子育てにひと段落した父が、写真を通信教育で勉強をしました。けれど、私は、知識や技術を学んだ父の写真より、それ以前のものが好きでした。
MYMRIの感覚、大事になさって下さい。

今日の写真、携帯電話から見たときは、山の中にふぐがいるようで、絵本の挿絵みたいだと子供のような気持ちになりました。
それにしても、影があるから光が生きるのだとつくづく感じますね。
あたたかい光のかけら達です。 (2007.06.08 21:34:46)

あめつちほしそら

2007.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類












前の写真と同じく、ある特殊な状況で撮影しています。
同じ日です。

歩きながらただシャッターを押しています。
写真の技術は基本的な事しか知らないので、ほとんどプログラムモードで撮っています。
カメラ任せです。
構図的な事も詳しくは知りません。
素人の撮った写真なので技術的な解釈よりも、ただそのモノ、その画面がすべてです。

気になる『何か』を感じてシャッターを押すだけです。
その『何か』は構造的な面白さや色彩の美しさ、またはその他、説明できないモノであったりします。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.08 11:16:15
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石の辺りを写す(06/08)  
bluerose2792 さん
はい。その説明できないなにか、感じています。

たくさん浮かびあがっていますね。 (2007.06.08 11:20:52)

幻惑的  
yanball  さん
幻惑的ですね。光の反射で異様な風景ですね。
逆光なのかな? 光の斑点みたいなもので体があらわされているような・・・・ (2007.06.08 11:41:12)

Re.石の辺りを写す  
moon さん
 いつも写真を拝見させて頂いております。
貴方の撮る物は、緻密で明確な感じがします。
写真は人の内面を同時に写していると申しますので、お人柄がそうなのでしょうか?
 この石は、良くも悪くも自然の中で生きているのではないのでしょうか?時には、写真で撮らないで心の中だけで感じ、心にしまっておくだけのものもあると思います・・・。
  (2007.06.08 11:41:31)

ありのまま  
えん1016  さん
ただそこにある
でもそこにいる (2007.06.08 11:45:00)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
pekomi2007  さん
木漏れ日のようなさわやかで自然な風景でいいですね。癒されます (2007.06.08 11:51:45)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
apple love2007  さん
木漏れ日が綺麗です。
それしか言えません。 (2007.06.08 12:17:30)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
berry0209  さん
石の質感が生き物のような。
光の当たりぐあいとか影とかもあいまってちょっと恐い感じもします。
場所は神社なのかなぁ。。。 (2007.06.08 12:18:52)

すばらしいですね…  
無頂点  さん
わたしの感覚で言わせていただくとすれば…

「自然(調和)」ですね…

写っている自然のすべてのバランスで主張される…
そんな自然の一体感を感じました。

やっぱりMYMRIさんワールドに無限の広がりを感じたのは錯覚ではなかったのですね…すごくうれしいです。

ご活躍なさってくださいね、応援しています。
(2007.06.08 13:18:20)

♪♪♪  
kiku**  さん
素人さん。だったんですね。
てっきりプロの方かと...。
プロもアマも関係ないですが、やはり...

『心』なんですね。








(2007.06.08 16:14:42)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
nyanko2359  さん
陽のひかりがとてもきれいですね。
感じたままを撮られたのですか?
そのままが一番いいのかもしれません。
MYMRIさんが見せてくださる世界は興味深い世界です。いつも、「わぁ」って思います。
これからもいろいろ見せてください、お願いします。
(2007.06.08 17:32:53)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
u_ktan  さん

Re:石の辺りを写す(06/08)  
ニコミナ  さん
写真を見ただけで、スーと涼しい気持ちになりました。
この石の、そして森の力が、あめつちほしそらさんの感性に応えてますね (2007.06.09 16:55:09)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
アポロ9150  さん
妖精が出てきて、方にとまってくれそう(^_-)-☆
(2007.06.09 23:09:37)

Re:石の辺りを写す(06/08)  
アポロ9150  さん
訂正です(^^ゞ

妖精が出てきて、肩にとまってくれそうです(^_-)-☆
(2007.06.10 22:38:11)

駄貧知は  
駄貧知  さん
チョッと怖いです・・ (2007.06.11 02:44:35)

(o^∇^o)ノこんにちは♪♪  
言葉ではうまく表現できない
異風が流れてきました。 (2007.06.11 12:03:41)

こんばんは☆  
ライオンと白い狐が争っていて・・・
ライオンが女性をかくまっている様に見えます

白い狐は強敵そーです (2007.06.14 22:10:30)

孫悟空  
 みつけましたよ…孫悟空 (2007.06.30 10:47:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: