PR

Profile

kadryo

kadryo

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:A5(10/25) generic viagra cialis onlinebirth contr…
http://cialisbuys.com/@ Re:A5(10/25) effet du cialis sur les hommesdaily cia…
スーパーバッグコピー@ スーパーバッグコピー 高品質の製品上のすべてのサイトが元の製…
ルガウスコピー販売専門店@ ルガウスコピー販売専門店 jpwatch9.com/iowares/watches-io1/ スー…
私たち結婚できるかな? DVD@ Re:2011 GENEVA Motor Show(03/06) 日本ドラマ,日本アニメ,韓国ドラマ,ア…
Jul 18, 2008
XML
カテゴリ: お仕事絡み
昨日、次の社用車が決まった話を記事にして…本日の夕方に契約書を交わした後に、常務から支店長宛に電話があって…



いったん白紙にもどせ!




だって…(;-_-) =3 ふぅっ




いったい、今まで何を考えて生きてこられたのでしょ?
そんなもん、契約書交わす前に言えよ…前日は見積もり見て、OK出したんだろうが…




もう、どっと疲れがでてきました…(;-_-) =3 ふぅっ…




ま、自動車の契約書に捺印したら、クーリングオフも何もなく解約するのは法律的には不可能という事を知っていてのイヤガラセでしょうか…(≧∇≦)/ ギャハハハ



どうやら、『形が気に入らない!』『そんな車で荷物が積めるのか?』って事らしいんですが…



そんなら、最初から小型車にしないでライトバンか何かにすればいいんじゃないの?(`m´#)ムカッ



日産のマーチだって、トヨタのヴィッツにしたって、更に荷物が積めないし…日産ノートとか、キューブとか、もう少し荷物が積みやすそうな車は1500CCからしかないって調べた上でケチつけてるんでしょうか?…



ちなみに、ADバンとか…プロボックスみたいな完全ライトバンにされると、ウチの駐車場に停めれないんだがなぁ~σ(^◇^;)ポリポリ







ってゆ~か、そんな事なら…自家用車通勤にしてくれないかなぁ~
会社の駐車スペースを少なくするためと、自宅から直接得意先へ行けるようにという理由で社用車通勤を義務づけてるらしいんですが…とんだ迷惑だっちゅ~ねん(´ヘ`;) ハァ


それなら、916スパイダー買うのに…
入社当時乗ってたRoadstarは、社用車を持って帰ったために置いておく場所がなくなって売らされる羽目になったし…(`m´#)ムカッ






もう、明日…暑すぎて目眩がするから…って早退しようかな…( ̄へ  ̄ 凸
とにかく、エアコン…なんとかしてくれっちゅ~ねん! 殺す気か?



やってらんねー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2008 01:48:02 AM
コメント(22) | コメントを書く
[お仕事絡み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: