Q4いぢりたい ~Alfa Romeo 155 Q4~

Aug 6, 2007
XML
テーマ: Alfa Romeo 155 Q4(47)
カテゴリ: カテゴリ未分類
シーズンの変わり目(会社でいう所の年度の変わり目、

で多少時間に余裕もあり、細々と車いじりしたり、
先週の金曜日は 杉並公会堂 小ホールで 室内楽の演奏会 を聴いたり
まったりと過ごしています。

以前キーレスを取り付けたとき、テンパって放置していた
トランクルームオープン機能の配線を行いました。

20070805096.jpg

で、気がついたんですが、 カニ 増えてます。
一度配線をきれいにやり直さないと見苦しいなぁ。
20070805095.jpg
(中央左下にある太めの青いコードはバッテリーから直接引いた
プラスのコードです。ラジオのプラスもここから引きましたが、
劇的に感度が改善しました、オススメです。)

トランクオープンの配線自体は30分で終了しました。
明らかに、自分の配線スキルが上がっていると実感しました。
以前キーレスいじった時はチンプンカンプンで
結局ぱんぱんさんにレスキューしてもらったので。
155はドライバーを育てる車だ!(配線スキルのみ)


電動ファン強制ONスイッチ装着です。
電動ファンは結構大容量の電気が流れるので
それなりのパーツを物色中です。

ところで、今日普通に水温が95度くらいになったので
スプレーを10秒×2回噴射してみました。

取り付け位置をもっと研究すれば
更なる効果が期待出来そうです。
(既にランエボ用のノズル入手済みです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2007 08:26:02 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

nekovi @ Re:名義変更完了(10/09) 蜻蛉GTIさん そうですね、一度夜会でぱん…
蜻蛉GTI @ Re:名義変更完了(10/09) 【夜会】に乗って来て、ぱんぱんさんに工…
nekovi @ 蜻蛉GTIさん 本当にひっそりと復活です。 ノーメンテ…
蜻蛉GTI @ Re:YAMAHA TT250R レイド(10/01) ひっそりと見つけました(笑) 復活おめ…
nekovi @ 皆様へ そうですね、逆なら有りですね。 購入希…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: