全265件 (265件中 1-50件目)
ちょっとあいてしまいました~前回の日記から今まで何してたんだろう毎日何やら急がしく遊びまわってたような気がしますここ最近特に暑くなってきてダラーーンとした時間を過ごしてますアルくんの保育園ですが元気にバイバイできる日と出来ない日ではまだまだ出来ない日が多いですねぇなので、仕事に遅れそうになったり完全に遅れたりで毎朝毎朝疲れております・・・・・8時5分にはを出発保育園を8時15分には出ないと間に合いませんから保育園までで2・3分なので近いんですがアルくんの用意がなかなか出来ず出発時間がずれ込むずれ込む7時に起こして8時までに食事して準備させるってちょっと無理があるかなぁ8時近くなると、イライラしちゃってついつい怒り口調になっちゃうんですよね出来れば6時半に起こして余裕を持って登園したいなぁその為にはまず就寝時間ですよね今は22時にベッドに行くようにしてますそこから絵本読んでちょっとグダグダして寝るのですんなり寝れて22時30分なかなか寝付けなかったら23時にはなってますね希望としては21時にベッドへ遅くても22時には寝ちゃって欲しいなかなか思うようにならないもんです・・・・・
July 2, 2012
コメント(4)
9日の土曜日は保育参観でした私の姿を見つけたら絶対そばに来て離れないだろうなぁと思いながら行ってきました最初は思い思いに遊んでました時間がきたら自分のマークの位置に座って朝の挨拶などなど遊んでる段階でしっかりと見つかってしまい予想通り私の側へ・・・・しかし、先生が集まってーと声を掛けるとちゃんと自分のマークへ母、この時点でかなり感動~~歌をうたったり踊ったりもしてるじゃありませんかっ窓越しに見ていたので、何度か窓の側まで来て「まま、こっちおいで」とか声をかけられましたが戻るように言うと戻ってました出席帳にシールを貼る時は皆に出席帳を配る役を進んでやりたがってましたそんな些細な事でも感動してしまうバカな母他の子に比べて私の側にくる回数は多かったですが普段のアルくんからすれば本当に頑張ってると思いました少しずつ、成長していってるんですね~今朝、泣かずにバイバイする事が出来ました先生もビックリこの調子で朝ご機嫌にお別れできるといいんですが・・・こればかりは判らないですよねぇ~
June 11, 2012
コメント(1)
先週の話ですが木曜日に動物園に行ってきましたパパと私のお休みが一緒になったのでアルくんも保育園休ませました朝、保育園に行かないことが判るとテンション上がる上がるおまけに動物園に行く事が判って更にそんなに保育園嫌なのかーーーいっお弁当持って行って来ました結構な坂道とかもあるんですが頑張って歩いてました園内1週してからお弁当タイムお昼を大幅に回ってしまってお腹ペコペコ食べ初めてちょっとしたら園内放送ぞうのえさやり体験が出来る時間でしたパパがアルくんにえさあげたいか聞くとあげたいとの返事が・・・・でも、チケット買ってやっぱり嫌って言われたら困るのでちょうど、象の近くでランチタイムだったので様子を見ることにアルくんもじーーっと見てました「よし、チケット買いに行こう」と言いながらどこかに向かうアルくんヤル気満々ですパパとチケット買ってぞうにエサやりしましたりんごを差し出すと、象の鼻が伸びてきてクルンッアルくん怖がることなくバナナ・りんごとあげてました最後に鼻をナデナデ写真もパチリとっても嬉しそう~4時間近く動物園で過ごしましたふれあいコーナーがあるのでそこでひたすら遊ぶ遊ぶ親は疲れちゃいましたがアルくんが大満足だったので良しです今度はおもちゃ王国に行きたいそうです
June 4, 2012
コメント(1)
先週の金曜日は保育園の健脚活動でしたしかし、残念な事に雨朝から頑張ってお弁当作ったのに残念~~と言っても、アルくんの食べれるものなんて決まってるからとーーっても簡単なんですけどねぇホールでパネルシアター見て皆でお弁当食べたそうです6月も健脚活動があるのでその時は晴れて欲しいなぁでも、6月って梅雨じゃんーーどうなるでしょうか 今朝のアルくんはちょっぴりベソベソでした起きてからもゴロゴロしたり抱っこマンもしかして、体調が悪いのかなぁと熱を計っても平熱保育園からも連絡ないので大丈夫なんだろうけどちょっと気になる状態でしたお迎えに行ったら元気に出てきてくれるといいなぁ~
May 28, 2012
コメント(1)
昨日・今日と泣かずにバイバイできましたと言っても、怪しい雰囲気を醸し出しながらなのでまた何時泣きながらのバイバイになるかわかりませんが・・・ トイレトレーニングですがなんとか頑張ってます月曜日からお兄ちゃんパンツで登園お昼寝のときはオシメに着替えてますがあとは1日パンツで過ごせてます失敗もなくかなり順調~~保育園だと自分からトイレに行くんですがお家だと誘わないと行ってくれませんなので2時間おきぐらいにトイレに誘う日々遊びやテレビに夢中だと危ないんですよねぇうんちはトイレで出来ませんなのでウンチしたそうな雰囲気になるとおしめに履き返えさせてますその後またパンツにアルくんはオシメを希望してるんですがお兄ちゃんパンツで頑張って貰わないとね本人が激しくお兄ちゃんパンツを拒否するようなら考えますが何とか履けてるのでこのまま頑張れーーですトーマスのパンツが良かったのかな本日、トミカとカーズのパンツを買い足しましたパンツになると、今度はお出掛け時のトイレ問題が出てきますね私もオシメの感覚になれちゃってるので出掛けてる時こまめに声かけするの忘れそう・・・・そのせいで失敗しちゃったらアルくん、くじけそうなので要注意です
May 24, 2012
コメント(1)
今朝はいいお天気でした部屋が徐々に薄暗くなっていく中日食の様子をテレビでみてましたアルくんの感想は「お月様」確かに三日月みたいですもんね現在は曇ってますそして、登園様子ですが今日も嫌がってましたね~元気に登園はするんですがいざ、別れるって時に嫌がって嫌がって今日は門まで付いて来て、出ることが出来なく困ってたら園長先生が出勤されてきてささーーっとアルくんを抱っこして連れて行ってくれましたアルくんは「ままーーーーー」と泣き叫んでましたが・・・・・泣いていてもあっという間にご機嫌になって遊ぶんですけどね 最近アルくんと約束をよくしますゆびきりげんまんを教えてあげたんです「ママァ、アイス食べていい」「お風呂に入った後ならいいよ」「やくそく」「うん、やくそく」「ゆびきりげんまん~」親指をたてて指きりしてますアルくんのゆびきりはのポーズ正しいゆびきりを教えてあげてもアルくんは「やくそくっ」って言いながらってしますまぁ、可愛いからいいけどね
May 21, 2012
コメント(7)
晴れ渡っておりますちなみに昨日は雨でしただもんで、アルくん保育園が大変でした朝起きた時から「今日何するの もう保育園ない」と聞きまくり園につくと「ママも一緒に保育園でお仕事しよう」「ママ行かないでっ」と言って抱きつくので引き剥がすのに先生と苦労しました先生がやっとのことでアルくんを引き剥がし抱っこしてくれたのに大泣き私の車を廊下で見送りながら泣いてましたそして今日は晴れなのになのにアルくん起きた時から「今日保育園ない」「アルくんもママと仕事する」でも保育園にはすんなり登園しかーーし、バイバイが出来ないアルくん大好きな先生が手をつないでくれたのに振り払って「ママがイイッ」・・・・・先生にアルくんを押し付けるようにしてダッシュで去りました1日泣いてることはないようですが晴れててもグズグズ言うなんて・・・・もしや、五月病ってやつですかそのうち慣れて保育園がいいって言うようになるんだろうけどそうなるまでが長いんですね・・・・すんなり、さよなら出来ないと私、遅刻しちゃいそうで困っちゃうんですよねぇ今日は5分ほど遅れちゃいました次回から気をつけなくっちゃ今日も16時向かえですでも、少しずつ時間を延ばして行ってるんですよね突然、17時以降のお迎えになると泣きが入ると思うのでちょっとずつ時間を延ばしてます今日はどんな事して遊んだのかなぁ~
May 16, 2012
コメント(0)
昨日は予定通り1人ショッピング久しぶりなので見たいもの行きたいところが沢山あって・・・結局ウロウロしまくって終わったって感じでしたまぁ、一番の目的である母の日のプレゼントはゲット出来たので義母にはUVカットの手袋とバックチャームをセレクト案外あっさりと決定しましたおかげでランチまで出来たし1人ランチも久しぶり~~アフタヌーンティーで頂きました高齢のおば様たちもランチしててちょっとびっくり本当に結構なお年の方でしたよぉ常連さんらしく、スタッフの方が「今日は、○○ですね~」って言ってたし歳をとってもカフェとか普通に入りたいですよね自分用に紅茶の葉を買って帰りました そして、アルくんの様子昨日は保育園でナスの苗木を植えたそうです「大きくなったら食べれるかなぁ」って言ったら「アルくんは食べない」って言ってましたこれから、お水とかあげたりして成長する姿を見たら一口ぐらい口にしてくれるかな 先生が「お家で布パンツ履いてますか」「いいえ、おしっこがスルスルって滑るから嫌って言って履きません」「ほとんど、オシメが濡れてないし、おしっこ行けるのでオシメとれそうなんですが」「どんなに言っても家では布パンツ履いてくれません」「では、保育園にトレパンだけじゃなく布パンツも置いてください。雰囲気で履くかも」お友達に釣られて布パンツ履いてくれる事を願うばかりです家だとトイレ行こうって誘っても拒否するんですよね朝起きてとお風呂前だけは行ってくれるんですが明日、アルくんの好きな汽車やクルマの布パンツを買いに行く予定です
May 11, 2012
コメント(1)
やってしまいました日記更新し終わったと思ったら消しちゃいましたあぁぁぁぁぁ、タイトル後回しにしたのが原因です頑張ってもう1度 ここ1週間ほど肩こりが酷いんですよねもともと肩こりには悩まされてたんですが右肩から肩甲骨・背中と痛くて痛くて昨夜は押しすぎて今朝から違う痛みも加わってます気持ち悪いし頭痛いし、じっとしてても痛いしどうにかして欲しいマッサージデビューしようかなぁ さてさて、今日のアルくん今朝はとでどんよりお天気週間予報では晴れだったのにこれは、別れる時愚図るかなぁっと思ってたらアルくんの大好きな先生が早番で教室にいました先生の姿を発見した途端「アルくんの大好きな先生だぁーー」と走って抱きついてましたおかげでご機嫌に別れることができましたと言うより、母の姿が目に入ってないようでした・・・・・現在ピカピカお天気暑いぐらいですアルくんの服装間違えちゃいました、すっごい暑い思いしてるだろうなぁ昨日から16時お迎え昨日は仕事の関係でバァバにお迎えお願いしました初めておやつを食べたんですが全部食べれたそうですゆかりおにぎりとにぼしゆかりおにぎりは食べたことあるので気が向いたら食べるだろうと思ってたんですがにぼしまで食べれるとは思いませんでした今度家でもチャレンジさせてみよう今日のおやつは、かりんとうと牛乳です給食は相変わらず食べれないのでおやつが食べれると少しは違うよね今日は16時のお迎えの後義父・義母宅へ行ってきますこどもの日に何も出来なかったから良かったら来て頂戴~~ってお誘い受けました何をご馳走してくれのかなぁ明日はお仕事お休みですなので、アルくんを保育園に連れて行ったらその足で買い物です久しぶりの1人ショッピングと言っても母の日の買い物ですがでも、1人でゆっくり買い物できるって嬉しいですよね私の母にはピアスと決まってるのですが義母のが決まりませんここ2年ほどお花だったので他のものをと思ってるんですがダイエット中なので食べ物系はアクセサリー系は高級なものを身に付けられてるので誕生日にクロックスをあげたので靴も要は気持ちの問題だから何でもいいんだろうケドやっぱり、悩んじゃいます私が買える予算でステキなプレゼントが見つかるといいなぁ~
May 9, 2012
コメント(2)
今日はピカピカおかげで、アルくんもご機嫌でした保育園に行くまでは「今日行かない」とか言ってたのに園について、お友達が園庭で遊んでるのみたらかばんのお片づけする間も待ちきれなく用意ができたら飛び出して行きました後ろ向きにバイバイしながら「いってっらしゃーーい」って言いながら走っていきました元気に遊んでくれるのはうれしいけどこちらを見もせずに行っちゃって母としては少し寂しかったです今日も15時お迎えちゃんとお昼寝出来てるかな~
May 7, 2012
コメント(2)
こんにちはーー写真UP方法とか変ってるみたいですねしばらくは写真ナシで行く予定ですもっともっと、時間できたら勉強して写真復活ーー予定でっす 今日は雨ですね心配していた休み明けの保育園ですが思っていたよりもあっさり行ってくれたかなぁただ、今日はちょっとやばかったです原因は雨雨降りだと、当たり前ですが園庭で遊んでないですよねどうも、朝から教室で遊ぶのがダメみたいなんですアルくんの気分がみたいで教室じたいも暗い感じなんで楽しい気分にならないみたい今日も私の足にシガミツイテ「ままぁ、アルはママのお家がすき、このお家嫌い」と小さな小さな声で言ってました来ているお友達も少ないし教室は暗い感じだし、しょうがないよねぇこれから梅雨入りするのにどうなるんでしょうか 明日からまたまたお休みが続きますがパパはお仕事なので我が家は特に遠出する予定もなく妹家族とじぃじ・ばぁばと恒例のBBQするぐらいかな皆さん、楽しいGWを~~~
May 2, 2012
コメント(2)
本当に本当にお久しぶりです4月からアルくん保育園に行ってますしかし、問題山積みでこの火曜日にやっとお昼寝開始しかし、予想通り全く寝ず一人廊下を走り回ってたそうです翌水曜日には昼頃保育園より「アルくんお熱があるんですーー。お迎えお願いします。」木曜日はお休みしてました。そして今日、朝になるとすっかり熱も下がり元気モリモリてな訳で保育園行き決定ーー今日2回目のお昼寝ですきっと寝ずに廊下走ってるでしょう15時にはお迎え行きます。早く17時すぎまで見てもらえるようになるといいなぁ~アルくんの保育園デビューですが最初2日は訳も解からず連れて行かれてるって感じでしたが予想通り3日目からちょっと愚図りだしましたでも、先生が抱っこしてくれると大丈夫だったんですが5日目、とうとう大泣きから降りる時から抱っこ抱っこ教室についてもしがみ付いて離れない先生がアル君を抱っこしようとしてもすっごい力でしがみ付いて大変でした6日目、この日も覚悟で行ったらすんなり先生に抱っこされてました7日目・8日目とこの調子9日目、家を出る時は保育園行かないでとかママとお仕事行くとか言ってたけど保育園について、いざ別れる時私 「アルくん、ママお仕事行ってくるね」アルくん 「いってっらっしゃーーーい」と明るく笑顔で手を振りながら送り出してくれましたその後も、朝は保育園行かないとかいいながらも園につくと元気にバイバイしてくれてますただ、お昼寝が始まったのでそこが嫌らしく寝ずに帰ると言ってますが・・・・・来週からもしかして、グズグズ再スタートかもしれませんね一番の問題は食事ご存知の通りすっごい偏食のアルくん保育園のお友達が食べてても興味を示すことなく頑なに自分のスタイルを貫いております月曜と水曜がご飯を持って行く日火曜日と金曜日がパンの日と決まってますなので、白いご飯を持って行く日はご飯だけパンの日はパンだけしか口にしません木曜日は何も食べずに帰ってきますお昼寝開始までは昼迎えだったので何とかなりましたがお昼寝が始まると・・・・・・初めてのお昼寝の日は仕事の都合でバァバにお迎えに行ってもらいました帰りに 「アルト、お腹ペコペコ、セブンイレブンで食べるもの買って」と何度もお願いしたそうです。勿論、バァバは買ってあげたそうですが・・・・今日もお腹ペコペコだろうからまずは、お肉を食べてからご飯を食べてもらおうと思ってます保育園のお友達が食べてても反応しないなんて予想外でした現在、食事の時間がアルくんにとって苦痛の時間となってますと言うのも、お肉やお野菜など何か1口でも食べないとご飯が食べさせてもらえないからどうしても食べたくないときは夜ご飯抜きで寝たりしますその姿を見て、どうしてもっと早くから練習させなかったのか辛くて辛くて・・・・・・でも、ここで私がくじけたらずっと食べないままになるのでなんとか頑張ってます今年中に食べれるようになる確立は低いですが小学校に上がる前にはモリモリ食べる子になってるといいなぁ~
April 27, 2012
コメント(2)
おはようございます今日は晴れですね~でも、昨日までに比べるとちょっと寒いかな週半ばからもっと冷えそうなので要注意ですね 昨日は実家で従兄弟達とピザ作りアルくんもあゆ兄もヤル気満々だったのに下準備してる間にジィジと自転車遊びに夢中になっちゃいました姪っ子2人、張り切って生地を伸ばしたりトッピングしたり大人4人子供二人で4枚のピザをペローーリアルくんとあゆ兄はピザを嫌がってラーメンでしたお昼に食べたピザ食べ過ぎたのか夜になっても消化せずお腹はすいてるのに胃がいっぱい状態でしたここ最近すっごい食欲なんですよねぇおかげで体重は鰻上り朝も空腹で目が覚めたりしてぇベルトの上にお肉が乗っちゃって気持ち悪いっす私はすっごい食欲なのにアルくんは相変わらずの偏食っぷり酷くなったといってもいいくらいです本当に本当に野菜一切食べずみじん切りにしてチャーハンとかにしても食べません「白いごはん」と要求してきます毎日毎日ごはんばかり栄養的にかなり危ない状態だと思うんだけどなぁ~前は食べてくれてたウインナーすら嫌がるようになりました好きだったお魚も食べなくなりました本当に早く保育園に入ってイロイロ食べるようになって欲しいお友達がパクパク何でも食べてたらその内真似して食べだすと思うんですよねぇ~
November 7, 2011
コメント(0)
約2ヶ月ぶりです特に忙しいということはないんですがなんだか更新する気が起きず・・・・・でも、訪問だけはしっかりしてました読み逃げですけどね・・・・保育園や支援センターに行くのも遠ざかってます公園に行ったり、近所を散歩したりとアルくんと二人生活の日々おかげで、アルくんがすっごいママっ子になってしまいましたこんな事じゃダメだと思うんですがなかなか思い腰が上がらずでも、11月から毎週1回アルくんを体操教室らしきところにつれて行く事にしました今の生活状態じゃあ、お稽古事って苦しいんですが子供手当てを使わせて貰うことにしました来年4月からは保育園予定なのでほぼ、半年のことなんですけどね次回更新は何時になるやら・・・・
November 2, 2011
コメント(0)
今日はあっつい日となってますここ最近涼しかったから特に暑く感じるのかも・・・・・今日は姪っ子2人とアルくんで公園に行ってきましたやっぱり遊び相手が居ると疲れ方が違うみたいですね~クルマに乗せるとすぐに寝ちゃいました さてさて、アルくんのトイレトレーニングですが残念ながらこの夏では取れませんでした間隔をあけてトイレに誘ってたんですがその内、トイレに誘うとものすごく嫌がるようになりましたなので、お兄ちゃんパンツ作戦に切り替えジャジャーーっと漏らしてもアルくん平気ーーーソレドコロカ、ワザと漏らしてる感じさえします・・・・・スッポンポンでもダメでしたどうやらまだ時期ではないんでしょうね極まれーーーにオシッコを教えてくれますでも、本当に稀なので・・・・・トレパンでも気持ち悪くないみたいでタプタプ状態で遊んでますよぉぉ来年保育園に行きだしてからと言う事ですねちょっと残念な母なのでした
August 26, 2011
コメント(2)

あっという間に8月も終わろうとしてますおまけに朝晩と涼しくなって・・・・日中も過ごしやすい日が増えてますね前回の日記から1ヶ月近くたってます~~暑くて更新する気力がなかったのとに居る時間が少なかったのが原因かと・・・・このまま消えてしまうのかと思ったりもしましたが今日なんとか更新に至りました現在アルくんお昼寝中支援センターに遊びに行く事もなくなってたんですが今週からまたまた支援センター通いが始まりましたこの夏の間、何をしていたかと言うとひたすら公園へ遊びに行ってましたおかげで、アルくんも私も真っ黒です行く公園は空港公園怖いぐらい通いました写真撮るものバカらしくなるぐらい・・・・・寒くなるまでに、もう少しお世話になるのかなぁ~後、こどもの森っていう公園にも行きました去年だったかなぁ冬に来たことあるんですよねその時水遊びできそうなとこがあったので期待してきたんですが水遊びできるとこが、アルくんの好みではなかったらしく今ひとつの反応遊具は空港公園より沢山あっていいんですけどねぇ海水浴にも行きましたじぃじ・ばぁば・妹2家族といったので大人数アルくん、去年同様海怖がってましたおまけに、あちこち掻き毟ってたので沁みて痛がる痛がる結局、浜辺で遊んでました海に入れるのは何時の日なんだろうスイカ割りは実家に戻ってからしました見事、スイカを割ったのは私でっすこれでスイカ割りの楽しさを覚えたアルくんスイカを発見するたびに割らせてくれと要求しますばぁば宅で部屋の中でスイカ割りもどきあと、後楽園で開催されていた幻想庭園にも行ってきました家族皆で浴衣着て行きましたなのに、その写真撮るの忘れちゃった・・・・夜遅く、遊べてアルくん大興奮2時間ちょっと歩き回ってたのに抱っこしてくれと要求することはなかったですこんな感じで遊びまくってましたこれから季節的に外遊びがしやすくなるからもっともっと公園行く日が増えるんだろうなぁ~続けて更新できるかなぁ カメさんよりゆっくりなペースかもしれないけど頑張っていきますーーー
August 25, 2011
コメント(3)

今日は曇り空午後から太陽出てくるかなぁ~アルくんここ何週間か鼻水たらしぃの微熱ありぃの・・・・・ですでも、元気に遊ぶし食べるので放置状態この状態で水遊びさせるからいつまでも治らないのかな就寝時お布団を掛けてくれないから、それも原因か来週日曜日は海水浴の予定なので高熱にならないように気をつけないとね 数日前にアルくんとパンを作りましたホームベーカリーを購入して初めて食パン以外に挑戦簡単なバターロールです生地を伸ばして丸めるのをアルくんが手伝ってくれましたちょっと焼きすぎてしまいましたが・・・・出来たてパンを3個も食べたアルくん今度はハムやチョコを巻き込んでみたいですこのパン、勿論ジィジ・バァバにもアルくんが「パン、ゴロゴロしたの。コネコネしたのーー」と教えてあげるとジィジの目尻がダラァン~と下がりメチャメチャ嬉しそうに食べてました これから、外遊びに行ってきます今日は何処に行こうかなぁ~出来ればお家遊びしたいけどすると、夕方になったら我慢の限界でアルくん暴れだすんですよねさぁて、日焼け止め塗って出掛けるぞーー
July 27, 2011
コメント(4)

お久しぶりです毎日毎日暑いですね私とアルくんは毎日の外遊びのおかげで真っ黒です日焼け止め塗ってても焼けちゃうんだもんなぁ~ 先週の木曜日パパがお休みだったので公園に行きました家からで30分ちょっとのとこにある公園ですこの公園は空港の近くにあって飛行機の離発着がみえるんですよねぇ結構な迫力ですよぉぉ私の周りでは空港公園って呼んでます正式名称はちがうんですけどねは無料だし、ちょっとした遊具あるし水遊びできるし管理棟で道具を借りることもできるんです一輪車は無料なわとびとかパターゴルフ・フラフープなどなど1時間100エンですジュースとアイスの自販機はあるけど食べ物はありませんなのでお弁当持参何箇所かに屋根つきのベンチもあるしめっちゃキレイって感じではないけど趣のあるベンチですよぉパパは写真撮るのに必死子供って動き回るからナカナカいい写真が撮れませんお弁当を食べた後遊具で少しだけ遊びました水遊びできるとこを見つけたアルくん一目散に水場へ最初は洋服着たまま遊んでたんですが洋服が濡れだすと気持ち悪がってオシメ姿へその後、オシメも塗れてタプタプになると真っ裸に台風後だったのでちょっと水が濁ってて気になったんですが楽しそうに遊んでたので飛行機が飛び立つ時間になったので見に行こうと言っても水から出てくれなくて困りましたジュースで釣ってどうにか場所移動初めて見る飛行機の飛び立つところアルくんかなり気に入ったようですもう一回もう一回とねだられました時間がよければ沢山見れるんですが私達がいた時間はちょっとしか見れませんでした発着時間がちゃんと書かれてたので写メしてきました次回は時間を合わせて行きたいと思います
July 25, 2011
コメント(2)
今日も夏のような暑さの中頑張って遊んできましたそして、アルくんお昼寝さすことに成功14時半から寝だしたので16時半まで寝てくれたら大助かりです アルくんのトイレトレーニング開始したようなしてないような微妙な感じです一応、トレパンなるものを履かせてみたもののおしめと変んないんですよねぇ4層だからかなぁ自分からオシッコとかウンチを言うこともないしおしめにしても申告しないしまだ早いのかと思いながらオシメ換えのときにはトイレに誘ったりしてますがなんともはや・・・・・トイレで出来たら車のシールを貼れるって事にしてます私がアルくんのオシッコの間隔を掴めてないのも悪いんだろうなぁ焦ってはないんですがアルくん、汗疹が酷くって特にオシメのゴムのあたり・・・・掻き過ぎで虐待かって状態になってます本人的にもツライだろうとトイトレをなんとなぁく開始したんですがこのなんとなぁくってのが悪いのか真夏にはパンツマンになれるといいなぁ
June 29, 2011
コメント(2)
すっかり夏の気温まだ梅雨明け宣言してないのにどうなってるのでしょうかプールの準備をしなくちゃって思ってます もうしなくなったのかと思われた断捨離なんとか進めてますとりあえずは、アルくんの部屋が出来ましたと言っても、完成版ではありませんが・・・・パパの荷物をどうにか少し片付けて貰い細々したゲームとかコード関係を箱詰めしこっそり捨てたものも多々ありますが・・・・それでもまだまだあふれてますパパの荷物一応はプレイスペースなるものを確保することに成功1階のリビングにあふれていたオモチャを一部だけ残しプレイルームに移動滑り台も移動可愛らしさのかけらもない部屋となりましたがそんな事言ってられませんモトモト、センスと言うものがない私希望としては雑誌に載ってるような可愛い部屋でしたが片付いていると言うだけ良しとしてます私達の寝室に荷物が移動しちゃったので次は寝室の片付けですでも、暑くって暑くってヤル気が起きません きっと、秋になってから始めるんだろうなぁ~今年中に断捨離終了できますように
June 27, 2011
コメント(5)

今日もムシムシと暑いただし、なので洗濯しまくってます ちょっと前の話になりますが家族で後楽園に行ってきました三代名園の1つですね~お弁当持参して園内で食べましたここならアルくんが走り回っても騒いでもさほど迷惑になりませんもんねただし、遠くのほうまで走っていってしまうので注意が必要ですが・・・・・池の近くのベンチで食べたのでアルくん、池の鯉やカメを見るのに必死池に落ちないかヒヤヒヤしながらのお弁当タイムとなりましたお弁当食べてる間に2組の新郎新婦が写真撮影してましたもちろん、和装とってもキレイ~~1組の方は途中雨がぱらついてちょっと可哀想傘さして撮影それもまた風流で素敵でしたーーあと、社会見学なのか遠足なのかわかんないけど中学生が来てましたアルくん、中学生のお姉ちゃんにロックオン好みの女の子を見つけては声かけてました「こんにちはーー、こっち、こっち」って感じで誘いまくりお姉ちゃんたちも嫌がらず相手してくれました2時間ちょっとぐらい散策して締めはソフトクリームコレと言ってアルくんが楽しめるものがあるわけではないですが歩き回るにはいいですね入園料払って何度も来ようとは思いませんが・・・そして、この前の日曜日父の日に蛍を見に行きました実家で父の日プチパーティーした後皆で行ってきました我が家から更に30分ちょっと田舎に向かいます年々、数は減ってきてますが今年も無事蛍を見ることが出来ました一応撮ってみたものの・・・・・微妙な蛍写真ですねぇアルくん初ホタルお家に帰ってから「ほたるー、むちーー」とか言いながら飛んでました来年もまた皆で見に行きたいなぁ~
June 23, 2011
コメント(2)

昨日から最悪な暑さです湿度がすごくってベタベターーそれでも昨日はで洗濯が出来たからただし、仕事の為洗濯したかったものが半分ほど残りました次回の晴れが待ち遠しい~~そして今日でジメジメーー洗濯も外干しが出来ずで最悪です 先日、2歳半健診のおしらせがきました7月13日水曜でした同封されていたアンケートを読んでいてびっくり3混の追加注射忘れてたーーしなきゃしなきゃと思いながらノビノビになっててついには忘れてましたとういう訳で本日行ってきましたもしや、遅すぎて何か不都合があるかもとヒヤヒヤ何もなかったですけどね・・・・健診の通知が来なかったら追加接種はスルーしちゃってる可能性大でしたその時に、肺炎球菌とヒブの接種も無料なので希望ならどうぞーーって言われましたこれらはまだ検討中ですアルくんはまったく泣くことなく診察室にも進んで入り、イスにも1人で座り注射もクリアーうーーん、おりこうさんですその後、近所のマルナカのゲーセンとキッズルーム(大きなブロックちょこっとと滑り台ある広場)で遊びましたお昼はフードコートらしき所でざるうどんとソフトクリームソフトクリームはアルくん1人で全部食べちゃった本当にアイス大好きだなぁ~~そして現在お昼寝中ですマルナカからの帰りに寝てくれました今日も隣は工事中でにぎやかですが久しぶりに家でお昼中です今日の工事の音はわりと小さめなのでココアが吠えるのは抱っこして阻止してますおかげで暑い暑いクーラーつけたいとこですが我慢我慢アルくんには扇風機を回してますアルくんがお昼寝から起きたらばぁば宅へ行きます今夜はパパ飲み会なので遅いんですよねぇご飯もいらないしぃ~実家でご馳走になります この前、初めてお料理手伝って貰いましたピザ生地作りトッピングも手伝ってくれましたなのに、完成写真撮り忘れちゃったアルくん作ピザはじぃじもばぁばも食べたよ二人ともアルくん作なのを聞いてデレデレでした 一瞬の隙をついてココア腕から脱走そして、隣に向かって吠える吠える結果、アルくん起きちゃいましたただいま、アルくん抱っこしてます片手操作はしにくいなぁこのままもう1度寝てくれたらいいんだけど・・・・
June 22, 2011
コメント(2)
こんにちはー最近更新がなかなか出来ずにいますと言うのも、家にいることが少ないから隣の空き地が売れちゃって新築工事が始まったんですよねぇだもんで、朝から夕方までかなりにぎやか我が家のおばかちゃんなワンコココアが1日中吠えまくって堪りませんしつけが出来てないのが悪いんですが今更怒ってみても何の効果もなく・・・・ココアの吠える声の五月蝿さと工事の音の二重奏おかげで、アルくんのお昼寝が出来ず結果的に実家に避難することに午前中遊びに行って帰りに実家に行きお昼寝させてパパのバイト終了が遅い日はそのまま夕飯・お風呂じぃじ・ばぁばはアルくんがいるのが嬉しい我が家は食費・水道代が浮いて嬉しいいい年して、親に甘えっぱなしです今もばぁばのから更新中UPしたい写真もあるのになぁこのPCからだと今のところ出来ません我が家で写真だけ取り込んでおくようにしないとこのまま、スルーしちゃいそう工事完了は9月末だそうですどんな人が隣に入ってくるのかなぁ~付き合いやすい人だと嬉しいなぁ更に、同じぐらいの子供さんがいたら嬉しいなぁアルくんは毎日、トラックやクレーン車が見れて大喜びです
June 15, 2011
コメント(3)
今日は予定通り10時からの親子で遊ぼうに行ってきました初めて行く保育園だったのでアルくんが萎縮しないかとか心配したんですがそんな心配無用でしたよく考えればアルくんそんな性格じゃあないですもんねぇ親子体操の先生来て教えてくれたんですが最初の挨拶が終わるかどうかのうちにアルくん脱走サッサと園庭に出て遊びだしました初めてのところではじめての遊具そりゃぁ、気になりますよね結局体操に参加することなく終わってしまいました集団で何かするって事を今まで体験してないから少しでもと思ってたんですが残念ですまたの機会にチャレンジします何回かチャレンジしたら出来るようになるかなぁ今日行った保育園はいつも行く保育園と同じ系列なので先生もアルくんのことを知ってる方がチラホラいらっしゃいますいつも行く保育園とは違った遊具があったのでこれからこちらのほうにも顔をだそうかなぁ~今日はお弁当も持っていってたけど保育園では食べずに公園に行って食べました公園に沢山の親子連れが来てたのでアルくん気になってお弁当食べてくれないかもと思い車の中で食べる用意をしてたらアルくんが勝手にクルマから降りて「しょと、たべる。ごはんたべる」と誘うので芝生で食べる事に・・・・ちゃんと食べるか心配でしたが何時になくおりこうにジッと座って食べてくれましたお腹もすいてたんでしょうね1時間程公園で遊んでからへ私の希望通り帰宅中に少なくても3時までは寝てくれるはず・・・・この後、ゆっくり雑誌でも読もう~~私が本とか読んでると自分の絵本(おもに自動車の図鑑)持ってきて読んでーーって言うんですよね好いことなんだけど、ゆっくり本も読めなくってちょっとでもでも、そんな姿が可愛いとも思っちゃうんですが
June 6, 2011
コメント(0)
前回のドンヨリ日記にコメントありがとうございます6月から新しい職場に通い始めてパパ反応は・・・・仕事的にはとっても面白いそうです今月のバイト代が幾ら位になるのかドキドキです 体調を崩してる私ですが先週は本当に悲惨な状態でした実は生理にもなっていて体調不良のWパンチこの生理痛が曲者でした左下腹が異常に痛い鎮痛剤が効かないし今までにない生理痛動けない・脂汗などなど一体どうなったのかって状態病院にいこうかとも思ったけど生理が終わってからのほうがいいかもと我慢出産した病院に予約を入れたら1日にとれました生理が終わっても痛みは続く・・・・診察して貰った結果・・・・・原因不明MRIまで撮ったのに筋腫と血の塊があるのは判ったんですがそれが痛みの原因かどうかわからずこれが原因だったら激痛と高熱があるそうです結局、痛み止めを貰って終わりまだ痛みが続くようなら次回の生理終了後にまた来るよう言われました激痛とかあればすぐ来るように言われてます幸い、痛みが弱くなってるのと貰った鎮痛剤が良く効くので日常生活は送れるようになってますこのまま痛みが消滅してくれたらいいんですがでも原因不明ってのも怖いですよね子宮や卵巣に異常はなかったので一応安心はしてるのですがアルくん、保育園に全く連れて行ってあげれなくて部屋遊び中心だったので可哀想でした来週の月曜日は親子で遊ぼうっていう企画に申し込んでるので頑張って行きたいと思ってますそしてそして、今朝パパが事故にあっちゃいました朝、出勤したパパが戻ってきたので体調でも悪くなったのかと思ったら「事故にあった」と元気そうなのでもしや加害者かと思ったら被害者でした後ろから鉄骨を乗せた車が突っ込んできたそうです後ろのガラスが粉々でした運転席まで鉄骨がこなくて良かったーー後ろに誰も乗ってなくてよかった相手は若いお兄ちゃんで最後まで謝らなかったそうです
June 3, 2011
コメント(4)
今日はいい天気明日からは雨がしばらく続くみたい・・・・・前回の日記にチョコっと書いたけどパパ月曜日から無職さんですそして、今日は私の調子が思わしくないのでアルくんの子守をお願いしました現在、公園に遊びに行ってます今までアルくんと二人で出掛けることがなかったのでいい事ではないかな少しでも父性本能が目覚めてくれるといいんですが一応6月からは働くんですがバイトなんですよねぇ以前日記に書いた耳の痛い話ってこの事この仕事、パパがすっごいしたい仕事なんです見つけた時めっちゃ喜んで報告してくれました話を聞いて私もこれはパパやりたいだろうなおぁって思ったから賛成しました書類審査が通っていざ、面接に行ってみると・・・・・バイトだったんですそれも働く時間数が決まってるバイトなので月に10万になるかならないか・・・・保険は付けてくれるって話なんですがそこから保険料引かれたら手元に残るのいくらよーーこれじゃあ生活できませんこのバイトに行かない日は他のバイトしていいと言われたそうなんですがパパ、行く気はないと言い張ります仕事やめる事になったときパパしばらく働く気ない、ゆっくりするっていってたんですよねぇそんなことじゃ困るので私の両親もやんわりと言ったんですが本人が・・・・ってところにやりたいって職を見つけてきて一安心だったのに、蓋をあけたらバイトって・・・・6月から3ヶ月間は試用期間なので時間制限が無いため沢山入れてもらえるそうなんですがバイト代がトータルいくらになるかわかんないお金のことばかり言ったら悪いけど実際問題避けて通れない話な訳で・・・・ 私が働きにいけばいい話ってだけではないように思うんですよねぇパパの自覚の無さがツライ試用期間が終わって決まった時間数働く以外は何するんだろうパチンコ行ったり、家でゲーム三昧流石にそれは許せませんバイトする気がないなら家の事しっかりして貰いたい節約を心がけて欲しい家に居るならこうして欲しいって思いは沢山あるんですがこれって私の我侭かなぁ仕事辞めてしばらくはのんびりしたい気持ちはわかるので5月中は何も言わず好きなようにしてもらおうと思ってるんです6月の試用期間が始まってからか本契約になってからの生活スタイルをみて今後の生活態度の話をしようかなぁっと思ってるんです何だかイロイロ悩みすぎて体調崩しちゃったんですよね気楽にいこーーと思いながらもこればっかりはそうはいきませんドンヨリの話に付き合ってくれてありがとーでした
May 25, 2011
コメント(4)

金曜日は予定通り電車・バスに乗ってお出掛けしました夕方出発だったのでお昼寝とかどうなるかなぁと思ってたら午前中、保育園でしっかり遊んだのに昼食後も寝ず出発直前になってDVD見ながらウトウト焦ってあの手この手で起こしておきましたどうにかご機嫌で起きてる状態で出発バスと電車に乗ってパパに会いに行く事を話すととっても喜んでましたバスを待ってる間もハイテンション車道に飛び出しそうでヒヤヒヤしながらの待ち時間とっても長く感じましたバスはガラガラ状態でアルくんと私だけ冷房がきいてて気持ちいぃぃ~車内でおしゃべりしまくりで興奮興奮駅に着く直前で寝ちゃった何となく予想はしてたけど・・・・・抱っこしてバスを降りたら起きました眠たくてご機嫌斜めになるかなぁ~と思ったら大好きな電車が見えたのでまたまたテンションUP乗りたがったけど30分近く待ち時間があります駅の周りをお散歩して時間つぶし小学生のお兄ちゃんが川らしきとこで魚釣りしてたので見学させて貰いましたいい時間つぶしができて良かった~10分前になってから駅構内へ電車は学校帰りの学生さんで一杯アルくんをなんとか座らせて横に立ってたら大学生らしき男の子が二人がけの席を譲ってくれましたおかげで窓から景色を見ることが出来て一見無愛想そうな子だったけどとっても優しい~~お兄ちゃんありがとうございましたおかげでアルくん電車を満喫してましたーー目的地到着後、パパと会うには時間が早かったので新幹線を見に行きました前回見に行った時は見るだけで満足してたのに今回は乗るって言って大変でした「アルくん、しんかんかん、のるのるのる~~」と体を揺すって足をバタバタさせながら訴えてましたその姿がとっても可愛くて親ばかですねぇ~1時間程見学してたらパパから急いでパパの職場へパパと記念写真実はパパ今日でお仕事辞めちゃいます6月から一応バイトらしきことはするんですが・・・・またこの話は後日パパはまで自転車アルくんと私は路面電車でこの時パパと別れたのが辛かったらしく電車に乗ってから「パパ、くる? パパどこ?」と涙目に最後には電車怖いって泣き出しました怖いはずないのでパパが一緒じゃないのが嫌だったんだね降りてからもグズグズマンで抱っこ抱っこ遠くにパパの姿を見つけると元気になってパパに向かってダッシュパパも両手を広げて待ち受けてます抱っこしてもらえる直前でこけてました笑わしてくれます夕食は食べて帰ることに家の近くのラーメン屋さんでも、車に乗ってすぐアルくん寝ちゃった悩んだけど、まずはツタヤで降ろして目が覚めるか様子見ここで起きなかったら帰ろうと思ってたら見事起きてくれましたなので予定通り夕飯はラーメンアルくんもガッツリ食べてました夕方からアルくんにとってはかなりの体験夜泣きするかなぁ~と思ってたら逆に、朝までぐっすりとっても楽しんでくれたのでまた乗せてあげよう~今度は新幹線かなでも、ホイホイ乗せてあげれる金額ではないので何か用事がある時に・・・・ネ
May 22, 2011
コメント(1)
今日もめっちゃいいお天気そしてあつーーい最高気温27度予想ですそしてパパお休みの日今日は朝からパチンコに行かなかったので初めて朝マックをしてきましたパパと私は朝マックセットアルくんは朝セットだと食べれるのがありませんあと10分ほどで昼セットに切り替わるとこだったのでちょっとまってから昼のメニューから選びましたハッピーセットのナゲットとポテト・そして大好きなシェークですシェークはSサイズだったのですぐになくなってしまいいつまでも出てこないシェークをすすってるアルくんがちょっと可哀想でしたもう1つ買ってあげてもいいけど何でも買ってもらえるって思っちゃうのも喉が渇いてるっていうなら話は別ですが・・・・食べ終わったら、向かいにあるゆめタウンへそこのゲーセンやおもちゃ屋さんでたっぷり遊びましたおもちゃ屋さんで遊ぶのはトミカやプラレール家にもあるのに遊ぶんですよねぇこの場から離れたがらないアルくんを無理やり引き剥がしやっとお家へ部屋でマッタリしたいパパ・ママ外で遊びたいアルくんとココアお庭で勘弁してもらいましたアルくんとココアが庭で走り回ってます一緒になって走り回ることは出来ませんでしたそんな体力ありませんーー14時半から用事があるので出かけちゃったパパその用事が終わったらパチンコに行くそうですパパが出かける時泣いておいかけてたアルくん涙ポロポロ流して可哀想だけどその姿が可愛い気晴らしにバァバの家に来たら居ませんでしたアルくんくる途中で寝ちゃったのでただ今バァバ宅でお昼寝中私はバァバのPC借りて更新中ですついでに夕飯も食べて帰っちゃおうかなぁと明日は午前中保育園に遊びに行って夕方からバス電車を乗り継いでパパの職場まで行く予定ですパパの仕事が終わるまで時間つぶして一緒に帰ろうと思ってますアルくん大好きなバス・電車に初めて乗ります乗るより見るほうがいいかもしれないけどどんな反応か楽しみーー大人しく出来るかが一番の問題ですが・・・・
May 19, 2011
コメント(4)

3週間ぶりの日記です~まずはGW中の話から残念ながらGWはパパお休みではありませんでした6日の金曜が唯一のお休みと言うことで、この日アルくん初めての水族園須磨海浜水族園へ行ってきましたいつになく早起きしたせいかアルくん行きに寝ちゃったおかげで、スムーズに現地到着~~思ってたより空いてました連休だけど平日だもんねぇ~家族連れが少ない代わりに遠足に来てる小学生・中学生が・・・・この集団もお昼過ぎたら帰っていったので館内が見やすくなりましたアルくん楽しんでくれるか心配でしたが水族園かなり良かったようです動物園より水族園派なのかなぁひたすら泳いでる魚達を見てましたエビさんが泳いでる水槽の前で「アル、エビしゅきーー ママしゅき」って聞いてきましたどうやらエビフライを想像したようですイルカショーも大人しく見てました感動してるって感じではなくなにか難しいものを見てるように真剣に見てましたあまり解かってないのかなぁ~と思ってたけど後日 「イルカ、バッシャーーンした」 と話してたので嬉しかったです鯉にえさをあげたりカメを眺めたり園内にあるプチ遊園地で遊んだりしてかなり楽しみました水族園から出た後砂浜へ夕方だったのでちょっと肌寒かったです帰りも寝てくれたのでこれまたスムーズに帰宅ーー家に着いてヘトヘトの私達と充電完了のアルくんアルくんが寝るまでひたすらプラレールやトミカで遊ばされました子供の体力恐るべし
May 16, 2011
コメント(4)
今日は朝から雨でしたが、お昼回ったあたりから晴れにお昼にあゆ兄とひなと妹がお弁当持参でやってきました午後から今年中学生になったかなちゃんの参観日なので我が家で遊びながら待ってましたお昼食べた後しばらくはプラレールしたり車で遊んだりしていたあゆ兄とアルくん晴れてくると外遊びしたがって大変庭の様子を見ると幸いにもドロドロではないと言うことで長靴でお外へGOお砂遊びして遊んでましたその内アルくんはいつもの事ながら裸足になって駆け回ってました本当に野生児だなぁ~~そうこうしてると、かなちゃんも我が家へ帰宅妹は家の用事をしに子供を置いて一時帰宅子供が全員揃ったところでオヤツターーイムオヤツを食べた後、あゆ兄とアルくんは外遊び子供は本当に外が好きですねひなちゃんとかなちゃんはDVD観賞夕方妹がお迎えにアルくんも一緒に妹宅へ行きましたなぜなら、19時半から町内会議があるから今年班長が回ってきたんですよねぇ~第二土曜に毎月会議があります今日は来月ある町内連合運動会の臨時会議小さい子がいると何かと大変です特にパパが土曜休みとかではないのでアルくん連れて会議に出ることも・・・・・今日は運よく見てもらえましたが来月はアルくんも会議参加予定2時間近く話し合いするので本当に大変どの家庭もやってきたことだけど子連れでの出席は私が始めてのよう・・・・皆さんどうしていたのでしょうか26日の火曜日は分別ゴミの当番朝7時から8時半までゴミステーションに立ってないといけません間違ったゴミを持ってこないか確認しないといけないんですアルくん連れては無理だし(アルくんまだ寝てるし)パパは休みじゃないし出勤時間の関係上無理だし実家へ前日から泊まって朝アルくんを見てもらうことにしてます実家が近いしバァバの仕事が休みだからお願い出来たけど・・・・・そうも出来ない人たちは本当どうしてるんだろう町内付き合いがあるっていいこともあるけど大変な事も多いですね~
April 23, 2011
コメント(0)
おはよーございまーす昨日は暖かい1日でしがた今日はまたまた曇りの雨寒い1日となりそうです何して過ごそうかなぁ~アルくんまだお休み中なので急いで更新ですアルくん長かった髪を切りましたパパが切ってくれたんですが・・・・・初めてのことなのでサイドと後ろをどんな感じに切るのか悩む悩むとりあえずは、すきバサミでざっくりいこうと言う事にいや~~、すごいっす切ってすぐに妹にメールしたら「前髪ざんぎり 完成形か それでいいのか」と返信・・・・・確かに凄いからなぁ~パパも切り終わってアルくんに何度も謝ってました当の本人は、何もわからず無邪気に笑うのでパパの罪悪感が一層募るようでしたこれで女の子に間違われることはないでしょう顔はあきらかに男顔なのに髪の毛がかなり長かったので年配の方からはかなりの確立で女の子扱いされてましたとってもワンパクなアホっぽい感じに仕上がってます今回は写真がないのでまた次回UPしますね
April 22, 2011
コメント(0)

今週は雨降りから始まってとても寒い日になってます今日は何とか晴れですが寒い~~保育園に遊びに行ったけど寒かったよぉ保育園に着いたとき園児達が避難訓練をしてましたみんな裸足で上着も着ず教室で遊んでるときの訓練だからしょうがないけど見てるだけでさむいーー先生達もはだしに上着ナシその中、靴も上着も着ている私とアルくん申し訳ない気分になりながら園庭で遊ばせて貰いましたしばらくすると、園児達も靴はいて上着きて遊びだしたけどね園庭では大抵三輪車に乗ってるアルくん今日も大好きな先生を見つけて手をつないで三輪車をだしてくれるよう頼んでましたしばらく赤色の三輪車で遊んでその後、青色の三輪車に変えてくれるよう要求しますどちらも同じなのに両方の色に乗らないと気がすまないらしい・・・・雨が降り出したので急いで教室へ今日もアルくん1人本人はそんなの気にしてないのか色んなオモチャを出しまくって遊んでましたここ最近のお気に入りは赤ちゃん人形先生が背負わせてくれたらとっても気に入って背負ったままいろんなことしてました前に二人後ろに三人赤ちゃん人形がダンゴのようになってます明日もまた背負って遊ぶのかなぁ~今日はパパお休みですが朝からちょっとした用事で出掛けてそのままパチンコ行っちゃいました夕方には帰ってくる予定夜は鍋の材料持って実家へ行くことになってますきっと、実家でパパにとっては耳の痛い話になるでしょうまぁ、しっかり聞いて貰わないと私とアルくんの将来にかかわることですからこの話はもうちょっと落ち着いたらしますね本当はすぐにでもグチリたいんですが・・・・決着ついてからの方がスッキリ書けるしぃ~
April 20, 2011
コメント(4)
今日は久しぶりの雨最近ばぁばに買ってもらったガチャピンの傘をさして遊びに行きましたさすというより振り回したり引きずったりアルくんは濡れるし傘はドロドロになるし今度はカッパを着させてから傘さすようにしよう さてさて、タイトルの話ですが何時だったか断捨離スルゾーーって日記かいたよなぁ~あれからですが・・・・・・・・・・・・・なかなか進みません洋服やら布団やらは一部処分したんですが1番捨ててしまいたい大型家具とかが残ってますこれらを捨てるにはパパの許可が必要壊れて使えない大きなステレオが4つ本当に大きいですよデスクパソコンが1組とディスプレイ1個それらを置いてるテーブル全く見ない古いテレビ2台とその台そしてそしてパパのゲーム大量ソフトならまだしもハンドルとか戦車の操縦かんだとかの大型系これらがスッキリしたらアルくんの部屋作れるし家中スッキリーーーーあっ、あともらい物の食器類結婚してからずっとしまわれてるので本当に使わないんだと思いますここらは、町内バザーとかにだそうかなぁアルくんの遊び部屋を6月までに作ろうとしてるのにこのままでは来年になっても無理そうモノを切り捨てるって結構難しいですねでも、私の中でいらないものは決まってるのでパパさえどうにかなれば事は早いように思うんだけどなぁ~
April 15, 2011
コメント(2)

パパお休みの今日やはりパチンコへ行くパパアルくんも一緒に行きたがるので一緒にお家を出てパパはパチンコアルくんは保育園へしかし、パパに自分の隣に座れって言って聞きません無理やりチャイルドシートに乗せてパパは自分のクルマへすると、大粒の涙を流しながら「パパーーー パパーー」と叫ぶ叫ぶいつもなら無視して出掛けちゃうパパも今日は可哀想に思ったのかパチンコを諦めてアルくんとお出掛けしてくれましたでも、夕方から行くことを宣言してたけど・・・・まずはお花見へせっかくいい天気でステキな写真が撮れそうだったのに殆ど葉桜状態何箇所か見て回ったけど何処も葉桜代わりと言っては何だけど菜の花畑に行きましたこちらはいい感じ確か去年も行ったなぁ曇りだったはず今年はまぶしいばかりの晴れっぷりもっと真ん中に行きたかったけど進入禁止なので端っこのほうで我慢アルくん、写真撮られるより撮りたがって大変でしたパパ、思う写真が撮れなくて残念そうでした今度からはアルくんのカメラも持って行かないとダメですね菜の花撮影会の後は地元の小さなショッピングセンターへゲーセンやおもちゃ屋さんで遊んでおうどん食べました帰ってる最中、眠そうにしだしたのでドライブ無事寝てくれたのでパパはルンルン気分でパチンコへ帰りは遅いだろうなぁ~と言うことでアルくんがお昼寝から起きたら実家へ行きます実は、腰を痛めてしまってアルくんとお風呂に入るのが辛いんです入れないこともないんですが何かの拍子にぎっくり腰になりそうで・・・・あれは痛いですからねぇ・・・・・おまけにヘルニアもちなので・・・・・などを理由に親に甘えちゃいます明日は何しようかなぁ~
April 14, 2011
コメント(0)
花粉症が酷くて酷くてたまりませんアルくんも私も毎日つら~い毎年GWあたりまで続くので、今年もそうかなぁ~早くスッキリした日々を送りたいです・・・・・ 気が付けばアルくんの成長っぷりを記録してないなぁ・・・・大きな変化は無いものの日々言葉が増えてくるのが嬉しいですね会話になりつつあるので楽しくて仕方ないです男の子にしてはおしゃべりな方じゃないかなぁ~1人遊びでもブツブツおしゃべりしてるし身長は86だったかな体重は12kg就寝時の粉ミルクは1月ぐらいに突然飲まなくなりましたが、4月になってから突然ミルクを欲しがることがあります大抵はあきらめて寝てくれますがどうしても欲しがる時は少量だけあげてますすると納得して寝てくれるんですが・・・・癖になると怖いのでなるべくあげない方向でいってます起床時間はバラつきがあって早いと8時前遅くて9時半就寝時間は9時半から10時半の間主に10時半ですね~~お昼寝しなかった日はゴクマレに8時から寝てくれたりしますこんな日は月に1回あるかないかですけどね食に関しては相変わらずで肉・野菜嫌いお魚・ご飯・うどん・ラーメン好きチャーハンとかに入ってる野菜や肉は食べてくれるんですが基本、みそしるかけご飯ばかり食べてるかなぁ栄養偏ってるよなぁと思いながら生活してます魔のイヤイヤ期なので取りあえず何でも「いやいーー」毎日アルくんとの根競べですねぇこの時期も過ぎてしまえば笑い話になるんだろうなぁ~三輪車がやっと漕げるようになりましたまだまだバック漕ぎのほうが多いですが・・・ボールは投げるより蹴る方が好きです同じ歳の子よりお姉ちゃんお兄ちゃんと遊びたがります小学低学年がどうやらアルくんのツボらしい一緒に遊ぶには危険すぎるんですけどねぇほぼ毎日1人で遊んでるので今年はお友達出来るといいなぁって思ってます保育園のワクワクデーでお友達が出来ることを期待してまっす
April 13, 2011
コメント(4)

昨日、お花見しましたじぃじ・ばぁば・妹2家族とアルくん・私パパは仕事だったので残念ーー満開ではなかったけど9分咲き状態場所によっては満開なのにねぇ~今週末でもなんとかお花見できそうな感じでしたパパとは木曜日に行けれたらいいなぁって思ってますが、パチンコに行くかもだなぁ・・・・・昨日は近くのスーパーでお弁当買って食べました子供達がおやつにチョコを買ってたのですがお弁当食べ終わるころにはドロドロに暑かったもんなぁ~遊ぶところがないのでお弁当食べたら解散ーーって言うアッサリしたお花見だったんですけどね菜の花やつくしも咲いてました 今日は保育園にお昼前からお弁当持参で行ってきました4月からたっくんが保育園に入園しちゃったのでアルくん1人です早く他のお友達が来るようにならないかなぁ~園長先生か変られた事もあり教室の雰囲気もちょっと変ってます新しいおもちゃも増えてるし以前より使い勝手がいい~~アルくん早速新しいおもちゃで遊んでました帰るときまだまだ遊びたいって大泣きおかげで、ここ最近には珍しく帰宅中に寝ちゃいましたお昼寝時間も早いし今夜は遅寝が避けられそうです
April 11, 2011
コメント(2)
ポカポカお天気明日もお天気であさってから雨予報久しぶりの雨ですね~たまには雨もいいですよね今日は久しぶりに保育園に行きました新学期が始まって初めて見る先生達もチラホラそして、期待していた週1回のワクワクデー今年もあるそうです来週月曜から用紙を配って25日に受付受付はこの日のみなので忘れないようにしないと週1回9時半から11時半まで保育園生活を送れるワクワクデーこの生活でちょっとでも集団生活を覚えてくれると来年の保育園入園が少しは楽かなぁ~ 昨日、中学校からの友達に沢山のおもちゃを貰いましたプラレールとトミカ子供が大きくなって処分するけどいるって電話があったのでありがたく貰いましたーーそれがすっごい量だったのでびっくりダンボール3箱+かなり大きなトーマスどうやって片付けよう・・・・・とってもとっても嬉しいけど大変です現在リビングにオモチャ箱を置いてるので早急にアルくんのお部屋を用意しないとリビングがとんでも無いことになります今だって狭くて大変なのにこれ以上おもちゃが広がったら落ち着けないーー今、将来の子供部屋をパパと私で1部屋ずつ使用してます私の使用してる部屋で私はアルくんと寝起きしてるのでパパが使用してる部屋を片付けて貰ってアルくんの遊び部屋にしようかなぁって考え中パパの部屋すっごい荷物なので、どうなることやら・・・・どうにかして、私達の寝室へ荷物移動して貰わないとなぁその際、いらない物をドッサリ捨ててくれると助かるんだけどなぁ~何でもとっとき魔のパパどうやって捨てさせようか悩みますう洋服とかなら着てないからって私が勝手に捨てれるけどPC関係やらカメラ関係ゲーム関係は下手に捨ててケンカになっても嫌だしね6月までに遊び部屋が作れるといいなぁって思ってまっす
April 6, 2011
コメント(2)

昨日・今日ととってもいい天気外で遊んでると暑いぐらいです今週は保育園の支援センターがお休みなので公園に遊びに行ってます春休みなのでお弁当持参で沢山きてます今日は私もお弁当持参滑り台したり公園を散歩したり山の中を散歩してたら落ち葉でダンゴ作って食べてましたお昼ご飯を食べさせたら帰るつもりだったのに「あそぶ、あそぶ」と言って聞かないすでに2時間も遊んでるのに元気すぎーー流石に午前中ほどアクティブではなかったけど1時間遊びました遊具では遊ばずひたすら園内を歩き回る途中で裸足になりたがって大変どんなに言っても諦めてくれず自分で脱いじゃった幸い、山道には行かなかったので裸足遊びを堪能した後へ絶対寝てくれると思ったのに・・・・・今テレビ見てるんですがなんだか眠そう~~17時近くに寝始めそうな予感可哀想だけど、18時には起こさなきゃと書いてたら寝ちゃいました1時間で起きてくれるかななんだかめっちゃ寝そうな感じなんですけどぉ明日もいいお天気なので公園予定です土曜日はあゆ兄とか誘って行こうかな
March 31, 2011
コメント(2)

ちょっと前の話でっす 13日の日曜は予定通りおもちゃ王国に宝探しに行きましたこの日はめっちゃお天気良くて暑いぐらいでした受付開始は9時半宝探しスタートは10時20分なのに我が家が到着したのは10時40分我が家以外にも沢山の家族連れが遅刻してましたが・・・・探すのは宝札数字の書かれた木の札です皆探してます植木の陰やゴミ箱の裏ベンチの下あらゆる所を皆が覗いてます~乗り物に乗るより探すのに一生懸命どちらかと言えば大人が必死1家族1枚の約束ですが何枚も持ってる人がいますより良い宝が欲しいから沢山集めてコレって言うのを選ぶみたいその後、いらない札をまだ探してる人にあげるって人が多いそうです探す楽しみを奪われてちょっと・・・・って感じですよね我が家も探すことが出来ずでした諦めずに探してたらおじさんが札くれました家族連れでもlないしウォーキングスタイルのおじさん・・・・・何してたんだろうゲットできた宝はジュース2本と美容液何もゲット出来ない事に比べれば・・・ですねそして、13時からはお楽しみ抽選会3DSや宿泊券、ゲームなど結構いい品がもらえます残念ながら我が家は運のない家族ですその後はアルくんのお楽しみ時間プラレール館で遊び木のおもちゃ部屋で遊びお外で遊び締めはソフトクリーム1つペロリでしたちなみに右上の写真は貰った宝札を植木に置いてアルくんにゲットさせてる写真です一応宝探しの写真も欲しかったので小細工しちゃいました帰りのクルマでは次回、またチャンスがあったら参加したいです~~今度は自分で探したいなぁ~その為には開始時間には居ないといけませんよね
March 28, 2011
コメント(3)

あっという間に2週間たってしまいました地震があってからどうにも日記を更新する気になれず東日本では大変なことになってるのにいつもと変わらず生活してる・・・・楽しげな日記をUPしていいのかとでも、わたしが日記書くのためらっても普通に生活してることには変わりないんですよね自分に出来ることをして後は変わらず生活していこうと思いましたそう思っても1度気分がそれちゃうとナカナカ・・・・今日やっと重い腰を上げましたまたまた頑張って更新していきまーーす 13日日曜日には予定通りオモチャ王国で宝探ししてきましたこの話はまた後日昨日・今日とアルくん保育園で遊びたがりませんまで行って引き返すパターン家にも帰りたがらないのでアルくんの指示通りドライブして見つけた公園で遊んでますやたらとドライブしたがるんです眠いわけでもないのに・・・・・ガソリンが勿体無いので出来るだけ早くアルくんが遊ぶ気になる公園を見つけるようにしてます昨日はお昼寝ナシで22時就寝でしたもっと早く眠くなると思ったのにパパと遊ぶのに夢中になっちゃってパパお手製の魚釣りゲームですあくびしたり目をこすったりして頑張ってました22時ごろ 「もうネンネしよ」って聞くと「ネンネ、ネンネ、いくっ」と返事がパパがおんぶしてちょっと揺すったら半分眠りかけ二階に上がって布団に降ろそうと思ったら寝てましためっちゃいい寝つきだったのでびっくり毎日この寝つきのよさだったら助かるのになぁ~今日もお昼寝ナシかと思ったら16時40分ごろ夕飯準備してる私のとこに来て抱っこを要求抱っこしてやると3分もせずに寝ちゃいました春はすぐそこまで来てるのにまだまだ寒い日が続いてますお外遊びもまだツライ明日も寒そうなのでどうやって過ごそうか悩んでますあぁぁぁっ、春が待ち通しぃぃ
March 25, 2011
コメント(2)

今日もまたまた風が強いおまけに、生理痛で・・・・・珍しく1日おこもりですアルくんは不満爆発滑り台で遊ばせたりしましたが満足するわけなく現在ははさみでチョキチョキ遊び火曜日、義母に子守お願いしてたらそこでハサミを覚えてきちゃいました仕方ないので百均でプラスチックハサミをゲットしてきて今日、退屈しのぎに丁度いいので渡しましためっちゃご機嫌に遊んでますでも、油断すると何でも切っちゃうので要注意何分コレで時間稼ぎできるかなぁちょっと前のことになりますが保育園でお雛様お内裏さまになりました保育士さんってイロイロ考えますね~チラシ寿司も食べなかったしアラレも食べなかったなぁこどもの日には何かしようかなとりあえず、カブトは出しますこいのぼりはありません出し入れが大変だし・・・ねお菓子がついてる小さい鯉のぼりでも買うかな ここ最近パンの話題が出てませんねぇでも、しっかり作ってるんですよ勿論、食パンのみですが1度だけ、パウンドケーキ(右下写真)作ってみました材料入れるだけなので食パンと変わらないですよね左はパンプキン食パン全くかぼちゃ味せず色がかぼちゃ色ってだけでした野菜を食べないアルくんのために作ってみたけど何だかなぁって状態でした・・・・・ミックスベジタブルとか入れたら絶対食べないし裏ごししたものだといいだろうと思ったのにぃまぁ、普通のパンより多少は野菜とれたかな
March 11, 2011
コメント(1)

昨日に引き続きお天気なのに風が強いおまけに今日は雪がチラついたり雨が降ったり寒さ倍増の日ですお出掛け中止したい気持ち一杯でしたが気持ちを奮い立たせて保育園に行ってきましたこの寒空、園児はジャケット着ずに遊んでるんですよねぇ子供は風の子とは良く言ったものですアルくんはしっかりジャケット着て遊びました保育園に行きだしたらアルくんも薄着になるんだろうなぁ~今日は園庭で卒園制作してました主に先生達が作ってましたが・・・・・おままごとセットだそうです春になって遊べるのが楽しみですね電気ドリルとかノコギリが珍しいらしくアルくん釘付けかなりの時間眺めてたのでお昼寝から起きたらマネッコして遊ぶんじゃないかなぁ~どんなものを何に見立てて遊ぶのか楽しみです 久しぶりの写真UP!お昼寝風景と悪アルくん大人がこんな寝方したら首は痛いし頬についた型がなかなか消えないですよね(^^;)
March 10, 2011
コメント(4)
太陽はコンニチハしてるのに風が強くてさむーーい今日も朝からお弁当作って保育園へなのに、駐車場着いたら嫌がりました仕方なくドライブ公園について誘ってみてもしばらく粘ってみたら公園で遊んでる子に気が付いて風が強くて寒かったけど公園遊びしてる人いてよかったーー滑り台とかには一切興味なし今日は追いかけっこデーでした20年の5月生まれの女の子とお友達におばあちゃんが子守されてましたこの女の子(ここみちゃん)もアルくんが追いかけっこしてるの見て仲間入り~4人でひたすら坂道登ったり降りたりおばあちゃんが苦しそうでしたーー男の子はやはり活発ねーーっておばあちゃんここみちゃんは最後のほう疲れすぎて足がおぼつかなかったよおばあちゃんが今日はよく寝てくれそうって喜んでましたお昼になったのでバイバイでもアルくんまだまだ遊び足りないスーパーの駐車場でお弁当食べてからゲーセンで遊ばせました1時間程遊んでからドライブ開始時間掛かったけど寝ました夜はひいlじいちゃんのフタナノカ(どんな字かわかんない)に行きますこれから49日まで毎週水曜日の夜拝みに行きますその関係で、水曜日はお昼寝早くしてもらわないと困るんですよね今日は予定通りに進んで助かりました明日はパパお休みですがパチンコかなぁ日曜日のお休みは朝から予定アリなので明日はご自由にですね日曜日はおもちゃ王国へ宝探しに行くんですお天気もよさそうなので楽しみだなぁ~~
March 9, 2011
コメント(1)
お久しぶりです3月になったんですねぇ~暖かいと思えば寒い・・・・変な天気です三月入ってすぐから寝込んでおりました先週火曜日の仕事から帰ってと言っても、実家にアルくん迎えにいったんですがそこで、やたらと寒くて体が痛い・・・・夕飯ご馳走になってる最中には限界がばぁばがお泊りを薦めてくれました私も何となく怪しい感じがしたのでアルくんと寝るのやめておきました一晩、あまりの体の痛さに寝れず翌日、高熱と痛みに耐えながら病院へ勿論アルくんも一緒に行動予想通りインフルエンザでした病院の人達が口をそろえて「アルくんにうつってないといいねぇ」その日から日曜日まで実家にお世話になりました日中は皆仕事なので何とかアルくんの面倒を見て夜は、ばぁばとじぃじがアルくん見てくれました夜1人でゆっくり寝れてたのでとっても楽でした実家が近いって本当に助かりますね先週殆ど満足に遊べなかったアルくんめっちゃストレス溜まったみたいで家の中で悪さ炸裂今回ある程度の悪さには目をつぶってました今日はすっかり元気になったので保育園に行ってきました遊び足りないみたいでドライブしても寝ず現在、部屋いっぱいにオモチャ出して遊んでます16時ぐらいからは遅くても寝て欲しいんですが・・・・・・来年はインフルの予防接種しようかなぁ
March 7, 2011
コメント(2)
今日もとってもお天気あっついくらいですねただ今アルくんお昼寝中ホッとひと息です 金曜・土曜とお通夜・お葬式でしたパパのおじいちゃんが亡くなりましたアルくんにはひぃじいちゃんですね頻繁に会ってたわけではないですが遊びに行くたびに、ひぃじいちゃんが「123のアルくんかーー」と言ってました1月23日生まれだから・・・2月の頭から入院されてて、木曜日にお見舞いに行ってる途中でお義母さんから容態急変したから急いできてってすぐ近くまで行ってたので5分後には到着耳元で叫ぶ「ワッ」と言う言葉にのみ反応していたひぃじいちゃんお義父さんが「123のアルくんが来たよ」って言っても反応してくれなかったのにアルくんが「キャッ」って言ったら反応病室にいた皆が喜びましたでも残念ながら・・・・・最後に会えてよかったね、アルくん式には子供達が6人も集まり大騒ぎ特に通夜の席、あまりの騒がしさに怒り出す人もいました確かに静かにしてないといけないけど子供同士が集まって興奮状態な為なだめるのも一苦労翌日のお葬式では子供達は会場の外に連れ出してましたその為、お別れできない孫やひ孫達ちょっと可哀想でしたこうゆう席ってイロイロ大変ですね気づかれしちゃった2日間でした v
February 27, 2011
コメント(2)

今週は本当に暖かいですねぇ寒くなった時の差が今から怖いです 以前、mahiromama.さんの日記で登場した8bDOLCEのロールケーキ生協さんで注文しましたすぐ食べたかったのですが冷凍で届いたため少しばかり時間が・・・・アルくんがお昼寝から起きてオヤツの時間には間に合いましたちょっと厚めに切って豪勢に頂きましたケーキはチョコケーキにしか反応しないアルくんこのロールケーキはどうするかなパクパク食べてましたしかし、その食べ方が微妙~~真ん中のクリームだけ食べてます確かにクリーム美味しかったけど・・・・私のクリームまで狙ってます半分だけ食べさせてあげましたクリームばかり食べてたら気持ち悪くなるもんねぇアルくんのスポンジは私が頂きました甘さも程よく柔らかくてウマウマクリームも私好みの牛乳味濃い目また見かけたら注文しちゃうかも最近甘いものよく食べてるからお腹周りがやばいんですよねぇジーパンの上に肉が乗っかってるような・・・・いやいや、確実に乗ってるすぐに腹回りについてなかなか落ちない腹の肉このお肉で料理できたらどんなに節約になるか薄着の季節がやってくるのになぁウエスト部分がフワッとした服ばかり着る事になりそうです
February 23, 2011
コメント(2)

前回の日記への暖かいコメント皆さんありがとうございます翌日には熱も下がり概ね元気でした何度か37度ちょっとの熱は出てましたが食べるし、悪さするしで普段と変わらず過ごしましたインフルエンザではなかったようです日曜・今朝とちょっと、けだるげにはしてますが今日はとっても暖かいので保育園の園庭でしっかり遊んできました途中何度か園庭に寝転がったりお昼の後も教室でゴロゴロしながら遊んだり何となく本調子ではないような気もします・・・・・この油断が後日の大惨事に繋がったりしないよね現在、お昼寝中です 先週の話になりますが水曜日にもち投げに行って来ましたクルマで5分ほどのところに小児科ができますそこが、棟上式でもち投げをするとの情報最近ではもち投げなんてあまりしないですよねぇ小児科と言うことで子供に沢山来て欲しいとの事5時からの餅投げ姪っ子2人・アルくんを連れて行きました思ったより人が沢山来てましたお餅は柔らかめですが上から投げるので当たると痛いーーアルくんを餅から庇いながら拾いましたよーー写真は分けた後の写真ですこれの3倍ゲットしましたもっとお菓子が取りたかったけどお菓子は競争率高くてなかなか拾えません小学生が結構きていて、お菓子ゲットしてました中にはアルくんが取ったお菓子を横から奪う子もいたりしてまさか取り返すわけにもいかずちょっとかわいそうな場面もしばしば・・・・こんな経験をしながら大きくなるのね~~楽しかったのでまた何処かで餅投げしないかなぁ
February 21, 2011
コメント(1)

今日は風が強くて寒いでも陽射しは暖かいんですよねぇ今日、アルくんはお熱です10時過ぎぐらいにやたらとゴロゴロしてると思い確認すると・・・・38.2℃ありゃーー朝起きた時は元気だったし熱もなかったのになぁ突然の熱ですもしや、インフルエンザでも元気はあるんですよねぇ午後から念のため病院へ喉が真っ赤とのこと明日も熱が下がらなかったら再度来院するよう言われましたインフルエンザの検査をするそうです熱出てすぐは無理なんですね~ずっと家にいたのでお昼寝できず6時ごろから寝ちゃいましたもう起きて欲しいけど・・・・体調不良だし、悩みどころです さてさて、タイトルの13日の話ですがこの日パパお休みだったので1日早いですが、義父へチョコを持っていきましたついでに、新幹線と電車を見てきました入場料っていうんですか大人140円なんですねぇ、始めて知りました初めて見る本物の新幹線どんな反応するか楽しみでしたーーまずは、駅構内の雰囲気にキョロキョロ新幹線が入ってきたら大喜び出発するまでかぶりつきで見てます出発するときは「バイバイーー」運転手さんが気づいてバイバイしてくれました電車も見に行きましたこちらも食い入るように見てます勿論、発車の時は「バイバイ」こちらでもバイバイし返してくれましたきっと、子供さんがよく見に来るんでしょうね~今度は飛行機を見に行く予定ですこちらは、時間を調べていかないと待ちぼうけ間違いなしなんせ、田舎の空港ですからあっアルくんがぐずりだしました抱っこに向かいますーー
February 18, 2011
コメント(3)

今日はピカピカのお天気ですすっかり雪も溶けてしまいました昨日張り切って起きてみると我が家の庭では遊べる感じではありませんなので家事なんてほっといて実家へダッシュ上が我が家下が実家実家の庭はかなり広いので踏まれてない場所が沢山なんとか遊べそう早速雪だるまを作りましためっちゃ手が冷たいあまりの冷た痛さに手袋も役に立ちませんアルくんもちょっとだけお手伝い雪だるま作りより庭を走り回るほうが楽しいみたい30分以上雪と格闘しました最後の仕上げバケツ帽子はアルくんが被せてあげてたよ記念写真撮ろうって言うと何故か雪だるまにお尻を引っ付けます雪だるまとなかなか並んでくれません寒がるバァバを無理やり引っ張ってきて雪だるまを見せてましたそして、パチリ雪だるま作り終了後、急いで仕事へ手の感覚が可笑しくてちょっと困りました夕方雪だるまをチェックして見ると1 → 32 → 4 (ちび雪だるまも作ってみました)周りの雪はすっかり溶けてましたがどうにか形だけは残ってました今日は完璧に溶けてるだろうなぁ冬を満喫した日でした
February 16, 2011
コメント(4)

今日は雪ですと言っても朝10時から降りだしましたBB.LOVEさんのところは結構積もったそうです同じ県でも場所が違えば違いますね家から早ければ1時間ぐらいでBB.LOVEさん宅へ行けると思うんですが今の調子で雪が降ってくれたら明日は雪遊びできそうと言っても私は仕事なのでばぁばに頑張って雪遊びして貰うことになるんですが今日も一応雪が降る中遊びました午前と午後にちょっとだけ左側が11時半の様子右が14時半の様子うっすらでしょーー今はもっと白くなりました今日一日ほとんど家遊びだったのでアルくんいまだにお昼寝しませんおかあさんと一緒を見てますと言うことで更新作業さっき、アルくんの大好きな「ボロボロロケット」を歌ってくれたので大興奮でした夕飯・オフロと早めにしないと何時グズグズがはじまるか昨日の話もしたかったのですがそれはまた今度では、夕飯作りにとりかかりまーーすちなみに献立はぶりの照り焼き麻婆ナス味噌汁ほうれん草のおひたしいたって簡単献立です
February 14, 2011
コメント(0)
全265件 (265件中 1-50件目)

![]()
