Amuse Oneself

Amuse Oneself

PR

Profile

nikukyu_maru

nikukyu_maru

2006.06.13
XML
カテゴリ: 映画
監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ

   ジェレミー・スガール、オリヴィエ・グルメ
2005年 ベルギー・フランス

18歳のソニア(デボラ・フランソワ)は、恋人のブリュノ(ジェレミー・レニエ)との子供を出産し、退院後にブリュノの元へ戻る。20歳のブリュノは仲間と盗みをして、盗品を売り暮らしていた。ある日、盗品を売った相手から子供も売れると聞きブリュノは・・・。


ひたすら地味で、無駄に盛り上げようとする演出がないところが好きです。淡々と若くして父親になったブリュノの行動を追っているのですが、子供ができたから恋人と子供を養う責任感が芽生える訳でもなく、今まで通りただ食べていく為に盗みをしてお金を得る。ブリュノは人の為に何かをする・・・と言う事を今まで知らなかっただけ、と言う感じです。
何も知らない子供だったブリュノが、ソニアの心を傷つけた時に初めて自分の過ちに気付き、必死に取り繕っていく様子がなんだか情けなくて憎めないです。
見終わった後は、ブリュノの成長を予感させる清々しい気持ちになりました。


やっと私の地元にもミニシアター系の映画を上映してくれるホールが出来て嬉しく思い、張り切ってこの映画を観に行ったのですが・・・観客は私達2人だけ。貸し切り状態で優雅に観られました。嬉しい様な寂しい様な。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.13 18:15:33
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

Comments

nikukyu_maru @ これもオススメです チトさん ニコロ・アンマニーティと言う…
チト@ 惹かれます  こんな映画あったんですね ニクキュウさ…
nikukyu_maru @ オススメです~ チトさん 「ある子供」は地味だけど好き…
チト@ よいですな~ 「ある子供」観てみたいと思ってました。 …
nikukyu_maru @ こんにちわっ☆ ゆっちんちゃん 映画館が無くなるって寂…

Category


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: