鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
132645
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
おひさま*せいかつ。
< 新しい記事
新着記事一覧(全569件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
あこ。
|
☆姫☆
|
おでかけ
|
TEA
|
保育園
|
本を読む。
|
キョウのコト。
|
haru and mama
|
はんどめいど。
|
gardening
|
sweet home*
|
おしごと。
|
おうちごはん。
|
かぞく
|
姫☆☆二女
2013年02月02日
入園グッズ
テーマ:
幼稚園入園に向けて・・・(659)
カテゴリ:
キョウのコト。
やっと入園グッズに必要な手芸品たちをオーダー。
楽天で探していたのですが
お店もモノも種類が豊富過ぎて
生地ひとつ選ぶのも大変。。
レッスンバッグはサンリオのキルティング
可愛いキャラクターのキルティング生地で手作りに挑戦!シュガーバニーズ(ピンク・カラフル)#29(キャラクター・キルティング生地)
や、あたしのスキなくまの学校のジャッキー
可愛いキャラクターのキルティング生地で手作りに挑戦!くまのがっこう(カラフルボーダー)#8(キャラクター・キルティング生地)
とかでミシンでダダダッ!とすませたかったのに、
二女のレッスン袋なのに長女も便乗してきまして(-"-)
入園入学関係の本を参考にこれが良い!と指定してきたのが
リネンにフリルリボンやパールなんかをあしらった大人っぽいデザインの物。。。(@_@;)
あのーーー
おかあさん、裁縫苦手なの 知ってる??
そうなると長女と同じものを好む二女までもこれがいいんだと言いだし
結局そんな大人っぽい園グッズ(&長女の分も)を作ることになってしまいました~
二女、幼稚園のみんなはきっとキャラものが多いんじゃないかなぁ。。
入園してからやっぱりみんなと同じようなのがいいって言い出したって
ママもう作り直しなんかしないからね。。
長女、ママはめっちゃ不器用なんだからね!
この本とまったく同じ仕上がりにはならないからね!
とふたりに念押しして(^_^;)
生地やその他の小物類のオーダーをしました~
届いたらさっそく作らなきゃ!ですね
あとは園の外靴や上靴、靴下までもが指定でみんな同じなので
なにか自分だけの目印になるものをつけていた方がいいよと教えてもらったので
それを探して、
スモックなんかにつけるワッペンも探して。。。
入園説明が3月の中旬なのでホントわからないことが多いです~
なんでそんなに遅い時期??
説明会が終わってから動いたら全然間に合わないし、商品だって欲しいものが品切れの可能性大なので
わからない中でちょこちょこ園ママに聞きながら
入園準備を進めています~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2013年02月03日 08時05分51秒
コメント(0) |
コメントを書く
[キョウのコト。] カテゴリの最新記事
節分
2014年02月03日
コメント(2)
あれれ?また来た・・・?
2012年12月17日
12月
2012年12月02日
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全569件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: