鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
080794
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
algernon 666’s
< 新しい記事
新着記事一覧(全75件)
過去の記事 >
2008/10/28
爆走!榛名湖編
テーマ:
☆★バイク★☆(8303)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
懐かしいツーレポ拾って来たのでどうぞ!
日記容量の問題でダイジェスト版です。TOPのフリーページよりフルバージョンをどうぞ!
~2007.5.4~
☆群馬榛名湖に行って来ました。今回はGWと言う事もありましたが、バイク仲間の都合がかなりバラつき怪しい状況でしたが、初心者バイカーCHAMIの「ツーリングいきてぇ~」メールの旗の元に唯一ピンポイントで予定を合わせれたSATORU. Mr PHOENIX.での3人でのツーリングが決定しました。今回は前々より軽井沢か榛名湖が有力だったのですが、三人では行った事の無い群馬県の榛名湖に決定!
それではどうぞ!!!
今回は前日多忙だったSATORUはツーリング待ち合わせ時間9時にも関わらず早朝の5時半に徹夜用事を終え自宅に帰ってきたのが7時、そのまま軽いマシン整備を開始
この手の作業はやり始めると どんどん本格的になって行く が、作業が前輪のあたりに来た所で一瞬動きが止まり無言で終了・・・(現在 前輪のリムがめくれて それを直すまでタイヤも変えれずF1状態)
「そろそろ行くか・・・」さて走り出そうと思ったら前からヨロヨロと朝から酔っ払ってるおっさんが目が合うなりカスタードクリームのようなタンをはき捨てて通過・・・気持ちのいい天気の下 ツーリングの第一歩が
「轢いちまうか・・」で始まったのだ。
GWと言う事もあり高坂パーキングエリアは遊園地のような賑わいだったんだよ!「こりゃーパワーもらえるわ!」この時点で朝のカスタードクリームのモチベーションダウンが解消!いや~GWだね~♪
「何故こんなに寄り添うんだろう・・」なんて疑問を心に留め同じようなツーリングバイカーに撮影を依頼!着々とツーリングらしくなって来たね♪高坂パーキングエリアは凄く居心地が良く「目的地に着いちゃったねw」なんて言うぐらい くつろいでしまったんだよw
高速の途中で まさかのSATORUストップ!Mr.PHOENIXが「どうしたの?」「いや、steed飽きた!交換!」「・・・」ここから俺はSHADOW 400 にチェンジ!steedに比べてSHADOW はね、さらさらと言うか、steedはゴリゴリ荒く前に進んで行く感じなんだけど さらさら優しく前に進んで行く感じだったね、「こりゃいくら走っても疲れね~な~」って つぶやいたの覚えてるよw
ようやく群馬県伊香保に到着!近い内に一人で来ようと思ってた所だから なんか得した気分だったよ♪「何年ぶりだっけな~」なんて思いながら前の二人を「う~ん、バイカーっぽいねw」なんてニヤニヤ眺めてたよw今回は牧場と榛名湖には絶対行きたいんだよね、●目的理由 牧場→外でジンギスカンが食べたいから! 榛名湖→足漕ぎボートに乗りたいから!w
SATORU→幼稚だから!
グリーン牧場に到着!中に入ると満開炸裂!緑とピンクだらけの中に動物がパラパラっとふりまかれて死人も起き上がるんじゃないか?って勢いの開放感に溢れた素敵な景色だねw
ここは全体的に傾斜が多いんだけど景色の恩恵であまり苦もなくぶらぶら散歩出来たねw
chamiよぉ・・・花・・合わないね・・・毒キノコみたいだよ・・・
完全にアウェーだねアウェー。。。
そして待ちに待った「ジンギスカン!」これだよこれ!これを外で食べたかったんだよぅ!「じゅ~わぁぁぁ~!」ってさw
「ガツガツッ!クチャクチャ!ゴクリ!ギャッ!ギャッ!」捕食を始めるchamiおっかね~から・・・
「chami!もう一匹いっとくか!」
最高の食事の後の 複雑な展開・・・ま・まぁGWだし・・
ソフトクリーム食べいこっ!ソフトクリーム!
「うまっ!」いつのまにかツーリングの「お約束!」満腹だろうが「お約束!」もはや朝起きたら歯を磨くのと同じぐらい 無いと気持ち悪いよねwあとさ最近思うのがソフトクリーム食べると必ず「ミニストップと比べてどう?」が口癖になってるよねw
さぁ~て本業に戻るぜ!我ら旅団走ってなんぼ!ここ群馬の牧場から榛名湖の間の道はかなりのバイカーロード!ホント気持ちいいんだってっ!今回俺の最大の目的はジンギスカン&足漕ぎボートなんだけど新人chamiはここをバイクで走るのが目的!しかもchamiが狙ってたのはまさにここ!バイク暦の長いsatoruの目的・・・バイク暦の浅いchamiの目的・・・はぁ・・バイカーらしいのはどっち?
少々遅れてchami到着!よしっ!みんなそろった!ボートだよぅ!足漕ぎボート乗るんだよぅ~!
「とりゃー!とりゃー!」やっぱおもしれ~!乗る時にスワンボートに誘導されたんだけど「いや、屋根はいらねーよな!こっちで!」「え?わかりました。」この若干、妙なやり取りが後々やっかいな罠の入り口になる事をバカ三人は知るよしもありませんでした・・・
「いや~優雅だねぇ~」を乱発するsatoru。「ひゃっひゃっひゃっ~」黒幕の様に高笑いするchami「にやり にやり にやり」のMr.PHOENIX。
「なぁ~chami!もっと際行って際!」「おうよ!」写真だと楽勝に見えるけどこのボートの構造的に際に行くのはかなりの危険なリスクの「勇気ありシリーズ」なのだ!
今回のMr.PHOENIXはライディングが一皮剥けただけにボート漕ぎも並じゃない!狂ったように漕ぎまくり!足が昔の漫画のダッシュのように渦巻きになっていた!「高性能エンジン」の称号を贅沢に独り占めしていた!
う~ん、なんか変なんだよな~さっきカップルに直撃くらわせようと進路を合わせた時に妙な事が気になっていたんだよ。俺達ばか三人のシステムはsatoruがハンドル、それを挟むようにcyamiとMr.PHOENIXが両サイドで漕ぎまくり、しかも「高性能エンジン」Mr.PHOENIXが究極奥義「立ち漕ぎ」を明日を捨ててまで披露しているのだ!なのにカップルボートの方がキビキビ進んでる様に見えたのだ・・・それと、目標の乗り場からもっとも遠い榛名山の岸まで全然近づいていないのだ!
やっぱパワーより軽量の方が速いのかな・・・
そして全然進まないながらも榛名山まであと少しの所で時間制限を楽勝でオーバーしそうな事に気がついたんだよ!「10分じゃもどれね~よ!ここまで40分かかってんだぜ~!」そしてUターンしてバカ三人はある事に気がついたのだ!他のボートはボートの両サイドに動力となる超大型プロペラが二枚付いている。俺らのは・・・
後部真ん中にちっちゃいの一個しか付いてねぇー!!!
そうです旧式です・・・こんなちっちゃいプロペラじゃ例え本物のエンジン付けてもたいして進みません・・Mr.PHOENIXの究極奥義「立ち漕ぎ」も、鉛筆一本ふっとばす為に界王拳20倍かめはめはを放ち 力尽きて倒れてしまう様な物なのです・・・だから店員はあっちを勧めたのです。
「意味ね~じゃ~ん!ひゃっひゃっひゃっ~!」
と黒幕の高笑いが 優しく静かな榛名湖に 無常にも虚しく響いていた・・・
ちきしょうー!もう二度とこねーよっ!
尻尾を巻いて一目散に逃亡する バカ三匹
ってのはウソウソwボート降りてからのんびりお土産屋覗いて食事場探したりゆっくり楽しく榛名湖を満喫しましたよw
ごくろうさん!今回もサイコ-なツーリングだったぜ!
以上satoruでした!
終劇
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008/10/28 07:43:45 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全75件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: