PR

カレンダー

サイド自由欄

​​​​​​​​​​


∞・∞・∞・ My Page ・∞・∞・∞


​Alice-BBA カテゴリ一覧

♪Refreshing ​ ​ ♪Upper ♪Mellow&Night
♪Subculture ​  ♪ Fight Songs
♪ Summer Songs
♪ Holiday Songs
♪ Party


@


∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞


気象庁 防災情報
台風 ​・​ 地震 ​・​
黄砂


tenki.jp
​PM2.5分布予測




NHK  ​ 厚労省



† † †



tenki.jp
日本の地震情報一覧




† † †


Yahoo!天気・災害
防災手帳 いのちを守る日頃の備え



価格.com
生き抜くための防災グッズ



リスク対策.com


活断層データベース




∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞





DuMA






にほんブログ村 にほんブログ村へ




にほんブログ村 家族ブログへ





にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
















​​​​​​​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.06
XML
​​​​​​オカヤドカリは脱皮で砂中に潜るんですけど、飼ってるヤドが脱皮時期近いのになかなか潜らず、ヤキモキする日々を送ってました。

やっと潜ってくれて、ほーーーーっと一安心したのが先月末。

安心したのがトリガーになったのかは知りませんが、その日から、
夜の9時半に急に眠くなって気絶したかのように爆睡し 翌朝の4時半に急にパッチリ目が覚める
という生活サイクルになりました。

( ꒪Д꒪)

なーーーーにこれーーーーwwwwww
まじwwww
年取ると早寝早起きになるってよく聞くけど、急にきたんだけど、なーーーーんなのーーーーこれーーーwwww

めっちゃくちゃ嬉しいんだけどwwww
生まれて初めてかもしれないww
すぐノンレム睡眠に落ちてグッスリ眠れて、朝シャキーンと気持ちよく起きれるなんてww
この私がwww
信じられないwwww
嬉しすぎる

やっぱ何事もメリット・デメリットありますね。
加齢のメリットは、早寝早起きになることです
ついでに、早く生理もあがってくれたら辛いPMSからも解放されるのに。

ただ、この生活の注意点が深刻で…
​お風呂に入らず歯も磨かず寝ちゃう! という 健康的だけど不潔生活 になるという矛盾が生じてしまう事です。

私は夜中に元気になる夜行性人間なので、お風呂タイムも夜中で歯磨きも夜中でしたから。
未だに、9時前にお風呂に入るなんてできません
なので、お風呂入らないまま気絶寝して早朝にパッチリ目覚めて、お風呂の追い焚きして朝の5時に入ってます。
ガス代が心配。


★8時にお風呂に入る。
★お風呂でスマホはやらない。
この2点が今後の課題です。


あとさー、もっと心配なのがさーー、
9時半に気絶寝に入ってしまう時に、ホント急なんですよね。
ナルコレプシーか!っていうくらいに急に眠ってしまう…。
まさに気絶寝!

これ大丈夫?私…
脳みそ大丈夫?
酸素不足なの?
と思って、時々深呼吸するようにはしてますが…

低気圧と冬季うつと暖冬と急激な温度差が関係してるのかもしれません。
この健康的生活は今だけかもしれませんね。


★ナジョジオ睡眠★


↑これによると、加齢による早寝と早起きはセットになってないみたい。
ということは、やはり、季節的ななんらかの理由なのかな…


「ようこそ真の初老生活へ」とニヤニヤして言ってた主人は、数か月前から、11時には気絶寝して死んだように眠り目覚ましが鳴る前の5時半に起きてしまうようなのです。

うちら、なんだろwww




春眠にピッタリの曲~♪(˘ω˘)~♪だいち~♪
…やばい…眠くなってきた…まだ夕方なのにーーーー







案の定、2週間ほどで今まで通りの夜型生活に戻りました




にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログへ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.18 00:55:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: