全1253件 (1253件中 1-50件目)
『kalani』は昨年の秋に、リタイアしたリチャードに代わり新しいボス、L.Jを迎えた。くまさんみたいに大きくて優しい目、YMCAなどでの豊富な経験があり、頼もしいボスで、kalaniの皆、L.Jが大好きで☆先週ランチで一緒になった時、彼が江本勝さんのイベントに参加して話を聞いてきた事と、東日本大震災が起こった同時刻に皆で祈ることになっている、と教えてもらった。(ぜひ皆さんもこの祈りに参加して下さいね☆)L.Jは江本さんの話は本当に素晴らしかった!!と言ってて、祈りを捧げた水の写真に、すごく感動していた。ハワイにいると、国とか人種を越えた「人の心」を感じます。http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
March 7, 2013
コメント(2)
ハワイ島での『バレンタイン・ラブコンサート』の写真など更新しましたしました☆KIN1の日に、オアフで挙式をすませたばかりの日本人のハネムーンカップルの方がKalaniへ来られて、ちょうどバレンタインウィークだし、なんてグッドタイミングな☆最近Kalaniはカップルで来られる方も増えていて、でもハネムーンカップルに会ったのは今回が初めてで♪♪マヤ鑑定でメッセージをお伝えさせていただいて、Mahaloです~http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
February 21, 2013
コメント(0)
昨日から新しい13日間が始まった初日のKIN196とKIN197の2日間、横須賀でマヤ鑑定会でした。新幹線に飛び乗って大阪での用事を終えて今帰宅しました。たくさんの方に受けていただいて、開催場所まで足を運んでもらって、嬉しかったです。マヤカレンダーの注文もすでにしてもらっていたり、本当にありがとうございました☆今日はKIN197、鑑定士の認定をもらった大切な日。忘れられないその日にセッションさせてもらえて、たくさんの方達との出会いがあって思うことがいっぱいいっぱいあって・・・良い時間を作ってもらえた事に感謝です。今回主催してくれたまっきー、忙しい中ありがとう!明後日はいよいよ『銀河のマヤ』出版記念講演会!!めっちゃテンション上がってます~http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
December 11, 2012
コメント(0)
今日、先日『あすわ・マヤ遺跡ツアー』から戻ってきたばかりの鑑定士仲間の方と偶然バッタリ会い、歴史に残る(!)ツアー秘話を少しと、もう一つの話題に盛り上がり!その話題とは・・・いよいよ明日から、あすわで予約受付開始です!『2013年から始まる銀河のマヤ ~マヤカレンダーと宇宙の叡智~』秋山広宣&はせくらみゆき共著(新日本文芸協会)マヤの真実がついに明かされる一冊。早く読みたい~!!!って、二人で何度叫んだか(笑)とにかくいよいよで、ドキドキです。そしてもう1つのお知らせは◆12/16(日)12:00~19:00松屋町の『カフェ楽』さんで、マヤ鑑定(R)をします。当日は、楽さんだけの鑑定メニューや、『マヤダイアリー2013』や上記の出版本も実際に手にとって見ていただけると思います。(また詳細は近日UPします♪)ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
November 28, 2012
コメント(0)
この数日の仕事場は、まるで「マンガのような」出来事が数々あり飽きないというか、皆で目をパチクリしていた。パタパタと慌しい毎日の今日は、皮膚科へ行ってプチッと膨らんだ小さな脂肪を切り取ってもらった。『白い犬』の1日目に診察してもらい、今日切り取り処置。一応「手術」と名が付いていて不安だったけど、めっちゃ簡単だった。週末の3連休は大阪に来て泊まる友達が二人重なっててお部屋の掃除&片付けをしないと!!母のお誕生日KINがこの木曜日で、母のKINに関係する友達がその日に来るのもおもしろいなって思う。ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven◆史上初、真実の書かれたマヤ本がついに公開!『2013年から始まる銀河のマヤ ~マヤカレンダーと宇宙の叡智~』秋山広宣&はせくらみゆき共著(新日本文芸協会)全国の書店、出版社サイト、Amazon、あすわサロンにて、11月下旬発売開始◆出版記念企画 『銀河のマヤへのいざない』 ~2013年 私たちが向かう未来の指標~青い共振の嵐の年 律動の月1日KIN199 2012年12月13日(木) 13:00~17:00場所:大阪ドーンセンター(大阪女性センター)1Fパフォーマンススペース*現代版マヤカレンダー2013年度版も好評発売中です♪
November 19, 2012
コメント(0)
今日ハッピーな出来事の連絡をもらった。話を聞かせてもらった私は「まるであの時と同じですね」と数年前を思い出し、あの時と同じ位のハッピーパワー光線を私も授かった☆聞かせてもらった出来事が起こったのは先週だったらしく、その日は私も心温まる出来事があって場所は違っていても、お互いホットな気持ちになってたんだなーって思った。『白い犬』に入ってから2つめ、良い出来事を聞かせてもらうのは嬉しい。ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
November 16, 2012
コメント(0)
パスポートが来年2月に切れるので更新しに行ったら「残っている期間は切捨てになりますので」と言われて、「え、3ヶ月も残ってるのに切り捨てですかっ?!」って尋ねたら、やはりそうらしい。サイトにそんな事書いてあったっけ?行かなくっちゃーと思いながら、延び延びになってしまってたけど、早く手続きに行かなくてホントよかった~!ついでに、住民票や戸籍謄本も、変更がなかったら特に必要ないとのことで。(謄本を本籍地から取り寄せるのに時間がかかったのにー。あ、でもそのおかげで遅れてヨカッタってことネ)昨夜は、マヤ鑑定した従妹からメールが。娘ちゃんが初勝利!したらしい(ヤッター!!!)「不安もあったけど、人生の流れを聞き、あきらめずに応援できました」って、報告と一緒に書かれた言葉も嬉しかった。Mahalo♪♪今日パパママのお墓参りに行ってくれる予定、私も心だけ一緒に(^-^)/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
November 15, 2012
コメント(0)
11月下旬に出版される、あすわ秋山代表の本について、昨日のあすわのブログの日記に書かれています(表紙のデザインも見れますよ!)http://akiyama.asuwa.info/出版されると聞いてから、この11月までホントにホントに待ち遠しくて。でももう発売は間近に!(ワクワク)史上初、真実の書かれたマヤ本がついに公開!『2013年から始まる銀河のマヤ ~マヤカレンダーと宇宙の叡智~』秋山広宣&はせくらみゆき共著(新日本文芸協会)「2012年12月21日の真実!2013年7月26日「銀河の同期」とは何か!?2013年以降のビジョンがここに!!あなたは、ついにマヤ暦の真実を知る!!」全国の書店、出版社サイト、Amazon、あすわサロンにて、11月下旬発売開始!!(あすわのHPより引用)ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
November 14, 2012
コメント(0)
現代版マヤカレンダーでは黒KINが続いている今の期間、九州のおばの悲報が入ったり仕事も先週までとはうって変わって忙しく個人的には、次への準備が一気に進んだり。今日も忙しく&すったもんだがあったりしながら仕事を終えて外に出るとピカピカと雷が光り、すごい雨で!キャ~ッ!と言いながら、休み時間も十分取れなかったのでちょっとお茶タイムで休み、駅に着いた時には嵐のような雨がすっかり止んでいた☆そんなワサワサの中で、友人知人から、温かい言葉やすごくきれいなコスモスの写真が届いた。今年は励ましや心温まるメールをよくもらっていて、先週は続けて届いて、思わず号泣した日もあり・・・。皆の優しさにありがとう。http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
October 28, 2012
コメント(0)
なんかいろんな事があった前回の13日間に友人から、母からのメッセージらしい・・・というのを聞かせてもらった直後、初めて夢の中で母の声が聞けて、今まで無言だったのに、嬉しかった。そして話すその笑顔は「あの時」と同じ。今年のお正月、母が不思議なほどずっ~~と私の顔を見つめてた。「なぜそんなに見るの?」と聞いても、まばたきもせず、ずっとずっと見ている。「そんなにずっと見られてたら、私はどんな顔したら良いん?」って言っても、何を言っても目をそらさない・・・そんな事が三が日の間に何度かあった。その時の瞳と顔は、言葉では言い表せないほどすごーく優しかったので今でも鮮明に覚えている。いとおしいものをずっと見ていたい、というような心に刻みつけておきたい、というような。数ヶ月後にその意味がわかった。母がどれだけ私を愛してくれていたか、も。愛って、言葉を超えてとっても深い◆あすわ代表秋山広宣&はせくらみゆきさんのコラボ本出版記念講演会 『銀河のマヤへのいざない ~2013年 私たちが向かう未来の指標~』 2012年12月13日(木)13:00開演~17:00終了 大阪ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 1Fパフォーマンススペース 参加費6000円*すでに多数の参加申込みで、満席が予想されるそうです。お申込みはお早目に☆http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
October 19, 2012
コメント(2)
KIN137の日に、久しぶりに話した友人が言ったステキな一言、「自分が大好き」。「アマリリスちゃんも自分が好きでしょう?」って聞かれて、えっ?!って考えてみたのだけど・・・短所がいっぱいいっぱいあり過ぎて・・・「大好き」とは言い切れないなぁ。で、電話を切った後にもう一度考えてみると、そんな私だけど、母と一緒に頑張った最後の2年の「私」は人生の中で一番大好きな「私」だったことに気づかせてもらった。「泣かないぞ」「心折れないぞ」と言い聞かせた2年間。その頃の「私」に向かって、「自分大好き」って声をかけてみた。そしたら・・・様々な不思議な感情がたくさん湧き上がってきて。今はそれを言葉に出来ないけど、友人のこの言葉は「宝箱のカギ」のような感じがした。お姉さんのようなこの友人のいつも輝いてHappyに満ちている言葉や話が大好きです。Mahalo♪ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
October 15, 2012
コメント(3)
今回の260日サイクルも半分が過ぎて、秋の風も心地よく外のカフェでの鑑定が気持ち良い季節になってきました。131日目の昨日は友人のバースデー☆おめでとう!はせくらさんのブログ にマヤダイアリーの紹介や秋山代表とのコラボレーション本の出版についてなど書かれています。http://www.hasekura-miyuki.com/blog.htmlハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
October 7, 2012
コメント(0)
マヤダイアリーが出発直前のグッドタイミングで届いたので、飛行機の中で「銀河の同期について」やはせくらさんの文を読んでいたら、アッという間に千歳空港に到着。瞬く間に時間が過ぎて!帰りは、なつかしい再会をした友達や叔母達との関係性を読み解いてなぜ今叔母に再会したのか、それがなぜ今日だったのか、叔母の子供達の中で、どうして一人だけがうちの父と縁が濃かったのか、など、ああそうだったのかーと腑に落ちることいろいろ。鑑定させてもらった友達の従妹さんと私に数字の一致のシンクロがあったし。旅の時間がさらに深まりました☆http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
October 3, 2012
コメント(0)
最後の日はフライト時間を勘違いしたりしてプチハプニングもあったけど、毎日ご馳走してもらったり、観光に連れて行ってもらったり、親友家族・・・特にお兄さんにはずいぶんお世話になった。介護仲間の親友だけでなく、お兄さんにもメールで相談にのってもらい教えてもらった連絡先はずっとずっと心の支えだった。ここは家族全員でお母様の介護をしている。皆でワーキャー賑やかに交替で食事介助や声がけしてる姿がとても温かでお母様はとても幸せそうな良い表情だった。こうやって「豊かな心」って毎日の中から生まれるんだなーって、妹の友達の私にまで至れり尽くせりの、その理由がわかったような気がした。人の優しさに触れる事が今年は特に多いけどこの数年で私もイライラしたりムカつくことがかなり減った。減ったとは言え、人間だからまだまだなんだけどもう少し先の目標に、親友家族のように自分以外の周囲を考えられる余裕を持ちたいな、持てるようになろうって、帰りの飛行機の中で思った。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)自然や宇宙のリズムを刻むマヤカレンダーを取り入れた生活の日々の気づきや思いを書いています☆
October 2, 2012
コメント(0)
![]()
札幌へ出発前のグッドタイミングで届いた『現代版マヤカレンダー2013』。予約分送るからまっててくださいね!*書店・アマゾンでは10/20頃から発売開始です☆ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
September 28, 2012
コメント(0)
KIN121に「えっ!!!!!」と思う出来事が突然起こり、しばらくの間何が起こったか?わからなくなった。えーと、えーと・・・を心の中でも友達にもくり返しながらあまりのびっくりに、モゴモゴと言葉がでなかった。その日は、安倍新総裁が決定、体調が悪くて辞任してから5年、皆が「おおーっ!」と思った日でもある。そして私もこの決定に「おおおっ」と思ったのは、安倍新総裁が同じKIN6のこと。同じKINの人に今まで会ったことがないので、TV上でもなんだか不思議な気分・・・。そして力を込めて「がんばってくださいぃ~」と心の中で叫んだ。やっぱり応援したくなる、同じKINの人(^-^)/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
September 28, 2012
コメント(0)
マヤカレンダーでは昨日から仏陀の背骨ゾーンに入りました!「マヤ鑑定士の勉強をしよう!」って思って飛び込んだ時、「マヤカレンダーって何か?」を全く知らなかった。初回のクラスで秋山先生の“時間”の話が心にグッときて、今も講演のたびに聞くこの話が大好き。それまで“時間”というものを、そんなに深く考えなかったし、なんとなく追われて・・・過ぎていって・・・・・・の毎日だった。あらためて“時間をつかさどるもの”の勉強をして、今日を大切にしよう!今日を楽しもう!と自分が変わっていくと周囲もどんどん変化して、心の中に最初く芽生えた小さかったJOYが、少しずつ広がっていった。マヤカレンダーに出会ってなかったら、おそらく私はこの3年間全く違う過ごし方をしてただろう。今の自分もなかっただろうし、今元気にブログを書けてる自分もいなかっただろうって思う。このカレンダーが教えてくれる事はとてもとても大きい。***********************************************ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/自然や宇宙のリズムを刻む現代版マヤカレンダーに添って日々の気づきや出来事を綴っています。***********************************************★あすわ秋山&はせくらみゆき史上最強コラボ本「銀河のマヤからのメッセージ」出版記念特別企画★銀河のマヤへのいざない~2013年 私たちが向かう未来の指標~日時:青い共振の嵐の年 律動の月1日KIN199 2012年12月13日(木) 12:30開場 13:00開演~17:00終了予定定員144名
September 27, 2012
コメント(0)
今日から『白い鏡の13日間』がスタートしました♪心配した歯は無事だったものの、処方してもらった薬が身体に合わなくて2日間ふらふらになってしまって、しかもそれが会社の研修日で、頭痛と吐き気・目眩がひどくて、終了時間を待って飛び出しなんとか家にたどり着けた。今日一緒で仕事だった人が「具合が悪くて、もう辛くて辛くて、昨日は休んでしまいました」と話し出して、なんかまるで私と同じような・・・。こんなに超具合が悪くなったのは何年かぶり、でも帰宅してすぐ横になり、そのおかげで今日は回復。ちょっと頭痛は残っているものの、健康って大事でありがたいなって思った118日目でした。◆あすわ秋山代表とはせくらみゆきさんの、 特別コラボセミナー第2弾が決定しました!◆銀河のマヤへのいざない~2013年 私たちが向かう未来の指標~日時:青い共振の嵐の年 律動の月1日 KIN199 2012年12月13日(木) 12:30開場 13:00開演~17:00終了予定場所:大阪ドーンセンター(大阪女性センター)1Fパフォーマンススペース参加費:6000円定員:144名第1部 13:00~14:30(90分)「いまこそスユアの波に乗ろう ~自らを銀河と共振させる秘訣~」セミナー講師、秋山広宣(あすわ代表)第2部 14:50~16:20(90分)「時空の秘密と意識の進化 ~私たちが向かう未来への指標~」セミナー講師、はせくらみゆきさん詳細はhttp://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
September 24, 2012
コメント(2)
今日から『白い鏡の13日間』がスタートしました♪心配だった歯は無事だったものの、処方してもらった薬が身体に合わなくて2日間ふらふらになってしまって、しかもそれが研修日で、頭痛と吐き気・目眩がひどくて、終了時間を待って飛び出し、なんとか家にたどり着けた。今日一緒で仕事だった人が「具合が悪くて、もう辛くて辛くて、昨日は休んでしまいました」と話し出して、なんかまるで私と同じような・・・。こんなに超具合が悪くなったのは何年かぶり、でも帰宅してすぐ横になり、そのおかげで今日は回復。ちょっと頭痛は残っているものの、健康って大事でありがたいなって思ったKIN118でした。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
September 23, 2012
コメント(0)
バースデーの日もマヤ鑑定の申込みをいただいて、とても良い日&意味深い一日でしたたくさんのメールありがとうございます。Mahalo!今は『赤い蛇の13日間』、人と深まった話をする事が多くて、それが今までになかったような内容だったり、ドキッ、ドキッとする事だったり、という感じが続いています。◆うさとの服のファッションショーが、来月京都で開催されます!ここの洋服は私の周囲の人達も皆着ていて、どのデザインもとってもステキ。ファッションショー、しかも秋の京都でなんて!!これは観たい!って思い、仕事を休めないかとかけ合ってみたけどやっぱりダメみたい・・・残念無念。詳細はhttp://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)をご覧下さい☆
September 14, 2012
コメント(0)
母の最後の笑顔は、とても満ち足りた感じで透明で澄んでいて、そしてとても温かな光を放って輝いていてあまりにもきれいでしばらく目が離せなかった。翌朝息をひきとった姿を見て前夜母が最後に私に与えてくれたギフトに気づいた。「人の魂はなんてきれいなんだろう私達人間は、本来こんな美しい魂を持って生まれてきたんだ・・・」胸がちぎれるかと思うほど悲しい一方でこの事に気づいた大感動が同時にやってきてワンワン泣きながら今まで出会ったことのない美しく温かなものを見せてくれてこんな大きなギフトをありがとうって、心の中で何度もつぶやいた。続きはhttp://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
September 13, 2012
コメント(0)
昨日は新しいサイクルが5/29から始まり100日目か~!と久しぶりに本を買った。読みたいと思うのはほとんどがノンフィクションで、半生記とか実際の体験話(美輪明宏さんとかフジ子ヘミングさんとか)。あまり本を買わない読まない、だけど購入した本は必ず読んで(読まないまま放置、というのはほとんどない)、嬉しいことに必ずその本から大切な何かを得られている。“買わない読まない”私が、最近読んでみたい♪と思ったのが2冊もあって☆で昨日少し時間があったので本屋さんに寄って、一冊を選んだ。少し読み始めて買ってよかったーっ!って思う内容で、今朝はチョット寝不足気味・・・。たくさん読んでいる人を見ると、もう少し本を読むべき?と考える時もあるけど数は少なくてもヒット率はかなり高いと思うので今のところはそれでよしとしよう、ということに(^-^)/「黄色い人」の13日間が続いている中でなぜかプリンターがなかなかうまく作動しなかったり歯が痛いので歯医者へ行ったら、担当の先生が「大丈夫、大丈夫」と代わりの若い先生がチョチョッと薬塗るだけだったり。。。これで治療終わりなんて、ウソでしょーっ?!ってなんだか可笑しくなってしまった。作動しないプリンターに時間がかかりすぎたので、また今度にって思ったら用紙が表裏逆になってるのに気がつき・・・。印刷数が多かったので、間違わなくてよかったー!先日の「白い鏡の日」は、白い鏡の数名の友人から連絡があった。今月の「白い鏡」の時に札幌へ行くのだけど、その友人が合流するかも、という話が出てきて宿泊する札幌の親友も白い鏡に関連していて、秋の旅行の楽しみが増えています~http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)現代版マヤカレンダーから、日々の気づきや出来事を綴っています☆
September 6, 2012
コメント(0)
2012年9月30日(日)「青い共振の嵐の年」電気の月11日KIN125に開催!午前の部10:00~12:00 お昼休憩 午後の部13:00~16:00神戸三宮国際会館 参加費:8000円主な内容「銀河のマヤ」とは?次元位相について8次元の存在と9次元の銀河の音についてマヤ暦についての本当の話メソアメリカのマヤとアルクトゥールスのマヤとの三次元的接触についてツォルキンカレンダーの目的は何か?現代版マヤカレンダー活用法、等これからの時代に必要でこれまで一切語られなかった情報秋山代表が『銀河マヤ』について語るこの講座7/25の大阪講座も大盛況、これから福山、広島、東京、大分、福岡、富山でも開催予定です。詳細はhttp://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)自然と宇宙のリズムを刻むマヤカレンダーはたくさんの調和を教えてくれます☆
September 3, 2012
コメント(0)
書店・Amazonにて10月中旬頃から発売予定です。表紙のデザインなども見れます。詳しくは『あすわのHP』のこちらをページを↓↓↓http://asuwa.info/99_blank006.html書店やAmazonでも購入できますが先行受付もありますので、早く見たい!という方はamaliris0911@ybb.ne.jp まで連絡下さい☆----------------------------------------------------------------一昨日から『黄色い人の13日間』が始まっています。前回の13日間に決めた“毎日のやること”をやり遂げられました。頑張らないで自分のペースでやってみよう、というのも今回の目標で☆出来ない日はそれもOK、でも時間のある日は最優先するようにしてみたら、とてもいい感じでした。大きな気づきもあって、それは自分の課題への大きなヒントになり、探していた情報に関して数名の友人から連絡があったり。ありがとうがいっぱいで、いろんな意味で、私にとって大切な13日間でした。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
August 30, 2012
コメント(0)
病気や介護で様々な人間模様が起こって、「皆に見捨てられるんじゃないか、一人ぼっちになるんじゃないか」と不安に怯えていた母に、一つだけ約束をした。私はどんな時にも必ず側にいるから、大丈夫だよ。いろいろな事が起こるたびに、その約束をくり返して言った。そうして、最後の1年半にくり返す肺炎で苦しそうな姿を何度も見て自分は何をしてあげられるんだろう・・・って考えた時に、「側にいること」が、やっぱり自分にできる唯一のことだった。側にいる、それだけでいいんだよね。最後の入院の一週間は、今までになく落ち着いた表情でとても満ち足りた感じで、それを見てた私も満ち足りた気持ちだった。怒涛の中でそんな時間を持ってとても幸せだったのだけど今思えば、これが母との約束の結末だったんだなって、自分が選んだ道の結果だったんだって思う。続きはハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
July 26, 2012
コメント(0)
昨日行ってきましたが、これからの時代に必要で、秋山代表が今まで一切口外しなかった話などマヤ鑑定士達もワクワクする内容でした!マヤカレンダーは本当に深くて、愛が込められていて。先月コラボで講演会をされたはせくらみゆきさんの著書の新刊『新生地球からの伝言』-あなたが世界を変える100の方法-会場で購入、すごく良かったです。どれも心にきたけど、特に野菜さん達の嘆きの言葉がぐっときたかな・・・あすわサロンで紹介されています。http://ameblo.jp/souiukotonanone/entry-11307083936.htmlハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
July 25, 2012
コメント(0)
葬儀屋のおじさんと一緒に母の身体をきれいに拭いて白装束に着せた時、人間関係の全てのこだわりを流す事ができたのは一つではなく、たくさんの理由があるのだけど多くの人達に支えられた中で最期を迎えられて悲しいけれど、すごく幸せだった。すごく悲しいけれど、同時に溢れるような感謝で心がいっぱいになったからだと思う。どうしても受け入れられなかったこと考えていてもいつも答えが見つからなかったことそうして親友の到着を待って隣にいてもらって8年ぶりに親戚へ連絡をした。そして雪解け。8年間に私も変わったけれど、皆も変わっていた。長い間心を重くしていたけれど雪解けして、一番平和になったのは自分の心かもしれない。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
July 5, 2012
コメント(2)
長崎の密かな高台に父方の一族のお墓があって、それをずっと守ってくれているおばさんがいる。父を子供の頃から知っていて、一緒に暮らしていた時期もあり、気難しい父が心を許していた唯一の人かもしれない。「超人」だったおばさんは90歳を過ぎて病院生活でかなり弱っていて、この日も子供達みんなが集まり、代わる代わる身体をさすっていた。入院中も7人の子供達とその孫達が日替わり時間替わりで病室を出入りしたり車椅子で庭へ連れ出したりして、「賑やかすぎる家族!」と病院の人達から言われたわー、と笑って話してた。飾り気のない、ほのぼの家族☆おばさんを大事に大事にしていて、ワーキャーしている姿が微笑ましかった。「私はもうだめだ・・・」、最初は弱々しくつぶやいてたおばさんが家族に身体をさすってもらいながら私達と話している間にどんどん表情や身体がしっかりしてきて、そしてなんとも涼やかな風が、広い家いっぱいに吹き込んだ時、「ああなんて気持ち良い風!外の緑がとてもきれいやー!!」と言うので皆で見ると、外は雲が切れて青空が見え、緑が太陽の光でキラキラしていた。「やっぱり家が一番や。みんな、ありがとう」それを聞いて、集まった子供や孫、親戚全員が、今ここでの時間を与えられた事に感謝し喜び、お互いに笑顔で頷きあった。この瞬間は、まるで映画のワンシーンのような、夢のように美しくて、私の心の写真にカシャッとしっかり焼き付いた。おばさんと、この家で会いたいって願ってたので叶えられたのがホントに嬉しくて(涙)この日のことは一生忘れない。そして、温かさいっぱいの人達に守ってもらっていて、父母も幸せ。きっと今日もおばさんの家は、ワーキャーと賑やかだろう♪http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
July 5, 2012
コメント(0)
1.あすわ秋山代表の銀河のマヤ特別講座2012年7月25日(水) 午前の部10:30~12:30 お昼休憩 午後の部13:30~16:30参加費:8000円開催場所:難波市民学習センター あすわ秋山代表単独の銀河マヤについての特別セミナーです。翌日から「青い共振の嵐の年」元日を迎える「時間を外した日」KIN58に開催!「銀河のマヤ」とは?次元位相について8次元の存在と9次元の銀河の音について マヤ暦についての本当の話中央アメリカのマヤとアルクトゥールスのマヤとの三次元的接触についてツォルキンカレンダーの目的は何か? 現代版マヤカレンダー活用法その他、これからの時代に必要で秋山が今まで一切口外しなかったこと、等2.「うさとの服展」&プチ癒しフェスティバル2012年7月6日(金)~8日(日) 10時~18時(うさと展のみ最終日は17時まで) 入場無料 開催場所:あすわサロン (大阪上本町駅すぐ) 心と身体の祭典「癒しフェスティバル」と 自然素材、手織り、草木染めの服「うさとの服展」の同時開催!! (プチ癒しフェスティバルのご出展者さまは、日替わりで変更になります。 予告無しで変更になる可能性もあります。ご了承下さい)http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
July 4, 2012
コメント(0)
KIN33の日、早朝から従兄の運転で佐賀から長崎へ。朝から雨が降っていて雲もとても低い位置にあって、車窓の外は白っぽい風景でなんだか幻想的。午前中の納骨時には太陽の光が差し込み、「狐のお嫁入り」のお天気になり、でも終わった直後にまたボタボタって降り出し、また止んでお日様。集まった15名ほどの親戚で昼食を食べていると、開けっ放しの窓から涼しく気持ち良い風が広い家いっぱいに吹き込み、「なんて良い風!」と皆で歓声をあげたり☆外の緑がイキイキとして光っていて、青空と白い雲のコンビネーションがとてもきれいな午後。久しぶりに親戚が集まったので話も長引き、佐賀のインターに着いた時には日が暮れていて、今度はザァッと強い雨!!!そんなコロコロ変化した、不思議なお天気だったのだけど、まるでハワイ島とそっくりなお天気の一日だった。この日をマヤカレンダーで見ると、私にとってとても関係が深い日で、また母にも関係のある日。そんな日が、母がお空へ昇ってちょうど100日目だった。いろいろ事情が発生して、納骨できるかどうか?出発直前までわからなかったのだけど、立ち会ってくれた皆の温かな見守りの中で終えることができた。会ってお礼を言いたかった人にも会えた。家族の絆のステキな場面にも出会った。今まで以上に、存分に「今」という時を味わって体感したこのすばらしい一日を、一生忘れない。http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)*自然のリズムを生活に取り入れると心が調和の方向へ向かいます。 そんな日々の気づきも書いています☆
July 2, 2012
コメント(0)
新しい13日間が始まって3日が過ぎました。この期間に父の命日と母の百か日があるので納骨する予定、だけど、なにせ遠く離れた長崎にお墓があるので、段取りが取れずてんてこ舞いで~しかも墓石に名前を刻むのをすっかり忘れてしまっていて(汗)これはヤバイ!!!と至急手配。しかも、そこにはいっぱい同じ姓のお墓があるので、どれだか???忘れてしまい、荷物ひっくり返して写真を必死に探したり。キャ~とプチ焦り気味の私に長崎の人達は皆おっとりして親切で、連絡取るたびに心が癒されています。キーワードから、今日のエネルギーを体感してみてくださいね。詳しくはハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/早々にサプライズな出来事もあり、書いています☆
June 26, 2012
コメント(2)
とても濃い内容の話がギュッと凝縮されたこの13日間が明日で終わる。1ヶ月ほど前から、「悲しみと喪失感は別ものかも」と思ったあたりから、いろんな方から、その後どうしてますか?、と連絡をいただいて、その中に本と手紙を送ってくれた方がいて、「愛する人との別れは、ほとんどの人が体験する喪失です」「人は深刻な悲しみを体験すると、その出来事への対応次第で、以前よりも強い人間にもなれば弱い人間にもなるのです」その本に書かれてあった言葉。皆さんの自身や、ご両親とか友人とか周囲の方の体験のお話を聞かせてもらいながら、皆がこの道を乗り越えていることを知った。父が亡くなった時、それが母が心を病んでしまうほどの衝撃だったことを、母の気持ちを今やっと理解することができて、あの頃わかってあげれなくて、13年もかかってゴメンね、とつぶやいた。たくさんのお話や勇気づけられる言葉、ありがとうございます。先週もうすぐご主人の一周忌を迎える友人に会って、元気を取り戻した彼女の笑顔は以前と同じように見えながら、以前よりも力強いものを感じた♪夕食が美味しくてパクパク、きれいな夕焼けの中。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
June 9, 2012
コメント(2)
どす黒い顔色、焦点の合わない目、違う世界に飛んでしまった心。母があのひどい状態から、失ってしまった笑顔を取り戻したのが2年前。この出来事は、真っ暗だった私の人生に、大きな大きな喜びを与えてくれたのだけど、そして最期には、今まで見たことのないようなステキな笑顔にたどり着くなんて、想像もしなかった。笑顔の奇跡。続きは http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
June 4, 2012
コメント(2)
お月さまがきれいな夜ですね。明日はフルムーン☆マヤカレンダーが新しい260日間に入って6日が経ちましたが、どんな毎日ですか?私は前回のサイクル最後の260日目に、とても大きな出来事が起こった。それから今日まで、書きたい事がまとまらなくて言葉にならないという珍しい状態だったのだけど、今日ふと「ドラマティック」という言葉が浮かんだ。この2,3年の間にいろいろな事があったけど、特に昨年の夏から「ドラマティック」としか言い表せない出来事が続いてて、息もつかない毎日、という感じだろうか。そんなこんなの中で、私が一つだけ欠かさないのが「身体を動かすこと」。所属するフラ教室は、ハワイのように運動量の多い“体育会系レッスン”なのでクタクタになるけど、頭スッキリ!!ドラマのある生活に、運動は欠かせない。心と身体の良いバランスを生み出してくれる。これはハワイ島で学んだ最も大切なことの一つで、このおかげで母の病気が発症したあの激動の時も、葬儀後ほとんどゴハンが食べれなくて体力が落ちた状態で、ハードなKalaniのワークショップの仕事をこなせたのも、コンスタントに運動を続けていたからだと思う。身体を動かすことは素晴らしい。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
June 3, 2012
コメント(2)
先月、『Kalani』が某アメリカ企業社員130名団体が貸切りのため、私は泊まる部屋がなくなり!!!TIKIの自宅のお部屋に泊めてもらい、「リチャード宅のリビングで布団で寝る案よりは快適よ♪」と皆の言うとおり、ぐっすり眠れた♪♪先月の『メリモナ&フラワークショップ』では、全日私達のドライバーを務めてくれたりしたTIKIは『Kalani』のジェネラルマネージャー。リチャードにつぐポジションとして超多忙の日々なのだけど、今月一ヶ月は「リトリートセンター・カンファレンス」にKalani代表で出席、北スコットランドのロングトリップへ行っている。「この会議は、あの有名なフィンドホーン で開催、各国の大きなエコビレッジの代表者達が集まるのよ」と話してくれた。イケイケアクティブなTIKIは「初北スコットランド」で超~エキサイティング☆TIKIと知り合って6年、彼女のことは書きたいことがたくさんある。http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
May 16, 2012
コメント(2)
ハワイ島で新しい出会いがあって、チョットそこからひらめいた事があった。今まで全然興味なかったのに、ある日突然心がそれに向いて自分でも意外だった。なんでもまずアクションを起こしてみる私も、さすがにこの忙しさではその時間もなかったけど、でもこの13日間中にその第一歩を・・・と、マヤカレンダーを見ながら考えてます☆マヤ鑑定(R)、Kalaniのお問合せ、来週から再開しますKIN237 「3(電気) 赤い地球-青い鷲」http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
May 5, 2012
コメント(0)
母も私も同じクリニックで、先日薬を取りに行ったら、生前お世話になった看護師さんが横に座り「少しは落ち着きましたか?」と声をかけてくれたので、「・・・今はあの施設へは行けないんです。思い出があり過ぎるから」と言うと、「わかるわかる、あそこでの生活が長かったものね~。誰だってそうだから、ゆっくり少しずつ、ネ♪」と励ましてくれて、母だけでなく私のことまで心配してくれて、目からドバッと涙が溢れそうになった。『Kalani』滞在中に、TIKIとBacusが時間を見つけては私に「乗り越える方法」をいろいろ話してくれた。1ヶ月後、3ヶ月後、半年後・・・。自分達の経験した気持ちや、他の人の乗り越え体験例などなど。そして「アマリリスがこれを乗り越えられるって、僕達はいつも願っているからね」なんでこんな深い話を外国の人としてるんだろー?って思ったけど、この二人は以心伝心というか、8年間の私の介護状況をいつも理解して気持ちを察してくれてたので、言葉以上にかようものがあるんだと思う。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
May 3, 2012
コメント(8)
![]()
35日法要の今日、来ていただいたお手さんがハワイに興味があるみたいで納骨とかの相談もそこそこに、ハワイ話に花が咲いた。あれから一ヶ月、まだ一ヶ月、もう一ヶ月。いろんな思いが交錯したけど、タイミングが良いことに、法要と家の内装工事が重なりハワイから戻ってからもてんてこ舞いで!!こんなにイロイロ重なる事は、きっと一生にそう多くはないだろうと気合で頑張ってます☆素敵なお花をありがとう~http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
April 26, 2012
コメント(0)
今年も大盛り上がりだったハワイ島のメリーモナーク。写真を、ワークショップ日記と一緒にアメブロに更新しています☆http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
April 23, 2012
コメント(0)
私の母、オハナの友人、そしてオハナのミュージシャン・プナ、この3人を偲ぶ「追悼のフラ」を、今回皆で踊ろう!とリチャードが言ってくれた。『Kalani』の創立者で、リチャードのパートナーが亡くなった時に友人によって彼の為に創られたフラで、『Kalani』のオリジナルの、特別なフラ。私が8年前に、初めて『Kalani』に出会って初めて習ったフラ。この特別なフラを踊るとは思いもしなかった。8年の時を経て、今とても深く心に染みる。http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)*マヤカレンダーを意識した日々の気づきも書いています♪
April 20, 2012
コメント(0)
今日から始まった『赤い月の13日間』。『黄色い戦士の13日間』が終わって、この13日間は本当に長く、そしてとてつもなく忙しかったです。でこの忙しさ終わるか?っていうと、そうではなく、さらに一段と増していく予定で(汗)息をつく暇がなく『緑の城』に突入、です!http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
April 7, 2012
コメント(0)
朝6時前に、施設長さんが夜勤さんから連絡を受けて、私の携帯を鳴らしてくれた。「息を・・・していないような・・・感じなんですが・・・」今朝に限って氷と雨が入り混じり、強風で自転車が進まなくて!!早起きの親友が「早く!急いで!」とプッシュしてくれて再びダッシュ!母を見た瞬間に逝ってしまったとすぐにわかって・・・でも母の身体を抱きしめると温かくて、手も温かく、息を引きとって間もなかったようだった。この朝から葬儀を終えるまでの3日間、皆に支えてもらった。大きな悲しみと同じ位の、大きな温かさに支えてもらったから、母とのお別れをする事が出来た。(いや~、もう絶対ムリだぁ~って、何度も気が遠くなりそうになったけど、で、出来た~)『施設葬』生前お世話になった方達に見送られての、温かなセレモニー。母が幸せに包まれて旅立っていった事はまちがいない。そして、遠方から駆けつけてくれた中に、「バースデー直撃」した親友がいて!自分のお誕生日に飛んできてくれたのだった・・・(ス、スマナイ・・・)今日はその彼女のマヤバースデー。言いそびれたハッピーバースデーを送るよ~KIN201「6(律動)赤い竜ー黄色い戦士」
March 30, 2012
コメント(2)
数日前、母が神様のもとに召されました。いつかはこの時がやって来るって覚悟はしていたんですが前日の夜まで一緒にいて元気だったので、急で・・・最後に飛びきりステキな笑顔を贈ってくれた母からのギフトは私にとって最高の宝物になりました。たくさんの方々からのメッセージ、ありがとうございました。お返事が書けなくてごめんなさい。Mahalo Nui Loa,
March 27, 2012
コメント(4)
2月17日(金)~19日(日)『第13回癒しフェスティバル』・11時~19時・開催場所:あすわサロン (大阪上本町駅すぐ)・入場無料出展者の詳細や予約状況は あすわサロンのブログhttp://ameblo.jp/souiukotonanone/をご覧下さいネ♪ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven
February 14, 2012
コメント(0)
新しい13日間が始まって5日目、ハワイ関係やマヤ鑑定など、いろいろな連絡を頂いて賑やかになっています☆http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
January 23, 2012
コメント(0)

『プナミュージックフェスティバル(メリーモナーク観戦付)』にお問合せ頂いて、ありがとうございます。このワークショップの最終日イベントの空中曲芸ダンサー達「Wai Company」のパフォーマンスについて少し。昨年のパフォーマンスは、『ロヒアウとヒイアカ』の神話ストーリーをモチーフにフラカヒコも融合して、不思議で美しい世界で☆うーん、ハワイをこんなふうに表現する方法があるんだって、ダンスやアートの世界には、様々な形があるんだって思いました。ヒロの大学でフラやハワイアンカルチャーを深く学び、かつモダンダンサーである彼ならでは、で“空中”を取り入れる事で、表現のスペースがすごーく広がる感じです。 http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
January 16, 2012
コメント(0)
小音量でピアノを弾いていた男の子と去年会った。『軍隊ポロネーズ』を弾いてる姿は、ちょっとなみ外れた雰囲気だったのでお姉ちゃんに聴かせて欲しいな、って、もう一度ポロネーズと小作品を2曲の全演奏を聴かせてもらったけど、「これはすごい!」と、私も側にいた人達も絶叫してしまった。聞くと、コンクールで毎年上位入賞(ほとんどが1位)らしい。やっぱりね~あまりに上手なので音量を上げようとしたら「大きすぎるから、小さな音でいいよ・・・」と言いながら演奏。少年の謙虚さにさらに感動ウルウル。昨日その子とまた会った。君に会いたかったのよ!!!と駆け寄り、去年のコンクールの結果を聞くと、優秀賞だったと言うので「それは一番ってことだよね?」と聞くと「う、うん、まあ・・・」ホントは“最優秀賞”だった天才少年、どこまでも謙虚だ('-^*)/君に会えて、新曲聴かせてもらって、昨日は胸がいっぱいだった☆
January 15, 2012
コメント(0)
今日は降るような星空のごとくの、気づきに満ちた一日に☆マヤカレンダーは今真ん中の『仏陀の背骨』というところで、忙しいのは相変わらずだけど、少し余裕があるというか、実際にはテーブルの上は本や紙の山でてんてこ舞いなのに、気持ちはチョットゆるやかになって、来週から今月末に向けてしばし立ち止まれてるって感じ。その前までは怒涛のような忙しさで、流されそうになったり。そんな時に「マヤカレンダーがあって良かった」と何度も思った260日前はこの時期にハワイ島へ行ってた。あれからもう260日経ったんだ、と思うと、時間の流れってなんて早い!今日はどんな一日でしたか?http://ameblo.jp/emax-heavenハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
January 12, 2012
コメント(0)
フラ&メリーモナークワークショップのお問合せ、ありがとうございます。『Kalaniプナミュージックフェスティバル2012』(メリーモナーク観戦チケット付)の詳細や情報などを、随時更新しています☆http://ameblo.jp/emax-heaven/ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)
January 6, 2012
コメント(0)
「私もこんなふうに踊れるようになりたいな」って思うフラを、4年ほど前に観た。クプナの方のソロのカヒコで、クプナですごいなって思ったけど、それより超超感動したのは、レッスン場なのに、まるでハワイ島の風景の中で踊っているようで、森とか山とか、ハワイ島の素朴な自然が見えてくるような踊りで!!その場にいた皆もわぁっ!となったけど、ナチュラルな踊りが今も目に焼きついて離れない。数年前までハワイ島のセカンドハウスに行ったり来たりされてて、日本で習った後は、現地でハラウに通っていて、ご自身のフラライフをとても楽しんでいる心そのままが映し出されたような踊り。頂いた年賀状を見ながら、そんな事を考えていました。(いつかこんなふうに踊れるようになるのかなぁ?)ハワイ島エッセイ&マヤ鑑定(R)http://ameblo.jp/emax-heaven/
January 3, 2012
コメント(0)
全1253件 (1253件中 1-50件目)