PR

Favorite Blog

20251115 New! ☆らぴゅた☆さん

サイラー☆彡モーンポ… Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(1)

3度目の台湾

(4)

初!バンコク観光

(23)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(150)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

やすじ2004 @ Re:NH852にて台北(松山)へ(02/02) こんばんは!! 立春を迎えましたが、寒波…
るいま12K @ Re[1]:羽田空港T2 ANA SUITE・LOUNGE(下)(01/26) やすじ2004さんへ また寒波がやってくるよ…
やすじ2004 @ Re:羽田空港T2 ANA SUITE・LOUNGE(下)(01/26) こんばんは!! 1月も下旬になりました、…
January 11, 2025
XML
カテゴリ: 3度目の台湾



ANAマイレージを貯め始めた30数年前は、格安の航空券でもビジネスクラスへアップグレードできた

そして10数年前の娘たちを欧州へ連れて行ってる時代は、欧州内での周遊で一部の区間が取れていなくても仮押さえで空いてる区間から予約を取れたうえ、その空席待ちが確保できるとANAから電話が来た

そんな欧州を巡るビジネスクラスの旅は、有償で仮に予約しようとすると航空券だけで 一人150万円を軽く超えた
それが二人分で何度も行けたんだから、ANAのマイレージを血眼になって貯めたわけだ

いい時代だった
(=_=)


それが、今では予約可能な350日前の予約開始時間ジャストで電話しても冬以外の欧州往復のCクラスは予約すら難しい
一人分ならなんとかなるけど・・・機材の小型化で特典枠がゼンゼンないのだ

確かに予約が取れればマイルの価値はとても高いが、そもそもその予約が取れないのでは・・・




2024年9月

ってことで、泣く泣く欧州は諦めて3度目の台湾へ向かう




まずは地元から羽田空港へ




天気もいいし最高のフライトだ




今回の台北行きの大きな目的の一つになってるのが第2ターミナルから出発して新しいANA・LOUNGEを使ってみること




もう何度かここに来てるけど、こっから実際に飛べるかと思うと、え?不整脈?(^^ゞってくらいに心臓の高鳴りが全然違う!




近未来的だね~
未来過ぎてちょっと情緒に欠けるけど・・・




今回は大先輩といつもの先輩に加えて、新人の先輩も加えての4人旅




スル~~っと出国審査を終えて外貨を購入




こっから搭乗ゲートが見えるんだね




お、、向こうがラウンジだ














カードラウンジとはいえ、ハードルが高いな~
(-.-)
利用できる人って航空会社の上級会員より少ないんだろうね




さあ、行ってみよう~




エントランスが広い、というか奥行きが凄い









恥ずかしくてなかなか撮れないカウンターのロゴ
隙を見て撮影
(^^ゞ




こっちはスイートね
あとで入らせてもらう予定




まずはいつものANA・LOUNGEへ




広っっっ
(@_@)




最深部が霞んで見えない
(@_@)




入ってすぐのこのエリア
一番いい感じ・・・






まだまだ新しいな~




まずは全体を探検




こんな広いラウンジなかなか無いんじゃないか?
過去、イスタンブールの​ ​ルコ航空のラウンジ​ ​も広かったけど、広さだけならこっちが勝ってるんじゃ?




というか、閑散とし過ぎててそう見える??




この辺りは個室感もあって重宝しそうだ




なんかもうどっかの社員食堂?
(^^;




いろんなパターンの椅子があるなぁ~




しかし、利用者が我々の外には二人くらいしか見えない
(^^;

え?

意味が分からない・・・






さて、ひととおり巡ったからまずは乾杯しましょか!!




では、旅の無事を祈念して かんぱーーーーい




く~~(>_<) 美味いーーーーーー

旅の前の一杯ってなぜこんなに美味いんだーーーーー




個人的には、このひと時のために海外に行ってるといっても過言ではない




そして、今回はいつも以上にラウンジで飲むからコイツも忘れずに
(^^ゞ




あれ?
これは?
新しいシステムかな?









最近、うちのコンディショナーはこれが定番


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2025 07:08:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[3度目の台湾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: