全78件 (78件中 1-50件目)
こんにちは読んでくれてありがとうございますブログを始めて約6ヶ月この6ヶ月という期間は私にとって大きな意味をもちます色々と これまで助けてもらったサイトではありますが。ファーストインプレッションというのはとても大切なもので例えば、あ。ちょっと今の考え方好きだな、とか。ちょっとした瞬間に心に入ってきてその少しが広がっていって・・友達になったりするんだろう・・って思うのですリンクしてくださる友達も出来てとても楽しくて有頂天でした(こういう事を書いていると自分の表現力はほんとうに未熟だなって感じる)お友達になった方のブログにもご挨拶に行きたいんですがご迷惑になるといけないので控えさせていただきました。短い間でしたがおつきあいいただき有難うございました。自己中心的ですいません。 ひより
2006年02月17日
コメント(3)
ブログ内で中傷行為があるにもかかわらず訪問いただき温かいコメントなどを頂いて随分励まされました本当にうれしかったです。中傷されてばかりいるとなんだか元気がなくなります人を傷つけるようなことをしたのであれば素直に謝りますが、何に対して謝っていいのか分かりません何か私が知らないうちに傷つけるような事をしているのであれば教えてください中傷的なコメントがあると、やっぱりへこみますし、書くことに対しての恐怖感もわいてくるんです。私は日記として日々のことを書いたり、読んでくださった方に「私ってこんなやつなんですよー」っていうのを書いてるつもりなんですが・・気に入らない内容でしたら読まないで下さいどうかお願いします
2006年02月15日
コメント(14)
すっごく遅くなっちゃったんですけど… やっと更新します 実はイミフメイな中傷があって凹んでたんです。 前回の更新時はこれ以上ないというくらいネガティブでしたが、 今はポジティブにも考えられるようになってます。心配をかけてしまった方、本当にごめんなさい。 コメントをもらったり、本当に心から嬉しかったです!! せっかくブログをつけ始めたのにこんなに更新しないで意味はあるのか? …いや、ないかな ってなわけで、これからはちゃんと更新しますがんばります だからまた読んでくれると嬉しいな 温かい目で見守っていただければ、幸いです。これからもよろしく。ね。今日は短いけどこんな感じで☆★
2006年02月12日
コメント(8)
携帯がやばい。。頻繁に電源落ちます文字を打とうとした時が一番危ないこんなんでも使ってます友達にも「早く機種変しなよ!タダでもあるから!」と言われます今使ってるやつの新しいのにしようかなdocomoのP!真剣に考えて決意したとたん電源落ちしなくなった脅しがきいたのかな♪朝になってケータイ復活「やっとあえたね」いやいや すぐあえたっちゅ~ねんドコモなので250字で終了~!朝 オムライス作ってみましたこれに食べる時ケチャップかけました私が作るとふわっふわの半熟オムライスは作るの難しくって家で作るのは薄焼き卵オムライス♪
2006年02月05日
コメント(10)
新しくできたカフェへ妹と行きました私達、お友達同士みたいに仲の良い姉妹妹は2歳年下なのに、年齢差をあまり感じない私の精神年齢が低いのか、それとも妹が大人なのか??それにしても ほんといいところだったなぁごはんもデザートもすごく美味しかったしソファに座ってだらだらご飯食べれたし使い込まれた家具とか吹き抜けの天井とかほんとツボ今度も行こう。 ぜったい。姉妹ってやっぱりいいな と。友達の話や仕事の話はもちろん、かばんがカワイイとかこの化粧品がいいとかそういう話なんでもできるし!!女姉妹 いいものですね
2006年02月04日
コメント(6)
職場でサッカーの話題になり私は サッカー詳しくは 分かりませんが、、。ジーコさんが監督にむいているか という話でみんな むいている! という中私は むいてないと思う と言うと Sさんが「なんで むいてないと思うん??」私「サッカーの神様って言われるくらい出来る人にできひん人の気持ちはわからんもんー」Sさん「日本代表は日本を代表する出来る人の集まりなの!!」・・・Σあ。なるほど そうでした☆
2006年01月31日
コメント(10)
朝6時に起きてどうしても杏仁豆腐が食べたかったので(ど~しても!!)すっぴん。(どうなの?!わたし!!!笑)髪はくしでとかしただけ。コートの中はパジャマ。という格好で近くのコンビニへ行ってしまいましただって楽なんだもんでも買い物中はずっと下を向いててととととって歩くからそれはそれでちょっと疲れるのよね・・杏仁豆腐食べながら録画してたドラマ「白夜行」の初回(二時間)を見たんだけどドラマは結果の方からはじまるのねというか、この話は連続ドラマの枠に収まるのかな。。ドラマの方は話の一部を大きく描いてる気がするあと、武田鉄矢さんの目が常にこわかったよ~犯人を捕まえてやる!って感じだったよね。。しかしあの妙な関西弁は・・何!?(笑)二話がますます気になります!所々忘れたからもう一回読んでみようとコンビニで手に取ったけどこの分厚さたちよみなんて ムリ♪
2006年01月29日
コメント(13)
相変わらず寒~~~い!!早くあったかくなって欲しいなぁ。私自身ただいましばらくは鍋つかみを収集してますっ お店に入っても鍋つかみがあると必ず手にはめてしまう。。友達が週末にUSJに行っててお土産に鍋つかみ買ってきてくれててめっちゃ嬉しかった~早速使ってみようと、グラタンを作ってみましたグラタンはわりと手早くささっと、作れるから好き♪出来るまでは集中、集中。いっつもオーブンの前で焼けるまでひたすら最初から最後までにらめっこ鍋つかみでグラタン皿を持ったら熱くて あたふたしました。それはもう。笑かなり熱いんですが・・う~~ん。。とりあえず、うまく出来てよかった!なんだか最近バタバタしていた気がするので(仕事でのミスもあって)ちょっと、ゆっくり過ごしてみようと思う自分の気持ちを ゆっくり という意味ね。。
2006年01月25日
コメント(8)
晴れたね!すっかりいい天気なのだっ。午前中は友達と買い物に。ジーパンとテニスのトレーナーを買いましたっジーパンは割引なかったけどトレーナーは半額でしたっ(^^♪帰る途中、通りを歩いていると「はい、どーぞ」と笑顔で渡されたのは・・・「うちわ」じゃ~~~ん!!しかも「魅せるBODYで夏到来」とか書いてあるしいつの話やね~ん!!!扇げば扇ぐほど寒気が・・。ささ、午後からテニス行ってきます★
2006年01月22日
コメント(8)
あぁ。今日はお金が500円あわなかったんだよね~。どこ行ったのかしら。だれか食べちゃったの??んなアホな。。お出かけ中?んなバカな~!ほんとにどこいったんかな。いくら調べてもたらへんのん。まいったなぁ。はぁ。まいったまいった。だれか500円めぐんでくれへんかなぁ。いや…やっぱり10万ぐらい。。§^。^§
2006年01月21日
コメント(6)
携帯電話ってとても便利だけど話したい人が必ず電話に出ると分かっていても、やっぱり自分からかける事はニガテ。かかってくる時はいつも突然だから悩むヒマもないのだけれど。とても親しいともだちに電話をするときでさえも、液晶画面に浮かぶ名前を何度も確かめて、用件を頭でまとめてもなかなか通話ボタンが押せないでいる。どうして嫌なんだろうって考えたらたとえば、まだまだ仕事中だったら悪いなぁと思うし、何か勉強してたりしたら悪いなぁと思うし、会話が続かなくて、沈黙ばかりだったらどうしようと思うし。そんなわけだから、電話をかけるぞ!と意気込んで、ようやくかけられた電話が、留守番電話だったりすると、がっくりうなだれてしまう。それでなくても、ずっとコール音が聞こえているときなんか、はやく切ってしまいたいという衝動にかられる。その点、メールは楽チン☆お手軽なんだけど、あえて言うなら引き際がわからない。それにメールの返事が2日来ないと、とたんに不安になる。いい加減な人ならそうは思わないけど律儀な人だからこそ不安になる。「どうしたんだろう」とか「調子悪いのかな?」とか。きっと多分連絡は来ると思うけど返事が来るまでは色々心配してしまう。それでようやく来たメールに「生きてる?」とか「ひさしぶり~」なんて書いてあるとホッとする。実は一通のメールで一喜一憂しているのです。(メールの相手には絶対言わないけど)
2006年01月19日
コメント(10)
1月中の読書目標。2冊このままのペースでいけば達成できそう。今は「天使の卵」を読んでるところ一生懸命読んだからといって理路整然と書けるとは限らないしむしろがんばった時ほどうまくいかない気がする真剣ならその分だけダメージは大きいからイヤになる文才がないから根っこを伸ばす事からはじめて読んだ本を栄養に出来ればいいな色んな欲がでて困った書く事、買うこと、食べる事、寝ること、、おかげで苦しくて仕方ない他にも色々だけど、大きい目標がこんなとこです☆ 長くなったのでまた次に書きたい?と思いますだって、ほら、もうこんな時間・・肌が荒れる(笑)
2006年01月17日
コメント(8)
バーゲン行ってきましたしかも 一人でっ。あ~~っ!!さびしい・・もともと一人で行くつもりだったから全然いいんやけどね。。服ばかり買いましたかなりの出費しょ~がないっ・・ちゃぁしょうがない。。でもまだこれから出費が重なるなぁテニスラケットのガット張らなきゃいけないし、制服に合う靴下も買いたいし、ファンデーションもそろそろ買わなきゃいけないし携帯機種変したいし・・言い出したらキリがない。お金に羽が生えてるって本当だったのか~><
2006年01月15日
コメント(12)
風邪をひいてました。しかも私には珍しくせき風邪です。(いつも鼻風邪。)ゴホゴホ、ゲホゲホ。だいぶ腹筋が付いた気がします。ただ、頭がものすごい痛くて・・・動くのも嫌なぐらいだるくてもぅ・・・何してんだか・・・今日も連休の後という事もあって混んでしんどかったでも、テンションで乗り切りました仕事って体力も大切だけど気力も大事・・ってか、もう最後は全部気力!自分で勝手に気持ちを盛り上げていけばなんとかなる!がんばろうっと。。一昨日から昨日にかけて猛烈な勢いでインフルエンザが流行してるらしいあぁ。職場第2号になったら皆に恨まれそうだな…。怖いよ~。
2006年01月12日
コメント(10)
占いってたまにやるとすごく楽しい。。すっかり夢中になっていろいろ占ってみました鍋占い・・白菜水族館占い・・ペンギンラーメン占い・・スープ恋愛成績表・・短い期間で多くの人を虜にする「人気沸騰型」 人道に反しますが、望めば二股三股も叶うでしょう。恋愛を謳歌できる羨ましがられるタイプです。キャラクターも憎めないタイプなので、とても男性に好かれるはずです。同性にも好かれやすいので、人間関係にはあまり悩まないと思われます。 という結果に。しかし・・すごい一文を見てしまった「男性を弄んで捨てることができる素質があります。可能だとしてもやめてください」 痛!!!これって一体何事・・・。「考える力が欠けています。あまり頭で考えないので、何度付き合っても同じ失敗を繰り返す可能性があります」 なんてしつれい な結婚適齢期19歳これ、過ぎちゃってますね(笑)がっくりだよ<私自分なりにはがんばっているつもりなんだけどなぁ~もう私は終わってるのねぇ・・根性でカバー!!!
2006年01月09日
コメント(10)
このお正月は食べてばっかでした。まだコワイので体重計にはのってません。(ま、いっか)お正月の私の行動範囲は車で移動か、家から3分以内は自転車で移動!家ではビデオ見たり寝たりする生活をしてたこたつで寝転がってると太るし、ろくな事ないです腐る体今日はテニス初日腐った体リフレッシュしてきま~す今週は仕事のリズムを取り戻すのを優先しようかナがんばれ社会人!そして、、がんばれ受験生!
2006年01月08日
コメント(10)
とうとう・・休みが今日で終りです。休みって、あっ~~っていう間に過ぎてしまう。。正直12月くらいから「しんどいなぁ」って気持ちが先行してたんだもっと自分の時間がほしいし。働いてても楽しくない。とにかくやる気がでないでいたんだでも、年末年始休暇が1週間あってスイッチオン(^^♪年末のダラダラの気持ちもどっかに吹き飛んだのです。。がんばるぞぉぉ!!てな感じです。2005年がはじまった時にはブログをしようなんて考えてなかったなぁ。だからきっと、2006年も予想もしてない事がまちうけてるんだろうなぁ・・そんな私をこれからもどうぞよろしくお願いします。。
2006年01月04日
コメント(8)
怪物と動物に追いかけられる夢。何百人と追いかけられているんだけど、なぜかあたしだけ走りが遅い。自分では思いっきり必死で走ってるのに進まへんの。道路を必死で走って逃げて、でももう追いつかれそうで…ってところで目が覚めると思いきや目が覚めず。結局つかまってしまいました。で、その中の怪物が一言。「友達になってください」自分の夢なんだけど「!?」って感じでした。、、あたし友達に飢えてるんかなぁ…
2006年01月03日
コメント(4)
「恋愛写真」(市川拓司さんの小説)をラストまで「まさと!!」て泣きながら読んでいったら、最後に「Photo by Makoto Segawa」って書いてあったこんなショックな読み間違いは・・それは ここだけの秘密です誰にもナイショにしてたので、なんだかスッキリ ヽ( '∀`)ノ ↓座敷犬のロデム6才です よろしくワン☆↓
2006年01月02日
コメント(2)
あけましておめでとうございま~~す♪今年初めてブログに挑戦して本当に励まされたり笑わせてもらったり。。ブログを始めてよかったなって思います。今年も降り積もる雪のようにhappyがい~~っぱい降ってきますようにっ今年もよろしくお願いしま~す新年のごあいさつでした♪
2005年12月31日
コメント(4)
今日はテニスをしてからベトナム料理店へ直行メンバーみんな全員集合最近テニススクールへ行って一番良かったって思える事がスクール仲間に出会えた事みんな性格とか職場とかほんと様々でスクールへ通わなかったら出会えてないんだよねマジ楽しかった私の風邪もまだ治ってないけど。恋愛のこと、ばか話でかなり盛り上がったも~~みんな大好き今度は食べすぎ注意で、またやろーね、女飲み☆
2005年12月31日
コメント(2)
おうちでゆっくりしてましたあれこれしてると、ちょっとお腹がすいてきたのでみたらし団子を作ったんですまず格好から入る私とりあえずコックさん気分で。友達に出来上がりの写メ送ると「食べれるの?」と返信が(v_v)なにはともあれ好評だったからよかったかな。。なりきりコックさん、ばんざい♪
2005年12月30日
コメント(4)
さっきブログ書いたのだけど間違って消してしまって、再チャレンジ!(するのか)別に何もないのに今日はとってもユウウツ原因は?と聞かれても別にこれといって何も理由は浮かんでこないんですよねこういうのがストレスっていうのかな!?31日はみんなでテニスをしよう!とお誘いが。。それほど乗り気にもなれなくて。。どうしてなんでしょう。。寝たら治るかしら。。。(*゚∀゚)ノ
2005年12月29日
コメント(6)
風邪でダウンしていました。節々が痛くて咳も出てのども痛い頭もイタイ。仕事でその状態じゃなくてよかったと思いますね。でもちょっと残念だった気もします。しかしこんなときに限って無性にビデオが見たくなったり。で、「ドラゴン桜」友達に借りてたので見ました熱があってボーっとしている私には新鮮なものばかり。。ついつい見入ってしまう自分見てるうちに、湧き出る興味。東大に行くと意気込んでみたり、、そんなこと、今はいいんでない?自分よ。(--;)じゃ、起きたばっかりだけどまた寝てきますzzz
2005年12月28日
コメント(6)
あー・・・寒かった朝、夜は本当に寒い薄着だったから、もう体の芯から冷え切りましたもうどんどん寒くなってくるんだよねぇ寝不足もあり、寒さで体力消耗したのもあり家に帰ってきたら もう眠いまたまた私、風邪ひいちゃって・・でも病は気からってゆーように、バテも気から!!のどいたいし、イソジンでうがいしといたぁ今回の風邪は自分の不注意による、ちょっと気をつけていれば何も問題は起きなかった。。それが友達に対しておっきな迷惑をかける結果になるんですよねこの場をかりてごめんなさい。。ちょっとネガティブブログになってしまってごめんなさい
2005年12月26日
コメント(6)
テニスの会のクリスマスパティーしてきました!テニスあり、ゲームあり、パーティーあり。。早めに行ってみるとパラパラとメンバーの姿が。。おぉ。みんな早い!みんな来るまでそのパラパラメンバーと喋ってたん。北風ぴゅう!!夕方。厚着してきたけどサムイ。さむい、さむい!で。。私が教えてもらってるテニスのコーチ登場、、、、。半袖?見てるだけでブルブル。。見るたびに下がる私達の体感温度。ここだけ異様な夏気分に。。なんでまだ半袖やね~~~ん!!←生関西弁いつまでやね~~~ん!!NOOOO!!!!!!
2005年12月25日
コメント(2)
買い物に行ってきましたっ。手袋とか雑貨とか、いろいろ買っちゃった!しかし、、自動ドアってたまになんで開かないの?前でいくら待ってみても、開かない…。悲しい……。(--) …。 急ぎの時はちょっと困るのです気を取り直していちご大福を買って食べようと思って開けたら落としちゃった・・。1個100円(涙)。
2005年12月23日
コメント(10)
雪だぁ、雪が降ったよぉ今日はさすがにすっごく寒かった 雪に打たれ…。車の運転、雪は非常につらいわけで…。仕事の時間に、間に合うよう、家を出たのは良かったものの、ものすごい雪で…。で、いつものように車を出して乗るものの、来るんだよ、来るんだよ。車のお陰で雪が倍に。ひたすら前進。も~、とにかく渋滞しすぎ!!交通マヒ起していましたね~。トロトロ走ってもだれも文句はいいませぬ~。(えっ言うって?) 医院までのちょうど中間地点のあたりで、携帯に医院からの着信が・・。そのまま帰ってもいいよ~を期待したら、、遅刻してもいいから安全運転でおいで~><え~い、気を取り直して頑張るざんす!明日も雪なんだろうか…。
2005年12月22日
コメント(6)
風邪ひいて、熱が…。かとおもえば自分の部屋の棚の角で、ひざ小僧を強打「ドォーーーん」…。おおぅおうおう。おでこには、冷えピタ、膝には湿布、何ともいえない絶妙な「シップハーモニー」こんな調子ではたして来年、いいことあるんだろうかっ、なんだか少し一抹の不安が…。年末早々いろんなとこ、冷えてます…。(--;)
2005年12月19日
コメント(8)
この時期にかかせないこと、それは携帯のカメラで、クリスマスツリーを見つけてはパシャパシャ撮ってるのだもう大きいのから小さいのまで!もう、何枚も撮っちゃった。撮ったものを、後でじっくり眺めるのがまたいいんですっ。すっごいキラキラ満載(^^)クリスマスツリー、まだまだ撮るぞ~!
2005年12月18日
コメント(8)
相変わらず寒~~~い!!早くあったかくなって欲しいなぁ何をするにも、自分から楽しもうとする「気持ち」が何より大事なんだよねっ。そんなことを、改めて気づかせてくれた、大切な1日おおむね、今日はこんな感じなんです(って、わかるか~いっっ)。けど、正直気持ち的に息切れしてた楽しいことだけ考えて、そしたら毎日が何かすごく楽しくなるかも!?マイペースに頑張ります(^^)
2005年12月16日
コメント(4)
今ハマっているのがこのドラマ。急に展開が早くなり目をそむけそうになってしまいそうです。このドラマを見ていると私は甘えてるな~・・自分の人生にも周りの環境にも。自分の悩みが小さい事に思えて私ってすごく小さい人間だなーって。。考えさせられます先々週のエンドロールで「人は過去に生きるものにあらず。今出来る事をやればいいのです」胸にズーーンときますちゃんと心に焼き付けないと!あー・・来週見るのがこわい。昨日も100mlくらい泣いてからテンション落ちたまま寝ました毎回号泣しちゃうのも仕方ない。。。私の中はレミオロメン真っ盛り☆
2005年12月14日
コメント(6)
私の住んでいる兵庫県の紹介です。被災者への追悼の意を込めたイルミネーション。ルミナリエは二週間って期間が決まってて今月の22日まで。今年のテーマは「光の第二章」元町のルイヴィトン周辺から東遊園地のメイン会場まで光の回廊が出来上がり、光の道となっているかのように見えます。最高の点灯の瞬間を見るには、ひたすら2~3時間並ぶ忍耐がいります。点灯の瞬間だけを見て帰られる方もたくさんいます。それほど感動もの。私も昨日行ってきたんですがそれはそれは寒かった。手袋をして寒い寒いと言いながら歩くのが楽しかったり。大混雑で立ち止まって見ることが出来ないのが残念・・。とても綺麗なので機会があれば是非見に行ってみてくださいな☆[混みすぎるのが難]
2005年12月11日
コメント(10)
めったに会うことのなくなった友達とひっさびさに再会してきました 会うと別に久々なかんじがしない 前までは、週1くらいで顔あわせてた友達なんだけど なんかね~、私はこの友達の前だとすっごい楽チンでいられるんだよね 自分を見失わずにいられるし 心ひらけるわけですよ ほっとできる 私のことを1番知ってる人だと思う 私もその人の良い面もダメな面も、知ってるけど、 ”人間”としてそういう人って本当に大事。 久々なかんじがしないといいつつ、話してみると お互い前とは環境だったり心境だったりいろんなことがちょこっとずつ変わってて、 「時は確実に経ってるんだなぁ」 なんて思った けど、やっぱその人はその人のまま。 私は私のまま。 それはかわらないんだよね 大満足な1dayでしたそれではおやすみなさぁい!!
2005年12月08日
コメント(10)
疲れた11月さようなら~幸せを運んでくれる?12月こんにちはダイエットしなきゃいけないと思いながらも絶対食べてしまうゼリー最近はホワイトチョコに包まれた苺ゼリーがお気に入りダイエットの大敵なのに。このゼリー美味しいっていうとお母さんが近くに行くと毎日買ってきてくれます。そろそろ飽きた信号出さないと・・ということで、今日仕事終わったらジムの体験に行ってきます勢いに乗ってダイエット頑張りま~す
2005年12月05日
コメント(10)
momoさんから頂きました~ワ~イ(^^)シーズンですね~ではでは、、いってみよう~Q1 今年のクリスマスは誰と過ごしますか? 今は決定してませんQ2 昨年のクリスマスは誰と過ごしましたか?思い出すとちょっとだけ感傷的な気分になる。かもQ3 プレゼントを除くクリスマスの予算はどのくらいですか?う~ん、分からないナァ・・・Q4 クリスマスプレゼントに掛ける予算はどのくらいですか?彼氏だったら1万くらい。友達だと3000円くらい。Q5 今までで一番思い出に残るクリスマスのプレゼントは?指輪とバラの花束(年齢分)Q6 今までで一番最悪だったクリスマスの思い出は?小学生の時にサンタさんに「くつした下さい」と書いたら朝起きたら枕の上に本当にくつしただけが置いてあって・・泣いた!!!長靴の中にお菓子が入ったのを書いたつもりだったのに。今でも覚えてます~><Q7 あなたにとって理想のクリスマスとは?わいわい騒ぐパーティとかよりはゆっくり過ごしたいです。クリスマスだからといって特別なことはしなくても良いかな…Q8 今年のクリスマスに向けての意気込みを一言どうぞ!働くぞー!Q9 今バトンを回す5人の方を選んでください。suuさんっ(しかいない!)良かったらバトン受け取ってください☆ムリな時はスルーしちゃってくださ~い(^^)面白いバトンをありがとうございます(^^)
2005年12月03日
コメント(8)
秋といえば、、何でしょう!?スポーツの秋、読書の秋・・・ どうやら私にとっては食欲の秋!! 昨日の夜に食べたもの・・↓ ・晩御飯のカレー ・ぜんざい(おもち3つ) ・シュークリーム ・みかん2個 ・お寿司4皿 えーーっと・・ これは・・・食べすぎってやつ!?ですよね。今までは食欲なさすぎるくらいだったのに… どうしちゃったんだろあたし。今日も腹ペコなあたしはまたもりもり食べてしまいましたよ!後から悔やむ…これぞ後悔。 職場で計ると約1キロくらい体重が増えました・・・やばい。消化されて元に戻る事を祈りたい!!!
2005年11月29日
コメント(6)
買っちゃったっ、買っちゃいましたっ~♪この前見つけちゃって、しばらく買うかどうか考えてたんだけど、やっぱり忘れられなくて…。つい。でもとーってもお気に入りだからいいんですっ!どんなアイテムにも合わせやすいこの感じも◎!! 大切に使うぞぉ (^^) と、とにかく明日は、新規一転!少し高かったけど、大切に使えば元が取れちゃうもんね!明日から大活躍だ~いって、まだ早い!?
2005年11月27日
コメント(6)
話題作なのではりきって見ました! トムクルーズが主演のパニック映画なのですが…トムクルーズが出ているからにはきっとトムクルーズが世界を救うのだ。と期待して見てました。中盤までは面白いな~って思ってみてたんですが、終盤の終わり方が…そんな終り?? …これでいいのか、トムクルーズ。 ハラハラドキドキはするけど最期のオチも何とも…。話題作だからといって過度な期待は禁物ですね。
2005年11月26日
コメント(8)
momoさんから回ってきた生活バトン!いってみよー!!Q1.朝目覚めてまずする くせ は? 時計を見る!それから天気を見る!Q2.彼氏or彼女 または 夫or妻の前で おなら してしまったら?とりあえず、、笑いながらあやまってみる。Q3.一番気になってる くせ は? 爪を噛むQ4.会社を休み 言い訳 はいつも? 休みません。休みたいとはいつも思ってます。Q5.本当はやってはいけない くせ は? 人の話を聞いてない事かな?!Q6.一番セクシーだと思う くせ は? 私が教えてほしいくらい!!Q7.夜寝るときの くせ は? テニスのイメージトレーニングと読んでる本を持ったまま寝てしまうので蛍光灯を消し忘れて朝怒られる~8.バトンを渡す5人。suuさん!!お願いしていいですか?時間がある時で結構ですのでよろしくです~(^^)momoさん、楽しいバトンありがとうございました!
2005年11月25日
コメント(6)
昨日も泣きました毎日ドラマを見ながら、まるで自分が主役かのように、感情移入してるので、本当に疲れます・・。(救いようのない。。)最後の本人が書き残したコメントなんて・・・涙が止まらなくて・・・。。見た後は、なんとも言えない切ない気分になるの。。1リットルの涙はホント考えさせられることばかりで。錦戸君もイイ役で、ちょっと惚れてしまいそうな・・・しっかし、このドラマで陣内さんの出てくるシーンって明るくなっていいなぁ☆今日も、遥斗を招待して皆ですき焼きを食べる時も豆腐ばっかりお皿に入れたり(笑)遥斗もご飯に呼ばれたときに「お父さんはご在宅でしょうか」って何気に怯えてるし(笑)重たいお話の中で、こういうシーンがあるとすごく救われる気がする。陣内さんGOOD!!次回は養護学校へ行ってしまうのでしょうか予告では遥斗が泣いていました、どうなるんでしょう。え~っ、もう予告で号泣ですよ。(けど、止まんなかった。)今は、医学が発達してこの子の病気が治る事を祈るばかりです。
2005年11月23日
コメント(7)
レミオロメンの粉雪 良いです。今日近所に買いに行ったら売り切れてた。すごい人気みたい。人気があってちょっとうれしかった。叫ぶように歌う声と繊細な詞いい声してますね。粉雪といえば「1リットルの涙」どんどん進行しているのが目に見えてカナシイ・・遥斗の優しさが胸にグッときます。。ドラマを見て滝の様な涙を流している私。いい曲なのでドラマの主題歌で使ってほしかったな気づいたら私毎日鼻歌歌ってるもんな~~友達の冷たい視線。(いたい)冬はせつないなぁ
2005年11月20日
コメント(4)
すごく久しぶりの日記になりました。たくさんの事があって泣いたり笑ったりしてました。最近思うのですが言葉の魔法ってあると思う。言っているだけで気持ちが前向きになる言葉が好き。できるだけ気持ちの良い言葉を使いたい。もしかしたら文章を書くのは最近一番好きかも。ストレス発散!?自分自身と仲良くなれたような気がするから。振り返った時にあったかい思い出になるような毎日が過ごせたらいいな。明日もよい日でありますように。
2005年11月19日
コメント(6)
友達が抱っこしにおいで~と言うので会いに行ってきた。まだ生まれて2ヶ月。ほんと赤ちゃんって見ていると癒されるんだよね~抱っこしていると幸せな気持ちになれるし!小さくって、やわらかくって、ほんとかわいかった。旦那様もメロメロで、目じりがかなり下がってたような。「ほら、抱っこしてみてよ」友達の指導のお陰で抱っこしたのー。プヨプヨ感がたまらなくカワイイ!「ひよりんの事覚えていてね」といいながら写真とってくれたけど覚えてないだろうな・・。出産はかなりの安産だったらしく、笑いながら体験談を聞かせてくれました。今はもうお母さんというイメージが不思議な感じでした。いつかは私も・・・?色々と考えてしまうけど、自然に授かるのが一番かな。と、まだまだな私でした。
2005年11月14日
コメント(8)
絵本の紹介しちゃいます「最後の恐竜ディラン」親子の恐竜の短い話なのですが、そっと心に沁みるいい作品なのですよ きれいなものが残るから死を受け入れる事ができる切ないと思うけど悲しくない過程もその先の結末も とても美しく書かれてるの。心の描写がとても上手!優しい気持ちを思い出させてくれる一冊です。 まだ一冊しか読んでないのですが、 村山由佳さんの本を読むと人恋しくなるのでちょっと困ったり!?私は本を読んでいると無意識に文を流したりするクセがあって、それで「あれ・・?」って思って読み返すことがしばしばあるのですが村山由佳さんの本では、それがナカッタ!! 今日から「夜明けまで1マイル」を読む予定!秋といえば読書!沢山読んで、沢山泣くぞ☆
2005年11月08日
コメント(10)
村山由佳さんという人の本を友達が薦めていたので、祝日に図書館へ借りに行くことに。でもいざ図書館に着いて探してみると、借りられているのか村山由佳さんの本は二冊しかない。仕方ないので今回はその二冊だけを借りてきました。さっそく友達に村山由佳さんの本を借りたことを伝えると、「その二冊は続きもので2巻と5巻。アホ。」…ほんとだ、よく見たら書いてあるわ。 でもまぁこの二冊しかなかったわけだし、二巻から読もうかなぁと思ってたらその友達が、「本屋で買えよ。」 …おっしゃるとおり。 よし、違う図書館でさがしてみよっとっ←買う気無し
2005年11月04日
コメント(10)
昨夜、風邪薬飲んでさぁ寝ようかなと思ってたら 職場の引き出し(現金がしまってある)の鍵を閉め忘れた!!事に気付きました。泣きたい・・ 考えれば考えるほど頭痛くて寝れないし、もうヤダー!!あ~~寝てる場合じゃない…けど、どうしようもない…。うー…。 そんなこんなで、気になって気になって結局寝れませんでした。翌朝出勤すると、案の定怒られた。あー頭いたい…。上司の言葉にグサッときたけれど、自業自得。 昼休になって、牛乳を入れてホットケーキ焼きました。牛乳って不思議と落ち着く…。仕事でミスすると、なんだか自信をなくしてそのまま悪循環になりがちなんですが、自分のしたい事や行きたい所、こうなりたいとか話したらなんだか気分や話し方が明るくなってきました。明日から又がんばろう!
2005年11月02日
コメント(6)
週末からなんだか咽が痛く、頭も痛く…なんだか風邪のようです。熱はないだろうと思ってたのに、今計ったら多少あった。いつも、計ってみて、見なきゃよかったって感じになります。まだまだ寒いし今が肝心。 決して気がぬけないのだぁ。 滅多に風邪を引かないことが自慢なのに。 私の風邪が治ってないのに職場の上司にうつったみたいで 午後からずっと 「キミの風邪がうつった!!」を連呼されてます。それは良かった、私の風邪は治るかなぁ・・と思ったら 全く治らない!!しかし、 私の風邪はいいから先に上司の風邪が治りますように!上司がうるさくって仕方ないもん!!
2005年11月01日
コメント(6)
メイク講座に友達と行きました。私はメイクには疎いというか、こだわりもないというか、ファンデは塗ればいいと思ってたしチークやアイメイクも自己流。つまりナチュラルメークですね。正直な所友達の付き添い気分であまり期待していなかった私。そんな私が体験しちゃいましたよ!まず、持ち物はタオルです。落とすんですね、メイクを。みんなで落とせばこわくありません!!メイクは基礎が大事。ファンデ、アイメイク、チーク(四色使いですよ~勉強になりました)を入れていきます。私は伊東美咲さんのメイクをしました。今日は「みさきちゃん!」って呼ばれたら振り向きます!!と言うと大爆笑されて終わりました・・あれれ~です・・。メイクって顔も変わるけど気持ちもシャンとするしそれが雰囲気として表面に出るんですよね。すごく気に入って全部欲しいけどとりあえずピンク系のアイシャドウだけでも買ってきます。オススメです。(最近落ち込む事があったので職場に飾ってある癒し系のあぶちゃんを載せてみました)
2005年10月29日
コメント(4)
ケータイを来月買い換えることにしました。うれしいっっっ! 機種は、FOMAのPにすることにしました(今使ってる機種もP)。で、どうしてケータイを買い換えることにしたのかというと、今使っている機種はかなり調子が悪いのです…。例えばメールを打っている最中に急に画面が止まって操作不能になったり、通話中に激しいノイズが入ったり…。でも、そんなケータイちゃんでもお別れの時が近づいてきたとなると、そんな調子の悪い所でさえ,なんだかかわいく見える…(ような気がする) 買い換えたらまた長い付き合いになると思うので仲良くしていきたいと思います。説明書を全部わかったときにはもう「そんなの古いよ」状態かも?!これからは画像も載せていけたらいいなぁと思います!
2005年10月27日
コメント(4)
全78件 (78件中 1-50件目)