自然体で行っとこ

自然体で行っとこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

頑固屋

頑固屋

Calendar

Favorite Blog

昼行灯 ちったあちゅんさん
漫望のなんでもかん… まろ0301さん
ぼたんの花 ぼたんの花さん
Precious~おしゃれ… ジュンチカ12さん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

Comments

頑固屋 @ Re[1]:35年振りの京都旅行(11/23) 唯我独尊7さん >半世紀前の子供の頃は、…
唯我独尊7 @ Re:35年振りの京都旅行(11/23) 半世紀前の子供の頃は、パフェ憧れでした。
頑固屋 @ Re[1]:ぬぉっ??!(02/22) 唯我独尊7さん >指入れたくなるね。 -…
唯我独尊7 @ Re:ぬぉっ??!(02/22) 指入れたくなるね。
頑固屋 @ Re:こんばんは(04/14) ぼたんの花さん >>えびフライ・ピザの…

Freepage List

2009.05.25
XML
カテゴリ: 旅行
【夜】
夕食は泰山のきれいな水を使った<豆腐料理>。


--------------------------


岱廟の茶館にて、

「正しい中国茶の飲み方講座」を拝聴し

定番中の定番ですが、

お土産を買う。


母親に高血圧やらに効くというお茶購入。




泰山をあとにして、泰安市内へ。





気を効かせて、中央市場に行くことに。


泰安市民の食卓がすべてわかる、とのこと。



泰山14



ゴマをちりばめたせんべいのようなおやつがあったり、

漢方の元になる食材があったり、

豆類が山積みになってたり

肉も冷凍保存されずにそのまま売ってたり

もちろん、ピータンもまんま売ってたり

サクランボが1袋5元(1元=16円)ぐらいで売ってたり、と

かなりの低価格で販売されています。


ナッツ類も試食OKです。


そのままレストランへ行き、食事。





デザイン・ホテルかと思わせる

すごいゴージャスな感のあるホテル。



泰山15

泰山16

泰山17


バスタブとは別にシャワールームも完備されていて

贅沢そのもの。


曲阜の田舎町とは雲泥の差でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.25 17:54:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あるところには  
まろ0301  さん
 なるほど・・・あるところにはそれなりのものがあるのですね。
 中国は広い・・という事を実感させられますね。 (2009.05.27 20:07:17)

Re:あるところには(05/25)  
頑固屋  さん
まろ0301さん
> なるほど・・・あるところにはそれなりのものがあるのですね。
> 中国は広い・・という事を実感させられますね。

-----

ワイフがここのホテルだけには大満足の感想を述べてました。 (2009.05.28 12:42:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: