「かんずり」知りませんでした。
「寒作り」がなまって「かんずり」になったとか。
 吟醸6年仕込み・・・・
 吟醸千年仕込み・・・・がなまって「せんずり」かぁ。

(October 6, 2004 12:57:18 PM)

こんなもの喰らってます。

こんなもの喰らってます。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

altlila

altlila

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

altlila @ Re[1]:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん …
altlila @ Re:お世話さまでーす(03/09) yosyuaさん、こんにちは。 グルメ情報な…
naotsuka@磨けば光るdynamondの原石 @ Re:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) 横浜は最近アンパンマンミュージアム止ま…
yosyua@ お世話さまでーす グルメ情報その他、色々無断で頂いていま…
altlila @ Re[1]:亜細亜食堂ミルチにて(02/17) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん…

お気に入りブログ

鍋は小規模に高頻度で New! ミソジXさん

【美術の窓に掲載さ… すみびしん 鳳香さん

みかん’s Room みかん8613さん
お気楽者でいこう! けんパパ@福岡さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
October 5, 2004
XML
カテゴリ: お家でごはん
諸般の事情で、しっかりした食事が取れそうもなかったので、子どもたちのリクエストもきいて、晩ごはんにざるうどん。

薬味は、刻みネギ・キムチ・納豆(これはムスメ1の趣味)・吟醸6年仕込み生かんずり(先日エチゴ県(仮)に出かけたときにゲットしてきたもの。棚には2種類の「かんずり」が並んでいたが、同行の方が「絶対にこっちの方がおいしいよ」というので、素直にそれを選択。大正解で、病みつきになりそう。)
おかずは、里芋とさつま揚げの煮物。いたってシンプル。

ワタシがあんまり食べなかったせいか、いつもだったら足りないくらいの量しかゆでていないのに、少し残ってしまった。たぶん、ムスコが明日の朝、自分で焼きうどんを作って食べるはず。

今夜は久々に酒はなし(の予定)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 5, 2004 09:46:22 PM
コメント(5) | コメントを書く
[お家でごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


吟醸6年仕込み生かんずり  
みかん8613  さん
これは何でしょう?
お酒かなと思ったけれど、お酒飲んでいないみたいだし。

ここ数日長女だけでなく次男が11時12時なのでお迎えで運転しなければいけないので二人で禁酒生活です。
遅くまで子供が勉強しているのに、親がお酒を飲んで待っているとなんだかいけないような気がして。

いたって健康的な毎日です。{でも今日で終わり} (October 6, 2004 01:15:07 AM)

Re:吟醸6年仕込み生かんずり(10/05)  
altlila  さん
みかん8613さん、こんばんは!
「かんずり」瓶ラベルの説明によると「地場産の唐辛子を雪にさらした後、塩・糀や天然香料数種を加え、3年以上熟成させた(本品は6年醸造の特別品)当社の秘伝香辛調味料」だそうです。 (October 6, 2004 01:40:19 AM)

Re[1]:吟醸6年仕込み生かんずり(10/05)  
pilaww  さん

ん~~~~~~~~~~  
oniroku さん
吟醸万年仕込みがなまったら?(爆) (October 6, 2004 02:57:42 PM)

Re:ん~~~~~~~~~~(10/05)  
altlila  さん
onirokuさん
>吟醸万年仕込みがなまったら?(爆)
-----
1日中外にいて、疲れてへろへろで帰ってきたらこれかい(爆)。
(October 6, 2004 11:05:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: