あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.07.23
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球
それは秋田大会の準決勝で起きた。

12-1とリードした本荘高、7回表の攻撃。
本荘の尾留川監督が打者に三振するよう指示し、打者は明らかな
ボール球を空振り三振した。

県高野連は、同校野球部に対しフェアプレーをするよう指導した。

7回を終了する前に雨天でゲームが中止になると、ノーゲーム
(無効試合)になってしまうため、尾留川監督は
「早く試合が終わるように三振を指示した。相手チーム(秋田高)
の遅延行為への対抗策でもある」と説明した。



松井秀喜選手相手に連続敬遠した明徳義塾。
明徳は勝つために敬遠という策を選んだ。社会からは批判を浴びた
けれど、ルール上はアンフェアでなかった。

98年、青森県予選の東奥義塾高vs深浦高。スコアは122-0で
東奥義塾が勝利した。途中で手を抜かず常に攻撃を続けた東奥義塾
も、何点取られても守り続ける深浦も称賛を受けた。

実際には賛否両論あったようにも記憶しているが、
常に愚直に正々堂々やることだけが、高校野球に求められること
だろうか。決して「勝利至上主義」というのではないけれど、
「効率性」などの判断を各チームが行なってもいいのではないか。

その本荘高校。




いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.23 21:16:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【高校野球】監督が故意に三振を指示(07/23)  
GLOOMY_MAMA  さん
自校選手達の頑張りを目の当たりにしたら実際形振り構っていられないんじゃないでしょうか?
それが責められるなら何かおかしいですよね。
この監督…正直過ぎ(笑)。
甲子園決まったんですから頑張って欲しいですよね。あの佐藤洋選手が再登板出来なかった甲子園で。 (2006.07.24 01:53:16)

どっちもどっちです  
あきたっこ さん
朝日・毎日で一方的に本荘が悪いことになってるようですが,そうとも言い切れません。

・問題の7回の時点で既に12-1
・本荘の攻撃に対し、秋田は公式線未登板の1年を投げさせた。
・本荘のランナーが三盗したとき、タイミング的にはアウトにも関わらず、秋田のサードはタッチせず。
・11点も負けてる時点で秋田のバッテリーは満塁策の敬遠。
・秋田の攻撃でも、ネクストバッターサークルに中々出てこない。一球毎にロージンをつけに打席を外す。

いやぁ、秋田の監督の言う通り、「一生懸命やった」ようですねぇ…試合を延ばそうと(呆)。 (2006.07.24 20:04:08)

Re[1]:【高校野球】監督が故意に三振を指示(07/23)  
GLOOMY_MAMAさん
>自校選手達の頑張りを目の当たりにしたら実際形振り構っていられないんじゃないでしょうか?
>それが責められるなら何かおかしいですよね。
>この監督…正直過ぎ(笑)。

始末書はやっぱりおかしいですよねぇ。

>甲子園決まったんですから頑張って欲しいですよね。あの佐藤洋選手が再登板出来なかった甲子園で。

秋田商の投手ですね。本荘はいろいろな面で注目されるかもしれませんが、甲子園で勝ち進むことで吹き飛ばしてほしいものです。
(2006.07.25 00:01:47)

Re:どっちもどっちです(07/23)  
あきたっこさん
>朝日・毎日で一方的に本荘が悪いことになってるようですが,そうとも言い切れません。

>・問題の7回の時点で既に12-1
>・本荘の攻撃に対し、秋田は公式線未登板の1年を投げさせた。
>・本荘のランナーが三盗したとき、タイミング的にはアウトにも関わらず、秋田のサードはタッチせず。
>・11点も負けてる時点で秋田のバッテリーは満塁策の敬遠。
>・秋田の攻撃でも、ネクストバッターサークルに中々出てこない。一球毎にロージンをつけに打席を外す。

>いやぁ、秋田の監督の言う通り、「一生懸命やった」ようですねぇ…試合を延ばそうと(呆)。
-----
貴重な情報をありがとうございます。
具体的に相手チームには何があったのかわかりませんでした。 (2006.07.25 00:03:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: