べようかな
どうしようかな




そして今日もムラサキシメジを見つけました。
今日は一つだけです。






傘の表面は白っぽい青紫色で、
裏側はとても美しい紫色です。






虫出し後にスライスして天日干ししました。





セミドライ状態で冷凍庫保管します。

こちらは何度も美味しくいただいています。

セミドライ状態のものを
ニンニクとオリーブオイルでソテーすると
なかなかの美味なのです。

ムラサキシメジは秋遅くに発生するきのこ。
もうすぐ冬が来るのを知らせるきのこです。





紅葉が綺麗です。
もうかなりの落葉が始まっています。









今日も遊びに来てくださってありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ きのこへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.16 23:20:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: