ドイツにて、あれもこれも

ドイツにて、あれもこれも

PR

プロフィール

ゾンネ@古都

ゾンネ@古都

May 10, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
親友に言わせれば、私はマリッジ・ブルーだそうだ。
相手をめぐって生じるものではなく、
状況をめぐって生じるものではあるけれど。

1年ほど前に結婚することを決め、
改めてその後、光の海の中で静かにプロポーズされ、
半年かかって集めた書類がすべて整い、
いよいよいつでも結婚できることとなった今、
すべてを投げ出し諦めてしまいたくなる恐ろしいほどの衝動と、
歯を食いしばって闘っている、毎日。




そのしなやかな強さとやさしさとで、
私に多くを与え続けてくれている人が。
食いしばる歯がいよいよ欠けそうになるとき、
彼女の送ってくれた婚約祝いのカードを開く。
全面にピンクのバラが飾られたハート型のそれを。
<本当にこれでよかったのだろうか、という自問は
これからもつきまとうのかもしれないけれど、
ドラちゃんと居ることが、
この先もあなたにとっていちばん大切なことであり続けることを、
私は信じています>
一文字一文字、確かめるようにして、

眼に、そしてこころに映す。
まるで冬のさなか、荒天に居るような状態だけれど、
そこにもうすこし、ふみとどまってみようと思えるようになるまで。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2005 10:19:30 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:荒天にふみとどまるために。(05/10)  
pedoron  さん
うーん、マリッジブルーですか。ぺどとの結婚のときはそれが全く無かったのでなんと申し上げてよいか分かりません。でも一言、結婚って本当にいいものだと私は思います。「絶対にこの人だ」なんて思い込まないとありえないと思う反面、「本当にこの人なんだ」と毎日思います。幸せになってくださいね。どんな事も一緒に乗り越えられる夫婦になってくださいね。本当に、結婚っていいなーと私は思います。ぺどよめ (May 11, 2005 03:38:32 AM)

Re:荒天にふみとどまるために。(05/10)  
ももも。  さん
マリッジーブルー。小さいながら私も感じていたかな。でもそれはマリッジに対するものでなく、移住っていう方に対して。ゾンネさんもドイツへの移住に対してのプレッシャーが大きいのではないかな、もしかして。
「これから起きるかもしれないことに対して不安がっても仕方がない、今は今。向こうに行って何かが起きたら、その時々対処しよう。」そう思って、私は日本を発ちました。
ぺどよめさんもおっしゃっていますが、結婚っていいですよ(笑)
(May 11, 2005 03:42:28 PM)

マリッジ・ローズといえないけれど・・・  
もさる さん
う~む。どうやってなぐさめようか・・・と悩んでしまう。
僕もそろそろ決断をしなければならない状態で、わかるような、わからないような・・・。
とりあえず、おめでとう、というのも憚られるけれど、遠くからエールを送ります。 (May 13, 2005 08:30:40 AM)

Re[1]:荒天にふみとどまるために。(05/10)  
pedoronさん
>「絶対にこの人だ」なんて思い込まないとありえないと思う反面、「本当にこの人なんだ」と毎日思います。

ほんとう、そのとおりなんだな、という素敵なお言葉です。
誰かと一緒にいるのなら相手はドラちゃんしかいないことはわかっていて、
ポイントは、
一生ひとりでいるかドラちゃんとの人生を選ぶのか<もう選んだんですけど>、という感じです。

幸せになってくださいね。どんな事も一緒に乗り越えられる夫婦になってくださいね。

そういうふうに誰かに言うことのできる結婚を、
私もつくってゆきたいと、
願っています。
ありがとうございました。
(May 13, 2005 11:13:10 PM)

Re[1]:荒天にふみとどまるために。(05/10)  
ももも。さん
>ゾンネさんもドイツへの移住に対してのプレッシャーが大きいのではないかな、もしかして。

そうですねー、おっしゃるとおりではあるんですけど、
そのことと、ドラちゃんと生きる人生、というのが、
わかちがたく結びついているんですよねえ。。。


>ぺどよめさんもおっしゃっていますが、結婚っていいですよ(笑)

私もいつか、そういえるようになりたいです。
-----
(May 13, 2005 11:15:07 PM)

Re:マリッジ・ローズといえないけれど・・・(05/10)  
もさるさん

<もさる>??!!
さんざん登場までひっぱいといて、
オイシイ大トリの位置をとっといて、
挙句が<もさる>???<笑>

>う~む。どうやってなぐさめようか・・・と悩んでしまう。

ていうか、そのHN<もさる>で、
じゅうぶん笑わせてもらいなぐさめてもらったわ、
さすが<もさる>さん。

>僕もそろそろ決断をしなければならない状態で、わかるような、わからないような・・・。

まじで?
聞いてない。。。
やっぱさー、
あたしらみたいに<愛>とか何とか
まじめに言ってた人間は、
早婚だよねー。
て、世間的には適齢期か<笑>。

>とりあえず、おめでとう、というのも憚られるけれど、遠くからエールを送ります。

ほんま、ありがとう。
<もさる>さんのおかげで元気でたわ。
<遠くからエール>じゃなくて、
オフサイドで飲んでくれたらもっといいのに<笑>。
ほんまに、<もさる>さんと、は○えとてっちゃんと、昔みたいに飲みたいわあ、
ドイツ行く前に実現できたらなあ。。。 (May 13, 2005 11:21:00 PM)

Re:荒天にふみとどまるために。(05/10)  
Sonneさん、そろそろ元気になったころだといいのですが。私もぺどよめさん同様にマリッジブルーなるものを経験せず、結婚してました。

その一線を越えた者とこれから越えようとしているSonneさんには「越えてみればわかるよ」というしか、実は残念ながら、ないのかもしれません。

でも、ひとつ言えることは判断をするときに、後で後悔しない自分のベストを尽くして決断を下すことに尽きると思います。いい決断ができることをお祈りします。

「この人で正しかったんだ」と感じる毎日は、それはそれは幸せですよ。
(May 20, 2005 11:42:18 PM)

Re[1]:荒天にふみとどまるために。(05/10)  
la voix de Ceciliaさん

更新されていないにもかかわらず、
コメントをいただいており、
ありがとうございました。

>でも、ひとつ言えることは判断をするときに、後で後悔しない自分のベストを尽くして決断を下すことに尽きると思います。いい決断ができることをお祈りします。

ありがとうございます。
ものすごーく考えてものすごーくベストを尽くして
決断は常にするんですが、
たぶん問題は、
決断したことをやるとげる強さの欠如かな。。。と。
わかっているならどうにかせえ、という感じですね<笑>。
(Jun 4, 2005 07:57:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Momente der Geborge… てんとうむすびさん
Hallo! つもこさん
duckling 北ドイツ見… duckling75さん
大文字の見える部屋… 景子7000さん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/yg-pzkh/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/kjy7z9p/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: