あみサーカス★オノレのワールド

あみサーカス★オノレのワールド

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あみ1618

あみ1618

カレンダー

コメント新着

おさむ@ 久しぶり(#^.^#) 仕事がんばっとるようやな~久しぶりにブ…
haruna@ ここだけはコメントさせて!! 亀ちゃんも山田優が好きなん!!??まじ…
SUBARU IMPREZA @ こんばんは☆ 自分…その実習耐えられません。。・゚・(ノ∀`)・…
のりまき♪ @ 赤ちゃんプレイって・・ 男の人って、「赤ちゃんプレイ」に憧れて…

フリーページ

2006年02月22日
XML
カテゴリ: 日記
…突然ですが、“信じる”って難しいことだと思いませんか??

ヤキモチ 詮索 も、相手を信じていれば起きないことですからね??

見えないモノが、 此処に在る んだと信じることって本当に難しい…

愛情も、友情も、人の心は目には見えないから不安になります。

でも、見えないからこそ、 執着 してしまうんだと思うんです。

どうにかして、目に見える(納得できる)カタチで 証明

その方法は、人によってそれぞれ違うんだろうけど、毎日片時も離れずに一緒に居ることであったり、毎日交わす言葉であったり、物品であったり…

どうにかして 確かめたい んです。
どうにかして 揺るぎないモノにしたい んです。


どうして私たちは、本当に大事な人ほど、信じてあげられないんだろう。

みなさんが、心から信頼できる人は??と聞かれて、まず頭に浮かぶのは誰でしょうか??
家族?恋人?友達?自分?

よく 「信じられるモノは自分と金だけ…」 なんて言葉を耳にしますよね(笑)

あみも、遠い昔のヤサグレていた時代に一時期ありました(笑)
“本当に信じられる奴なんていない。信じられるのは自分と金だけ”って思っていた頃が…

だけど、なんだかすごく寂しかったんですよね。
そうとしか思えない自分自身が。


自分のために 誰かを信じたいと思うようになった。

この世の中には、悪い人も、性格の合わない人も、考え方の全く違う人もたくさんいます。だから、軽はずみに他人の言うことを鵜呑みにして、何でも信じてしまうと痛い目をみます。
裏切られることもあると思う。

確かに、そうなってしまった時は腹も立つし、悲しくもなる。
だけど、その後、ふと思うんです。

誰かを、何かを信じることができた自分って凄いな

そんな勇気在る、強い自分に惚れ惚れしたりします(笑)

結局、全部自分のためなんだと思うんです。

この世で自分が起こす出来事はすべて自分のため。

その 信念 も、その 行動 も、その 発言 も…


だから、自分のために、今よりもっと強い自分になるために
愛するあの人を信じてみませんか??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月23日 01時30分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たしかに…  
SUBARU IMPREZA  さん
たしかに、人を信じるって難しいことだと思います。(;´Д`)
自分は、「裏切られた!!」っていう経験はほとんどありませんが、結構耳にはします!!
ずっと仲良く振舞っていた友人が突然、態度を180°変えてきたりとか…

自分は、他人が信じられないってことはあんまりないと思います……

と言いたいトコでしたが、自分が彼女を見る目はソレかもしれないです(笑)

気をつけなきゃ!!

でも…信じているんだけどやっぱり信じきれない~!!(笑)

(2006年02月23日 21時31分01秒)

信じるって強いですよね。  
人間なんだから、
移ろうものなんだから、
細かな欠陥を抱えているものなんだから、
だから、
信じるってことは必然的にどこか擬制的なものであるって分かっていても、
擬制的なものだと分かっているからこそ、
誰かを信じているときの自分は、
とっても強いものである気がします。
だって、分かった上で信じるのですから。
裏切られたときや誤解が分かったときの痛みは全部自分で引き受けなければならないんですから。
それだけの覚悟を持ったときの自分は、とっても強いもので・・・あった気がします(T_T) (2006年02月23日 22時21分47秒)

ちぐはぐ・・・  
のりまき♪  さん
私の場合は、ちぐはぐよ。
「この人は、信じれる友達!」と思って、凄く信じて動いて・・・でも、その後に裏切られた事も沢山・・・
利用されてる事に気付かずに、痛い目みたりね。
でも、それは私が見る目がなかったって事だということは、わかってるつもり・・・
裏切った人のせいではなく、見る目が無かった自分が悪い!
かと思うと、凄く好きになって恋愛をしている人に対しては、信じてない訳ではなくって、自分に自信がないがゆえに、居なくなってしまうんじゃないかという不安にかられたり・・・
あみちゃんが言うように、「信じる」という事って、とっても難しいと思う。
人を「信じる」行動は強い自分になるための行為だけど、「信じさせてくれる」相手は、自分以上に強く努力をしてくれてるんだろうなぁ~って、思うよ。 (2006年02月24日 00時10分04秒)

私が信じている人には  
Father of Anan  さん
私は、私が信じている人になら、裏切られても良いと思ってます。
それだけ信じてます。妻も子供も友人も

綺麗事かもしれませんが、信じているから裏切られても、いつか戻ると信じられる。

バカって言われるかもしれませんが、でも、そんな奴らが最愛の人たちです。

この世で自分が起こす出来事はすべて自分のため。を誰かの為に変えられた時、目の前がまた少し広がるかもしれませんね。

カラオケ 好きなんですが、なかなか行く機会が無くて寂しいです(T^T)
これでも、昔はHydeに声と歌い方が似てると言われてましたw (2006年02月24日 01時19分30秒)

でた…  
HRN さん
アホみたいに信じすぎて痛い目みまくって、つらいけど、信じてしまう人とは…
私です。学習能力がないのかも(苦笑) (2006年02月24日 11時24分50秒)

Re:●○●信じる●○●  
crazybeat さん
俺に信用できるのは…親かな!
自分の子供ができて始めて「子供のために命捨てれる!」という親の気持ちがわかった。
親友もいるけど…本当のところどこまで信用してるかと聞かれれば、100%ではない。
仕事しだしてからや学生時代から、色んな付き合いをそれなりにしてきてる。でも、何処までの付き合いかと聞かれたら戸惑ってしまう。
あみさんの問掛けで考えたんやけど、分からなくなってきた。(>_<) (2006年02月27日 15時47分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: