2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全4件 (4件中 1-4件目)
1
【一体いつまで続くんだ?>ありす】あんこLOVEツアーは2週目に入りました。麻瑚ちゃんが佳子ちゃんに、と甘きものを購入。別の店では塩せんべい、そのまた別の店では「犬」のついたおせんべい。食べ物ばっかじゃん(笑)。そして、日が傾きかけた頃。「そろそろ行こうか?」とちかさん。歩き出す面々。「麻瑚ちゃん、どうする?」「じゃ、そこのドトールでお茶してる?」ういろうさんがお風呂に入れない麻瑚ちゃんを気遣って言いました。「そうだねー。でも、そんなにゆっくりもできないし、とりあえず、向こうでみんなをお出迎えしてるよ」麻瑚ちゃんの一言で止まっていた4人は今夜の会場へ向かって歩き始めました。角を曲がったところで、「あ! この店!!」ういろうさんが一軒のお蕎麦屋さんを指差しました。「ああ、ここね」ちかさんが言います。「ここって有名なんですよ! 知ってたら食べたかったなぁ」ういろうさんはちょっと残念そう。そして、今晩のオフ会の会場のある、ホテルに着いたのでした。(続く)
2003年09月25日
コメント(0)
甘きもののお店って必ずお茶を出してくれる。ああ、いいなぁ♪まず、さつまいもを使ったお菓子をういろうさんが購入。麻瑚ちゃんにあげるんだって☆その後、ありす、ちかさんと順々に購入(笑)。お写真を撮らせてもらって、次のお店へ。途中、漬物屋さんやら、高級なお肉屋さんやら発見。次のお店でちかさんが購入。ありすはドラ焼ならぬ、トラ焼を購入。お祭りの行列で「ミス中央区」を三人見る。中央区の歌はすごい(^_^;)♪ちゅ、ちゅ、ちゅ、ちゅうおうく……三大体焼きの店でういろうさんが並んで鯛焼きを購入。三人で食べていたら、麻瑚ちゃんから「着いた」連絡。麻瑚ちゃんにも鯛焼き☆そうして4人になりました。麻瑚ちゃんの話だとkentさんが近くのカプセルホテルにいるという情報。麻瑚ちゃんが連絡を取る。そして再び、グルっと逆回転してあんこLOVEツアーは続くのでした。(続く)
2003年09月08日
コメント(0)
「ここが安産で有名な水天宮!」「ありすちゃんはこっちがいいんじゃない?」ちかさんが示した先は「弁財天」です。「ホントだぁ☆」「とりあえず、お清めしましょう」ひしゃくで手と口を清めます。「こっちの銅像がね……」ちかさんの後を追ってありすとういろうさんが行きます。そこには親子の犬の銅像。親犬はくつろいだ様子。子犬は元気に跳ねている様子。その周りに干支が書かれた半円状のものが円を描いてます。「自分の干支に触ると、安産みたいよ」「そうなんだ。じゃ、触っとこうかな」ういろうさんが自分の干支を触りました。「ありすちんは触んない方がいいよ。妊娠しちゃうから(笑)」「ハハハ(^_^;)」「私も触っておこう」ちかさんが触ります。ありすは干支に触れずにわんこを触ってました(爆)。「お参りしましょうか」写真を撮ってから、階段を上ってお参りします。「あれ? 鳴らない」なぜかありすのだけ鳴りません。場所を移して、何とか鳴りました。やっぱり結婚していないとならないのかなぁ???そして、ありすは弁財天でお参り。続いて、ちかさん、ういろうさんもお参り。お参りを済ませた三人は階段を下って、いざ、甘きもののお店へ(笑)。(続く)
2003年09月04日
コメント(0)
「じゃぁ、こっちからぐるーっとまわって行きましょう」そうちかさんが言い、駅の方へ戻る形で進みます。人形町についてお話してもらったりしました。「ここがね、あんみつとかおいしいの」ちょっと古びた感じのお店の前で止まりました。「入る? 高いけど」ショーウィンドーを見ると、本当にイイお値段でした。うーん、と悩みました。「でも、まだまだいっぱいあるから大丈夫♪」「ここのコロッケとってもおいしいのよ」そう話しながら、交差点に来ました。「あっちに見えるのが水天宮。この角にあるお店も有名なのよ。和菓子と洋菓子が売ってて、二階でお茶も出るの」ういろうさんとありすは上を見ました。「へぇ~」と納得して、横断歩道を2回渡り、水天宮におまいりに行くことにしました。「ありす、写真撮るぅ~」「水天宮は妊婦さんがお参りに来るのよ。安産の神さまだから」「ありすちゃん、こういう駄菓子とかって見たことある?」「なつかしー」こんな話をしながら、参道を歩いていきます。「あれ? 閉まってる。違う門に回るのかぁ。初めて」ちかさんの誘導で反対側の門へ。「ここがお肉で有名なところ」「ありす、知ってる♪ 食べたことないけど」階段を上って、いよいよ、水天宮です。(続く)
2003年09月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


