papuchi home

papuchi home

2021.07.01
XML
カテゴリ: きのこ🍄
以前から可食きのこが生えているところを
見てみたいと言っていた職場の先輩。

仕事を定時でさっさと切り上げて
お連れしたのは昨日のことです。

ヤマドリタケモドキが生え始めていた
あの場所です。
そう、誰かに蹴飛ばされて散乱していた所。
なんとか1本生えていました。

去年見つけた別のシロにも案内しました。


半ば諦めていたら…

ありました🍄!



可愛い💕(*^m^*) 💕
絵になります✨


そして…
こんな子や



こんな子。



傘と柄は紫色。
傘裏は白色の管孔。




柄には網目模様。





成長すると黄土色のマダラが入ります。




ムラサキヤマドリタケです。

ヤマドリタケモドキをはじめとする
ポルチーニの仲間で一番美味しいとか!

憧れのきのこです✨!
それが群生してる!!





毒々しい色に先輩はドン引きですが、
私には綺麗なきのこ。
最初は1〜2本だけお持ち帰りするつもりでしたが、
気がついたらビニール袋の中に収まってました(笑)




ここには他にもいろいろなキノコが生えてました。

その中に気になるキノコが…
イグチの仲間なんですが、
形はヤマドリタケモドキに似ています。



柄には網目模様もあるし、
下膨れでぷっくりしているし。



この種類、やたらと群生してたんです。



巨大化しているのもたくさんありました。



ヤマドリタケモドキに似ているんですが、
色が黄色いんです。



傷つけても変色はありませんでした。

帰宅してから調べると、
「キアシヤマドリタケ」に似ています。

そう、名前通り黄色いんです。

キアシヤマドリタケは可食ですが、
味も風味も無くあまり美味しくないそうです。





これが連れ帰った選りすぐりの子達。



反対から見たところ。



自然の物なので虫出しします。



天然物を食べる注意点は虫出しのほか、
一度に食べすぎないことがあります。

良く食べる種類のものでも
初めての場所で見つけたら
はじめは少ししか食べないのです。

自分のカラダには問題ないことが分かれば、
少しずつ一度に食べる量を増やしていきます。

キノコのプロがそう言っています。
プロほど慎重なんですね。


鉄則を守り、昨夜は
この中の一本をスライスして、
オリーブオイルとバターとニンニクで
ソテーしていただきました。
美味しい〜💓


残りはスライスして扇風機の風で
一晩乾かしました。



本当は天日干ししたいところですが、
雨続きなので叶わず。
セミドライ状態で冷凍保存しました。


そのうち別の種類のキノコが出てくるので、
第二弾をお誘いする約束をしました。

この職場でもキノコの輪を広げて、
きのこ倶楽部を作ろうかと
妄想が膨らんでいます😏



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました!
╰(*´︶`*)╯♡


にほんブログ村 花・園芸ブログ きのこへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.01 18:31:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: