アンダンテ

アンダンテ

PR

Free Space

設定されていません。

Profile

- 木星 -

- 木星 -

Favorite Blog

真夏ノ夜ノ夢† xよるいちxさん
never give up!! *eternally*さん
hide YOUR FACE -MISERY-さん
the end place of sh… ベネトナシュさん
アンダンテ 2号館 Gioveさん

Calendar

Freepage List

Sep 21, 2009
XML
一か月前、三浦先発だと聞かされて臨んだ阪神戦。
しかしマウンドに立っていたのはウォーランド。
1イニング9失点というボロボロな試合を見せられ、非常にげんなりした苦い過去がありました。
だが今日は違う。
マウンドには確かに三浦が立っていた!
そんなわけで、今日はハマスタに行ってきました。
本当はヤノくんも来るはずだったんだけどねー・・・

初回いきなり新井に適時打を打たれ失点し、まさかの対阪神の三浦で敗戦も辞さない雰囲気だったけど、裏の攻撃で阪神先発の安藤から金城が先頭弾。
さらに三回裏、ヒットで出塁した藤田がボークで進塁すると、内川の適時打で勝ち越し。

ここで5番佐伯がレフトへ大飛球を放つと、これがそのままスタンドイン。
3ランで一気に4点勝ち越し。
さらにさらに四回裏、先頭の石川のセーフティバントの処理を、新井と安藤がもたつきヒットとすると、武山のヒットでエンドランが決まり、無死一三塁。
武山盗塁で二三塁となると、ここで三浦がレフトフェンス手前まで飛ぶ犠飛で追加点。
さらに藤田の適時打も飛び出し、この回2点追加。
7-1と大量リード。
これだけリードすれば、三浦には充分でした。
五回表に満塁のピンチを招くなど、被安打10と苦しみながらも、あと一本を許さず、阪神打線を抑える。
八回には自らのバットで内野ゴロの間に追加点を挙げ、打撃でも2打点の活躍。
最終回、二死二三塁のピンチを招くも、最後は金本を二ゴロに打ち取り、1失点完投勝利。
僕自身、ベイスターズでは3カ月ぶりの勝利、そして長い野球観戦歴で初めて、一軍戦で応援側チームの投手が完投勝利!

帰りに祝杯として食べたラーメンが本当においしかった。
やはり野球観戦は勝たないと。うん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2009 01:58:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ観戦記&レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: