ドイツにて、あれもこれも

ドイツにて、あれもこれも

PR

プロフィール

ゾンネ@古都

ゾンネ@古都

Nov 21, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
酒処の出自が泣けるほどに、
アルコールを好んで口にすることはない。
だから、週末は、私にできる、かなりの努力をしたと言ってよい。


北ドイツの果てにあるドラ実家は、
行けども行けども延びる平原にぽつりと立つ。
そこで話されるドイツ語は私には聴き取りすらできず、
残された唯一のコミュニケーション手段はアルコールだ。
ドラ義母の誕生会は昼に始まった。
飲み物はアルコール度数50%のシュナプスと決まっている。

勧められるままに杯を重ねて、
陽が落ちたことに気づいたときには、
寝室にかつぎこまれていた。
「いよいよ病院行きを覚悟した」とは、
翌日のドラちゃんの弁。


「あれだけ飲んでいたのに、
吐きもせず、二日酔にもならず、
あたしたち、ほんとに感心してるの」。
ベッドを一晩あけわたしてくれたドラ妹が言う。
ドラ義弟とは、葉巻を吸いながらクリスマスマーケットを
歩く約束が成立したらしく、帰り際に念を押された。


からだごと縮こまってしまいそうだけれど、
からだを張って生きていかなきゃと思う。
月曜日お昼前、
ドラ妹にもらったジャケットを巻きつけて、
とりあえずは、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 21, 2005 05:50:25 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


急性アル中、  
あやさん、 さん
私は、何度かなったことあります。
私の主な症状は、
呼吸困難と寒気、寒くて寒くてどうしようもなくなる。
大事無くてよかったです。

こうして、ブログであなたの近況を知ることができ、
近くに感じられてうれしい。
京都よりもかえって近いかも。

では、体に気を付けて。

(Nov 22, 2005 12:18:57 AM)

Re:急性アル中、(11/21)  
あやさん、さん
>私は、何度かなったことあります。
>私の主な症状は、
>呼吸困難と寒気、寒くて寒くてどうしようもなくなる。

しばらくアルコール見たくないわー。
寒いのはいつも(笑)。


>こうして、ブログであなたの近況を知ることができ、近くに感じられてうれしい。
>京都よりもかえって近いかも。

だねー。
あやがちょこちょこ来てくれてあたしも嬉しいわ。

>では、体に気を付けて。
ありがと!
(Nov 22, 2005 07:51:33 PM)

おひさしぶり  
てぬきねこ  さん
ほんとに久々にやってきて、一気にまとめ読みしました。
ついにドイツでの結婚生活が始まったのですね。
おめでとうございます。

私はゾンネさんとほぼ同時に日本からカナダに戻りました。
やっぱ、寒いです。まあ、バンクーバーあたりはたいした寒さではないんですが、連日ものすごい濃霧でびっくり。こんなの初めてです。

日本ではジャケット着ている人たちの中で、息子と2人で半そでという、ガイジンな私たちでした。

ゾンネさんもきっとそうなりますね。

ドイツはまた行きたいな。私はケルンでホームステイしたことがありました。

そのあとウィーンに暮らしたので、ドイツ語はすっかりオーストリア語です。もう忘れたけど。

私もカナダに帰って落ち込んでますが、ゾンネさんはまだ食料が送れるからいいですよ。こっちは口に入るものは全て送れません。

自分で持って入るのはいいみたいなので、食べ物ばかり持ってきたけど、郵送した服があと一ヶ月届かないってのはちょっとね。

お互いがんばりませう。(ドイツのパン、いいなあ) (Nov 22, 2005 07:54:30 PM)

Re:からだを張る(11/21)  
カーナ さん
行ったのねーと実感しましたよ。
でも、まるたまちのあの、仕事場に、
まだゾンネさんが今も働いているような気もしながら。
まるごといなくなった訳でもなく、残っているんだよね。
寒くなってはきたけど、いたるところに温度を感じつつ。 (Nov 22, 2005 07:54:54 PM)

Re:おひさしぶり(11/21)  
てぬきねこさん
>ほんとに久々にやってきて、一気にまとめ読みしました。

お久しぶりです!
「いやー、てぬきねこさん、
めっちゃ何度も来てくれてはる。。」と
思っていました(笑)。

>ついにドイツでの結婚生活が始まったのですね。
>おめでとうございます。

ありがとうございます。
「結婚生活」というところは実感ゼロなんですが(笑)。

>私はゾンネさんとほぼ同時に日本からカナダに戻りました。やっぱ、寒いです。日本ではジャケット着ている人たちの中で、息子と2人で半そでという、ガイジンな私たちでした。

日本に行ってられたんですね。
そのうち日本の夏をたまらなく暑く感じるように
なるんだろうな、と思います。

>私もカナダに帰って落ち込んでますが、ゾンネさんはまだ食料が送れるからいいですよ。こっちは口に入るものは全て送れません。

ブログ、またお邪魔しにいきますね。
カナダは小包厳しいですものねー。
大事に大事に醤油の一滴一滴を使っています。

寒さ、乗り切りましょうね♪

(Nov 22, 2005 08:25:29 PM)

Re[1]:からだを張る(11/21)  
カーナさん

>まるごといなくなった訳でもなく、残っているんだよね。
>寒くなってはきたけど、いたるところに温度を感じつつ。

持ってきた荷物を整理しながら、
もらったてるてる坊主を飾りました。
こっちにも、いたるところに温度を感じ、だよ。
ありがとね。
京都の降るような銀杏の葉の下を自転車でぬける
カーナちゃんを思いました。

(Nov 22, 2005 08:30:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Momente der Geborge… てんとうむすびさん
Hallo! つもこさん
duckling 北ドイツ見… duckling75さん
大文字の見える部屋… 景子7000さん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/yg-pzkh/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/kjy7z9p/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: