午  前  9  時  茶  時  間

午 前 9 時 茶 時 間

PR

Profile

9時茶

9時茶

Freepage List

Calendar

Comments

CHOCOCO @ ハリオ♪ ハリオは私も好きです~^^ でも、私が…
9時茶 @ Re:あー!!!(07/04) ひろこさんどもーーー^^ 玻璃の王っ…
9時茶 @ Re[1]:水出しPOT(07/04) 村上きょうさんどもーー^^ 蓋までガ…
ひろこ@ あー!!! そうか!ハリオ!玻璃の王!! なるほど…
村上きょう @ Re:水出しPOT(07/04) こんにちは! 蓋までガラスというのがい…
9時茶 @ Re[1]:収納ケース(06/23) 村上きょうさん そうなんですよねー。た…
2005年05月27日
XML
カテゴリ:
庭にある古い小屋を壊す準備がようやく始りました。

物置小屋として父が使っていたもので、我が家の庭の約2/3を占めているのです。
この期に私も入ってみたのですが、なんだか、色々入っているのです。

死んだジー様の貰ったタテとかトロフィーとか。
イベントで使ったらしいウサギの耳とか。
よく浜辺で見かけるサマーチェアー。
古いチャーハンの型とか。
古い畳。

もう開けることが出来ない金庫とか…。(何が入っているのか誰も知らないのです。)

そして色々入っていた中でそれなりに使えそうなモノをGET。
写真の額2つ。携帯用チェス。将棋の駒置く台。
戦利品


将棋の駒を置く台が古―い紙箱に入っていましてね。箱の説明書きがふるっているのですよ。

moji


盤の手入法

一、盤面が汚れた時はゴマ油或いは椿油を木綿の白布に浸してお拭き下さい。廻りは磨かないで下さい。

二、水、酒、牛乳、卵、或いは揮発アルコールの類で拭かぬ様願います。

  水気は絶対禁物です。

三、盤面に水気をこぼした場合は静かに水分を吸い取り、乾燥を待って前記の油でお拭き下さい。







とりあえず、父がモノをきれいに出して、いつでも解体OKな状態にはなったようです。
出された物がサマーチェアーなど、我が家の軒下に入っていることが気になるのですが…
片付けてくれるのかな父よ。


壊される小屋でーす。↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月01日 12時50分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: