アンダンテ

アンダンテ

PR

Free Space

設定されていません。

Profile

- 木星 -

- 木星 -

Favorite Blog

真夏ノ夜ノ夢† xよるいちxさん
never give up!! *eternally*さん
hide YOUR FACE -MISERY-さん
the end place of sh… ベネトナシュさん
アンダンテ 2号館 Gioveさん

Calendar

Freepage List

Sep 19, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今はツイッターがあるから、このブログに書く必要はないけど、長文で近況をまとめられる場所がここしかないから久々に。

2011年は何をしていたか、正直よく覚えてません。
父方のおばあちゃんが亡くなってしまった事、夜勤のバイトをやめた事、大学を半期休学したくらいしか印象に残らなかった。
横浜ファンとしては、シーズン最終戦のアレを見届けたのも重要なイベントだったかな。
今年は車の免許を期限中に取れなかったから、わざわざ香川県まで合宿に行き、普通車のAT限定免許取りました。
4人部屋で残り3人が友達同士で、何となく雰囲気でお互い必要以上に干渉しないような空気になってしまい、孤独な合宿生活。
おかげで集中して教習に励むことが出来たし、香川県は流石にうどんが段違いに美味かった。
帰りがけに大阪に寄ってDeNAベイスターズの開幕戦も見ることが出来たし、得る物もあった。
夏には新東名使って父さんの単身赴任先の磐田まで行ってみたし、免許は面倒くさがらずに取ってよかった。


22歳になり、周りも就職した、あるいは内定を得た友人が多くなり、転職まで考えている人もいるぐらい。
前述の通り、休学してるので、どんなに順調でも僕は彼らに遅れを取ることになるわけです。
おそらく今後は職、収入へのコンプレックスに続き、結婚して、人の親になっていく友人たちを見送っていくことになるでしょう。
自分自身としては、プロ野球見て自分の生活費だけ稼いでいればそれでいいな、というなあなあな気持ちばかり。
しかし親の投資があってここまで育ってきたわけで、何とか報いなければならないという気持ちもある。
ろくに女の子の手も繋いだこともないが、親に孫の顔を見せたい。
自分だけの人生と考えれば何も痛くも痒くもないが、親の人生の1ピースとして自分を思うと、こんなゴミクズの失敗作に終わっては申し訳ない。
そういう事を考えたとき、今のクソみたいな生活はもう見直さなければならない。
今までの人生で僕は何もしてこなかった。達成感を得ることの尊さを学ばず大きくなってしまった。
水泳をやってはバタフライが出来ず挫折し
少年野球では上手くなる努力をせず

中学の陸上部は半年でやめ
中二の初めに少しいじられただけで不貞腐れて一ヶ月休み
高校では部活もバイトも恋愛も何もせず3年間過ごし
ギターを買うも大して練習せず
適当に受験して受かった大学はまともに通わず

それでもだらけてしまう自分がいるけど、そんな根性のない人生はもう変えていかないといけない。
先日仲のいい4人組で飲みに行って、他3人が就職したあとのことを話していたことで、よりそう思った。
以前何度かこのブログで「ネバーランドに行きたい」と書きました。
責任や自立が必要な大人になりたくなかった。
無責任で依存していられる子供でいたかった。
でも、もうそんな幻想は許されない。
早く立派な大人になれるよう、少しでも歩き出して行きたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2012 04:27:23 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: