こんばんわぁ

あーきさん沢山本を読まれていてスゴイですね~。
私は自慢ではありませんが、年に3冊位です^^;
本は読むのは好きですが、読み出すと止まらなくなってしまって‥。
最近は悲しい事に本を読む心の余裕はありません(>_<) (2008年01月10日 23時38分22秒)

まいにちてでぃ

まいにちてでぃ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あーきさん

あーきさん

カレンダー

お気に入りブログ

耐えるのも嬉し たまろーるさん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

よつ葉のボイス よつ葉のボイスさん
とこなつ便り イズミ団長さん
q’ ・・・…゛★ acoさん

コメント新着

あーきさん @ Re[1]:頭がくらくらするニュース(05/31) miimaruさん、こんばんは! ほんっとに…
miimaru@ Re:頭がくらくらするニュース(05/31) こんばんは、私も内閣不信任案には?なぜ…
あーきさん @ Re[1]:原子番号 72・73・74・82(05/08) miimaruさん、こんばんは♪ 浜岡原発が…
miimaru@ Re:原子番号 72・73・74・82(05/08)  お久しぶりです。管総理やりましたね。…
あーきさん @ Re:そうですよね。(04/16) はてなのゆりさん、はじめまして! コメ…
2008年01月10日
XML
テーマ: お勧めの本(7897)
カテゴリ: 絵本&本
久しぶりの体験でした・・・(汗)
電車の中では読んではいけない本・・・

その名は「頑張れ!石岡君」です


頑張れ!石岡君

生真面目な作家、石岡先生が頑張るたびに話が変な方向に行ってしまうのですが
本人の気づかないうちに大成功をおさめ、すごいことになっていくっていう
お話です・・・

石岡君はイメージ的には漫画家&タレントの蛭子さんをちょっとダンディーにした
感じのイメージなのですが、石岡君みたいな人、ちょっとタイプだなぁって
思ってしまいました


最初は表紙が可愛くて何となく読み始めたのですが、電車で読んでいると
思わず噴出しそうになって、慌てて「コホン」なんて咳払いしてしまうほど
ツボに入りました

石岡君シリーズ、まだまだ続きそうなので、見つけたら
絶対読んでみようって思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 23時26分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[絵本&本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電車の中で読んではいけない本(01/10)  

時間・・・  
あーきさん  さん
私も2年前まで、読書なんて全然出来ませんでした・・・
年に一冊も読まないっていう生活でした・・・(笑)
電車の中では専らうたた寝しているくらいで、
本を読むくらいなら寝ているって思ってました・・・(^-^)

でもある時、折角毎日電車に乗るんだから、もっと楽しい時間に
しようじゃないか!って思うようになって、
それからです・・・読書をするようになったのは☆

家の中では他の遊びの誘惑も多くって、じっくり本を読むことがないですが
往復1時間半の電車の中は、丁度良い読書タイムになってます☆

この本は、面白くってお勧めなので、時間と気持ちに
余裕が出来たら、是非読んでみてくださいね♪
ちなみに私が読む本ですから、字も大きめで読みやすいですよ~♪(>w・) (2008年01月10日 23時49分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: