あころじぃ。[ёcology]

あころじぃ。[ёcology]

2005.06.29
XML
カテゴリ: diary (etc.)
【長靴を履いた子供達】

今日はあたしの人生史上初の人間ドックを受診するため、六本木にあるクリニックへ。
仕事は1日お休みをもらった。久々の平日休暇だっ♪

事前にクリニックから送られてきた検査キットの中に、2日分のウンチの持参というのがあった。
普段はあまり便通を意識することがないあたしだが、さすがに初めての体験に何だか緊張したらしい!?
数日前からのベンピー傾向に軽いストレスを感じつつ、あたしって意外と繊細なのかも!?とか思いながらも、なんとか1日分を無事採取して当日を迎えた。
当日朝は緊張の極限だったのか???家のトイレでどんなに粘ってもウンチくんは出てきてくれず、仕方なくそのままクリニックへ。
受付のおねーさんに、「あの~、1日分しかないのですが。。。」と言った次の瞬間、「今なら大丈夫かもしれません!」といってトイレへ直行!(笑)
無事、2日分のウンチくんを提出して、ドックスタート。


お揃いの検査着1枚来て、男性も女性も同じフロアに大勢ひしめきあっている。
しかも若者はゼロ。(当たり前なんだが)
で、呼ばれて入る検査室の中では、うひゃぁ~、こんなこともするのぉ~???ってなことも、されたりされなかったり。
でも、みんなフツーの顔して検査室から出てきて、何事もなかったかのように待合室の椅子に座る。
ひょ~、みんなオ・ト・ナだぁ~(笑)

あたしは、「せっかくだから」(笑)とオプションをいくつかつけてたので、結果説明まで含めて、なんだかんだで丸1日楽しませてもらった。
結果説明では、パパッとレントゲン写真を見せて、せっかちに説明を終わらせようとする先生に、「これは?」「これは?」「へぇ~!!」質問を続け、初めてちゃんと見る自分の内臓に、いたく感心・感動!
横にいた看護婦さんには、ずいぶんと笑われてしまった。

しかし、オプションでつけた膀胱の超音波検査は辛かったなぁ~。
オシッコが膀胱いっぱいにならないと検査できないって言われて、バリューム飲んだあと、すぐにでも飲みたい下剤を飲まずに、ひたすらトイレを我慢すること数時間。
「もうダメ、膀胱炎になっちゃうぅ~」と検査室に駆け込んでも、「まだ全然溜まってないから、検査できませんよ~」と、待合室に帰されてしまう。

なんか、給食食べれなくて居残りさせられてる小学生の気分に近かった。(^^;
でも、相当我慢しないと膀胱炎にはならないんだな、ってことが身をもってわかったかも(笑)

検査が一通り終わり、結果説明までの空き時間に近くのスタバにコーヒーを飲みに行った。
朝、降っていた雨はあがって、外はすっかり晴れた午後の街角の風情。
ちょうど小学生の帰宅時間だったらしく、制服を着てランドセルを背負ったグループを何組か見かけた。

長靴をパカパカ履いている子達が何人かいる!!イマドキの子でも、長靴って履くんだぁ~!!
しかも、ここは六本木のど真ん中!
田舎モノのあたしには、ちょっとなんだか新鮮な光景だった。

その後、結果説明も終わりクリニックを出る頃には、街はそろそろ夕暮れの風情。
駅へ向かって歩くあたしの横を、手に模型飛行機を持ったチビっ子の男の子が一人、「ブ~ン、ブゥ~ン!!」と言いながら走り抜けては、また戻ってきて、そしてまた走り抜け・・・。
そして、すっかり雨はあがっているのに、その男の子が履いていたのは長靴!!
パカパカ音をさせながら、飛行機を手にご機嫌で行ったり来たりしている姿はとても微笑ましかった。
都会にも、こんな光景がまだあったのだなぁ。。。と、心がホッコリ暖かくなりながら、家路についた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.03 15:53:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: