全111件 (111件中 1-50件目)
かなり久々の日記です。爆最近良いことなくて、書く事ないんだな~・・・爆ぷーちゃんはというと。。。一応元気です。一応と言うのは、ちょうど先週、腰を痛めたからです(T_T)ぷーちゃんは昔から階段を上ったり降りたり、ジャンプしたりするのが大好きだったのであまり気にしていなかったんだけど・・・ある日突然、痛がって歩かなくなりました(T_T)大好きなお散歩も行こうとしません。一大事!と言うことで、朝一で病院に行きました。そうしたら、ま~人間で言うぎっくり腰だそうです。。。階段の上り下りが一番負担になるので、止めるように言われました。あと、少し太りすぎのようなので、ダイエットもするようにと。。。腹8分目を知らないプーチャンにとって、過酷のようです。いままで好き嫌いしていた子が、好き嫌い言わず、食べるようになりました。でも、常にお腹を空かせている様で少し可愛そう。病院にいった次の日から、薬が効いたのか元気になりました。本人は調子がいいので走り回りますが、1ヶ月は安静と言われたので、お散歩は控えています。そんなかんじかな??次の日記はいつ書けるか分からないけど、またいつか書きます!
2003年05月25日
コメント(6)
こんにちは。今日は先日、niftyのサイトでぷーちゃんを登録した事をお知らせします。(*^_^*)↓ここをクリックすると、ぷーちゃんの写真が見れます。 check here!1日1回、評価をする事が出来るようです。ただ、それだけなのですが・・・爆「絶対、うちのワンコのほうが可愛いよ!!」と、思うそこの人!!自分のワンコを登録してみたらどうでしょうか???1日くらいでUPしてくれますよ。(*^_^*)ちなみに、このURLはTOPにも貼り付けておきます。笑1日1回、10点を(爆)つけて下さいね~★よろしくです。m(__)m
2003年03月15日
コメント(2)
こんにちは。お友達がまたまた増えました。(*^_^*)前回紹介した、kennyさんの家にはmoo君というニャンコもいます。写真を頂いたので追加でUPしました!もちろん、JIN君の写真もあります☆★kennyさんのJIN君&MOO君←check here!あと、ゴエモンさんのナウちゃんを新規UPしました!!(*^_^*)★ゴエモンさんのナウちゃん←check here!どうぞご覧あれ。笑
2003年03月13日
コメント(0)
トルコから帰ってきて、はや2ヶ月が経ちました。。。すぐ更新しようと思いつつ、なかなか更新できなくて、、、悲でも、最後まで書こうと思っています。写真も載せるものを選んだりして、大体決まったかな?でも、全部で60枚を超えそうです。。。(楽天の写真の半分以上がトルコになっちゃうかも・・・)この感動?を伝えたいと思うと、なかなか写真の数を減らせないかも・・・・(>_<)ま、何とかして、完成させるのでお楽しみに~★★トルコ日記2日目←Check here!!
2003年03月10日
コメント(1)
みなさん、ご無沙汰です(*^_^*)最近、音信不通?気味な私ですが、ちゃんと生きてます。 笑今日はページを新しくUPしたので、日記を書きました。(*^_^*)私のお友達のワンコを載せるページを作りました(*^_^*)小学生に戻った気持ち?で友達100人できるまで頑張ります。爆また、新しく友達が出来るたびに日記で連絡します♪お楽しみに♪
2003年03月06日
コメント(0)
こんばんは。本当に最近は日記をあまり書いていません。。。楽天にくる時間が少なくなったのかも・・・。もう少し充実したHPをつくれたらな~・・・なんて思う今日この頃です。。。さて、近いイベントごと、そう、バレンタインのために、好きでもない会社の人達のために、せっせと作っておりました。お菓子。(それは、買うと高いからよ!人数が多いもので・・・)で、バレンタインに遅れること、やや2日。お世話になっている方に会うので、遅くなっても渡そうと思い、せっせとまた作りました。お菓子。チョコ系はもう飽きた頃だろうと読み、渡すのはパウンドケーキにしました。最近、菓子作りが多いせいか、菓子作り職人の芽が生え、一生懸命せっせとつくり、(何故か)夜中に出来上がりました。初めてのパウンドケーキにしては上出来!!!(自己満足?)熱が冷めたころ、少しお味見がしたくって、パウンドケーキの耳を食べました。「ん~~~~~♪んまい!!」(大満足)と、今日はここまで!!って感じで、夜も遅かった事だし、そのまま就寝。と、ここまで順調だったのですが・・・・・朝・・・・いや~~~~な、吐き気に襲われ、目が覚めました。目覚めとともに、トイレ直行!!はい。当然、リバースしました。(汚くってごめんあそばせ。)そのとき、私の頭の中には、あのパウンドケーキが!!!ケーキにあたったのか?????う~ん・・・・。と、悩みこむ私。。。。そこへ、具合の悪い私を見て母がビックリ!カクカクシカジカ・・・・だから、あのパウンドケーキ食べないほうがいいよ!!っと、忠告した私を目の前に、母はガツガツとパウンドケーキを食べ始めました。(-_-;)(注:母も食べると思い、ケーキは2本焼いておきました。)「あら~!美味しいじゃない!!ケーキなんかにあたりっこないわ!!ただの風邪よ!!」といわれ・・・・母の強さ?いや、食い意地??に圧倒された日でした・・・。案の定、その日は何を食べても私はリバースを繰り返し・・・やむを得なく、ラマダンしていました。。。。。(T_T)今はだいぶ良くなって、ご飯も食べれるようになりました!でも・・・・当分パウンドケーキは見たくも作りたくもありません。(>_<)
2003年02月18日
コメント(2)

こんばんは。今日はぷーちゃんの調子が良く無かったです。。。もともと、胃が弱いので、偶に嘔吐します。。。今朝から、あわあわの嘔吐を何回か繰り返しました。。。空腹だからかな??と思い、少しご飯を作ってあげました。(偶にこのような事があるので、もう慣れっこ?です・・)でも、食べてくれませんでした。。。水を少し飲んで、寝てしまいました。Zzzz・・・・10時・・・12時・・・15時・・ こんな感じで、リビングのソファーに寝そべって、今にも落ちてしまいそう・・・・。(携帯カメラなので、画像汚くてすみませんm(__)m)そして、・18時・・・21時・・・かなり寝続けました・・・・。少し寝返りしたり、寝床変えたりはしたものの、ほとんど爆睡状態・・・。22時になって、やっと、寝足りた?らしい。。。むくっと起き上がって、ボーっとしていました。私は明日の準備とか、この前通販で買ったチョコブラウニーを作りたくって一生懸命作っていました。私がちょこまか動くので、気になるのか、お散歩に行きたいのか・・・???私の後をついてきます。(可愛いヤツ!!)でも、嘔吐したのは午前中だけだし、寝ているときは異常なかったし、今はケロッとしているし。治ったみたい!!結局、今日は食事を控えて(というか、食べてくれなかったので)ぷーちゃん的ラマダンの日でした。(注:以前、調子が悪い時は絶食をさせて下さい。と、獣医さんから言われていたので、今日はそれに従っただけです。決して、イジメではないですよ!!)
2003年02月08日
コメント(2)

おまたせしました。今年のお正月の写真です。群馬の家は、雪が凄かったです。あまり降らない地方のはずなのに・・・・凄く雪が降って・・・帰れなくなるかと思いました。。。。(ノーマルタイヤなので・・)お散歩には行きたがるくせに、雪なのでぷーちゃんは動揺しています。。。雪は冷たいから嫌がり、雪の上を歩こうとしません。。。でも、やっぱり散歩には行きたいので、車の通った跡を歩いていました。車の通った跡がないところだと、ぷーちゃんの胸の辺りまで雪が積もっていました。・・・でも、やはり寒いらしく、何故か早足で散歩が終わります。家の前に帰ってきて、(わざと)家を通り過ぎようとしたら・・・・「どこにいくの???家、ここでしょ??」と、言わんばかりにこちらを見つめ、玄関の前から離れませんでした・・・笑ぷーちゃんには、ちゃんと家が分かっていたようです。。。では、お待ちかねの写真たちです。 ぷーちゃんをおんぶしているのは母です。一応、モザイクかけときました。爆P.s.TOPにもお正月の写真を1枚載せました★見てね!!
2003年01月26日
コメント(4)
こんにちは。実はつい2日前、朝起きていつものようにぷーちゃんに「おはよう」の挨拶をしました。そうしたら・・・・な、なんと・・・片目をつぶっていました。。どうしたんだろう??と思い、観察しました。一応目は開くけど、痛そうに片目だけつぶっています。鼻が短い(ない)ワンコはよく目をぶつけるといいます。ぷーちゃんも、今まで何回か目を傷つけてしまった経験があります。(いまでも、傷跡はあります。あまり目立たないけど・・)でも、今回はよく見ると・・・痛そうな目の黒目が小さいままです。(猫目みたいに、明るい所と暗いところでは黒目の大きさが違いますよね??なのに、左右の目の黒目の大きさが違うんです!!(T_T))それを見つけた途端、目が見えないのかな??もう見えなくなっちゃうのかな???って心配が一杯!!!!早速獣医さんのところに行かなきゃ!!って思ったが、今日は木曜日=休診日・・・。急患なら11:00~受付とのことだが・・・・それまで待っていられない(>_<) (場所も少し遠いので時間がかかるし・・・)近所に住む友達に相談したら、木曜も診察していて車で10-15分くらいの動物病院を教えてもらった。早速、電話して行ってみた。カクカクシカジカ状態を話し、検査をしてもらった。なんか蛍光緑の液を目に入れて、傷があるか光をあてるものだった。今までの獣医さんは主に往診をしてもらっていたので、そのような検査はした事がなかった。一応、ぶつけたと言う事が分かり、黒目が小さいのは、目が強烈に痛いからだそうだ。。。検査は済み、目薬を2つもらった。これを2日続けて良くならない時は、別の薬を出すので、また2日後に来て下さいと言われた。~2日後~目の状態は、昨日から黒目が通常に戻り、良い感じです。目もつぶっていません。これなら安心だ。と、思い病院に行きました。先生も、目はだいぶよくなったね!と言ってくれて私も一安心です。が・・・・先日検診を受ける前に、色々問診されて、気になる事等聞かれました。その中で、耳が気になると言っていたので、耳を見られました。そしたら・・これはひどいね~!と言って、勝手に耳掃除をされて、勝手に顕微鏡で検査されて、カビがいる!と言われ、この粒々がカビなんだよ。・・・・と、言われました。耳が悪いのはずっと前から知っていたし、いつもの獣医さんにもよく相談していました。いつもの獣医さんは、パグは皮膚が弱いのと、耳が悪い(中耳炎)なのは仕方がない。この子はまだいい方だよ!と言ってくれていたのです。。。。なのに、今回の獣医さんは病気を治そうとしてくれているのは分かるのですが・・・・なんか、商売上手というか・・・・・。今日は、目の検査だけだと思っていたのであまりお金を持っていきませんでした。なのに、耳の薬とかもらって、9000円もしました。ま~、お金の問題じゃないんだけど・・・・行く度に1万位使っているので、(まだ2回目だけど。。)なんか不安になりました。一応、他にも患者さんは居たので、悪い先生(藪医者)ではないと思うのですが・・・・。今までの先生が、藪だったのかな????でも、そうには見えないし・・・・・・それで、耳の状態も見たいので、また来週来てくださいと言われました。。。。あ~~~~~、どうしたらいいんだろう・・・・・(>_<)P.s.お正月の写真は次回に載せます。ごめんなさい。m(__)m
2003年01月25日
コメント(6)
長らくお待たせしました・・・・。トルコ日記、1日目だけ・・・更新しました。。。。偉く長かった・・・・。この場をお借りして、・・「ごめんなさい」今後は、できるだけ早くUPしていきます。。。。話は変わって・・・ぷーちゃんは元気です。今度の日記には、新年に群馬の家で撮った写真を載せます。(予告です。頑張ります。)ので、見て下さいね!!!では、よい子はもう寝ます(爆)おやすみなさい。m(__)m
2003年01月20日
コメント(4)
こんばんは。お久しぶりでございます。。。最近、お正月気分が終わってからと言うもの・・・専門学校のカリキュラムやバイトで大忙しな日々を過ごしていました。。。(言い訳??)で、私の愛用のPCも多忙のあまりに、なかなか触れる機会が無く・・・電源をつけても、何もしないで消す。の繰り返しになってしまった。。。。今日は少し時間があるので、久し振りにトルコの話や日記を書いて、久々に皆さんのところへ訪問するつもりが(T_T)PCが遅い・・・・・(T_T)一応ADSLの1.5Mなんだけど。。。。。って言いたくなるくらい。。決して早いほうじゃないけど・・・・アナログ回線並に遅い・・・。一瞬フリーズしたのか??と首を傾げるくらい。。。。PCも毎日使ってあげないと・・駄目なのかな????何故???(やっと、タイトルに繋がった!!)そんな訳で、皆さんのところにいけません(T_T)でも。携帯から見てるジョ~!!あ~、どうしたら早くなるんだろう・・・時間はないのにストレスが貯まって最悪じゃ!もー!プロバイダ変えてやるぞ~~~!!!(ここで愚痴言っても意味無いか・・・。)皆さんはどんな感じ????
2003年01月16日
コメント(3)
2日になってしまいましたが…新年明けましておめでとうございますm(_ _)m去年はこのHPを開設し、いろんな方とお友達になれてとても楽しい日々を送れました。ワンの事や私の勉強の事。少なからず皆さんの意見がとても参考になったと思っています。こんな私ですが今年も宜しくお願いします(*^o^*)ところで…トルコの土産(話)は、まだかぃヾ(*`Д´*)ノ"…と思っていますよね?ホント、もう少し待って下さいm(_ _)m私も早く書きたいのですが…12/30に父に群馬の家まで連れて来られてしまいました(T_T)きっと明日には埼玉へ帰れると思いますが…定かではありません…それは…ここ、群馬の家は本当に山の上にある僻地なので…雪が凄いです!去年はこんなに降らなかったのに…今年は1.2日連続して降ってます…そして積もってます←約10~15センチ…(T_T)無論、山でする事は無く…食べて寝る。食べて寝る。の…繰り返しです…正に『寝正月』…泣。今年の目標はダイエットなのに…初日から挫折…(T-T)ぷ~ちゃんの散歩に行こうとしても…当の本人が嫌がり、玄関から動こうとしません( ̄ェ ̄;)…そのかわりに、ブルブルと震えています(>_<)なので…だっこして散歩します……これって、散歩と言うのか??┐(-。ー;)┌こんな感じなので明日帰れるか不安です……家に帰るまで皆さんにレス出来ませんのでご了承下さいませ…日記は携帯から読んでま~す♪(^-^)v
2003年01月02日
コメント(3)
トルコから帰ってきた日の出来事です。(本当はトルコの土産話を書きたいとこだが・・・もう少し待ってくださいな。。。)いきなりですが・・・・きっと、Thikkaは専門学校に行っていて忙しそうにしているけど・・・夏に仙台まで試験を受けに行ってから、結果の事を何も日記に書いていないという事は、恐らく駄目だったんだな・・・・と思った方は多いはず!!!!!はい。ここで言わせてもらいます!(>_<)実は、トルコの旅行中の12/17が発表日だったのです。。。(それを狙って、海外逃亡を決行したのです!!(笑))ま~、8月に試験受けて・・12月に発表なんて何てひどい試験なんでしょう!!!と、毎年思っています。。。(そう思うでしょ!!!!)国家試験といえども・・・遅すぎ!!(>_<)ムキ~~~~~!!!!(怒)さて、愚痴はここまでにして・・・・その結果なのですが・・・ま~~~~~~・・・・・3教科受けて・・・一つだけ「ゴウカク」していました(T_T)(嬉泣)私の手ごたえ的には・・・・合格しているだろう教科(合格率約9%)が駄目で・・・駄目だろうと思っていた教科(合格率約14%)が合格していました。きっと、合格したものは合格率が良く、駄目だったものは合格率が悪かったからだと・・・個人的に考えています。。。本当に結果を見るのは恐かったけど・・・前回の日記に書いたとおり・・・27日が専門の忘年会だったので、見ない訳には行かず、見てしまいました。。。でも、本当に1つでも合格していてよかった!!先生たちにそれを言ったら、頭をナデナデされました(^o^)は~。また辛い勉強の日々が・・・始まるのです。(T_T)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~28日はぷーちゃんを迎えに行って来ました。きっと、うれションをするくらい喜んでくれるかな???と思っていたのですが・・・・。以外に以外!!いつもに比べ、一段とクールにお出迎えしてくれました。しかも、あまり喜んでいる様には思えなかった(T_T)でも、お爺ちゃんとお話しているうちにその理由がわかりました。私達の旅行中の土曜に父がぷーちゃんを迎えに行って、一緒に群馬の家に行ったそうです。父の話によると、「ぷーちゃんが笑っていた!!」と言うほど、大喜びだったそうです。でも、日曜の夜、父は平日仕事のため、やはりお爺ちゃんの家にぷーちゃんは預けられたのです。。。きっと、このトラウマがあるのでぷーちゃんは私達に会った時に心から喜べなかったのだと思います。でも、ぷーちゃんを連れて家に帰ってきたら・・・家に帰れた喜びか、はしゃいでいました。きっと、やっと家に帰れた!!!と分かったのだと思います。
2002年12月29日
コメント(3)
あ~、つかれた。でも、楽しかった。でもでも・・・今日は専門学校の忘年会。。。今から来いって・・言われた・・・。ま~・・沢山お休みももらったことだし・・行かねば!!と、言う事で、無事に帰ってきたことをお伝えします。。。お土産話は・・・沢山あるじょ~~!!!ぷーちゃんは、明日、朝一で迎えに行きます(*^_^*)早く会いたい!!!(T_T)また、明日時間が出来たら来ます!みんなの日記を読むのだ!!
2002年12月27日
コメント(3)
これがきっと・・・トルコに行く前の最後の日記になります・・・。ま、13日間空けるだけなので、みなさん、留守番よろしく(笑)帰りは27日の午前中です。もう、年末で忙しい時期かな????時間があれば、写真とか色々載せたいと考えています。お楽しみに★今日の朝と夜。おじいちゃんに電話しました。注:おじいちゃんの家には、お爺ちゃん&お婆ちゃん&母の妹(←訳ありで居候)の3人が住んでいます。朝:昨日の夜、母の妹さんからぷーちゃんが寂しがって鳴いていると電話がありました。。。きっと、そばに妹さんがいるので甘えていたのだと思います。でも、2階が寝室でぷーちゃんは1階のお手製のハウスで就寝です。妹さんが2階の寝室に行くと、ぷーちゃんは大人しく寝た?と行っていました。(実は寂しがって、ずっと泣いていないか少し心配だった・・・)あと、朝になって電話したら、ぐっすり寝ているとの事。。。ん~~~・・・・寂しさも、睡魔には勝てなかったのか?!夜:今日は忘年会だったので、外出先からおじいちゃんの家に電話。ご飯をちゃんと食べてくれているか、心配だった。。。でも、ちゃんと食べているし、みんな相手をしてくれているので、遊んでばかりらしい・・・電話の先で「ハァ~ハァ~ハァ~・・・」と言う荒い息が聞こえていた。もちろん、その声の主はお爺ちゃんではなく・・・ぷーちゃん・・・・。ま~、元気そうで何よりだ!あと、お爺ちゃんが散歩に連れて行ってくれる時なんか・・・声を出して喜ぶらしい・・・・・(-_-)私の時なんか・・・催促するだけなのに・・・・・。あいつは、何処の家に行っても、生きていけるようだ。ホント甘え上手だわ。。。でも、旅行から帰ってきた後の反応が楽しみ(*^_^*)嬉しくって、うれションしないかな~・・・????←期待しすぎ???ま、健康でいてくれたら、何よりだ♪(*^_^*)では、長々と書いてしまったが・・・少し仮眠します。。。(-_-)おやすみなさい&行って来ます(*^_^*)
2002年12月14日
コメント(5)
に向けて、着々と準備が出来てきました。今日は早めに学校を切り上げて・・・お爺ちゃんの所にぷーちゃんとゴンタを預けてきました。お爺ちゃんは以前にも(2年前だけど・・・)ぷーちゃんを預かった事があるので、今回もお願いしました。。。でも・・・心配性な私は・・・・やっぱり心配。。。色々、ご飯だとか散歩だとか説明したけど・・・心配・・・。ま~、変なペットホテルよかいいと思うんだけど・・・。こんな事言っては、預かってくれるお爺ちゃんに失礼だよね。。。ま~、お爺ちゃんは結構しっかりしているし(孫に言われたかないか・・・)今日もぷーちゃんの臨時小屋?!を作ってくれたし。何だかんだ言って、大事にしてくれそう。出発は日曜の朝、飛行機は13時に出発予定。あ~・・ドキドキする。。。。明日は最後の授業を受けて、忘年会をして、オールで年賀状?!作って、明後日の朝、出発だ!!!明日も日記書けたら、更新します。ではでは、おやすみなさい。m(__)mP.s.沢山写真撮ってくるぞ!!
2002年12月13日
コメント(2)

新画像の書庫が・・出来たと思ったのに・・・既に失敗です。。。(>_<)昨日の写真を見ようとしてクリックしてくれた方・・本当にすみません。。。m(__)mそこはIDとパスワードがいるので、面倒だと思い、私がログインした後のURLを貼ってしまったため・・・このような事態が・・・ログイン後30分しか見れないなんて、知らなかった(T_T)は~・・・この先の新★画像の書庫は・・・マダマダ時間がかかりそう。。。さ~、トルコに向けて、荷造りしなきゃ・・・でも、明日でいいや。。。明日はぷーちゃんがお爺ちゃんの家に行く日です。本当に心配。お爺ちゃん、ちゃんと世話できるかな???ぷーちゃん、トルコから帰ってくるまで、おりこうさんにしていてね★~~~~~ごめんなさいの意を込めて・・・・~~~~~~~~昨日のぷーちゃんです。
2002年12月12日
コメント(2)
こんばんは・・・最近、デジカメを買い換えました。。。そしたら、無料でWebアルバムを作れると言うHPを見つけました。画像の書庫が減って以来、いつか作らなきゃ!と思っていたのですが・・なかなか作れず・・・でも、やっと作る事ができたカモ?!知れません。。。まだ、成功とは言い難いのですが・・・・一応・・まだ実験段階です(>_<)なので、あまり写真を載せていませんが・・・よかったら見て下さい。ここをクリック! こんな感じでいいのかな???
2002年12月11日
コメント(0)
みんな・・「5日の日記」という・・訳の分からん題名のせいで見てくれないので、タイトル変えちゃいました!内容は一緒です。。。爆----------------------------------------------------うぉ~~~!これ、携帯から書いてます。(^_^;)なんか埼京線が止まっちゃって…今迂回乗車して京浜東北にのってま。暇なので皆の日記読んで初携帯日記を書くことに☆もう師走だからクリスマスの話題が多いわね(^-^)今年のクリスマスは何をしようかしらって…(>_<)ん~!大発表しようかしらん♪彼とか出来たとかじゃなくって…←安心した?『トルコ』に行くのだ!(>_<)帰って来れなかったら…楽天HPは消去されてしまうのかしら?友達曰く…危ないの一点張り…まぁ~確かに安全とは言えないけどねぇ~…でもこの世の中安全な所は無いのじゃ!(>_<)と、言うことで…行って来ます☆12/15~12/27の予定ですw(^o^)w誰かトルコについて知っていたら教えてくり☆m(_ _)mぷ~たんとゴンはお爺ちゃんに預けます。2年前、アメリカ行ったときもお願いしたのです(*^o^*)あと…独りで行くのかって?とんでもない(>_<)もち、母上と一緒です(T_T)私は言わば母の世話係…(;_;)トルコに行くと言い始めたのも母。私の意見は何一つ通らず…(>_<)あ~…心配なり…あと一つ心配事。旅行代金ちゃんと払って、12月になったら詳しい日程表を送ります。と、言われ待ち続けて…まだ来ない…(T_T)あと一週間チョットなのに…何故だ…治安悪化で中止かなぁ?
2002年12月05日
コメント(3)

こんばんは。やっとこさ風邪の調子が良くなってきました。と、言う事で日記です。タイトルにある通り、今日は「カンタ君」を紹介します(^o^)丿カンタ君は私の専門学校の友達、「通称:トメ」の家で飼っているワンコです。トメとは仲がいい?ので、ついつい彼のようにぷーちゃんのお話ばかりしてしまいます。。。でも、トメにもカンタ君というカッチョイイわんがいたのです。この前、デジカメを預けて写真を撮って来てもらいました!カンタ君のしているパンダナは、ずっと前?私がぷーちゃんに洋服など作り始めた頃にプレゼント?してあげたものです。毛が白いので、青が映えていいかな?と思って、青にしました。どうですか??なかなかクールなカンタ君です。私も未だ会った事がないので・・いつか・・会えたらいいなと思っています。 あと、最近のぷーちゃんです。ちょっとやる気ない表情・・・・お父さんのお酒の番犬をしています(笑)着ているのは最近私が作ったTシャツです。よく見えないけど・・・どうですか??? P.s.やっと写真UP出来るようになりました・・・・(>_<)もう少し頑張らないと・・・・
2002年12月02日
コメント(7)
こんにちは。。。あ~・・・まだ木曜日なのに・・・・行ってしまいました。。。え??何処にって???決まっているじゃないですか!!群馬に・・・・(T_T)本当は今日は学校行かないと決めていたので(爆)・・ぷーちゃんと久し振りに公園に行ったり、爪切りに行こうと予定していたのです。。。が・・・昨日学校から帰ってくると・・・母が、「明日は駄目だよ」と言いました。。。「は??何で???」って感じだったのですが・・・・またまた父が会社を2連休(木・金)して群馬に行くと言い出したのです(T_T)この不景気の中・・・そんなに休んだら首になるぞ!!と・・言いたかったのですが・・・・少し前まで頑張って働いていたので、言えませんでした。。。でも、先週か先々週あたりも・・・金曜休んで群馬に行ったような気が・・・・????ま、何はともあれ、昨日の深夜、飲んだくれてヨレヨレになって帰ってきた父でしたが、カナリご機嫌で・・・お風呂で訳も分からぬ鼻歌を30分も歌っていました。。。。(近所迷惑じゃ!!)そして今朝、鼻歌を歌い過ぎて二日酔いになり(笑)やっとお昼になって復活し、母とぷーちゃんを連れて旅立っていきました・・・・(T_T)丿~~~私はというと。。。昨日の夜から喉の具合が悪く・・・今朝起きても、喉がカラカラの為、風邪を引いたことを悟りました。。。(←鈍い??)ふぅ~~~・・・。こんな可愛い娘を、風邪を引かせたまま置いて行くなんて・・・何て親不孝ならぬ子不孝???・・・・・??。今日はゆっくり休んで、早く治したいと思います。でも、暇なので、またぷーちゃんの洋服を作る予定(爆)楽しみだわ♪で、夜はこのような事態を予想して借りておいたビデオを見るわ♪こうなったら独りで楽しんでやる!!ふんだ。では、今から洋服作ります。がんばろ~!!!
2002年11月28日
コメント(5)
こんばんは。今日は学校が終わった後、仲の良い先生と友達で「酉の市」に行って来ました!本当はアクアビクスの日だけど・・・チョット今日はお休みね・・・。初めて酉の市と言うものに行くので少しドキドキでした。場所は新宿にある「花園神社」。神社に入る前から屋台が並び、お祭りモードでした(>_<)んで、境内の周りには沢山の提灯が並べてあり、まぶしい限りでした(>_<)でも、雨の日だというのに・・・凄い人、人!!!ま~・・・初詣に比べると全然少ない方だと思うけど・・・・年も明けていないのに・・・・えらいこっちゃでした。。。私の家は、自営業でも何でもない、ただのサラリーマンの家庭なのであまり関係ないのですが・・・・私の周り・・(専門学校の勉強柄)自営業の人が多いので、先生方は熊手(といっても、小さいヤツだけど)購入していました。でも、中には大きい熊手を買い、「エイヤ!エイヤ!!」とお神輿みたいに上下に振って商売繁盛を祈願している人たちもいました。ん~・・・でも、大きい熊手ってO百万とすると聞きました。。。この不景気の中、儲かっている人がいるんだな~・・・と、思いましたが・・・・儲かっていないから、高い熊手を買うのでしょうか???謎です。でも、そのO百万もする熊手が売り切れになっているのを見て・・まだ、景気回復に見込みあり!!!と、勝手に思うThikkaでありました。。。。ほんとにお祭り騒ぎでした。雨さえ降っていなかったらもっと楽しめたんだろうけど・・・少し残念でした。。。でも、良い経験したかな?!!P.s.そう言えば、先週の日曜日にぷーちゃんのTシャツを2枚も!!!縫いまいた!(*^_^*)メッチャ可愛いです(←親ばか炸裂!!)でも、・・・・あんだけ画像の書庫を消去したのにもかかわらず・・・・まだ100枚もある!!ってか、100枚丁度!!!ん~・・・・・・・・・あと、何を消せば良いのだろう・・・・・。もう少し、写真のUP待ってくださいね(*^_^*)
2002年11月25日
コメント(3)
こんばんは。私は昨日の夜、友達の家にお泊まりに行って来ました。その人とは、高校の同級生で、社会人?になっても仲良しです♪あ、もちろん、女の子ですよ(^o^)丿やはり、社会人となっては高校生の時ほど、一緒に遊ぶ時間はないのですが・・・。私のワンコ好きは、十も承知です。何回か遊びに行った事はあるのですが・・・・昨日は、とっても面白いマンガを教えてくれました(*^_^*)それは、「小春びより」(作:ひぐち にちほ)です。黒パグのマンガなのですが・・・・メッチャはまりました。もう、読んでいるだけで顔がにやけてしまって・・・・笑いをこらえる事が出来ないくらい!!!!(>_<)第二巻まであるのですが・・・・全部読破して帰ってきました。。。もう、ブサカワ系のワンコ好きな方、必見!!って感じです。 あ・・・そうそう、マンガに感動しすぎて、何を書きたいのか分からなくなってきました。。。。何故、友達の家に泊まりに行ったかと言うと、今日、友達が通っている料理教室の体験をしに行く為です!友達の家からのほうが近いので、泊めてもらったと言う訳です。お昼に予約していたので、寝坊もせず、行けました。なんと、冬っぽい「ガトーショコラ」を作ってきました♪難しそうなイメージがありましたが、とっても簡単でした(>_<)しかも、超~~うまい!!!(←既に食べた・・・・)こんなに簡単に、こんなにうまい物が作れていいのだろうか??と、思うくらい・・・・。ん~・・・今日は楽しかったなり♪あ~・・・小春びより・・・買おうかしらん????(>_<)
2002年11月20日
コメント(4)
こんにちは。最近・・・かなりサボっています・・・。やっぱり、あれ以来(写真が100枚になってから)更新する力がなくなってしまいました(T_T)(↑かなりしつこい私・・・・。)でも、もうそろそろ、ぷーちゃんの写真も載せたいし・・・・。もう、年の暮れ(・・・早いかな??)ということもあり、ここらで、写真を一掃しておきたいと思います!!(>_<)(超~~~~悔しいけど・・・・(T_T))なので、写真が激減すると思いますが、今のうちにご堪能ください。m(__)mでは、学校に行って来ます!(遅い出勤だわ・・・。勉強ももサボリ気味・・・・・)
2002年11月18日
コメント(3)
こんばんは。昨日の予告どおりに、今日は「高足ガニ」とやらを食べてきました!!今日の天気予報は「曇りのち雨」だったのに、何故か雨はぱらついた程度で、全然傘は必要ありませんでした♪今年の三月にも同じ所へ「高足ガニ」を食べに行ったのですが・・やはり解禁直後???(あまり知らないけど・・・)の蟹はうまい!!!(>_<)三月の時よりも、蟹味噌たっぷりのぷりぷり♪も~、本当に行って良かった~~~~♪んで、お昼に蟹を堪能し、その後、近くにある「淡島」で遊んできました。蟹を食べるのがメインだったので、長居しすぎて・・・「アシカショー」に間に合わなかったのが残念・・・(T_T)でも、最後にある「イルカショー」は間に合って、とっても良かったです!やっぱり平日だからお客さんも全然いないし、ホボ貸切状態!!(いい過ぎかな??)もう、まん前で見れました(^o^)丿イルカは2匹で、「キョイ」君と「ドル」君。やはりイルカも人間やワンコと同様、性格が違うと言う事を知りました!!キョイ君は頑張り屋さんで、どんな芸も見事にこなすスーパーイルカ!!ドル君はマイペースで、芸をしたくないときはしない。どんな芸もキョイ君にはかなわない・・・おとぼけイルカ。。。もう2匹とも性格が正反対だから楽しかったぞ~♪でも、お姉さんの解説によると、ドル君のほうが年上だとか・・・。ま~、十人十色、いや、十魚十色????ということを思い知らされました。。。また機会があったら、ゆっくりと淡島探索でもしてみたいと思いました。1日かけても、楽しめる所のような気がします。(^o^)丿でも、・・・今日の失敗は・・・デジカメを忘れてしまった事・・・。(T_T)ドル君とキョイ君。写真に収めたかったな~・・・トホホ・・・。(T_T)
2002年11月08日
コメント(5)
こんばんは。最近は「秋」が何処かに行ってしまい、すっかり「冬」のような毎日です。。。今日なんか、「立冬」と言うらしく、本当に寒かった。。。寒い日は、いつもに増して、行動が鈍くなり・・・家にいると何もしないような毎日を過ごしてしまう・・・・。さらに、写真が載せられないことから、日々ストレスがたまってしまうのだ・・・(>_<)これではいけない!!!と思い、いきなりだけど、今日は学校に行かないで、ぷーちゃんの洋服を作ってしまったのだ!!(^o^)丿一つ目は、(昨日の夜に作ったんだけど)私のTシャツをリメイクして、ぷーちゃんのTシャツに。ん~。思ったより似合っている♪二つ目は、ちょっとお遊びでセーラー服のセーラー部分の飾り。私が作っているものは、以前紹介してもらった本に全て載っている。その本を持っている方は、ご存知だと思います。。。3つ目は、お父さんのヨレヨレパジャマトレーナーをぷーちゃんのトレーナーにリメイク!!(今日はこれに殆どの時間を費やした。)出来上がりは、結構いいかも。。。母に横から五月蝿く口出しされて、一回出来たトレーナーを首周りが少し狭かった為、広げて作り直しました。チョット大変だった。でも、次は・・・すこし広すぎたかも・・・(>_<)ま、苦しいよりはいいっか!ってな感じです★本当はこんな1日を過ごすはずじゃなかったのだけれど・・・ま~、寒がりなぷーちゃんの為なら、頑張ります★そうそう、ここで皆さんにお聞きしたい事が一つ!!よく、子供用の洋服をそのまま着させている方々?がいますが、ワンコに合うサイズとか、ワンコに合うように買うにはどの様な点に気を付けているか教えてくださいm(__)mあと、参考までに、自分のワンコに合う子供用のサイズを知っている方は教えてもらえませんか???今日も、少し買い物したのだけれど・・・子供用の服を着せるとなると・・・・やはり、肩幅を縮めたり、首周りの幅を広げたり、色々と手を加えないと着る事が出来ないんです・・・(T_T)P.s.明日は伊豆の方に日帰り旅行に行って来ます(>_<)寒そうだな~・・・。高足ガニとやらを、ご堪能してまいります♪
2002年11月07日
コメント(4)
こんばんは。またまた、上海おこげ・・行って来ちゃいました!んまかったぁ~~~~(>_<)!!!え??何故行ったかって???だって~・・・・画像増やせないんだも~ん(T_T)何かいい案が浮かぶまでは・・・・このままよ(T_T)それゆえに、ヤケ酒をかっくらってきやした(>_<)!!ん~・・・なんとかならないのかね~・・・・あ、そうそう、昨日クロール教室に行って来ました!なんか・・・コツ掴んじゃったかも・・・・(*^_^*)まだ25mは辛いけど・・・息継ぎできるようになった気がしたの!!!ホント、先生には感謝感謝です♪しかも、たったの2回目だし・・・。私って才能ある??(笑)・・・・あったら、スクールなんか通わないよね・・・・・すみません。。。さ~、明日は朝からテストなので早寝します。先週は寝坊しちゃったので、今週は寝坊できません(笑)↑先週・・・ハッと気付いたら、12:30でした・・・・。(授業は10:00~・・・。もうその時点で諦めました(T_T))しっかりと?キツイ先生の眼差しを受けたので・・・・今週は遅刻せずに行きます!!!(>_<)では、おやすみなさい♪
2002年11月01日
コメント(1)
あれれ????(T_T)少しずつ、リンクを貼っていこうと思っていた矢先に・・・・なにやら楽天の写真が一杯・・・・。(T_T)でも、今までは200枚OK!だったよね????(T_T)既に・・・170枚なんですけど・・・・(T_T)おかしいなって思って・・・・5-6枚削除したけど・・・・・・やっぱり、100枚超えているので出来ません・・・・だって。急にそんなこと言われてもな・・・・(T_T)チョット・・・ショックです。。。。。あ~・・・・写真100枚以内にしないと、、、新しい写真載せられないって事????(T_T)(T_T)(T_T)ど~~~~しよ~~~~~(T_T)リンク貼れないじょォ~~~~~(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)そろそろ、楽天脱出して、本格的HP作成する時が来たか!!って・・・・そんな、知識も時間もありませぬ・・・・(T_T)トホホ。。。
2002年10月29日
コメント(5)
こんばんは!!皆様のおかげで、バナーリンクできました(*^_^*)有難うございましたm(__)mペコリ。でも、なかなか遊びすぎの為?せっかく覚えたリンクのページを充実させる事が出来ていません。。。(T_T)近いうちに、徐々に完成させたいと思っているので、しばしお待ちくださいませm(__)mペコリ。あと・・・・・・(T_T)悲しいお知らせがあります(T_T)やっぱり・・・・・・母が持ち帰ったデジカメには・・・・・写真が一枚もありませんでした(T_T)写真を撮るどころか・・・・撮れていなかった・・・・いや、撮らなかったのか?????(T_T)チョット、、、、ショックです。。。。でも、予め「期待しないように」と言っておいたので、大丈夫かな???(笑)ま、そのうちぷーちゃんの元気な写真をUPしたいと思いま~~す(^o^)丿~~~
2002年10月28日
コメント(4)
こんばんは・・・。タイトルにあるように・・・今更ながらのお話なのですが・・・・このページには、何か欠けている物があります。。。そう!!!「LINK」のページです!!!!(>_<)前々から、リンクのページを作ろうと思っていました。。。が・・・機会オンチ&PCオンチ&HPオンチ?な私には・・・リンクの貼り方がわかりませんでした。。。。(T_T)しかし、最近、ページジャンプの方法を取得し・・・・あ!!!もしかして!!!!(>_<)!!!!と、試してみたら・・・・・(T_T)できました(T_T)今まで、何故気付かなかったのだろう・・・・・・・不思議でなりませぬ・・・・・・(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)・・・・しか~~し!!!!最後の喚問が待ち構えていたのです。。。。。。それは、リンクバナーと言うものです(T_T)みんなのページに行って確かめてみると・・・・バナーをクリックするとジャンプする。。。。写真を貼る事は私にも出来る。。。ページジャンプすることも、最近習得した。。。。しかし・・・これ2つを一緒にして、リンクバナーというものを貼る事は・・・・・どうやるんじゃっ(>_<)!!!私の頭は・・・破裂寸前(T_T)だれか、私に愛の手を・・・・・・(T_T)(T_T)(T_T)P.s.試しにLINKページ作りました。ぷーちゃんの親戚の「ろさちゃん」がいる「ぱんちのおうち」のリンクを貼らせて頂きました。。。しかし、上手くいきません。。。。。(T_T)あと、この場を借りて・・・いつもお世話になっている皆さん・・・・今更ですが・・・リンク貼らせて頂いてよろしいでしょうか????(>_<)何か、「嫌じゃ。」とか「ええぞ~」とか反応をお待ちしておりまする。。。。よろしくです。m(__)mペコリ。
2002年10月26日
コメント(3)
こんにちは。今日の今朝9時頃、ぷーちゃんは両親と一緒に群馬に旅立ちました。。。(T_T)私とゴンタはお留守番。。。。最近は父の仕事が忙しく、なかなか群馬に行けていなかったので・・・ぷーちゃんは朝からご飯も食べず、大喜びで旅立っていきました(T_T)あ~・・・今週末は「暇」だ。。。(T_T)ぷーちゃんにクッキーでも作ろうと思っていたのに・・・肝心の本人がいないと・・・・意味が無い(T_T)よって、クッキー作るのや~めた!!!さて、今週はお勉強でもするか・・・(T_T)一応、出発間際に母にデジカメを持たせました。母のデジカメの腕はカナリ悪いと言っても過言では無いのですが・・・デジカメを家で眠らせていても意味が無いので、何を撮ってくるか不明ですが、ぷーちゃんのナイスショットを撮ってくるのを期待して・・・・(いや、期待しちゃいけない!!!)・・・・待つ事としよう・・・・。帰宅は日曜日の夕刻予定。が、しかし・・・・日曜日は高校の友達の家にお泊まりに行くので・・・ぷーちゃんに合うのは月曜になる予定。。。もし、万が一、良い写真が撮れていたら・・・UPしようと思います。注:絶対に期待してはいけません。カメラマンは母なので・・・
2002年10月25日
コメント(5)
こんばんは。今日はジムでクロールのレッスンに出ました!!(>_<)平泳ぎは得意なんだけど・・・クロールは・・・沈んでいくのだ。。。。(T_T)でも、当初ジムに通い始めていた頃からクロールのレッスンには興味があったんだけど・・・なかなか曜日が合わなかったり、時間に遅れたりして行けませんでした(T_T)今日こそは!!!と、朝から気合いを入れて、初めて参加しました(*^_^*)人数は5.6人だったけど、みんな泳げない人たちなので安心しました・・・。(本当は安心しちゃいけないんだけどね・・・)ビート板とか使って、バタ足や手の使い方を教えてくれて・・・そこまでは他の参加者より上手いかも!!!って思っていたんだけど・・・・・「息継ぎ」の練習の時に・・・一番下手な人になっていました。。。(T_T)そう、私はクロールの息継ぎが大の苦手・・・・というか、出来ないのです(T_T)こう、息を吸おうと・・・・顔を右に向く→左手の手が下がってゆく→顔までが沈む→息が出来ない→泳げない・・・・(T_T)でも、今日はビート板片手に練習をしたので・・沈んでいく事は無かったが・・・・・レッスンの後、泳げる気がしてビート板なしで泳いでみたら・・・・・・(T_T)やっぱり・・・・沈んでいきました・・・・・(T_T)こんなんじゃ・・・駄目だわ。。。。。(T_T)と、いうことで・・頑張って来週も参加したいと思います。。。あ~・・・いつになったら泳げる日がくるのだろうか。。。
2002年10月24日
コメント(1)
こんばんは。。。最近ナカナカ日記が更新できない状態です・・・(T_T)ま、ネタが無いと言うか。。遊びすぎと言うか・・・(>_<)今週は色々と忙しい一週間でした。なので、今日は一日中、TV見て、ゴロゴロして、幸せな日でした(*^_^*)私って、、、何にもない日が続くと、引きこもりになっちゃうかも・・・って、本気で思うくらい・・・何もしませんでした(笑)でも、大丈夫!(何がだ??笑)来週は、朝から晩までミッチリ忙しくなりそうなので(ちょっとした臨時バイトの為よ♪)引きこもりにならずにすみそうです(笑)あ、でも、今日色々作りました!チーズケーキとピッツァ!!(←少し英語風に読んでね♪PIZZAです♪)家にある材料で、暇なので作りました(^o^)丿なんかゴロゴロして、食べてばっかりで・・・モーと鳴く動物になりそう・・・・(T_T)チーズケーキは無塩バター使用したので、少しだけぷーちゃんにあげました。警戒しながらも、食べていました。もっとくれと言っていましたが・・・これは人間用だったので、チョビットしかあげませんでした。では、ゆっくりと休んだ事だし、今週も頑張るとするかッ!!!えいえいお~~!!(←意味不明・・・)
2002年10月20日
コメント(5)
今日は久々、日曜なのにお勉強しちゃおうかな~??な~んて、考えていました。(偉い?偉い??←当たり前か・・・(-_-) )が、しかし、こういう時に限って・・・・母が決まって?邪魔をするのである。(T_T)今日は日曜なのに、父の仕事が忙しい為、今週は群馬の家にいけなかったのです。なので、暇を持て余している母が・・・越谷に行きたい!!・・・と、また、言い出しました。。。(T_T)(越谷にはディスカウントなホームセンターがあるところで、今までに2回くらい母にアッシーにされ、行ったことがあります。母は偉くそこがお気に入りで・・・今回も、私をアッシーに使うのは目に見えています・・・・(T_T) )ず~~~と、ず~~~~っと・・・嫌だ嫌だと言っていましたが・・・やはり、母の力には勝てず・・・シブシブ・・・アッシーになりました・・・。(T_T)もう、こうなっては勉強どころじゃないので、この時点で、お勉強しようという計画は、挫折してしまいました・・・・(T_T)(意志が弱いのかな~・・・・・????)そんで急に話が変わりますが、実は最近メガネを無くしてしまったのです(>_<)なので、ダサダサメガネをかけて越谷まで行きました。。。でも、メガネがなくては、授業聞いても黒板が見えない(*_*)っと言う事で・・・・急遽、越谷の後、メガネ屋に行って作る事にしました。そこで母は、「どうせ無くすから安い物にしなさい」と言い、5000円でメガネを買いなさいと言い出しました。最近は、めがねが凄く安くなってきているので、ネットで検索、激安メガネ店があるところを探し出しました!!!!そこは、何と「渋谷」・・・・。私には縁がないところだ。。。全然、分からないので、目的のメガネ屋さんがあるところを頭にインプットして、出かけたのであーる。やっぱり、渋谷は人人人人人人人人人・・・・・・・・凄かった。。息が出来ないかと思った・・・・。そうそう、渋谷に激安メガネ店が何店舗あるかと言うと・・・な、なんと、4件もあるのだ!!!(>_<)!!!うれしいぞ。なので、1件1件、ここの店ならこのメガネ。という風にお気に入りを見つけて、結局4件まわった・・・(*_*)母と二人で相談し、品揃え、お店の雰囲気、店員さんの印象等など考えて、4件目のメガネ屋さんに決めたのだ!!!(>_<)最後の4件目は行くのどうしようか迷ったけど、行ってよかった(T_T)母も、新しいメガネが欲しく探していたので、二人とも同じ店が気に入ってよかったよかった。んで、出来上がりの早いの何の!!60分で出来ちゃいました。なんか、特殊なレンズとか色々注文すると高いし即日渡しが出来ないみたいだが、私と母の場合は低価格重視だったので、関係なかったらしい。。。。ま、メガネなんて、見えればいいのよ♪今は、世界が広がった感じよ♪←ちょっとご機嫌。そんな感じで、今日は渋谷で母とメガネツアーをしたのであった。チャンチャン。P.s.今日は越谷にはぷーちゃん同行で行って来ました。でも、母の長い買い物にぷーちゃんも付き合わされ、帰ってきた時には、家に着くなり、「ブーブー」鼾をかいて寝ていました・・・渋谷からの帰宅後、例の「牛乳ゼリー」(昨日の日記参照)が残っていたので、今度こそ!と、思いましたが・・・駄目だった。。。でも、今日は諦めなかったのだ!(>_<)チョットいじわるして、口を開かせ、一口小のゼリーを入れてやった♪はじめ、嫌だと言う感じでゼリーを出そうとしていたが・・間違ってゼリーを食べてしまったらしい・・・。そのご、「あ、美味しいかも・・」という顔をしていた。。。。でも、自分で食べようとしないので、また口を開け、入れてやった。やっぱり、嫌がるけど、食べた後は「美味しいかも・・」と言う顔をする。。。。(-_-) 何なんだ????
2002年10月13日
コメント(2)
最近めっきり寒くなりました(>_<)そのため、何故か風邪をひいてしまい・・鼻の調子が悪いです・・・(>_<)皆さんも気を付けて下さいね★最近のプーちゃんというと・・・相変わらずです。。。でも、ずっと前に買ったワンコも食べれるお菓子が載っている本を見ながら、何個か作ってみました。1.牛乳ゼリーぷーちゃんの評判はいまいちでした・・・(T_T)はちみつ入りなのですが、あまりぷーちゃんの好きな匂いがしないようで、進んで食べません・・・(T_T)でも、母の評判は良かったです。「犬用って馬鹿にしちゃ駄目ね!」と言って食べてくれました。私も、美味しいと思いました。これからのおやつはこれにしようかな???2.ワッフルず~っと作りたくてウズウズしていたものです。ぷーちゃんは人間用のホットケーキが大好物なので、絶対気に入る自信があり、作りたかったのです!!(>_<)出来は、まあまあ。匂いは良し!!ぷーちゃんの評価は、予想通り良かったです(^o^)丿でも、バターの匂いがいつもより少ないので、疑いながら食べていました。(なんと贅沢なヤツじゃ!)母と私の評価もGOODです。サクサクしていて、人間用にもいいです♪3.スフレなんとなく、家にある材料で作ったものです。でも、・・・母と話をしていて、材料を入れる順番を間違えました(T_T)入れたあとに気付いたので・・やり直しは効きません!!(T_T)見た目は、とりあえず良さそう。。。ぷーちゃんの評価は・・お!食べてくれた!!多分卵と牛乳の匂いに惹かれたのでしょう♪私と母・・・・ん~・・・・こんなもんかなぁ????(>_<)ちょっと、ワンコ用って感じがしました。また、ぷーちゃんは冷めたスフレは口にしてくれなかった(T_T)やっぱり、材料入れ間違えたのが良くなかったのかな???今回はここまで。また作ったら報告しま~~す(^o^)丿
2002年10月12日
コメント(4)
あれ~~~!!!(T_T)お昼に書いた日記が・・・一行になってた・・・(T_T)時間かけて書いたのに(T_T)ショックです。。。そう、題名どおりに、昨日ですが、プルコギの店に行って来ました。(メンバー、T子、A先生、Y先生、私)五反田にある、韓国人が経営しているお店なんですが、美味しかったです!!(>_<)そこには、韓国のお酒もあって、以外に飲みやすく、ゴクゴク飲んでしまいました(>_<)と言うことで、今日は二日酔い気味です(T_T)・・軽いけど・・。。う~ん・・・色々書いたのに、2回目ともなるとなかなか書けない・・・・。(T_T)えーと、でも昨日は早めのお開き(9時ごろ)だったので、また水道橋で二次会をしてしまいました。(*^_^*)しかも、メンバーはT子と私しかいないので、誰か呼び出そうと・・仕事が終わったばかりのK先生を拉致して、二次会をしました。でも、電話したらK先生から「一杯飲んでいこう!」と言ってくれたので、チョット安心しました。。。(きっとその時は私達がこんなに酔っ払っているとは思っていなかったと思いますが・・・)それで、K先生はビール片手に、ご飯を食べ、私達の酔っ払いの愚痴に付き合ってくれました。その中で、K先生は、「今日はもう遅いから帰ろう!」(11時過ぎ)「明日は早く仕事が終わるから、明日のみに行こう!!」と言っていました。私達は酔っ払いだったので、思いっきりよい返事をしてしまいましたが・・・・まさか、本当に行くとは・・・・(>_<)そんで、今日行ってまいりました!!!(>_<)それが、上海おこげです。これ、店の名前ね!おこげが美味しいの!!!(>_<)料理も美味しい!!!単価も安いし。でも、メンバーは昨日の二次会と同じメンバーでした(T_T)ま、楽しかったし、お腹も膨れて、大満足です。こんなこと書くと、遊んでばかりいるように聞こえるかもしれませんが。。。大丈夫!!お勉強も頑張ってしていますよ★(^o^)丿最近は早寝早起きをモットーに頑張っています。その為、書き込みがナカナカできなくって・・・←言い訳。。。もっと、日記も更新したいし、ページも作りたいのに・・・・(T_T)コツコツすればいいのかな???私って、面倒だから貯まるまで何もしないから、いけないのかな????う~~~ん・・・・性格少し変えたほうがいいのかな???(>_<)
2002年10月10日
コメント(5)

こんばんは。やっと9/21~9/23に行って来た群馬の家の写真をUPしました!!是非是非見て下さい!↓↓ここをクリック!!↓↓群馬の家★NEW★ そんで、今日は久し振り?にジムに行って来ました!最近は色々と忙しく、あまり行っていませんでした。あと、今月からナイト会員になったので、夜に通うことになりました。今日はナイト会員初日だったので、ちょっとドキドキしましたが、プールは快適でした★アフタヌーン会員と違って、オコチャマのスイミングスクールは隣でやってないし(つまり、五月蝿くない。)、ガラス越しにオコチャマを見ているお母さんたちの集団もいない(つまり、リラックスして泳げる。)それに、ナイト会員が少ないのか、泳いでいる人たちも少なかった!!なので、これからは快適に過ごせそうです♪頑張るぞ~!!
2002年10月03日
コメント(5)
こんばんは。タイトルどおり、今日は台風の日でした(>_<)でも、戦後最大級の台風と言いつつ、どんな台風が来るのか想像もつきませんでした。。。しか~も、関東直撃だし!!(>_<)こんな時に限って、専門で授業があるのだ(*_*)そんで、関東直撃する時間帯に授業は終わる・・・。台風に仕組まれているかのようだ。。。さて、授業も終わり、TVを見ると・・・今から帰る埼玉から中継で、凄い嵐模様・・・(@_@)電車が動いているのか心配になり、近くにいた先生に聞いてみると・・・先生「埼京線は最強だから、動いてるよ!止まるわけないじゃん!!」・・・・と、カナリ寒いおやじギャグで返答を頂きました。。。(T_T)ま、埼京線が最強だかなんだか知らないけど・・(笑)、無事動いていて帰ることが出来ました(*^_^*)よかったよかった。でも、新宿駅はいつもの30%くらいの人しか居なかった・・・やけにガラーンとしていて、妙に歩きやすかった。みんな、台風に備えて早く帰ったんだろう・・・。今日の新宿駅は静かだったな。いつも、こんなんだといいんだけど・・・んで、最寄の駅から家まで、凄い風と凄い雨でたいへんだろうな~っと、思っていると・・・な、なんと・・・晴れていた。。。。(^o^)丿ヤッター!戦後最大級の台風なんて、こんなものか!!って、鼻で笑ってしまったのだ★P,s,あ、群馬の写真はもうしばしお待ちを・・・・(@_@)
2002年10月01日
コメント(2)
昨日の予感どおり、今日は妹の買い物につき合わされ、アッシーとして働きました。(>_<)しかも、3時ごろに帰ってきて、疲れ果てて・・うとうと昼寝をしたら・・・!!!当の本人まで昼寝をしてしまい、特急の電車を乗り過ごし・・(草津は田舎だから、5時くらいに特急の終電が来てしまうのだ。)各駅で3時間もかかるので、私に草津まで送ってくれと、泣きつかれ・・・。シブシブ、高速代を出してくれるなら良いよ・・・(T_T)・・・と、条件を出すと・・・飛んで喜び・・・これから草津まで送ってくる事になりました(T_T)もち、土曜は授業なので明日には帰ってきます。だから、1泊2日。(もち、妹の寮で・・)アメリとモンスターズインクのDVDがあるから、見てこようっと♪←決して楽しくてこんなことを言っているのではありません!こうでもしないと・・いきなり草津に行くのは・・体力的に疲れるのです・・・。(T_T)さて、もうそろそろ出るとするか。。。今日は草津に着いたら、寮の温泉じゃなくって、ホテルの温泉に入れてくれると言うから、楽しみにしていよう♪では、行ってきま~す・・・。(T_T)丿~~~~~P.s.今日買い物の途中で新しい酒屋さんを見つけました★とっても安くって、色んな種類があって・・昨日の日記に書いた日本酒もあるかな~・・・??って見たら、な、なんと!!!ありました!!!(^o^)早速Get!!(^o^)ウレシー!!今日はたっぷりと飲むつもりが・・・運転しなきゃいけないので、おあずけです。。。。。(T_T)
2002年09月26日
コメント(4)
今日、群馬の写真をUPしようと思ったけど・・・出来なかった。ごめんなさい。。。今日は朝から?町田の方まで行っていました。少しバイトして、専門の先生とランチ♪普通のランチかと思ったら・・・!!!昨日はジャイアンツが優勝したから、「松茸ご飯」だ!!と言って、あれよあれよと言う間に、お店の前。(実は、先生は大のジャイアンツファンなのだ。私は特にない。でも、一応お昼が食べられるから、喜んでおいた。←私って小悪魔?)しかも、ランチなのに一人3500円!!(>_<)まだ社会に出ていない私は、考えられない金額のランチでした。。それに、「あ、不思議なお酒」っていう一の蔵製造の日本酒で優勝の祝杯をあげたのだ。その日本酒、メッチャ飲み易い。はっきり言って、ワインより飲み易い。そんで、日本酒と言われないと、日本酒のように感じず、ゴクゴクと飲んでしまいそうになる・・・・。とりあえず、うまいのだ。是非ご賞味あれ!!そんで、前菜やお刺身や松茸のソテーが出てきて、その後に松茸ご飯と松茸のお吸い物♪カナリのボリュームがあり、満足していた所に、デザートが食べたいと言う先生のワガママに付き合い、抹茶アイスまでたいらげた★ん~、マジうまかった。(^o^)ここの店は、本当はそば屋&しゃぶしゃぶ屋さんだけど、松茸ご飯もうまかった。(今日来たのは2回目だけど、そばとしゃぶしゃぶ以外のメニューがあるのは知らなかった・・・。)そんなこんなで、家に帰宅したら・・・な、なんと妹がいるではないか!!(>_<)ビックリ。ということで、明日は妹にアッシーにされるのを予感しています・・・・。
2002年09月25日
コメント(3)

こんばんは。日記を書くのは久し振りです。実は、また群馬に行っていました・・・。本当は行く前に日記でお知らせしようと思っていましたが・・・なんせ、忙しかったものですから・・・書く暇ありませんでした。んで、今日の7時ごろに帰ってきました!ん~・・・・群馬の写真もUPしたいけれど・・・とりあえず、9/18に行った葡萄狩りの写真をUPしました。↓ここです。葡萄狩り2002.9.18★NEW★ 今日はこのへんでご勘弁くださいな★疲れました。。。明日も朝から学校なので頑張ります。明後日も、用事があるので・・・明後日の夜に出没するかも。元気があったらその時に群馬の写真をUPするのでお楽しみに(^o^)丿ん~・・・眠いぞ・・・。おやしゅみ★P.s.壁紙変えました。どう???
2002年09月23日
コメント(4)
14日に久し振りに横浜に行って遊んできました。横浜にはF子という友達(大学時代の)います。本当に1年ぶり以上も会っていないかも知れない人です。急にバイトの為、今年は(今年と言っても、来年の7月頃まで)横浜に行く機会が増えそうなので、その事を伝えようと思って、久々に電話をしたのだ。そんで、電話をしていると、久し振りだから話が止まらない、止まらない・・・だったら、今から横浜に行く用事あるし、F子も来い!!と言う事で急遽会う事になった。(結構強引だったが・・・)そんで、私のほうが遠いのに・・・F子の方が来るのが遅かった・・・ま~、それは良いとして・・ホント久し振り。でも、時間はアッと過ぎて、私は約束の時間になった。専門の先生とご飯の約束をしていたのだが・・・先生は若い子好き?なので、私だけではなく、F子もいたほうが喜ぶと思って、コレも強引にご飯へ行く事に。。。先生と合流し、「関内」と言うところにある、生演奏が聞けるレストランでご飯にすることにした。私はそんな生演奏が聞けるところなんて・・・初めて(>_<)!!先生はよく来るみたいだけど・・・。でも、ご飯はGOOD!!うまい、うまい、まいう~♪でした。んで、演奏は・・・ジャズな為・・よく分からんが・・・まぁまぁだったな。私はどうやら「花より団子」系らしい・・・。しかーし、前のほうに座っていた人たちは、頭をブンブン。縦に振って、横に振って、時にはぐるりと一回転をしてみたり・・・。凄い乗り方をしていた。これがジャズの正しい聞き方か!!!ん~。私はまだ勉強不足だ・・・・。ジャズには乗れなかった・・・・(T_T)でも、アットホームな店で、とてもよかった。カップルならクリスマスな~んて、カナリお勧めできる店と見た!ってことで、日記のタイトルがお店の名前。近場の人はチェックだね★明日は葡萄狩りに行ってきま~す(^o^)丿~~
2002年09月15日
コメント(6)
何だか、最近いそがしかったです。と言っても、日々ダラダラしている私は皆さんほど大変ではないのかも知れませんが・・・(>_<)前回の日記で、エアロビに行こうかな??と、予告していたのですが・・・・残念ながら、エアロビの日ではありませんでした(>_<)はい。私のミスです。ごめんなさいm(__)mでも、「スッテップ・初級」というレッスンがあったので、ま~、初級だし、イッチョ参加してみるか!!と思い、母と参加しました。始まる前の私の予想では、踏み台昇降運動みたいなものを永遠にやるのかな~?と思っていたのでしたが・・・全然違った(T_T)高さ調節できる台を自分に合う高さに調節して、その台を使ってほぼエアロビと同じ事をするのだ!!(>_<)!オドロキ。母とドキドキしながら参加した。母は私の少し前に、私はクラスの後ろの方に。ついに、始まりました!!!ドキドキ。先生「は~い、皆さんこんにちは。今日は初めての方もいるので、徐々に体を慣らしていきましょう~♪さ~では、私の真似をして動いて下さい♪」皆、先生と一緒に動き出した!!!そのとき母は・・・ワンテンポ、ツーテンポ・・ドンドンずれている・・・こんなにずれるとは!!!(>_<)ハズカシー!!!そのとき私は・・・母の動きがおかしすぎて、笑いをこらえるのに精一杯!!でも、顔は笑みをこらえきれず、母を見てニヤニヤしてしまった・・・!!!そのとき先生は・・・きっと、私のニヤニヤした顔を見て、気持ち悪いと思ったに違いない・・・!!!(>_<)そう考える事が出来たのも、ウォーミングアップの時だけだった・・・最初は余裕の私?も、中盤になるに連れて、必死(>_<)!!台を使うから、落ちやしないかとか、ぐらつかないかとか、変なことを考えてしまうが、台を見て上り下りする暇はない(*_*)!!その激しい運動の最中にも先生は・・・先生「疲れた人は無理をせず足踏みしてくださいね。足踏みなら出来るでしょう??体脂肪燃焼には絶えず足を動かす事が大切です!まさか足が三本ある人はいないでしょう??ある人は手を挙げて見て下さい(笑)」おばちゃん「はーい!!!」(ここにもおばちゃんパワーが・・!!)先生「男の人は足が三本あると聞いたことがありますが・・(爆笑)・・女の方ですよね??(笑)」はい。もちろんおばちゃんは女です。あの時は、ノリで笑ってしまったが、先生は最後のオチを考えたうえで足三本と言ったのだろうか・・???む~・・手強い(>_<)このクラスは女性ばかりだから、ダンスも女性向が多い気がした。以前行っていたジムは男性の方も多くエアロビに参加していたため、男女問わない中性的な表現を先生はしていたが・・ここは「私に向かって投げキッスを投げて♪」「私の投げキッスを受け止めて♪」なんてことを平気で言う・・・(面白いから許す。) んで、終いには・・先生「手をたかーく伸ばして、今一番欲しいものを掴み取りましょう~!ケーキですか?果物ですか??何でも良いですよ! え?!お金ですか??(笑)」ん~、何はともあれ、よく動いたし、いい汗かいた。んで、面白かった(*^_^*)また参加できる機会があったら参加しよう♪でも、きっとこんなんだから、おじちゃんはプールしかいないんだろうな~・・・。P.s.9/12に与野公園に行って来た写真をUPしました!!みてね!!ここをクリック→与野公園★NEW★
2002年09月14日
コメント(3)
おこんばんわ。む~・・・先ほど、マッシュルームスープを作ってみたのだ。んまかったぞ!それはね・・先日、生マッシュルームが安く売っていたので、ついつい買ってしまい、そのまま冷蔵庫に眠っていたものを、母が発見し、今日(今)使わないと、もう駄目だ!!!というので・・・ん~。。。「マッシュルームスープ作って♪」って言ったら・・「自分で作れば?!」って言われ・・・泣く泣く?ネット検索して、一番早くしかも簡単に作れるレシピ探して、作ったのだ★超~簡単でビックリした。ものの、15分くらいだった・・・。でも、何故スープかと言うと・・以前、新宿にあるフランス料理店(ランチ)に行った時の事。スープが美味しくって、でも・・コレ何??って話題になって・・店員さんに聞いたら、「マッシュルームスープ」だったのだ★色は白ではなく、少し濁ってて、マッシュの形がなかったから全然分からなかった・・・しかも、何処かで食べた事のあるような味・・・までしか分からなかった(T_T)←全然分かってないじゃん。それ以来、そこのマシュルームスープが忘れられずにいたんです。ちょっと、がっかりしたのは、やっぱりレシピが違ったのか、味は違うものでした(T_T) (美味しかったけどね。)ま~、お店で出しているようなスープが15分で作れるわけないっか・・・(>_<)母は、マッシュルームのスープに興味はないらしく、あまり気にしてないようだったので、全部食ってやった。ふんだ。そうそう、今日はジムが休館日なので、与野公園にぷーちゃん連れて行ったよ♪写真もとったんだけど・・・今日は疲れたので、また今度♪忘れた頃にUPします!明日はエアロビクス踊っちゃおうかな~♪
2002年09月12日
コメント(4)
はい、こんばんは。行って来ましたよ!ジム!!今日は2時からオリエンテーションだったのですが・・私と母とジムのお兄さんと・・見知らぬおばちゃん。おばちゃんは、血圧が高く医者に運動しろと言われて来たそうだ。そのおばちゃんが・・な~んと、キャラが濃い!!(>_<)私と母がフムフムとお兄さんの説明を受けていると、黙っていればいいものを何かと話し出す。。。【ストレッチ運動をしているときの事】お兄さん「さ~、座って足を前に出して足の指を手で触れてみましょう!」おばちゃん「う~・・・おなかの肉が邪魔で届かないよ~・・・!!」お兄さん、私、母(以下三人と言う)・・・←・・・苦笑【ジム内の運動器具の説明の時の事】お兄さん「ここにある運動器具は、筋肉を引き締めたり、筋力アップのために使います。女性の方はあまり使わないかもしれませんね」(すかさず)おばちゃん「使う使う!!二の腕のタプタプとりたいのよ!!いつも娘にここつかまれちゃうのよね~。」三人・・苦笑。おばちゃん「あと、おなか周りの肉と、太ももの付け根のタプタプも取りたいわ~!」三人・・・さらに苦笑。【プールの施設案内の時の事】お兄さん「さ~、では最後にプールの案内をします。」おばちゃん「あ!!駄目駄目!!水着は旦那から『水着禁止令』が出ているから着ちゃいけないの!!!」三人・・・相変わらず苦笑。。。ん~。なかなかキャラの濃い人だった。。。次回あったら話し掛けられそうで恐いな~・・・そうそう、しか~も!おばちゃんが話し出すからナカナカ説明が進まなくて、2時から始まったオリエンテーションが、4時に終わった・・・(*_*) 長かったぁ~・・・・その後、まだ時間があるので私とは母ランニングマシーンで30分走り、いい汗をかいたところで、プールに行きました!2時から6時と言うアフタヌーン会員は、ちょうどお子様たちのプールスクールと重なる為、プールは半分しか使えないのだ。行ってみたら、ま、泳いでいる人も少ないし、よしよし。と言う感じだったが・・・!!!おこちゃま五月蝿すぎ!!(>_<)「キャーキャー!!」の連続。しかもプールだから響く響く。む~・・・二日酔いの日は来ない方がいいと悟りました。また、クロールの出来ない私は平泳ぎで泳ぎ続けましたが・・・同じコースで勢い良くクロールをしている男性がいた。んで、隣のコースでおこちゃまがスイスイとクロールしている。。さらに、しばらくして推定70才くらいのおばあちゃまが同じコースに来て、ゆっくりではあるが、クロールしているではないか!!!(一見、おぼれて沈みそうにも見えるが、明らかにクロールで泳いでいる。しかも、25M泳げるときた!!凄い!!) む~・・・いまは平泳ぎしか出来ないけど・・・来月ナイト会員になったら、レッスンも受けられるので、そこで泳げるようになろう!!と誓ったのでありました(>_<)ちなみに母は、プールに来たとたんジャグジーに入って、くつろいでいました・・・・(-_-;)P.s.普段慣れない運動をしたので・・既にねむいッス(-_-)Zzzz
2002年09月11日
コメント(6)
こんばんは。実は・・パンダさんに引き続き・・・入会してしまいました。そう、スポーツクラブ!本当はパンダさんがジムに通うという前から考えていたのでありました。しかし、先を超されてしまったのだ(T_T)今月は専門学校も始まったばかりだし、まだまだ易しいところなので、余裕もあるかと思い、アフタヌーン会員(14:00~18:00)にしました。来月からは、少しバイトも忙しくなると思うので、ナイト会員(20:00~22:30)にします。で、私の中で今月は『ダイエット月間!!』週3~4回通う予定です★(本当にできるかな・・・??ちなみに初回はあさっての水曜日♪)ま~、暇なうちに体を鍛えとこうと思いまして・・・。母と一緒に見学したのですが・・入会を迷っていた母も、見学をしてクラブの人の話を聞いたら、入会する気になったようで、二人揃って入会手続きをしてきました★そこのスポーツクラブは、車で15-20分かかります。自転車でも20-25分くらいです。私は専ら車で通いますが、母は免許なしの為自転車です。しかし、9月一杯は私と同じアフタヌーン会員なので一緒に行く予定です。。母はブツブツ言っていましたが、来月からはチャリで通う事を決心しました。ま~、今のところ私より1.5倍太っている母は(言い過ぎかな?ごめんねママ!)ジムに行くのにも運動した方がいいと思います。ママ頑張ってね!!(^o^)丿~~~母は以前ヘビースモーカーでした。私はタバコが大の嫌いで、母に1年くらい禁煙しろとしつこく言い続けたら、ピタッとやめました。でも、1.2週間位で喫煙するんじゃないかと目を見張っていました。そして、一ヶ月、二ヶ月、三ヶ月・・・六ヶ月・・・一年・・・経ちました。凄い!!まだ禁煙している!!(T_T)←感動!!すごいじゃん!ママだってやれば出来るんだね!!少し、母を尊敬した瞬間でした。一日2箱(私が生まれる前から)吸っていた人が、そう簡単にやめられないと思っていたけど。。出来るなんて素晴らしい★(私はタバコを吸った事がないので禁煙がどの位大変な事か知りません・・・)禁煙して2年半くらい経ちますが未だに禁煙しています♪しかーし!!禁煙をして間食が増えてブクブクと太った母は(笑)、喫煙していたらこんなに太らなかったのに・・・と、禁煙を理由にして私に当ります(T_T)ずっと前にTVで禁煙するのと太ることは関係ないと言っていました。。。それを母に言っても、聞いてくれません。。(T_T)私は太ったと言う理由にまた母に喫煙してもらいたくありません。なので、母も一緒にジムに行って、少しは運動して痩せて健康な体になって欲しいのです!!ママ、頑張って~~~~!!!
2002年09月09日
コメント(5)
予告どおり、今日帰ってきました・・・でも、なんだかヘトヘト(*_*)群馬は雨ばっかりで、写真も全然撮れなかった・・・悔しいです。そのうち?近いうちにまた群馬での出来事をUPしますので、首を長~くして、待っていて下さい(笑)↑誰も待ってないっか(笑)でもでも、宇多田ヒカル・・結婚しちゃったね☆ビックリ・・しかも、まだ19歳だったなんて・・・(>_<)チッ、先を超されたわ・・・(T_T)
2002年09月06日
コメント(5)

9/2にカッパが完成したのだ!!(*^_^*) どう???何故迷彩柄かって??それはね、布が安かったからさッ♪(笑)あまり好きじゃなかったけど・・これしか撥水加工してないって言うし・・・。ま、最初だからこれでいいっか!って感じで買って来たでやんす(>_<)む~・・・でも、思っていた以上に大変でした。ぷーちゃんは型紙のサイズ表の「Mサイズ」のギリギリ!!本には余裕をもって作ってあるから多少は平気みたいなこと書いてあったけど・・・型紙どおりに作ったら・・・なんか小さかったかも・・・理由は群馬の家の9月のページ(ここ)を見てくれ!!でも、フードは超~でか過ぎ!!(>_<)なんで???(T_T)悔しいよ~・・・一番?苦労したのに・・・でも、もう一回作りたくもない・・・。 しかも、胸のファスナー全部閉まらないし・・・(T_T)フードにもスナップボタン付くはずなんだけど・・・ボタンつけても閉まらないので、付けるのやめました・・・。(T_T)あ、でも、この写真(顔)スターウォーズに出て来そうじゃない??(笑)って・・私だけかな??そう思うの(笑)あ、もうそろそろ気付いた??ぷーちゃん、このカッパ着てから立ってくれないの(T_T)立たせても、すぐ座っちゃう・・・・なんで??別に疲れているわけでもないのに・・・・。 ↑「お!立ってるやん!!」って思った???引っかかりましたね(笑)これは、写真トリックです(笑)
2002年09月02日
コメント(6)
こんばんは。はい、何日間も連続で遊んでおります。今日はまたまた、専門学校のお友達二人と大宮で遊びました。んで、大宮にも専門学校があって・・昔?大宮に通っていたころのお友達です。まあ、今日は遊びと言いつつ、「飲み」がメインです。午後2時に大宮にNちゃんと待ち合わせ。そのご、O君と合流予定。という、予定です。Nちゃんと合い、最近大宮で買い物をしたものの、いまいち大宮と言う町が分からないので最近変わったスポットをNちゃんに教えてもらいました。でも、いきなり町をふらついても疲れるので、大宮ソニックにタリーズという喫茶店(コーヒーショップ)が出来たと言うので早速行ってくつろぐ事にしました。久し振りのご対面なので、カクカクシカジカ、色々おしゃべりをし、喋りつかれた所で(笑)アルシェに指輪を探しに行きました。何故指輪かって???ムフフ。ある風水で、いい出会いを探している人は、左手の小指と人差し指に指輪をはめると良い。と先日遊んだAちゃんに教わったのだ(>_<)!(みんなも試してみて!!彼や旦那がいる人は、右手の小指と人差し指ね!)早速指輪を探したものの・・見つからず・・・。一旦諦め、ダイエーの三階かな?にアジア系の新しいお店が出来たと言うので、行ってみる事に・・。ムム!なんと・・かなり安くて面白いものが沢山ある・・!雑貨好きな私はハマってしまった・・☆雑貨の中でも沢山アクセがありました。その中で見つけたのは!!な、なんとリングの中に「象の尾の毛」が入っている物がありました。しかも、何やらお守りになるとか!ピンキーリングには少し大きかったので、自前のピンキーリングに重ねて付けたらGOOD!即決で購入。しかも、300円。←これは買うっきゃない!!他にビーズ付きのブレスレット(200円)も購入しました。さてさて、もうそろそろO君との待ち合わせの時間。・・・ちょっと待てよ。何やら手相の看板が・・・。Nちゃんに聞くと、今までそごうのレストラン街にあった手相コーナーが無くなって、ダイエーの三階に手相のコーナーが出来たとか・・。私は、よくそごうの手相コーナーに行っていました。(年に1、2回だけど)結構良い助言してくれるし、当る人はものすごく当る!!なので、もうそろそろ行きたいな~と思っていた頃だったのだ☆じゃあ、ということでNちゃんと一緒に見てもらうことに・・・。初め私が手を差し出したところ・・・私の手を見て・・手相の先生「ん~・・・。今日はどうしたんですか??手相を見る限りそんなに悩み事は無いでしょう??」私「・・・あ・・・はい・・・・。」(シ~ン・・・・・沈黙・・・・)一瞬、しまった!!と思いました。悩み事が無ければ来ちゃいけないのかな?って・・・。でも、私の手相を見て色々お話してくれました。やはり、まずは恋多き?乙女ですから、①恋の話。お見合い又は紹介の方が上手くいくでしょう。と言われました・・・。え?この年からお見合いをしなければいけないの??(T_T)②結婚幸せになれます。平凡です。26~27才で出来るでしょう。③金運お金には困りません。きっと結婚相手やその両親からの財産がもてるでしょう。④仕事人を使うのが上手いです。自分から頑張って働かなくても上手くいきます。開業するにしても、他の人(結婚相手やその両親)の援助があるので上手くいきます。⑤子供すぐポンポンと生まれる事はありませんが、子供を持つことが出来ます。⑥寿命長生きします。・・・あとは忘れました・・・。そんな感じで、一人10分程度ですがそれ以上見てもらいました(*^_^*)でも、不思議なのが他の先生に見てもらっても、おおむね同じ事を言います。前の人もお見合いって言ってたし。。。流派とかが一緒なのかな??あと、手相って変わるって言うけど何も無い所から線は生まれないらしい。今ある線が濃くなったり薄くなったり変化があるみたい。だから、手相を見て、今は線が薄いけど結婚する時になれば結婚線?が濃くなったりするもんですよ。と言われました。。。ふ~ん・・・勉強になりました。さあ、次はO君とみんな揃って飲みだ!何処にするって話になって・・・東口を歩いていたら・・何やら人の集団が・・・。そのお店の前にくると・・・「ザ・ロックアップ」!!!新宿のお店なら2回くらい行ったけど、大宮にあるなんて!!(T_T)←感激!! と思いつつ、受付の人に聞いたら・・・「今から2時間待ちです」(T_T)←ショック当然今から2時間も待てる訳も無く、シブシブその店を後にした。何故その店がいいって??それはね、面白いのさ!!五月蝿いとも言うが・・・。客席は牢屋になってて、席に案内される時はミニスカポリス?にグループから約一名、手錠をされて席に着く。メニューも面白くってお酒の名前も「監禁」とか、「人体実験セット」とか怪しい名前がついてる。そんで、ビーカーにお酒が入ってくる。もちろん、オーダーを聞く人はボーダーの囚人服!そんで、時間になるとサイレンが鳴り出し、獣(モンスター)がお店中走り回り・・・結構恐い。んで、お決まりはミニスカポリスの登場でモンスターをやっつけてくれる。騒がしいけど、楽しいッス♪でも、ここの店はいっつも長蛇の列。ん~、みんな刺激が欲しいのね♪ま、お店の紹介を長々としてしまいすみません。結局私達はその店のすぐ近くの「牛角」にしました。牛角と言っても、ただの牛角じゃないんです!!モンスターはいないけど(笑)「しゃぶしゃぶ牛角」!!牛角にしゃぶしゃぶがあったんだ~☆と思い、ついつい引き込まれてしまいました(笑)味は・・・んまかった!!三人しか居ないのに、何人前の肉を食ったことか!!「ロース二人前おかわり!」の連発でした(>_<)う~・・まだ肉が腹の周りに・・・って・・。自分の肉じゃん!!(笑)やはり、お喋り好きの三人は食べたあと、ひたすら語り続けたのだ☆午後11時。夜も更けてきたことだし、ここらで解散☆はい。長々と読んでくれてありがとさんです。m(__)mまだまだ遊びの日々は続きます・・・。P.s.今日(9/3)の夜中から、また群馬の家に行って来ます(^o^)丿帰宅は9/6の予定。みんな、忘れないでね☆
2002年08月31日
コメント(5)
こんにちは。最近は毎日遊んでおります・・・。しかも、毎日買い物しております・・・。¥無いのに・・・。30日は専門学校のお友達、Uちゃんと遊びました。Uちゃんは、就職が決まり9月から社会人となるので、その前に遊んでおきたかったのです。仕事が始まると、何だかんだ大変になるだろうし・・・そんで、お昼に池袋で待ち合わせをし、ランチに行きました。池袋東武のレストラン街にある、「つばめグリル」でランチをしました。ま~、デパートのレストラン街なのでありきたりと言えばありきたりなのですが・・・美味しかったです(*^_^*)そのご、5千円~で眼鏡が作れるという「Zoff」というお店に行きました。本当は、すぐにでも欲しかったのですが・・あまりコレッというフレームが無く、急いで決めると後悔するので、今日はお店の場所だけチェック出来ただけでも良かったです。また、欲しくなったら行こう~っと♪(場所はメトロポリタンの5階でした)そんで、そのまま東急ハンズに行く予定が・・・!!私の目に飛び込んできたのは・・・1000円のスカート!!思い起こせば、最近トップスばかり購入していたので丁度スカートが欲しかったのだ(>_<)しかも、昨日の買い物の時に実はスカートを3枚も試着していたのに・・1枚も合う物がなかった・・・(T_T)何故って???チビッコだからさッ!!(短足とも言う。)ふんッ!!(>_<)ウエストがあっても・・・丈が長い!!え??何で???って言うくらい・・・合わない・・・。(T_T)昨日の出来事が脳裏について離れなかったけど・・・失敗するよりか、まずは試着だ!!と思い、すぐさま試着。おぉ~!!??ピッタリ!!!(T_T)←感動☆そして、即決。はい、今日の買い物終了。(←本当は予定外。。。)んで、ハンズに行って友達の買い物を済ませ、お茶をして、帰ろうと思ったけど・・・。実は池袋にも私達が行っている専門学校があるのだ・・。(しかも、移動して綺麗になった!)ちょっと寄って、知っている先生がいるかな??と覗いたら、いた。少し受講相談をして・・・よし、来期(9月からの授業を)決めたぞ!と決心したら・・・いまここで申し込みをしなさい!と言われ(私の性格上、時間が経つとまた決心が揺らぐのを先生は見破っていたのだ!)・・・しぶしぶ?!申し込みをしてきました・・・。(←これも予定外。でも、遅かれ早かれしなければならないのですが・・)そうして、私達のデートは終わったのだ。Uちゃんに、ここのアドレス教えたんだけど・・・まだ見てくれてないのかな???見たら、カキコしてねん♪
2002年08月30日
コメント(6)
全111件 (111件中 1-50件目)
